1read 100read
2012年4月PCニュース48: 【Apple】10-12月期決算発表、あまりに異常な内容 (179) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
不満なAndroidユーザーにWindows Phoneをプレゼント――Microsoft社員がキャンペーン (132)
ワンセグ搭載機器にも支払いが義務付けられるNHKの受信料。その根拠は? (286)
アップル神通力に陰り…新型iPadに失望の声 (172)
Windows 7ライセンス販売が伸び悩み? - PC販売台数との関係を考察 (235)
【不具合】アップル、iPod nano過熱事故で経産省に報告(10/08/04) (228)
Windows 8、標準でISOイメージのマウントが可能に (504)

【Apple】10-12月期決算発表、あまりに異常な内容


1 :12/01/25 〜 最終レス :12/04/08
Appleは現地時間1月24日、2011年10月から12月の決算内容を発表したが、
その予想を超えた異常な内容が大きな話題になっている。
発表によれば、Appleの利益はなんとGoogleの総売上を上回っているという。
もちろん、この時期はiPhone 4Sの発売開始とクリスマスが含まれており、
ハードウェアメーカのAppleにとって有利な条件だが、2010年のApple自身の
結果と比較しても次のように、異常な程の伸びを示している。
売上高 463億ドル (昨年同期 267億ドル)
純利益 131億ドル (昨年同期 60億ドル)
各製品別の結果では、iPhoneが3704万台(昨年比128%の伸び)、iPadが1543万台
(昨年比111%の伸び)、Macが520万台(昨年比26%の伸び)、iPodが1540万台(昨年比
21%の減少)と、iPodを除いてどの製品も大きな成長を遂げている。
成長に大きく貢献したiOS端末だが、最も多く売れたのはiPhone 4Sで特に米国と
日本で好調だという。今月末にはiOSアプリデベロッパーに支払う金額が40億ドル
に達し、iOS端末の総売上台数は現在3億5千万台を超えたと同社は説明した。
http://techcrunch.com/2012/01/24/apples-q1-2012-46-3b-in-revenue-37m-iphones-and-15-4m-ipads-sold/

2 :
ソース抜け
http://www.apple.com/pr/library/2012/01/24Apple-Reports-First-Quarter-Results.html
iOS端末の売上台数については3億1500万台と報じてるソースもあるようです。
FifteenとFiftyの聞き間違いでどちらが正しいか今のところ不明です。

3 :
ジョブズへの香典が含まれているからだろ。

4 :
数字が本当なら前CEOが申告隠ししてただけでしょ。
現CEOがあわてて正直に出したんだろうな。

5 :
>>4
台数のところ読んでないだろ?

6 :
あほだな、売り上げを誤摩化してなら台数も誤摩化すだろ。
実質0円で配ってたんだぞ・・・・
しかし、特に北米と日本が好調っていうのも、メディアがステマやってる
間にさんざん指摘されてたよな。北米と実質0円の日本だけだって。

7 :
Apple によれば、海外に生産拠点を置く理由は安い労働力だけではないという。
中国の工場を例に挙げ、海外の工場の規模、海外労働者の柔軟性および勤勉さ、
技術的な優秀さは米国をとっくに追い越していると述べている。
販売開始を数週間後に控えた iPhone のスクリーンのデザインが直前で変更になった時も、
中国の工場長の一声で寮内 8,000 人の労働者が真夜中近くに起きだし、
ビスケットと一杯のお茶を口にしただけで 30 分後には 12 時間のシフト体勢で工場を稼働、
96 時間後には一日当たり 10,000 台の iPhone を生産していたそうだ。
「息をのむようなスピードと柔軟性だった」とのこと。
奴隷

8 :
>>6
実質0円で配ってキャリアから金を巻き上げる。
キャリアはかかえた借金を分割して客から巻き上げると。

9 :
実質0円で配ったのは林檎ではなく$Bだな。
過去に本体をただ同然で配り割高な料金を徴収するという商売を
批判して止めさせた$Bが実質0円で配布して他の携帯のぱけより
割高なコースを強制した実に日本人離れした商売方法だ。
実際、このような国内製品で採算の取れる価格設定より
明かに低価格に設定してばらまき、その後割高な使用料を
取る戦略はアメリカではダンピングとか一円入札とかいわれ
違法なはずなんだがなー。

10 :
明示的に分割払いになると表示すればOK。

11 :
バブルだなあ……。こええ……。

12 :
バブルじや無くて現金があるんだが。

13 :
これだけ売れれば、そのくらいの数字にはなるんじゃね。
Androidも同じくらい売れてるけど、こっちは複数だから目立たなくなってるだけで。

14 :

これからWindows 8 が発売されて行く期待が高まっているらしいが発売されても
Windows 8 がもっさり君なのでドザが
OS X に乗り換えるとApple絶好調だな( ´ ▽ ` )ノ

15 :
Windows 8はWin7よりサクサクなのが確定してるけどなw
既にプレビュー版が出てるから、動作の捏造は出来ないんだよバカーw

16 :
ジョブズ氏亡き後も好調業績維持だなApple

17 :
ジョブズが死んだから買ってやろうって人が多かったと思われる。

18 :
俺もAppleTV を買ったぜ
香典代わりに
液晶テレビにAppleTVを接続したら
今まで寝たきりで、天井を見ていたばあ様が
茶の間の掘りごたつで座椅子に座って
液晶テレビを見ているYouTubeでテレサテンを見て「いつまでも若いね」と云うのでハイハイと答えている
お茶も自分でいれるようになったし、トイレもつたい歩きで行くようになったので
介護が殆ど必要なくなった。

19 :
>>18
それは良いことだが、Youtubeでテレサテン見るならPS3のほうが簡単。

20 :
>>19
ps3は片手で操作できないボタンだらけのコントローラだし無理だな。
簡単だと思うのは、単にゲームで慣れてるから。

21 :
>>20
PS3用リモコン

22 :
>>20
息子が操作するなら、どちらも変わらないと思う。PCでも変わらない。
ゲームコントローラは老人が最も扱いやすいデバイスのひとつなんだが。
指の配置に対して適度に分散してボタンが配置されてる。
リモコンは、ボタン配置が細かすぎて無理。
それと実は、タッチパネルは、指の感覚のない老人には向かない。
知り合いの介護施設では、おじいさんがiPadの画面を指で押し割ったりしてる。
画面に触れてるか触れてないかの感覚がないので。
ちなみに70歳↑の老人の、ゆびの感覚は、軍手を2枚重ねた上にスマフォ対応手袋を重ねて装着してから、iPadを操作してる感覚と同じです。

23 :
>>21
もしかして、これの事?
ttp://m.av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20110331_436298.html
ボタン大杉w
リモコンデカ過ぎww
婆ちゃんにこんなの使わせるとか虐待だな。

24 :
>>23
http://home.cybergadget.co.jp/products/4544859010583.html
うんにゃ
これ

25 :
ダサイ

26 :
AppleとMicrosoftとGoogleの業績比較
2011年10〜12月四半期
       売上       純利益
Apple   389.1億ドル   130.6億ドル
Microsoft 208.85億ドル   66.24億ドル
Google   84.4億ドル   25.43億ドル
こりゃドザたちが必死になるわけだwwwwww

27 :
粉飾決算

28 :
ドザが現実逃避するスレwwwwwwww

29 :
MSは良いんだよ。
売り上げは、パートナーや傘下の企業とシェアしてるんだから少なくて当然。

30 :
MSとGoogle足してもAppleに届かんとかどんだけ…

31 :
Windows市場全体とApple関連市場全体ならWindowsの圧勝です。

32 :
ああ、でもあっぷる税みたいなの取ってないから、純利益で考えれば
圧倒的に新興宗教っぷるのが多いでしょ?

33 :
Appleに時価総額を上回れる:MS信者「そんなのライブドアと一緒だよ」
Appleに売り上げも抜かれる:MS信者「利益じゃ我々のほうが上だよw」
Appleについに利益も抜かれる:MS信者「Windows市場全体とApple関連市場全体ならWindowsの圧勝です(涙目)」イマココ

34 :
>>32
Windowsは税金だからな。
重税感が、出たんだろw

35 :
今度のWindows8はUltimate版で8万円になりますw

36 :
Appleに時価総額を上回れる:MS信者「そんなのライブドアと一緒だよ」
Appleに売り上げも抜かれる:MS信者「利益じゃ我々のほうが上だよw」
Appleについに利益も抜かれる:MS信者「Windows市場全体とApple関連市場全体ならWindowsの圧勝です(涙目)」
Appleの利益がMSの二倍にまで広がる:MS信者←イマココ
MS信者様の発言に期待しております

37 :

やったなマカー
名実共に守銭奴だw
この腐れ具合をみれば、パックルにもれた機密情報がどう扱われるのかと
いうことを理解できるだろう

38 :
appleが倒産寸前のとき
ms「利益が無いなんて、宗教だな。うちはビジネスなんでね。」

appleが儲かっているとき
ms「利益があるなんて、宗教だな。うちは堅実な仕事なんでね。」

39 :
何をやって稼いでいるのかということを忘れるな。

40 :
iPad工場で爆発事故が起きて3人死んだとか。

41 :
よく見ろ、アップルという会社を。
ちまちま部品を二束三文で買いたたかれてる事実に気がつけ

42 :
Apple製品を作る会社は、コストダウンのため
労働者が奴隷と化している。
上っ面気にして、労働条件改善をメディア向けに発表するapple。
しかし、値上げを申請すると余所に回すと脅す。外道だよ。

43 :
>>1
ジョブスの手がけた最後のApple製品・・・という名目で売上が伸びたんだろうな。

44 :
>>42
アップルの労働者ではないからな。
外注先の労働者だから、アップルに関係ないといえば関係ない。
・・・指導する権限もない。

45 :
iPhone工場で11人自者出たけど関係無いよ

46 :
ドザがあわれすぎるw

47 :
>>45
Appleの工場じゃないからね。
関係ないし、指導もできない。
せいぜい、今後そんなことが起こらないようにと注意をうながすことしかできんな。

48 :
ああたしか自しませんと念書を書かせて、
工場内で飛び降りできないように安全ネット張ったんだよな。
いつもいつも契約だな。

49 :
もう関係ない話でお茶を濁すしかないドザが哀れすぎる件についてwwwwwww

50 :
Microsoft、HP、DELLを足しても届かないところまで行ってしまったからな。
ドザが泣きながら喚いているのもわかる気がする。

51 :
今日もステマに精が出る♪

52 :
平静さを装いながらも内心は嫉妬にくれたドザwwwwwwww

53 :
どんどん上げていこうぜ
この金満パックルということを

54 :
いかにマカ珍が搾取されてるかってことだな。

55 :
>>54
馬鹿は、簡単に騙されるからなw
一線級のビジネスマンで、iPhoneとか使ってる人まだ見た事無いからなマジで。
あと、林檎PCもなw

56 :
>>55
じゃあ何を使ってるの?
まさかギャラクシー?w

57 :
>>55
それはお前が引き篭っていて、一線級のビジネスマンを見たことがないからだろw

58 :
自称一線級のビジネスマンの間ではまだブラックベリーかウインポが最高のビジネスツールって事になってんだよ。

59 :
>>58
ブラックベリーは外資系やな

60 :
ビジネスマンに憧れる低俗ニートたちwwwww

61 :
>>58
ブラックベリーは、iPhoneに押されて、商売上がったりだよ。

62 :
「ブラックベリー」のRIM、共同CEO2人が辞任
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E1E2E6918DE0E1E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
同社は販売不振により業績が悪化しており、株主の間で経営体制の刷新を求める声が高まっていた。
ブラックベリーはスマホの草分けとして企業などの支持を得てきたが、最近は米グーグルの基本ソフト(OS)
「アンドロイド」を搭載した製品や、米アップルの「iPhone(アイフォーン)」に押されてシェア下落に歯止めがかからない状況が続いている。

63 :
NECに少し分けてあげてよ

64 :
しかし、ビジネス向けの販売では既にiPhoneが1位だろ。
どこの馬鹿がウインポが売れてるとか言ってるんだ。

65 :
>>64
>どこの馬鹿がウインポが売れてるとか言ってるんだ。
『ニューズウィーク』日本語版では,2週続けて
ノキアのルミア900を絶賛している。Microsoft
から金をもらっているのか,と疑いたくなるほど。
確かに,写真で見るとデザインは良さそうだが。

66 :
マイクロソフトは金払ってるよ。ものすごい額。
ノキアにも数十億ドル払うし、広告費もすんごい額になってる。
キャリアにもすんごい渡してる。
http://www.youtube.com/watch?v=nXq9NTjEdTo

67 :
そんな当たり前の話をされてもね

68 :
儲からない商品には大量の広告費を当てる
これ商売の常識アルよww

69 :
Foxconnを下請けに利用しているのはAppleだけではない。
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドがFoxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。
以前問題になった従業員の大量自が起きたのはXboxの製造ラインだった。
記事の記者はHPとNikeは下請け企業の社員待遇を改善させようと努力しているが、Appleはそうした努力をしていないとしている。
もっとも、この点についてはさほど具体的な証拠が明かされているわけではない。

70 :
>以前問題になった従業員の大量自が起きたのはXboxの製造ラインだった。
彼らは我が創造物を作るために殉教したのだ。
ーMS信者の経典よりー

71 :
ノキアはWPの道連れになるのか…

72 :
>>71
Microsoftから契約金が出ているんだと。

73 :
>>70
今回は飛び降り自すると、従業員が宣言してたな。
Microsoftも何やってんだかw

74 :
え、前回飛び降りたのに、今回は自するとおどすのか

75 :
しかし、アップルの3ヶ月の利益が1兆円って、凄まじいな。
全盛期のトヨタ自動車が、年間1兆円の利益を上げて、1社で日本の貿易黒字を叩き出している・・・と言われたこともあったのに。
わずか1/4の期間での利益なんだから・・・・

76 :
1兆円ってどこ情報?

77 :
アップル独走、3カ月で純利益1兆円 新分野も視野
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E7E2E79C8DE0E7E2E3E0E2E3E09494E0E2E2E2

78 :
まじかよ

79 :
どこ情報も何も決算だろが

80 :
アップルCEO:「サプライチェーンのすべての作業者が大切」--労働環境の報道に反論
http://japan.cnet.com/news/business/35013539
Appleの最高経営責任者(CEO)Tim Cook氏は、中国の部品サプライヤー1社における
過酷な労働環境が報じられた翌日、同社がサプライチェーンに身を置く作業者すべてを
大切に考えており、それに反することを示唆した報道は「明らかに間違っており、不快」
と述べた。

81 :
『iPhone』を製造する台湾メーカーFoxconn社で働く従業員が、第4世代の試作品をなくした後、
厳しい調査を受けて自した。Apple社も自について確認している。
http://wired.jp/wv/2009/07/22/%E3%80%8Eiphone%E3%80%8F%E8%A9%A6%E4%BD%9C%E5%93%81%E7%B4%9B%E5%A4%B1%E3%81%A7%E3%80%81%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E5%BE%93%E6%A5%AD%E5%93%A1%E3%81%8C%E8%87%AA/
従業員が、第4世代iPhoneの試作品をなくした後に自したという。

82 :
人しのApple

83 :
>>81 をマカー語で革新的に再翻訳すると
 M$のペケBOX製造ラインの中極人が自した。

84 :
iPhoneってXBOXなんじゃね?www

85 :
>>83
試作品を無くして自したのはiPhone担当の社員
自が続発したのはXbox担当の社員
事実は正しく認識しないとね。

86 :
>>85
Xbox 360は2005年発売。Foxconnで生産を始めたのも2005年だろう。
2005年当時は自者なんて居なかったわけだ。
iPhoneは2007年発売。Foxconnで生産を始めたのも2007年だろう。
Foxconnで自が問題になり始めたのは2010年。
この2010年、Xbox 360に大きな動きは無かった。
iPhoneには活発な動きがあって、iPhone4が発売された年だ。
iPhoneは前年より売れている。
Foxconnの工場内では売れているiPhone生産に人員を集中させるわけだ。
すると当然Xbox 360にもしわ寄せがくる。人員には限りがある。Xbox 360担当の人数は削減される。
だがXbox 360も常に一定数は安定して売れるので生産量は変わらない。
結果、少ない人数で長時間作業をすることになる。労働環境が悪化する。
つまり、自が続発したのはXbox担当の社員だったとしても、
その原因はiPhoneの可能性が高い。この点は変わらないんだよ。

87 :
「多機能な端末にこそ競争力」、米アップル・クックCEOが自信
酒井 耕一=日経情報ストラテジー
(執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります)
 米アップルは1月24日の2011年10〜12月期の決算発表を受けて、電話会見を開いた。ティム・クックCEO(最高経営責任者)は
「同期に3704万台ものiPhoneを販売したことにスリルを感じている」と、新製品「iPhone 4S」の効果を強調した。
 同期の決算では売上高と純利益ともに過去最高を記録しており、ピーター・オッペンハイマーCFO(最高財務責任者)は「とてつもなく人気が高い商品がそろっている」と自賛した。
 注目すべきは、289億ドルもの手元流動性があること。会見では証券アナリストからこの使い方について質問が相次いだ。オッペンハイマーCFOは「積極的に議論している。
サプライチェーンや買収など様々な観点で考えているが、まだ発表することはない」とした。今後は配当や自社株買いについても注目が集まりそうだ。
 「Kindle Fire」など競合商品が増えていくことについてクックCEOは「iPadはアプリケーションも優れていて、多機能性がある端末で、様々な用途に使える。ここが強みだ」と語った。
一方で、またタイの洪水の影響でハードディスクについては在庫が豊富ではなく、引き続き改善に努力する姿勢を示した。
 手元流動性は2011年から増え続けており、株主還元や大型買収など2012年は製品以外でもアップルの話題が続きそうだ。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20120127/1040684/

88 :
マイクロソフトは人しだな

89 :
>>86
君は詐欺師になる才能がある!

90 :
Macがまた26%成長っての凄いな。
もう6期くらいは20%成長を続けてるだろ、PCでこれはきせきだな。
しかもタブレットのiPadは入れずにだからな。
タブレットも入れたPCで、いつの間にか世界トップPCメーカーになってるんじゃねえのか?

91 :
http://www.youtube.com/watch?v=deqTtCnZcqA
林檎信者は冷静かつユニーク。まるでアップルの製品のようだ

92 :
SONY信者ってゴミだな

93 :
>>90
2011 4QはiPad単独でHPを抜いて世界一となってる。
ちなみにiPad発売時の評論家の予想は、iPadはMacBook Airと
需要を食い合い、全体としてMacの販売台数が減るという、
2ch多数派と同じものだった。
2年経って結果は、WindowsPCの売上に急ブレーキがかかり
前年よりマイナスとなる中、Macの売上は順調に伸び、その原動力は
iPad発売後売上が急成長したMacBook Airだった。

94 :
>>93
タブレット(iPad)だけでHPの全PCを越えちまったのか?!
・・・絶句。

95 :
端午の絶句

96 :
HPってパソコンから撤退しかけてなかったか?

97 :
>>96
撤退を撤回した

98 :
>>97
やっぱり苦しいのかね?

99 :
>>98
四半期で100億ドルの売上が有るのに切り離したらHPの売上が
3分の2に減ってしまう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新ストレージ サービス「Yahoo! ボックス」、無料で 50GB 、最大 1TB (509)
iPhone250回以上も逮捕 (184)
AMDがついにINTELへ対し白旗宣言!! (970)
IE10はWindows Vistaに対応せず (446)
Windows Phone 7初のアップデートで不具合 (255)
IE10はWindows Vistaに対応せず (446)
--log9.info------------------
PALM■獸木野生(伸たまき)part6■パーム (460)
スイッチガール【ON/OFF】 ☆あいだ夏波★ (144)
ムカつくヒロイン3 (935)
こうち楓 LOVE SO LIFE (760)
MMMM 水城せとな 22 MMMM (145)
今一番面白いor最高!!って思う漫画・4冊目 (600)
【僕と彼女の】森永あい【ホッケー部】残高8円 (832)
男性が読んでも面白いor男性向けの少女漫画全般 (284)
【BOYSエステ】真崎総子の漫画【恋と愛】 (201)
サクラ大戦奏組 島田ちえ チームかなで (952)
【愛のもとに】サカモトミク【とらわれ】 (141)
【狼陛下の花嫁】可歌まと 2 (811)
ケイケイのジュゲムジュゲム (630)
中山星香 ★ 第32部 (837)
◇南塔子3◇ 360゜マテリアル (171)
(´・ω・`)知らんがな5冊目 (316)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所