1read 100read
2012年4月音ゲー72: beatmaniaIIDX 六段スレ ☆55 (581) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AC風】海外製コントローラー21台目【DAO・KSC】 (532)
【ポップン】Dormir part10【くりむ&TOMOSUKE】 (641)
そろそろ一番キモい音ゲー決めようぜ (264)
【ドラマニ】ドラムマニアSP3000〜4000スレ Part1 (659)
【復活】BMSランカースレ Part8【ω^^】 (899)
【iPad】jubeat plus 18th touch 【iPhone】 (496)

beatmaniaIIDX 六段スレ ☆55


1 :12/04/02 〜 最終レス :12/04/29
lincle六段レベルの人が七段を目指すスレ。
更なる高みを目指して頑張りましょう。
☆ローカルルール☆
・対象曲の目安は単曲で☆9〜☆10、段位認定はlincle七段の曲です。
 ☆10を話題にするとレベルが高くなりがちです。
 七段スレや☆10スレも使い分けると良いでしょう。
・☆11以上の話題は禁止です。スルーしてください。
・ゲーム暦は聞かれていなければ、言う必要はありません。いつから始めていても六
段は六段です。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いし
ます。
・上位であることや☆10中位以上をクリアすることはあまり自慢にはなりません。
むしろその地力で七段を合格できないことに対して危機感を持ってください。
・次スレは原則的に>>950の人が立ててください。
Lincle 七段
mosaic → Übertreffen → Bloody Tears(IIDX EDITION) → THE SAFARI
前スレ
beatmaniaIIDX 六段スレ ☆54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1329308609/

2 :
■関連サイト
・IIDX 19 Lincle公式
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/19/p/
・六七スレまとめwiki
http://www28.atwiki.jp/iidx67thread/
・BEAMANIwiki 2nd
http://bemaniwiki.com/
・譜面サイトTexTage
http://textage.cc/index.html
・beatmaniaIIDX SP☆9〜12攻略サイト
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/top.html
・beatmaniaIIDX SP攻略@wiki
http://www19.atwiki.jp/bemani2sp/
・弐時弐時 専コン改造
http://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
【beatmaniaUDX】LEVEL9攻略スレ Part5【SP☆9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1269518934/
【beatmaniaIIDX】☆10攻略スレ【SP】 13曲目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1320477641/
 このスレでは○○できるけどガオーされるから六段、という発言は
 不要です。☆10以上の話題や難埋めの話題は☆10・☆11攻略スレや
 七段・八段スレなど、適切な難易度のスレで書き込むようにしましょう。

3 :
練習曲(6段底辺-下位)での練習曲
■階段
lights(A), Daisuke(H), Sun Field(H), Golden Horn(H)
foreplay(H,A), Votum stellarum(H), heaven above(A)
Turii-Panta rhei-(H), snow storm(H)
■乱打
Harmony and Lovely (H) , Heavenly Sun (IIDX VERSION) (H)
ABSOLUTE (H) , Pandora(H),PLASMA (H) , xenon (H)
State Of The Art (A) ,quasar (H) , ECHOES (A)
■同時
PROMISE FOR LIFE (A) , R5 (H) , bit mania (A)
QQQ (H) , Abyss(A), BRIGHTNESS DARKNESS(H)
Love Me Do (A) ,Boundary(H,A)
■皿
Wonder Bullfighter (H) , Spin the disc (H) , Darling my LUV (A)
19,November(A) ,サヨナラ・ヘヴン (A) , Catch Me (H)
Feedback (H) , WAR GAME (H), Close my Eyes for Me(A)
■トリル
fly through the night (A) , INAZUMA (H) ,VJ ARMY (H,A)
ANDROMEDA (H),G2 (N,H) , traces(H)
■連打
Innocent Walls (N) ,Blame (H)
stoic (N) , POWER DREAM (H) , THE EARTH LIGHT (H,A)
outer wall (A) , ALIEN TEMPLE (A)

4 :
練習曲(6段中位-7段底辺)
■階段
murmur twins(H) , Marie Antoinette(H), RESONATE 1794(H)
Ristaccia(H), Xepher(H), oratio(H)
double thrash(H,A), 革命(H,A) , 冥(H) , AA(H)
■乱打
NEBULA GRASPER (H,A) , PLASMA (A)
Heavenly Sun (IIDX VERSION) (A)
BOOM BOOM DISCO NIGHT (A) ,ANDROMEDA II(A)
GHOST REVIVAL(A), No.13 (H) , snow storm(A)
■軸、同時
Mr.T.(take me higher)(A), HIGH(H,A), Sphere (H,A)
DAWN -THE NEXT ENDEAVOUR-(H), I am(A), Love Magic (A)
Take It Easy(H),memories(A), Quickening(A), EDEN (A)
rottel-the-Mercury (H,A) , 罠 (A)
■トリル
Rise'n Beauty(H,A),Back Into The Light(A)
Tomorrow Perfume (H,A),SHOOTING STAR (A)
MINT (H), V (H),Scripted Connection⇒A mix(H)
GENOCIDE (H)
■皿複合
Cheer Train (A) , BRING HER DOWN(A) , Regulus (H,A)
Concertino in Blue (H) , 高高度降下低高度開傘 (A)
5.1.1. (A) , GREEN EYES (A) , 雪月花(H)
Really Love(A), SCREAM SQUAD(H)
■連打
Lucy (H),Scripted Connection⇒H mix(H),
LIMITED (H,A), THE DEEP STRIKER (H)
Jack(A) ,SOLITON BEAM(A)
Macho Gang(A), DXY! (A)

5 :
六段スレオリコ ローカルルール(※現在オリコは実施していません)
・毎週水曜日23:00:00からの最早4曲。
・毎週木曜日00:00:00からスタート。期間は1週間。
・曲のレベル
 1曲目:☆9
 2曲目:☆9or☆8
 3曲目:☆8
 4曲目:☆10ハード難易度1〜6
・選曲ルール
 ・5回以内の既出曲は無効
 ・最早の☆8と☆9を合わせて3つ、☆10を1つ
 ・☆8と9は最低1つ入れること
  例:☆10(1)→☆9(1)→☆9(2)→☆9(3)→☆10(2)→☆8(1)
  こうなった場合
  1曲目:☆9(1)or☆9(2)
  2曲目:☆9(2)or☆9(1)
  3曲目:☆8(1)
  4曲目:☆10(1)
  となります
その他注意事項
最初に主催者が難易度タイプ(灰or穴)を指定するので、難易度タイプと曲のレベルを合わせて選曲をお願いします
難曲が指定された場合、主催者の判断で完走しやすい順番に入れ替えることがあります
オリコ登録後に七段以上を取得しても、参加時点で六段なら問題無いと今の主催者は思ってるのでランキングから抜きません
・SP6段IRのまとめwiki
http://www13.atwiki.jp/sp6dan/

6 :
需要あるかどうかはわからないけど。必要な人向けに。
基本的に譜面はハイパー。曲後ろに(A)ついてたらアナザー。
プレイするモードはオリコエキスパでやるのが望ましい。(落ちる可能性があるので金もったいない)オリコ組むのが面倒くさいならスタンダード3曲目か4曲目に特攻。
エキスパの場合、出来はあくまでBPで判断。BP60以下で易、40以下でノマゲ、20以下で難クリアが目安。(正味補正かかるしBP40でも難はいけるけど厳しめに)40以下で合格とみていい。理想は20以下安定。
卒業曲ができない場合は同じステップの課題曲のBP減らしに励む。15〜10以下に落ちつく頃にはそれなりにできてるはず。
次のステップの入門曲ができない場合も以下同文。
気分転換に、やったことがない曲をやるもよし、以前できなかった曲に挑んでみたりするのもよし。
入門曲の初挑戦は正規か鏡が推奨。クリアできたら乱つけてやってみてもオッケー。
課題曲や卒業曲については乱ノック推奨
あまりに難しいなら正規や鏡で試すのもよし。
易、ノマゲ、難については個人に任せます、あくまで重要視するのは平均BP。易オプ常備でもBP20以下なら問題ないです。
ステップ1
入門曲→pandora
課題曲→Daisuke、Sun Field、SPEEDY CAT、ANDROMEDA、ABSOLUTE
卒業曲→quasar
ステップ2
入門曲→XENON
課題曲→SNOW STORM、BOOM BOOM DISCO NIGHT、Turii 〜Panta rhei〜、KAMAITACHI
卒業曲→Giudecca
ステップ3
入門曲→Don't be afraid myself(できないなら乱でも可)
課題曲→SUNRISE、Empire State Glory、LOVELY STORM、GREEN EYES、murmur twins
卒業曲→sync
ここができたらサファリの出来で七段普通に合格できるかと。
ステップ4
入門曲→アタックNO.3(A)
課題曲→double thrash、NEW GENERATION〜もうお前しか(略)、DOMINION
卒業曲→Ubertreffen
この辺りができる地力あるなら、V乱、明日香乱、ミント乱ノックもある程度すると効果的。(餡蜜厳禁)
ステップ5(八段中位推奨)
入門曲→No.13
課題曲→Xepher、Aurora、CONTRACT、Arabian Rave Night
卒業曲→THANK YOU FOR PLAYING(A)
この辺りでレベル11に必要な物量耐性、処理力つけるために、sync(a)やAAを徹底的にやるといい。あとはレベル10の曲を満遍なく埋めていく。
この辺りでギガデリ以外は八段余裕なはず。ギガは皿より端にある交互を意識したら残る感じ。
ステップ6(八段上位推奨〜単発ランカー、隠れ皆伝除く)
入門→Raison〜交差する宿命(乱でも可)
課題曲→LOVERYSTORM(A)、Candy Galy、A、少年A、four pieces of heaven
卒業→EXUSIA(この曲に限り1pは正規推奨、2pサイドは多分鏡)。
この辺りで皿+隣接交互入る、B4Uリミ、V2、ニュージェネお前しか見えない(A)などやるといい。
個人差もあるけど、11も半分近くノマゲや易で埋まる+ムンチャ次第で9段もなんとかいけるレベルになってるはず。
一応挙げた曲全てレベル8〜10からチョイスしています。
当面はステップ3辺りを目標に頑張って下さい。

7 :
>>1
乙ETA

8 :
NEW THREAD〜もう>>1乙としか言えない〜

9 :
7段今日取れました!
達成率59%の34→36→50→20とか超下手糞ですけど!
ガオーはコツがつかめれば特に問題ありませんでした!

10 :
>>1
乙akuraReflection

11 :
家庭用持ってないけど固定の効率のいい練習ってどうやればいいんですかね
貧乏性だからヤバそうになるとつい固定崩してしまう

12 :
Lv3-4から練習
崩した方が取りやすい配置が来ても頑張って固定
ついでに何となく押すんじゃなくて、できるだけ光るよう努力してスコアも狙おう

13 :
>>12
やはりそれぐらいに戻らないと固定を固定させるのは難しそうですねー
絶対に固定意識して段位認定を最初の方からやってみますわー。そっちのが4曲できてお得だし

14 :
6段までは案外スーッと来れたけど、ガオーどころかmosaicでつまった
ラストの隣接同時押し地帯がマジでどうにもならん

15 :
>>14
あそこは七段レベルになっても辛いから仕方無い。
そこまで100%キープ出来るようになれば抜けるのは問題無いはずだから頑張れ。
むしろモザで落ちてるレベルだと湯葉で落ちるだろうし。

16 :
>>15
とりあえずステップアップ埋めしてるけど大丈夫かな?

17 :
>>16
上級だよね?それなら問題無いかと。
中級以下は六段だとあまり意味が無いかな。

18 :
そろそろ完全に3:5固定やらなんやらの運指覚えたほうがいいのかな?
別に指二本×2でやってるわけじゃないけど、S+47とかこぼしまくりなんだよね・・・ちな1P

19 :
下げ忘れ、ごめんね

20 :
今日も七段落ちてきた
50→90→100→0
☆9は7割くらい難埋めて、10はノマゲくらステップアップは☆10盤がきつい。
地力はついたがとにかく難所、トリル、連皿、皿曲ができない、ラス落ち余裕。
課題曲決めて一点クリア目指すか、乱つける必要があるのかなぁ。

21 :
>>18
現状に不安を抱えているなら打破するために変えてみるのもいいのかも
個人的には北斗でずっと進めるより固定でやった方が金と時間の節約になると思うよ
自分はシリウス後半にメンメル100からガオーされて親指未使用北斗から対称固定にしてリゾアン稼働初期に卒業できた

22 :
北斗なら北斗でいい
固定すると完全に固定して崩しができなくなって詰む人もいる

23 :
ライバル同段位TOPでサファリやったらターゲットがAAA間近だった
こんなことってあるのか?

24 :
>>23
そりゃそれ以上の段位受けてなきゃその人は六段な訳だし・・・
そういう人もいるから段位TOPはないものだと思ったほうがいいよ

25 :
>>22
そんな人いないけど?それは単に固定ができてないだけ
崩しなんて少なくとも皆伝取るまでだったらできなくて何の問題もない

26 :
家で毎日BMS2時間やってるんだけどACの方で全然成長したって感じられない・・・
BMSとACの違いは何なんだろうか

27 :
>>14
俺も一緒だ。最近、サファリまでは行ける様になったよ。
特に何かをやった訳でもないんだけど。
強いて挙げるなら、ほぼvippass常備で☆9上位〜10やりまくったぐらいかな。
特攻しまくってた時に、クリアは出来ずとも物量と同時押しのパターンに慣れたのが良かったと思ってる。
長文失礼。

28 :
>>26
目線、姿勢、手首の角度、画面の大きさ、遅延、判定位置etc
環境がずれるとなかなか練習効果をACにフィードバックさせるのは難しいよ

29 :
>>26
わかってるとは思うが
専コン使わないでキーボードとかでやってたら
全然練習にならん
後は本家に使えないBMS運指(デニム運指等)も
(本家譜面に向けた練習してる時は)やめた方がいい。
同じく運指が鍛えられない。

30 :
キーボードでBMSしてたらわりと早く6段まで来られたし認識力の面では意味がないと思わん

31 :
>>30
専コンならもっと早くいけてたと思うよ

32 :
そらそうだ

33 :
アケコンなら、更にもっと早く…

34 :
pandora灰乱が安定しないぃいいぃ

35 :
そういえば乱で思い出したが昨日リランやったら大外れ引いたな、
一番押しやすかったのが終盤連打地帯だけとか終わっとる

36 :
乱は常駐させる位じゃないと効果が薄いような
数十曲に1曲乱とかだと臨機応変に対応出来るかのチェック程度にしかならない

37 :
AC専だけどスタダだと正規二曲乱二曲ってやってるわ
そんなしょっちゅうBP更新来る訳でも無いから
たまにエキスパにも乱かけたりとかはする。

38 :
万六って流石にネタだよな

39 :
釣れますか?

40 :
6段でもアナコンでやってるからACの話題についていけないんだぜ

41 :
CSEMP 七段取ったあああ!
52→46→92→20 達成率59%
BPは確か51→98→41→93
今までサドプラ330でやってたんだけど、ちょっと視点を上げてサドプラを300にしたら☆10にいくつかノマゲがつきはじめたので
試しに段位やってみたらサファリがそこそこ見えるようになってた
7級〜六段になるまでの時間より六段〜七段とるまでのほうが長くかかった サファリ怖い

42 :
バーローのbpが40くらいで血涙も問題ないから七段に挑戦したら、
モザイクとか言うのにぬっころされた

43 :
赤鮭ノマゲ出来た

44 :
うれしいのはわかるが皿で喜ぶより物量押せるようになれよ
☆10の乱打に対応出来なきゃずっと六段のままだぞ

45 :
お前>>43が物量押せなくて☆10の乱打に対応出来ないってどうやって知ったんだよw

46 :
ブラックは出来ない

47 :
2週間ぶりに七段受けてきた
七段 30→24→68→がおー
地力は上がってるようで良かった
血涙が100で抜けるようにならないと合格できる気がしない…

48 :
このスレろmって練習してたら七段取れたのでご報告
七段:20→40→100→20
サファリ後半でゲージ40ぐらいになって焦ったけど落ちついたらできた
血涙で80〜100まで回復できる地力はほしいところ
サファリはとにかく落ちつく事が大事
ではお世話になりましたー

49 :
便乗報告しようかな
七段 70→100→100→6
ニーソ出すためにSTEP UPで☆9☆10あたりやりまくってたらものすごく上達した
サファリは癖がついてぜんぜんだめだったけどな
やっぱり上の二人のとおり血涙100抜けが重要だね

50 :
この間七段合格したけど、サファリで目線を下げないことが大事だと思う
今まではテレテレテッテが来るたびに見えなくて目線が下がってたけど、
下げないで固定するように意識したら30残して合格できた

51 :
皆さんはどうやってモザイク抜けました?

52 :
>>51
心の目で見るんじゃよ。

53 :
>>51
ドクマリ部分なら自分はドクマリ付近の皿捨てて鍵盤のリズム崩さないようにした
したら今までモザ抜け安定してなかったのが割と安定するようになって後は(ry
それ以外で落ちるなら同時押し弱いからクッキー灰とかオススメ

54 :
血涙癖付いたわw
なにあの取りづらい4鍵
前三曲BP90前後だし、サファリさんも癖付きそうだからしばらく受けね

55 :
>>52 >>53
ありがとです
同時押しに弱い自覚はあったので、
今一度そういう曲を練習しなおしてきます。

56 :
>>51
ドクマリ地帯までは100%キープはほぼ必須、前半で削られるなら地力不足
ドクマリ地帯は前半は適当に切り抜け
後半は1鍵を意識して他は適当、前後どちらも押しすぎないように意識する
ラストの隣接取れるようになれば55〜60%抜けで安定してくるよ

57 :
血涙100%で抜けたのにガオーされた・・・もう嫌だ

58 :
>>57
それが普通かと。むしろそこがスタート。

59 :
>>58
100%で抜けれるぐらいの地力ついたら誰でも抜けれると思ったから、もしかしたら俺だけ抜けれていないのかって思ったわww
2曲目が回復って思えるぐらいまで地力上げに専念するか

60 :
俺はモザイク、ユーバー、血涙三曲とも100%抜けしてサファリで落ちたことあるわ

61 :
七段 38→84→86→がおー
後半の2回目のテレテレテッテで落ちた
67トリルが頭から離れず左手4分のリズムで13一緒に押してるだけだったw
モザイクAAとどいたのにがおーは強すぎる・・・
>>60
モザイク100%ってすげぇw

62 :
モザイク出来そうなのになぁ

63 :
けど割と100%→100%→100%→0%は六段の風物詩じゃないかなと、
何故か十段取っちゃった奴と同じで

64 :
サファリ以外100%安定レベルならなんとなくだけど八段行けそうな気もするんだが…そんな簡単じゃないか

65 :
BPいくつくらいだと前三曲100%抜けできるんだろう?

66 :
モザイクのラストってキモくねえ?
見た瞬間ゲロ吐いたわ

67 :
mosaicのラストは何が起こってるのかよくわからないな
一気に50%くらいゲージを持ってかれるわ

68 :
そう考えるとRAの七段は三曲目モザイクだし今作よりめちゃめちゃ難易度高いな
俺はLincleからだけど

69 :
>>65
参考になるかはわからんが自分は大体BP50→30→20でゲージは60→100→100→ガオー。モザのBPは大体最後らへんで増えてる感じ

70 :
モザイク難抜けしてるけど100%抜けとかできねーよ!?
ラストが異常に得意じゃないと無理
BPの問題じゃない

71 :
モザイク完全固定キラーすぎる

72 :
ユーバーに易ついた勢いで七段受けてきた
30→56→50→ガオー
血涙が回復曲だって?ご冗談を^^
地力上げるか・・・

73 :
地涙Bp60くらい

74 :
血涙如きの曲で癖とかねーわ
ただの言い訳にしか聞こえん

75 :
話題になってるからモザイクって曲やって来たら所見クリアだった。
どうやら苦手ではなかったらしい。

76 :
魔法の言葉:個人差

77 :
冥のトリルが全く光らないんだが地力が無いだけか?

78 :
>>74
今日も自己啓発ご苦労様です^^

79 :
>>74
もしかして俺に言ってる?
癖とかじゃなくて普通に削られるよ
ユーバー易できたからもしかしてって思ったけど地力足りなかったねっていう話
誤解を招く表現だったのは申し訳ない

80 :
隣接同時はわりと押せるんだがmosaicのアレは無理

81 :
>>77
俺なんか光らないどころかにぱー安定だぜ

82 :
モザイクは乱難がオススメ

83 :
七段受かったので報告
ゲージ42→100→100→22
達成率74→90→90→40
このスレは練習法とかで本当にお世話になりました!
サファリかモザイクが苦手ならEDEN灰、カラフルクッキー灰、mind mapping穴(いずれも乱)で皿複合と同時押しを鍛えるといいと思います
自分は皿複合の右手強化のために5keyの片手プレイを☆6くらいまでやりました(bmsなどで)

84 :
昨日、強面のイケメンの皆伝96%のヤツに恐る恐る話しかけたらスゲーいいヤツだった。
指の置き方とか教えてもらったわ。

85 :
511の皿複合すげぇ楽しいな
後半のトリルのせいで易しかできんけど

86 :
サファリ対策としてMake A Difference灰穴おすすめ
灰だとちょっと弱いけど、穴なら皿同時押しの練習になるし、
取りにくいトリルなんかがちらほら出てくるからいい練習になると思う
とりあえず一度やってみるといいいよ

87 :
六段にMAD穴とか適正こえてんじゃないっすかね
テンプレ>>3-4のほうがいいと思うっすよ?

88 :
俺も話しかけようかなぁ皆伝に
俺の方が強面だけど

89 :
皆伝だけど普通の人で向上心がある人に話しかけられたら普通に嬉しい

90 :
前にホームの十段の人にサファリのコツ聞いたら「ひたすらサファリをやりこむ」って他とは真逆の事言われて困惑してる

91 :
>>82
まぁたしかに簡単になるけど難出来たら七段は余裕だろ
地力的に

92 :
うまいヤツに話しかける事はあっても下手ヤツって話しかける?
ホームに最近始めたらしいヤツがいるんだが、この時代に近親感わくわ。

93 :
大犬さんのようにエロイお姉さんに個人レッスンを・・・
と、妄想しつつ今日もボッチでシコシコと練習に励む六段底辺

94 :
>>89
皆伝は来るなよ
ここは6段の憩いの場なんだから

95 :
× 憩い
○ 傷の舐め合い
七段合格の手助けになるならどんどん来てアドバイスください

96 :
prpr

97 :
今日あったかかったからまたゲーセン行ってきたら受かった!
七段 66→76→96→12 達成率90→79→96→40 BP38→76→19→110
右手を76→476→476ってテレテレテのところでやったら前より30%ぐらいゲージ落ちなくなった
左手弱いから3鍵を右手で簡単な所は取るようにしたらなんとかいけた
受かったあとにオーロラ灰やったらノマゲついてBP58だったわ・・・がおー恐ろしい

98 :
>>97おめ
サファリのBP110くらいなら補正入らないのか

99 :
>>98
達成率とゲージ推移を見間違えてるぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
笑ったコピペとか貼るスレ (580)
発狂BMSスレ62.5くらい (670)
音ゲーすごくうまくなりたいなあ (826)
【47都道府県】IIDXランカースレ【真面目に語ろう】 (716)
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 55スレ目 (122)
IDに音ゲーの名前とか出たけどまだ頑張る168文字目 (411)
--log9.info------------------
ドケチの資産運用 4 (697)
ドケチにとっての人生の目的 (196)
割に合わない無駄なこと 2 (810)
ドケチなら当然NHKの受信料払わないよね 2 (746)
炭や薪で節約生活 3(木炭・練炭・豆炭・七輪) (762)
★ドケチ的シンプルライフ 6★ (641)
【自生】食べられる野草・山菜【タダ】5株目 (933)
300万円貯金しよう (189)
【金の】携帯電話を持ってない【無駄】4 (512)
【大便】食ったら一億エソ貰えるとしたら?? (765)
ドケチならもちろん実家パラサイトだよな! (822)
車は買わずにバイク生活がお得! (574)
ドケチの風俗 その3 (837)
500万円あれば一生無職で生活できる (815)
ひとり週3000円の食費でやりくりするスレ 23 (240)
【安い】ドケチが100均で買うもの【高い】 3 (644)
--log55.com------------------
4期フロントよりもまず松村のゴリ押し福神の方がやばくね?
【悲報】後輩メンバーが握手会をしている最中に白石松村はハワイ旅行
【疑問】乃木坂で一番頭がいいのは、秋元なの?中田なの?松村なの?山崎なの?久保なの?賀喜なの?北川なの?
【オフ会】普段は雑談しながらオフ会するスレ 13
【朗報】北野日奈子さん、おっぱいがでかすぎるw
沈黙の金曜日の中田花奈「こんなにアニメ観ないと言ってるのに、ひなちまヲタが全握でアニメの事ばかり聞いてきた」
乃木坂46「無名メンバーは“床”」白石麻衣・斎藤飛鳥はソファーで格差にドン引き
【速報】欅坂46織田奈那さん、明日の東京ドーム公演急遽欠席wwwwwwwwww