1read 100read
2012年4月OS194: 起動ディスク (131) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■こんなOSはいやだ!■■ (756)
最高のOSを考える (256)
OS再インスコの教訓を語るスレ (123)
暇つぶしにBTRONプログラミングでもするかー (712)
【ヤチャータ】OS作りました【デキチャータ】 (129)
WEBサイトが何のOSで動いているか調べていくスレ (145)

起動ディスク


1 :02/10/25 〜 最終レス :12/02/05
windows meで起動ディスク作ってないのに
VMM32が壊れて起動できなくなりました。
誰か対処法教えてください。
それかmeの起動ディスクをアップローダーにお願いできますか?
クソすれですみません

2 :
2get(祝!!

3 :
Meの起動ディスクディスクイメージ作ったけど。
どうしようかな?これ違法でしょ?

4 :
めのCDでbootさせて上書きインストールしてみれば?

5 :
>>3
http://www.j-apartment.net/b2/uploader/upload.cgi
ここのうpロダにお願いできますか?
申し訳ありません
>>4
CDが手元にないのでちょっと・・・

6 :
>>3
お礼は何かUPします

7 :
あげといた。

8 :
vmm32.vxdファイルの破損は修復不可能。再INSTしか方法なし。
このファイルはバイナリレベルでPC固有システムの状態を記憶しているファイル。
他のマシンから同じ名のファイルを移植してもムダ。

9 :
どうも、初めまして。
ここのスレは、面白いですね。
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
http://www.planning-instigator.com/silentpeople/best/index2.html

10 :
>>7
ありがとうございます!でも偽装・・・ですか?
偽装解除できないのでzipだとよかったんですが。本当にすみません
>>8
ご指摘ありがとうございます。
一応vmm32.vxdの修復の仕方はあるそうなのでそれでやってみます。
どちらにしろ起動ディスクがないとできないので・・・

11 :
>>10
8 は! と書いておくのが礼儀だろう。

12 :
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8458/me.zip
一応あげてみた。1日経ったら消します。

13 :
NT系は他のPCにHDD換装すると起動すらしなくなるが、9Xはとりあえず起動するので萌え

14 :
>>3
たった今DLさせていただきました。本当にありがとうございます!助かりました(;_;)
何かリクエストがあればいってください。UPします

15 :
ペッ

16 :
>>14
あんたの脱糞画像がいいな

17 :
>>3
マジカヨ

18 :
_

19 :
期待age

20 :
.

21 :
>>13
これはIDEドライバのUDMAのとこで死んでる
IDEドライバをPIOの標準のやつにしてから移植すればOK
>>16
女性の放尿画像の方が好きです

22 :
>>21は神。
何度それで再インスコしたことか・・・(⊃Д`)

23 :
98の起動ディスク(データー)はどこで手に入りますか?


24 :
>>23
あなたの言いたいことがわかりません
"98"とはWindow98のことでしょうか
"どこで手に入りますか"とは>>1さんのような状態ですか
以下あなたが言っている98がWindow98だと仮定して質問
あなたは起動するWindow98を現在所有していますか

25 :
(^^)

26 :
(^^)

27 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

28 :
間借りしまつ。
さて、どうなる事か・・・。

29 :
クラスタ中・・・クラスタ中・・・。
ヘルプ読むとハードディスクが損失してる場合があるとか
ウィルスに汚染されてる場合があるとか書いてある。
ウィルス・・・考えた事なかったがsystem.iniなど消去するウィルスなんか聞いた事ないな・・・。
色々操作してダメだったらCドライブ初期化してOS入れ替えます。
Dドライブのデータは消えないんだろうけど、ソフトは再インストールの可能性が出るんだろうなぁ・・・。
マンドクセ

30 :
C ドライブを生かしたまま復旧させようと考えずに、
一度はおとなしく再インストールすべきだと思うな。
ただ、クラスタ損傷なら HDD 逝っちゃってるだろうし、
フォーマットすらまともに出来ないっつー…。

31 :
メインファイルをDドライブに全部保存していたのが救いだけど、影響出ていたら嫌だな。
よく分からんが、DドライブにインストールしたソフトでもシステムはCドライブのwindowsフォルダに
格納されてんだろうなぁと思うと、後々面倒。
おとなしくCドライブ真っ白にしてOS再インストールしかないかねぇ。
フォーマットすらできなかったら本当に絶望的ですよ旦那。

32 :
あ、格納されてんのはprogram filesか?
どちらにしてもCドライブ。わーん。

33 :
とりあえず、フォーマットしないで上書き再インスコしる。
windows フォルダっつーか、インスコしてたソフトはレジストリに書いて
あるから、そいつはあきらめれ。一個一個、再インスコ。
つーか、この機会に Me やめれ。作業に耐える 2000 にしる、2000 に。

34 :
(;−∩)ウン・・・
でも、2000わざわざ買うのか・・・。

35 :
>>元・いちごさん乙です・・・。
しかし、思うに音系のソフトはなんであんなに認証にウルサイのでせうね・・・。
うっかりノートン先生も使えない・・・。ま、ここで愚痴ってもしょうがないデスが・・・。
早く復活出来るようお祈り申し上げております・・・。

36 :
てゆーか!フォーマットしないで上書き再インストールはできない!!
何故ならvaioのリカバリーディスクしか付いてきてない上に
フォーマットしないなんて優しい機能など一切ないのだ!(よくてCドライブのみ出荷時に戻せる)

37 :
>>35
エムエークスとかコピー防止でしょうなぁ。
俺はちゃんと買ってるのになぁ・・・。
音程修正ソフトのライセンス認証回数が
今壊れてるパソコンで最後だった・・・。
また高いお金払って買わなきゃいけないと思うとお腹痛い。

38 :
うわ、リカバリディスクしかないパターン。
そのライセンスきれちゃうソフトさえ踏ん切りつけてしまえばいいんでないの?
あとは他のソフト再インスコ マンドクセェ けど、それはトラブった以上仕方ない。

39 :
しかし、呆然としてもいられない。
とりあえず治った時の事、イベントの事を考えて
ジャケ絵やライナーノーツ(まだやってなかったのかよ)の原稿を書かなくては。
休みフル・・・稼動!!!!

40 :
Dドライブスキャン中・・・って長いぞゴルア!
あと何時間かかんだよ!
終わる頃には夕方になりそう・・・だったら大人しく(ry
飯食ってこよ

41 :
あんたらこのスレで何やってるんだ?

42 :
>>17
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1049719267/l50
↑元スレ
17さんも、てんてきあくまたんに(;´Д`)ハァハァしてください。。。

43 :
飯食い終わった
>>41=17
こんちゃ!
俺もここの>>1同様MeユーザーでPCクラッシュして途方にくれてるので
このスレ間借りさせてもらってます。

44 :
計算上だと、スキャンにあと三時間かかるな。
もう打つ手ないから、これで駄目だったらリカバリーの呪文を唱えるさ。
時代はまさに大海賊時代!!!

45 :
ガンガレ。もはやそれしか言えんよ。
さて、漏れも飯食ってくる。

46 :
92%完了

47 :
おっ、もうちょい。

48 :
スキャン終了。
異常まくりなのがCドライブだけだとさ。
よーし、パパ頑張ってリカバリーしちゃうぞー。

49 :
わはーっ!windowsへようこその画面なんて久しぶりに見たよーっw
リカバリー順調かな?

50 :
そこまでくるなら、とりあえずは大丈夫やね。

51 :
アプリケーションインストール中。

52 :
リカバリ終了。
間借りすまんかった。
お邪魔しますた。

53 :
足跡カキコ

54 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

55 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

56 :
>>53
禿同
話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

57 :
てゆうか海外のサイトでOSも日本語版のじゃないけどdos win9x NT系ほかにもlinuxとかまで
ほとんどの起動ディスクダウンロードできるサイトあるよ。
win95はつかえなかったけどwin98SEのではちゃんと一通りdosコマンドつかえた・・
意外とあっさり見つかるはずだからがんばってGoogle!

58 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

59 :
d

60 :
うp

61 :
うぷ

62 :
cd

63 :
pwd

64 :
ttp://www.bootdisk.com/ 多分英語版。著作権敵に問題あり?

65 :
>>64
まぁ、このサイトにとって著作権は敵だわな。

66 :
このスレまだ生きていたか

67 :
doslife無くなった?

68 :
test

69 :
http://shooting-star.myhome.cx/bootdisk.html

70 :
win xpの起動ディスクで#3の”Kernel Debugger DLL"のところで動かなくなるのは何故?
もう、へとへと。誰か対処法を教えてください。ちなみに本体を買い換えたばかりです。

71 :
>>3は俺だ。

72 :
起動ディスクの選択って起動時にF9を押すんですよね?
AOpenのマザーなんですが、それができません・・・
ほかに方法ありますか?

73 :
起動ディスクの選択?
HDDかCDかみたいなこと?

74 :
>>65
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27822171
まあ、起動ディスクに著作権は無く自由配布可能なんて思ってる奴もいるからな。
これなんか、中には他人の著作権侵害プログラムが一杯入ってるし。
Microsoftさんこんな奴から搾り取ってOS安くしてくれ。

75 :
WinMEの変になってエラーのことググって
直すには起動ディスクが必要ってことを知ったけど
これってどこで配布されてるもんじゃないのか…
誰かボスケテ…

76 :
>>75
GatewayとかPCメーカーのサイトとかで配ってるよ。
もしあれならあげるけど。

77 :
>>76
Gatewayでググってみたが見つけられなかったです…
よかったらうpしてもらうと助かります
しかし今>>75の文章見直したら酷い日本語…

78 :
bootdisk.com

79 :
bootdisk.com
に以前行ったんだけど、なぜか、リダイレクトされてグロ画像へ飛ばされる。
あのサイトけっこう危険じゃないの?

80 :
Gateway日本語サイトへGo。サポートコーナーへとび、ダウンロードコーナーへ。
後はデスクトップのWinMe対応機種を見つけると起動ディスクを落とせる。Win98
とかでも可。探してみれ。

81 :
起動ディスクらしいファイルなかったです…

82 :
>>81
どうも起動ディスクの配布やめたみたいね。

83 :
>>81
ttp://www.allbootdisks.com/Languages/jp/me-jp.html
機械翻訳サイトだから日本語があれだけど、親切に外国人が日本人のために
作ってくれているので許してあげて。

84 :
しかし、「直すには起動ディスクが必要ってことを知った」程度の人に使いこなせるような代物とはとても思えないけど<起動ディスク
もしそれだけのスキルがある人なら、FreeDOSあたりで代用しては如何かと思う。

85 :
>>84
それらを経て上達していくもんだが・・

86 :
>>83
Thx おかげで直りました。
色々とアドバイスくれた人達もありがとうございました
2chでこんなに親切にしてもらったの初めてだ…

87 :
このスレまだ生きていたか

88 :
MEが起動できなくて困ってるんですが、
98SEで作った起動ディスクをMEで使っても大丈夫なんでしょうか?

89 :
>>88
別に平気
気にしない

90 :
>>89
ありがとうございます!
さっそく色々試してみます

91 :
ところで、このスレまだ生きてますか

92 :
殺しました

93 :
95のセットアップに98SEの起動ディスク使えますか?

94 :
just do it

95 :
ここで前にお世話になったものです
現在XPにアップグレードし快適なエンジョイライフを過ごしています

96 :
BIOSを更新しようと思って、フォーマットのオプションから起動ディスクを作ったんですが、肝心の
MSDOS.SYS 
IO.SYS 
COMMAND.COM
が、生成されないんです。
他に起動ディスクの作り方があれば、教えてください。
OSはWindowsXP です

97 :
見えてないだけだろ

98 :
というか、生成じゃないだろう。
国語も勉強しよう!

99 :
NECのPC-9821CB3とう機種に付いていた起動ディスク(win95)が壊れてしまいました。
どこか入手先を教えてください。
お願いします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
最強のブートディスクを作ろう! (372)
GUIデザインの良いOS (164)
OSのダウングレードについて (245)
【鬼門】SymbianOSスレッド【割高/もっさり】 (251)
Android -Googleケータイ登場へ- (688)
【ボロノート】1FD_OS【復活】 (106)
--log9.info------------------
【ホラー】 三津田信三・5 【ミステリ】 (294)
       短編推理 あなたは解けるか? (287)
☆桐野夏生・新津きよみ・小池真理子☆ (198)
京極夏彦スレ (163)
ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part12 (663)
森博嗣スレッドPart63 (886)
カタカナの「ー」抜けば森博嗣じゃね?44 (180)
入間人間はミステリー界の神となる!その20 (626)
今読んでいる本の13ページ7行目を書き写すスレ (481)
■伊坂幸太郎■part25 (125)
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 13 (687)
竜騎士07 Part5 (140)
タイトルが良くないと思うミステリー (162)
東川篤哉(その4) (855)
殊能将之 part56 (145)
舞城王太郎 Part 20 (859)
--log55.com------------------
【韓国海草類】「スーパーフード」全世界で人気…仏有力紙「ル・モンド」が絶賛 ウ二房長「全ての命がすぼめる冬にも海は躍動的」[11/5]
【国益に悪影響】韓国のGSOMIA破棄、米国はご立腹!日本に必要もない喧嘩を売ったのは韓国[11/4] ★2
【日本海名称】 英国BBC、北朝鮮の発射体報道で依然として「日本海」表記に固執、一歩後退[11/01]
【韓国】ネットカフェの女子アルバイト店員の前で6時間に14回も『オナニー』して、トイレまで追いかけた男[11/05]
【サッカー】危険タックルのソン・フンミン、最初はイエローだった? 一発退場に変えた主審が“目撃したもの”[11/4]
【国際会議より都内講演】韓国 文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が国際会議ドタキャン 日本訪問を延期[11/2] ★2
中央日報】 冷たい菅官房長官「韓国の発表は韓国に聞いていただきたい。日本の立場に変わりない」 [11/05]
【だから無理に日本で開催?】韓国の音楽授賞式、驚きのチケット価格に批判の声「K-POPの祭典をお金稼ぎの手段にしないで!」[10/31]