1read 100read
2012年4月プリンタ30: 【高い】糞インク【詰まる】 (113) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今時インクジェット使ってるやつは貧乏人 (439)
【DELL】デルの複合機 810/924/964【レーザも】 (374)
【10色】CANON PIXUS Pro9500【顔料】 (921)
Canon BJC-400/410/420/430 BJF200/210 etc (311)
LP-9200SXユーザー (105)
【Vista】エプソンPM-950Cを語るスレ2【非対応】 (490)

【高い】糞インク【詰まる】


1 :03/12/17 〜 最終レス :12/04/29
ひとつきで詰まる。
最後まで使えない。
糞チップ付き。
やってられないよ

2 :
2は、痔分でいただっきいいいいーーーー

3 :
てなもんだな。
しかし、、、、字、間違えちまったよ。

4 :
またエプキチ釣りスレですか。

5 :
んだ。

6 :
他スレでよく見るけど、しかし何だなっ、、てやつ
馬鹿だろ。

7 :
>>6
今更分かり切ったことを。

8 :
また、6,7にヴァカが出てきたか。。。。
ここは、唐詩郎の出るところではない。 はよ、糞して寝ようね。

9 :
しかし何だな、、、 が糞そのものだが。

10 :
構ってほしいのか?
もうすぐクリスマスというのに一緒に過ごす女もいないのか? 哀れだな(w

11 :
また、ヴァカが出たか(呆れる

12 :
しかし何だな、、、 糞と指摘されて憤慨するのはわからんでもないが
お前は糞。

13 :
クリスマスが恋人のイベントと思ってるアフォハケーン(・∀・)

14 :
クリスマスは家族で教会に行ってお祈り。これ本場流。
日本人なら寺か神社行け!!
…って、初詣の時に行くか。

15 :
こっちのスレでやったら?
エプソン&エプキチって最悪だな Part.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1066575016/

16 :
>>15
それはキヤノキチスレじゃん
キヤノキチと戦わせたいの?

17 :
重複スレたてんな。

18 :
クリスマスに教会に逝きたけりゃばいい。勝手にすれば?
ところで
>>15 は、エプソンは糞インクと言ったワケだが、、、

19 :
やっぱりエ○ソンは、糞だったんですね。?

20 :
しかし何だな、、、が野糞

21 :


22 :


23 :
エ糞ン が高くて詰まるということは常識だが、
エ糞リカ も、偽物インクなのに本物と大してかわらない値段の糞インク

24 :
http://drisoro.hp.infoseek.co.jp/pc/pc23.htm
なるほどね

25 :
俺、詰まったこと無いぞ?

26 :
よかったね

27 :
>>25
大吉

28 :
糞の中には糞を入れてもわからない(w

29 :
ところで、糞インクの代表といえば?

30 :
>>29
しかし何だな、、が作る糞インク

31 :
おばかのしかし何だな、、の立てた糞スレはここですか?

32 :
おばかでは作れてないだろ。

33 :
ジサクジエンで擁護されてもな

34 :
さらしage

35 :
(スレタイが)糞スレage

36 :
詰め替えインクメーカーのみなさん!
さあ!、自作自演で続けてください。

37 :

◆◆市販インク総合スレ誕生しました◆◆
【インク代】 市販詰め替えインク 【倹約】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/printer/1077635582/

38 :
エプのインクは糞じゃない。キヤノンのほうが糞
エプソンはヘッドが糞〜キヤノンはインク以外はいいんだが・・

39 :
キヤノンは画質と色あせがクソ

40 :
キヤノン機は詰替え用

41 :
エプソン鬼は環境汚染用

42 :
しかし何だな、、、 をボロカスにするスレはこちらですか?

43 :
↓エプキチは殆ど在日!
キヤノン、日本海表記スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093529230/

44 :
でもキャノンはつまる

45 :
糞インクって?

46 :
このスレはINK77(爺インク)のスレですか?
スレタイが糞インクになっているので(w

47 :
印刷不良を防ぐインクジェットセーバーZのナゾ
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax04.html#041113
で、詰まりとはさらばですね。

48 :
>>47
お、そのサイト復活してたのか。
知らんかった。
しかしイチジクカンチョーって・・・・・

49 :
あげ

50 :
せっかくだからドラッグストアでグリセリン100ml瓶を買ってきて
インク量の5%ってのを参考にしつつ適当に入れてみた
…はいいけどスポンジカートリッジに後入れで混ざるんだろうかコレ
というか混ざっててくれーと願ってやまない今日この頃

51 :
エプソンのプリンタは白黒印刷でも、こっそりカラーインクを
大量に使って、カラーインクをいち早く減らすそうですが本当
ですか?
本当です。
これはエプソンのプリンタが低価格でも儲けられるように、どん
どんインクを使わせるための消費者をだます犯罪行為です。
おもしろいように減ります。
黒だと、他のインクを使った後に黒いインクを吹き付けるので
一般的にばれにくいです。

52 :
>>51
そりゃ無いよ〜w
グレースケールの場合はカラーを使ってグレーを表現するから
いやと言うほど減るけど、白黒の文字や、二値化されたものなら
黒しか使いません。
ただ、起動時にクリーニングで嫌と言うほど減るけどな〜
黒だけクリーニングしたくても、全部クリーニングしてしまうけどな〜
グレースケールなのか二値化されたものかなんてちょと見ただけじゃ
解らないけどな〜

53 :
>>51
酷いな…

54 :
age

55 :
>クリーニングで嫌と言うほど減るけどな〜
残量表示見ながら行うとスッと残量が減るから精神的に良くない_| ̄|○

56 :
レックスマーク最強!!!
いろんな意味で

57 :
エプソンのプリンタは白黒印刷でも、こっそりカラーインクを
大量に使って、カラーインクをいち早く減らすそうですが本当ですか?

58 :
>>57
hpでも顔料黒のベースを作るのに染料カラーを
使ってるけど…?

59 :
>>57
PM3000Cだが、本当だ。カラーの混色だから黒が漆黒でなく濃灰になる。ドライバの設定を白黒にすれば黒インクだけ使うようにはなるが‥

60 :
【プリンタ】hp L版プリントが48.5円に
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/printer/1124091530/

61 :
http://members.jcom.home.ne.jp/ink77/index2.html

62 :
>>57 >>59
黒は黒をつかっているだろ?灰色はカラー混合だけど
黒が目詰まりしてるとそこだけ白抜けするからすぐわかる。

63 :
garagemax888

64 :
>>1
日なたにおかずに冷暗所に保存しよう

65 :
>>57
今頃の遅レスだがそれ以上にヘッドクリーニングする時エプソンは全色同時に行うのが痛い。
他メーカーみたいに黒・カラーで分けてヘッドクリーニング出来ればいいのだが。

66 :
>65
オレ、CANON BJ-F870使ってるけど、
一色ごとの単独ヘッドクリーニングなんかできないよ。
黒とカラーを分けることもできず、全色 一括のクリーニングだけ。
6色インクだから、けっこう痛いんだよなあ。
エプのより、圧倒的にノズル数が多い高速機だから、使用インク量がバカにならん。
ま、よほどひどく詰まらない限り、一度クリーニングしたら問題ないから、
何度もクリーニングを繰り返す必要がある不幸な機種よりはマシかもな。

67 :
>>66
F870は約6年前のだから単独クリーニングは無い。
今のキヤノンは黒とカラーで別々でクリーニングできる。
うちにはiP4200とPM-D800の計二台があるけどiP4200は
インクが詰まって手動でクリーニングした事はただの1度も無いね。
D800の方は2〜3週間ほど使用間隔を開けると詰まる事がある。
以前使ったA700みたいに4回も5回もクリーニングしても
詰まりが直らなかった時に比べればずっとマシだけど
それでもクリーニングでインクが減っていくのを見るのは
あまり気分が良くないよ。

68 :
ああ、それは確かだな。
少し後のプリンタが、ローエンド機でも白とカラーを別個に手動クリーニングできるの見て驚いた。
使用状態によっては、黒だけ印刷したいのに、手動クリーニングしないと詰まってて青く印刷されることもあるからなあ。
(グレースケール印刷なのに、黒の代わりに薄い青で印刷される。
印刷が進むと徐々に黒が出てきて、1〜2枚ぐらいすると完全な黒になる感じ)
状況によっては、数分前に印刷したばかりなのに手動クリーニングする場合だってあるし。
ただ、1回クリーニングして色が正常にならないなんて、滅多に無いな。
ほとんどの場合、1回で問題なし。

69 :
ここの奴らって電源オン/オフ時に勝手に
自動クリーニングでインクがガン減りしてることを知らないのか?

70 :
>>57
モノクロ印刷を黒色だけで印刷していると思っているなんて。
どのメーカーでも、どのプリンタでもほとんどの機種は、カラーを混ぜている。
だからモノクロ印刷でも赤っぽかったり、青っぽかったりするんだよ。
>>65
他のメーカーみたいにノズル数が多くないからね。
MP800 カラー×計3色分  2536ノズル
     黒×計2色分     1024ノズル
PMA890   カラー+黒×6色分  540ノズル
まとめてやっても、エプソンの方がヘッドクリーニング時のインク消費量は少ない。 

71 :
>>67
6年前だからって・・・・
そんなもん8年前のF600とかは別々にできるんだが。

72 :
それ言ったら10年以上前の
MJ-700V2Cもカラーと黒を別々にクリーニングできる

73 :
まっ、確実に言えることは6年前であろうが今現在であろうが
印刷途中でインクが詰まるなんてエプソンしかないって事だな

74 :
6年前と言うかマイクロピエゾヘッド方式の時点で(ry

75 :
>72
最初に買ったMJ-500Cだって、黒インクとカラーインクは別々にクリーニングできた。
難点は、黒インクとカラーインクを同時に装着できないこと。(というオチ)

76 :
ヘッドクリーニングって、構造上どう見ても一色単位で指定可能だよね?
なんで全色クリーニングしかないの?インク商法?

77 :
>>73
お前のキャノンプリンタも絶対詰まってるよ。
裏技目詰まりチェックしてみな

78 :
エプソンから詰まりを取ったら何が残るんだ!(プンプン

79 :
キャノンも詰まるから安心しろ

80 :
>>79さんへ、確かにキャノンでも詰まりますが、
糞エプソンに比べたら、微々たるものですぞっ!!
倒産しろ、糞エプソン!!!

81 :
>>80
キャノンの洗脳&通常目づまりパターンでお前が気づいてないだけ。

82 :
>>81、通常目詰り!?
アホかお前!エプソン使用、四年=3台目の経験で言うとんじゃ!
お前こそ、エプソンの回し者かっ、、。

83 :
>>82
お前、ちゃんとキャノンの裏技で目詰まりパターン調べてみたか?w
ていうかお前はキャノンのことすら知らないんじゃないか?w

84 :
キヤノンで詰まると言うのならエプソンのは詰まるを通り越して塞き止めるという表現になるな

85 :
ttp://www.rakuten.co.jp/onestep/

86 :
俺さ、使い終わったインクをある程度溜めてから量販店のインク専用廃棄BOXに捨てるけど
袋に入れた20〜30本のインクからチャポチャポチャポチャポ音がするんだよ
これってインクを抜き取れば新品5〜6本くらいの量になるような気がするんだ
エプソンもこういう残りインクを詰め替えれる空カートリッジでも開発すれば
さらにエコロジーでいいと思うけどね

87 :
インク売り場で気付いた事。
地元ではつよインクもBCI-7eも1050円。
でも中国産と国産で同じ値段って変な気が?
もう少し安くしてくださいエプソンさん。

88 :
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060417/235402/
エプソン米法人がインク・カートリッジ集団訴訟で和解
>原告側は,インク・カートリッジ内に多くのインクが残っている状態でも,
>プリンタは「空になった」と表示して印刷ができなくなると主張。
インク交換表示が出てインクを外してもエプソンのカートリッジは
インクがある程度残っていてちゃぷちゃぷと音がする。
俺達はメーカーの「インク保護の為」の説明で仕方なく納得していたけど
やはりアメリカ人の目は厳しいな。

89 :
>>88
何十億、何百億と取られるのか!?

90 :
>カリフォルニア州ロサンゼルス郡の高等裁判所は原告の主張を退けたが,Epson Americaは和解に合意した。
裁判所は原告の主張を退けたのに
エプソンが和解したって書いてる。太っ腹だな

91 :
日本では太っ腹扱いかもしれないがアメリカで和解金を支払うって半分負けを意味してるのよ。
一時的に主張を取り下げても訴訟のプロがうじゃうじゃいるアメリカだと
何時また訴えられるか分からないから先に降参した方が得策と考えたんだろう。

92 :
>>90
「アメリカ 裁判 和解金 負け」でググれば
アメリカでの裁判がどんなものか分かるぞ

93 :
だってさーー、エプソンのインクは残ってもキャノンより沢山印刷できちゃうんだもんw
http://info.nikkeibp.co.jp/epson/contents/bpc_200512-2p6mag.shtml

94 :
エプソンに都合のいい連続印刷、電源のオン・オフをやればの話だよな
1週間放置してそのテストをしてみろ
その枚数はまず印刷できなくなるだろうなw

95 :
>>94
妄想乙。だったらお前がやってみれば?w

96 :
http://info.nikkeibp.co.jp/epson/contents/bpc_200512-2p6mag.shtml

97 :
>>1
>>88のエプソンがカートリッジで訴えられた記事を見てビックリしたよ。
>>1が3年前にさりげなく言った事が今、米国で現実になって訴訟になったのだから
>>1はまるで預言者だね。
いくらヘッド保護と言っても抜いたあと、あれだけチャプンチャプンと
インクの音がしていたらボッタクリ?と誰でも思っちゃうよ。
そのうち詰まってインクが出ない事でも米国で突っ込まれるんじゃないかな?

98 :
こういう構造ってアメリカでは突っ込みどころ満載
http://www.urban.ne.jp/home/simtrick/Macintosh/mac23/
「交換しろと表示が出たから抜き取ったのにまだインクが残っている音がするじゃないか」
「これだけインクが残っているならまだ印刷出来るじゃないか」
恐らくこんな風に言われたかもね

99 :
日本人は文句も言わず我慢しすぎです
どう見てもマヌケなカモです

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ADF】スキャナで連続取り込み018.jpg【OCR】 (479)
エプソンのインクは40%使っただけでインク切れ (588)
エプソンの新機種 (318)
【HP・Lex】インクジェット修理スレ 【貧乏・マニヤ】 (552)
貧乏会社はレーザープリンタ買うな! (469)
Canon PIXUS ip2700 (188)
--log9.info------------------
安価で絵を描くスレin音ゲ板 十二枚目 (318)
DDRのバー持ちは気持ち悪いお( ^ω^) 6ndMix (810)
beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 85th style (464)
【アーケード】DJMAX TECHNIKA 5th STAGE (731)
Zektbach 12章 (915)
【jubeat knit】泉陸奥彦MODEL DD8【GFDM XG】 (140)
谷啓亡き今、最もGROOVYなDJは誰? (115)
jubeat copiousは何故大失敗したのか (500)
【全機種可】フルコンしたらageるスレ 4クレ目 (145)
【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part8 (162)
そろそろjubeat copiousの最糞曲決めようぜ (196)
音ゲーすごくうまくなりたいなあ (826)
俺九段だけど十段との間にもう一つ段位必要だと思う (268)
ギタドラランカー総合スレ (302)
ホームをギリまで晒して近かったら一緒に音ゲ17 (780)
AAスレ in 音ゲー板 (149)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所