1read 100read
2012年4月WebProg79: よくあるプログラムミス (172) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HTML】StrictなHTMLのBBSを作ろう【Perl,PHP】 (461)
フリーCMSツールについて語るスレ3 (413)
【総合】 Webprog板質問雑談スレッド 1 (730)
まあ。ほとんどないとおもうが。。 (130)
SOHOです。仕事下さい。 (434)
@@Perlチャットでの荒らし対策@@ (175)

よくあるプログラムミス


1 :04/09/02 〜 最終レス :12/03/11
最後にセミコロン付け忘れ ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<
あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

2 :
>>1
語呂が悪い

3 :
$の付け忘れ。
またはその逆。

4 :
(($d && $e) || ($c && ($b || $a))

5 :
print 'a', 'b' 'c';

6 :
breakとlast

7 :
_と?を打ち間違えると頭に血が上る。

8 :
記号の多い言語だとバックスペース使う回数が増えるのは俺だけか?

9 :
BSは遠いから使わない(`Д´)

10 :
>>3
逆って、$の付け過ぎ?

11 :
>>10
変数に$必要ない言語使ったときに付けちゃったとかだろ。

12 :
CとPHPいったりきたりしてるとそういうことになるよね。

13 :
JAVAなのに気がつかずに途中まで組み立てたときには鬱。
大体コールバック全部定義し終わるまでは気がつかない

14 :
$ も this も いらんだろ . でいいよな

15 :
perlで変数のスペルミス.
use strict してませんでしたよ,ええ.

16 :
Anti patternってやつかな?
PHPで ? : のネスト
文末の ; 付け忘れ。 PHP,Perl <=> Ruby,Python

17 :
漏れの最大のミス
#!usr/local/bin/perl

18 :
余計なところで日本語入力になっててムカつくぞこの野郎!

19 :
selfだかthisだか知らんが書くの面倒なんだよ糞野郎!

20 :
->が入力しづらいぞタコ野郎!

21 :
インデントにタブとスペース混ぜるんじゃねーよチキン野郎!

22 :
>>14の$とthisの代わりに.ってのがいまいちよくわからん。

23 :
半角スペーツのつもりが全角スペース

24 :
禿同だぜ21よ。
モジュールのお作法わけわかんねーよ!

25 :
>>21
そんな時には、expand。indent整形ツールとかもあったと思う。
括弧の対応とかスペルミスは Editor の支援機能で軽減できそう。

26 :
if( hoge = 1 ){
処理
}

27 :
>>15
そんなあなたに。
dabbrev-expand による補完
ttps://www.stackasterisk.jp/tech/php/searchAction.do?cid=29

28 :
>>26
それよくやる。エラー出ないから気付きにくい。

29 :
とりあえずここらへんは必須だな
http://melcha.zone.ne.jp/ebs/dl/pc/
俺がよくやるのは括弧閉じ忘れ

30 :
【速報】田代ネ申復活、シャネルズ再結成【衝撃】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1094148614/l50

31 :
perl と php がごっちゃまぜ!
elsif か elseif かで迷っちゃう
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<
あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

32 :
ハニリイト

33 :
select * form table;

34 :
echo "<a href="hoge">ほげ</a>";

35 :
クォート('や")で囲まれていない文字があります。

36 :
文字列連結のピリオドをよく忘れる

37 :
多重ループ内で文字列連結をしてクリアするのを忘れて延々と連結させる

38 :
break;を忘れる

39 :
Perlにwhile文

40 :
>>39
え?

41 :
>>40
スルーしてやれよw
switchって書きたかったんじゃない?

42 :
>>41
え?

43 :
いやいや、恐らくforeachと言いたかったんだよ

44 :
>>43
え?

45 :
あ for ということで

46 :
え?って言わせたいだけか

47 :
結局何が書きたかったかわからなくなってしまいますた(´・ω・`)

48 :
;が;だった

49 :
{が{だった

50 :
Perlではwhileもforもforeachも使えますから!残念!

51 :
switchのことだったんだよ
と言ってみる

52 :
>>51
>>41-42

53 :
無限ループだな

54 :
while(1){
>>39
え?
}

55 :
#include <stdio.h>
int mail(int argc, char **argv) {
printf("hello world.\n");
return 0;
}

56 :
自分はJAVAもCも中途半端でしたが
6年ほど前(中学生)まではBASICだったため
BASICの方が断然強い
まあ当時で10年以上前の代物のため使用カラーがネタ抜きで16色だった。
color 1
で色が変えられたんだよ
でそれで大学でCやってると
printf("*****");
のところをよく
print("*****")
とやってました
Javaの授業中全間違いが文末の;だったこともありました(3,40行中全部抜けてた)

57 :
>>56
まず、文章の終わりに「。」を付ける癖を付けるといいと思うよ。

58 :
;が:になってるときがある。
キー隣な上によく見ないと分からない・・・

59 :
countがconutになってる場合が多い
でも気付かない

60 :
n12br($hoge);
初めて使う奴はけっこう間違えるはず。

61 :
覚える時に n1 じゃ覚えるの難しくねぇ?
普通に newlineで覚えるんでねぇ?

62 :
rubyはru"b"yだからbreak
perlはper"l"だからlast

63 :
rubyはbreak
JAVAはbreak
PHPはbreak
Cはbreak
perlだけlast   へんなの。

64 :
Hello, word!

65 :
whileとwhite

66 :
すまん、うそついた

67 :
PHP だとメンバ変数のスペルミス.
Perl だと, ハッシュに入れたメンバ変数のスペルミス.
PHP はそもそも教えてくれない, Perl では use strict しても
ハッシュキーのスペルミスは教えてくれない.
(´・ω・`)ショボーン

68 :
if($hoge = n){
・・・

69 :
if(i==1){
hoge
}

70 :
>>67
単純変換の関数内とかだと気づきやすいけど他人が作ったスパゲッティー分岐の中で
一度しか使われないようなものだと全く気付かないんだよね。

71 :
最近printと打ったつもりがpirntになることが多い。

72 :
絶対間違いたくないと思ってコピペしたらぜんぜん違うところを貼り付けていたり。

73 :
俺、今までキーボードを単体で買ったこと無いんですが
お勧めキーボードなんてあるんですか?

74 :
スペルミスといえばメソッド上書きしたつもりが親クラスのものを
そのまま呼んでいて軽くはまった記憶がある。

75 :
do {
switch(i){
default:break;
}
} while(false);
breakで抜けるつもりが抜けてない…。

76 :
do かい

77 :
doとswitch全然使わないな・・・
forとifばっかりだよ。

78 :
doとかぜんぜん使わないな

79 :
doして?

80 :
whlie

81 :
 >>26
  if( 1 = hoge ){
    処理
  }
  これならコンパイルエラーになるから間違えないと誰か言ってた

82 :
まともな研修受けてればdoは使わない。
使うのは無能ープログラマだけでしょ?

83 :
何で do 使うのが無能ープログラマなの?
教えてくれよ。

84 :
俺はまともな研修を受けてないので、ぜひそのまともな研修の内容での
do を使わないという理由を聞かせてくれ、ってことね。

85 :
classとかぜんぜん使わないよなー。
1つのクラスでいいじゃん。

86 :
>>85
どういう意味だ?クラスは1つ使えば十分って事?

87 :
>>84
おめーらは単価高いんだからいつまでもプログラム書きをやらせるわけにはいかない。
新卒やお前らの半額で働くアホな外注でもすぐに理解できるような糞プログラムを書け。
処理が遅けりゃ石でカバーするから心配ない。
以上

88 :
85は

89 :
プログラマーの最下層であるwebプログラマー同士。
喧嘩しないで仲良くやろうや。

90 :
web系システムの下請け探してたらperlとphpしかできないとこあって笑わせてもらった。
小学生じゃないんだからまともな仕事欲しかったらjavaくらい勉強しましょうね。

91 :
小学生みたいな考え方ですね。

92 :
つーかスレ違い

93 :
スペルミスは abbrev で防げるよね。
lable, aling, arary, ture, comapny, compnay, opiton, clinet, opeartor, makr
が登録してある ( 100 回以上間違えているのもあり… )。

94 :
とりあえず俺はPerlしか出来ないから>>29ので十分だわ

95 :
perlのevalブロック内で
eval{
  処理・・・
  # 正常終了
  return 0;
};
# 異常終了
return -1;
これではまったことがあった。

96 :
前に少しハマッタのが
sub忘れ
で眠い時やるのが
$だた
($data)

97 :
文字列連結するとき . と + をよく混同する。

98 :
undo redo 繰り返してるうちに修正ところまで戻しちまって
直ってねーぞゴルァって言われてしょぼーん。

99 :
いい加減に書きすぎて汚くなったんでバックアップからやり直そうと思い
コピー、上書きしたらバックアップを上書きしちまってしょぼーん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【激速】mod_perl SpeedyCGI FastCGI【激速】 (849)
一番汚いコードでHello Worldを書いたやつが勝ち (210)
ColdFusion (721)
PHP+MySQlでCMSっぽいものを (133)
ColdFusion (721)
【V5計画】CAFEMILK SHOPPING CART V5 (110)
--log9.info------------------
野球を世界に広める方法 (186)
大リーグ人気も低下必死・・・ (517)
悲しいとき・・・【2004年・プロ野球】 (627)
マ ー テ ィ  キ ー ナ ー ト (693)
ヨーロッパで人気出ることが不可欠 2 (149)
ワールドカップの視聴率に勝てない! (645)
WBC星野監督を超猛烈に支持するスレ (297)
巨人元木の年棒は適正か (528)
なぜ野球が絡むと視聴率が下がるのか? (149)
オリックスは大津・皇子山球場を本拠地にすべき! (246)
日本球界の癌球団横浜ベイスターズを倒産させろ!! (404)
横浜と楽天が合併!!!?? (428)
「野球はオワコン」ではない理由を考える (180)
早稲田の恥である田舎者斎藤佑樹は群馬に帰れ (578)
野球選手の通名使用と在日企業球団を禁止しろ (143)
なぜ我々は"野球はつまらない"と感じてしまうのか (258)
--log55.com------------------
【前向きに】復縁否定・諦めスレ3【板卒業】
失恋した相手のブログ5
元に新がいるけど復縁を狙うスレ
片思いと失恋以外の恋愛経験がない。2
【失恋】相手への気持ちを叫ぼう【ポエム】
芸能人・有名人に届かない恋をして失恋した 2
失恋した一人暮らし
【いつだったか】別れた人との記念日【思い出して】