1read 100read
2012年4月OS153: スタートレックTNGの世界ではVUI(voice) (174) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大変、本屋からBSDが消えました。 (230)
OS/400最高!! (372)
MacはおろかWindowsまで滅びると思う人の数→ (202)
【C】Poneytail(仮称)OSスレッド01【未踏】 (595)
なあ、Monaの開発は順調さ build5 (786)
◆◆もしこの瞬間MS系OSがなくなったら◆◆ (254)

スタートレックTNGの世界ではVUI(voice)


1 :01/03/31 〜 最終レス :12/02/16
VUIなOSを想像、話をすると頭から拒否する
人々が多いのは、スータートレックTNGの
SFの中では、問題解決なども、コンピュータ
を声で操作する設定になってます。
こんなの不可能だとか、意味がねぇとか、
何を考えているんだとか、語ろう。

2 :
ハローぅ、コンピュータぁ?(-;-)
キーぼーどぷりーずぅ

3 :
話し掛けたら、恥ずかしいじゃん。


4 :
エロサイトプリーズ!

5 :
>>2
マッコイじゃなくてチャーリーだ

6 :
>>5
オリジナルはそれで良いけど
日本版は2の通りだから、良いのでは?
俺はピカードファンだがな
で、マジレスだけど
いずれはあんな感じのマシンもでると思うよ
でも、俺らは生きていない事も確かだ
よって、今話しても無意味、だからsage

7 :
sageって書きながらsage忘れた…
鬱だ

8 :
マッコイとチャーリーは別人物だ。
これは、「透明アルミニューム」の分子構造入力シーンだと思われるが。
チャーリーは、スコッティ


9 :
携帯でも音声指示はできるな...

10 :
res数の関係だと思うけどタイトルの最後にに()つけると中身化けるのやね。


11 :
とりあえず「コンピュータ」って呼んで、返事をしてくれたらうれしいな。


12 :
>>6
そんなに遠い未来の話でもないと思うな。
現時点でも某任意に音声入出力つければそれっぽくなるだろう。
それっぽいだけだが。


13 :
壁がうすい、マンションなんかだと、
パソコンで何をしてるのか 丸聞こえになるな。。。(藁

14 :
>>13
つーか、オフイスなんかでいっせいに始めたら、
うるさいぞ。
やれ、文章を間違えたから、戻れだのなんだの。
親父たちが声はりあげる様やだなあ。

15 :
>とりあえず「コンピュータ」って呼んで、返事をしてくれたらうれしいな。
俺的には「ナビ」と呼びかけてみたい。

16 :
スパイは大喜びです。

17 :
職場からの、2ちゃんねる は、できなくなるな。。。
俺  「お気に入り 開く。」
俺  「2ちゃんねる。」
俺  「えっちネタ♪」
上司 「ゴルァ〜!!!!」

18 :
スタートレックのなかだと艦内にキーボードやスイッチの類が多いので
やっぱり未来も使い分けが重要かと。
トリコーダーやフェーザーは音声入力してなさそうだし。

19 :
>>18
7of9のボーグコマンドだけは適当に押してるようにしか見えん。

20 :
ボーグコマンドの操作は無意味だ

21 :
>>19
セブンによく似たねぇちゃんがヌードモデルで雑誌に出てたけど(3、4年前の)
別人なのかな?関係ないけど。

22 :
スタートレックでも、技術者やオペレータはタッチパネルを操作しているわけだし、
やっぱり実務にVUIは、役に立たないのではないでしょうか。
端末の前にいないときとか、のんびり作業しているときに使うのかな。
あと、管理職とか操作に慣れてないひととか。

23 :
>>22
殆どのケースで認証に使っているのみですね。
例外 ターボリフト、ビデオ機器の操作、自爆シーケンスの最終コード

24 :
スタートレックのようなケースは、全員に何をやるのかの意思伝達にいいかも。

25 :
>>23
ホロデッキの操作なんかも全部VUIだね。

26 :
>>25
忘れてました。
VUIでないとプログラム停止できませんね。

27 :
情報の検索、レプリケーター、ホログラム等プログラムの実行は音声が多いね。
タッチパネルはハードウエア系とある程度使い分けられてるね。

28 :
age

29 :
メインデッキ、乗務員全員が見守る前で「艦長」がログオン、
コンピュータ「パスワードをドーゾ」
艦長「・・・、そうだ、みんなちょっと耳をふさげ!」
コンピュータ「パスワードが違います」

30 :
>>29
ワラタ
セキュリティの概念をぶっ飛ばすシーンです。

31 :
コンピュータ、全コマンド機能等凍結。

32 :
http://www.tohgoku.or.jp/~hoimin/

33 :
手始めにMS-WORDの冴子先生と喋ってみたい。

34 :
>29
艦長自ら聞かれる前に承認コード言ってないか?
しかも、「ピカードα」とか激簡単な承認コード。
データはやたら長いけど(笑)

35 :
>>34
簡単な承認コードは声紋認証でしょ。
29はネタっつうか、ジョークだと思うが。

36 :
保守

37 :
ポヨ〜ン

38 :
ID に Tng が出て喜んで来たが、この板 ID 無いじゃん (ノД`)

39 :
今更ここを紹介するのも・・・
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2s-nsmr/vcmd.html

40 :
http://www.430.jp/rak2/rak2_pv.cgi?no=9_9_9_9&bbs_view=1gvjewoi

41 :
22 さんも言ってますが、きちんとしたキーボードの打ち方を覚えて
良いキーボードを使えば、アナウンサー並みに訓練された早口の人が
しゃべる数倍の速さで同じ内容をコンピュータに入力できるわけです。
キーボードに慣れるまでの時間を考えても VUI は効率が悪いですね。
キーボード入力より早く入力したいなら、映画「ファイヤーフォックス」に
出てきた思考入力インターフェイスの解析性能を上げたものを
用意するしかないでしょう。でもこれが進みすぎるといわゆる
ジャックインみたいな状態になって、終いには
ボーグみたいになってしまうのではないかと。

42 :
某カーナビは「バーカ!」とか悪口言うと
「そんなこと言わないでください。頑張りますからぁ」って
返事してくれる・・・

43 :
コンピュータ: ウィルスに感染しているとのメールが届きました。
人間: 判った。処理してくれ。
コンピュータ: 処理完了しました。再起動しますか?
人間: ああ。
コンピュータ: 再起動できません。
人間: なんでだ?
コンピュータ: 前回のウイルス情報はデマメールでした。
人間: (;´Д`)

44 :
唖はどするの?

45 :
いつの時代にもユーザー補助はあるだろ。

46 :
コンピュータを声で操作する事を
VUIというのですか、へぇー。
2年程前そんな事できるパソコンを
設定したことあります。
パソコンへ声紋の認識させる時間が
そうとー時間かかりました、
それもあまりに時間かかったんで、
途中でやめたような、
今そゆのどんなもんなんですかね?

47 :
最近のは結構認識するよね
使う気はしないけど・・・
グチとか聞いてくれんかねぇ

48 :
レイV-MAX起動

49 :
すまん。
コンピュータ、緊急医療ホログラム起動。

50 :
最強のVUIはKITTだと確信する。

51 :
最新作ではKNIGHT XPなのヵ?

52 :
>>51
KNIGHT INDUSTRIES 2000 Pro,Serverくらいしか買えないぽ。

53 :
緊急事態の概要を述べよ
しかし、TNGのDVDコンプリートすんの大変だよ。金無ぇよ!

54 :
KITT程度でもVOYのEMHなら簡単にクラック出来そうだな。

55 :
>>53
当然、プレミアムエディションだろうな
あのちゃちなケースで5千円高とは納得できない・・・買ってるけどさ

56 :
StarTrek欲しいよ〜!!
VirtualPCで動かしたいよ〜〜〜〜!!
System 7がベースだから見てみたい
HLに転がっていないかなぁ

57 :
トレッキーはエレベーターに乗ると
「ブリッジ」などと言いながらボタン押すらしい。

58 :
漏れはLANケーブルや電話線を通している自宅天井裏を
「ジェフリーチューブ」と呼んでいる。
(別名イージーアクセス)

59 :
http://www-6.ibm.com/jp/voiceland/

60 :
>>57
ワラタ

61 :
>>60
じゃ笑え!

62 :
Google のクリンゴン語対応。200年は先を行ってるな。
http://www.google.co.jp/language_tools?hl=ja

63 :
それは不名誉ではない。
以下参照。
http://std.dkuug.dk/jtc1/sc2/wg2/docs/n1643/n1643.htm
http://www.kli.org/
.krをクリンゴンドメインと思ってしまった漏れは
ストコボーにはませんか?

64 :
>63
ストボコーだRO! 名誉の為に!

65 :
(^^)

66 :
「コンピュータ、考えられる可能性はどのくらいある?」
「53通りです」
こういう風に分析までコンピュータにさせるもんな。
>>64
正しくは「スト・ヴォ・コー」

67 :
機器なら、声で操作するのは自然な感じだな......

68 :
http://www.m-nomura.com/st/computer.html

69 :
(・∀・)!!
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html

70 :
基本的な入力はタッチパネルディスプレイ使ってるもんなぁ。

71 :
(^^)

72 :
緊急時対応、トゥボックπα.

73 :
(^^)

74 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

75 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

76 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

77 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

78 :
hosyu

79 :
■〜
We are the Borg.
Resistance is futile.

80 :
VGRの、とあるエピソードでジェインウェイ艦長が部下を部屋に呼んで説教した後、
「逝ってよし!」と言って帰した時、呑みかけのビールを吹き出してしまった。

81 :
>>80
あったねー

82 :
なんだこれーーー
とうとう出た?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008HC56/tag0c-22

83 :
このスレまだあったのか
褒美じゃ
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040619161116.jpg
ミスターセブンの秘書ロバータ・リンカーン(Garr)

84 :
2ちゃんねるの閲覧にはVUIは不適切だと思うが。
「こんぴゅーた。ひんにゅうしょうじょではぁはぁするすれ、ぱーとじゅうごのすれっどを
ひょうじせよ」
こんなのを人に聞かれた日にゃ……

85 :
VUIができるのはビデオやテレビの操作のように決まった操作
のみ。あとはやはり手動です。
TNG以降のSTでも細かいことは手でやっています。
あくまでコマンドプロセスで対応可能なのは
”基本操作”です。

86 :
コンピュータ、非常警報!

87 :
両手が使えない環境、つまりカーナビの操作は音声でやりたい。

88 :
ヘロウ、コンピュ〜タ
プリーズ、プリ〜ス
イエース、イエ〜ス
アハーン、アハ〜ン

89 :
>>87
ちょっときもくなっちゃうけどね…
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1585

90 :
アールグレイ、ホット

91 :
ルートビアまずっ

92 :
みんな忘れていないかい?
スタートレックの走行システムを完成させたSEは女で、
物凄いムチムチエロむんむんですよ。VUIのmanになってます。

93 :
もともと知りませんですた

94 :
なんで、ヒカル スー・ルーがカトーなんだ?

95 :
エロ 検索!
CP「 お前 エロだな 」

96 :
コンピュータ、自爆シークエンス開始。

97 :
VUIよりもさらに進化したインターフェース、HumanUserInterface(HUI)。

98 :
ペぺぺのヨンジュン                    
ぺ ぺ ペぺぺのぺ
煽るテレビで ブイ ブイ ブイ
悲しいな 悲しいな
オババにモテても
嬉しくもなんとも ない
ぺ ぺ ペぺぺのぺ
みんなでヨイショ ペ・ヨンジュン
ぺ ぺ ペぺぺのぺ
臭いドラマで 大評判
悲しいな 悲しいな
演技はできない
見られたもんでは ない
ぺ ぺ ペぺぺのぺ
みんなでヨイショ ペ・ヨンジュン
みんなでヨイショ ペ・ヨンジュン
(「ゲゲゲの鬼太郎」の曲で)

99 :
CUI(文字) GUI(グラフィック) VUI(音声) BUI(思考)
BUIにはいつごろたどり着くのかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Oracle】VirtualBox総合スレ Part10【仮想化】 (560)
インストール回数制限 (176)
B-Free Projectを応援するスレ (191)
MacはおろかWindowsまで滅びると思う人の数→ (202)
【ローカルルール】 OS板自治スレッド【バナー】 (108)
一番最高なOS (133)
--log9.info------------------
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 70 (392)
天使になるもんっ! STEP2 (428)
90年代のエヴァブームに隠れた名作といえば? (736)
宇宙の騎士テッカマンブレード Part18 (201)
君が望む永遠 第99章 (858)
【もっと】スラムダンクPart14【ホメてくれ】 (308)
『旋風の用心棒』 第十二夜 (535)
【欲しい称号】ビーストウォーズ16【破壊大帝】 (940)
デビルマンレディーU(ウルヴァー) (806)
【ARC】アニメ・アークザラッド【炎使いエルク】 (518)
【バイト】勇者指令ダグオン【6時限目】 (241)
メタルファイターMIKU (657)
【量産型】魔装機神サイバスター【しかもネオ】 (227)
アルジェントソーマ 〜と憎悪と〜 (115)
ポポロクロイス物語を語るスレ 2 (511)
キャッ党忍伝てやんでえPart4 (402)
--log55.com------------------
【ティルケ】サーキットレイアウト設計スレ【イラネ】
エステバン・グティエレスpart.2
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
公式 フェラーリF1 コレクション
ジャック・ビルヌーブ Part36
■期待外れだったドライバーを語るスレ■
【終焉】何故マクラーレンホンダは失敗したのか
全日本F2・全日本F3000を語るスレ