2012年4月懐かし漫画181: パーマン4 (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜I''s(アイズ) Part.40〜【桂正和】〜 (1001)
自治・質問・相談・雑談・その他なんでもスレ 2 (444)
750ライダー (176)
やっぱアホーガンよ (128)
ジャングルの王者ターちゃん15 (209)
** あさきゆめみし 第五十五帖 ** (507)

パーマン4


1 :11/01/08 〜 最終レス :12/04/25
この板では3代目までパーマンスレがあったようなので、6年ぶりに復活。
子供のお守りからから国際スパイとの戦いまで、何でもこなす小学生(と猿)について、
気が向いたら語っていきましょう。

2 :
とりあえず、
アニメ「絶対可憐チルドレン」第25話
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/001/05/N000/000/000/IMGP2610d.jpg
夫婦の名前がミツオとスミレ、らしい。

3 :
ミツ夫は意外と機転が利くんだよな。コンクリート詰めになったときとか。

4 :
連載終了から24年を経て、ついに全話読めるようになったんだなあ

5 :
パーマンたちは世間に正体を隠してて、
パー子はさらに仲間にも正体を隠してるってところが面白いと思った。

6 :
過去スレ
パーマンは(・∀・)イイ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1017777342/
パーマンは(・∀・)イイ!その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101895155/
【ぴかコミ】パーマンは(・∀・)イイ!Per3【発売中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101895155/

7 :
過去スレ
パーマンは(・∀・)イイ!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1017777342/
パーマンは(・∀・)イイ!その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1048964895/
【ぴかコミ】パーマンは(・∀・)イイ!Per3【発売中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1101895155/

8 :
チームなんだけど、どこか孤独なヒーローといった印象。

9 :
関連スレ
PAPAPA!パーマン☆24号(懐アニ昭和)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1281672413/

10 :

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /   このスレは無事に  /
                 /  終了いたしました    /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)
----------------------------終了----------------------------

11 :
----------------------------再開----------------------------

12 :
大きな声じゃ 言えないが実は 欠陥スーパーマン
スーがスーッと消えて パーマンさ

13 :
いつも何気なく見てたはスミレちゃんのでした。

14 :

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |このスレは無事終了しました  |
  |                        |        
  |_____________|
    ∧_∧||
    ( ´∀`,||
    (   つΦ
    | | |
    (__)_)

15 :
再開

16 :
安孫子先生のPARマンって、このパーマンからとったん?

17 :
JOJO
「ぱーまんよー、知ってんだろ?」

18 :
最終話がいろいろとナゾだらけだなぁ
加筆後最終話はさらにナゾが増えてるし

19 :
パーな男

20 :
藤子漫画で一番好き。主な力が怪力、空飛ぶとか、少ないところがいい

21 :
>>18
それまでまったく語られることもなかった「世界各国のパーマン」が
いきなり大量に出てきた時はポカーンだったな
あの連中と連携してれば、雪男探検隊救出の時とか鉄のかんおけの時とか
もっと楽に解決できてたろ

22 :

|  |.| ∧∧
======(,,∵)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
       
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧∧∧ __._
    ∩∵,≡ ∵). |   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U
       
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'

23 :
終了さすな

24 :
ミツ夫のおだてに乗りやすい性格のせいで、しばしピンチに陥っているような

25 :
パーマンの映画って、大山ドラ映画の最後が最後?

26 :

 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

27 :
ドラ映画、最近藤子の他漫画の併映が無くなったけど、いつか復活してほしいと思ってる

28 :
>>27
今ならオバQだな

29 :
パワーッチ

30 :
ニコニコに白黒の最終回があがってる
パー子が自ら正体を暴くことと、
ミツオがパー子にわずかながら恋心を抱いてたには意外だった。
物語的にはこっちのがスッキリするね。
原作のでは寂しいし、シンエイアニメのでは物足りない。

31 :
前から気になってたけど、
スーパーマンが顎がはずれたように口が開いてるのはなぜなんだ?

32 :
そういう生物なんでしょう

33 :
パーマンがまさかの可動フィギュア化。
もう何が商品化されるか分からん世の中だ。

34 :
http://tamashii.jp/special/fujiko/

35 :
メディコムもパーマンフィギュア出してたよね。
あれはよかったな

36 :
ミツオがスーパーマンに対して言った
「おじさんは精神病院から脱走してきたんだね」ってセリフは改悪されてる?

37 :
>>36
全集も改悪されてる

38 :
ウメ星デンカの載った学年誌買ったんだけど
デンカの頭のとんがりをうつとしばらくパーになるって設定がのってた
カラー記事だけど全集では消されるかな?

39 :
パーマンはつらいよ
やっぱり名作だな。
作品の内容は、すごく説教臭いのにF先生の手にかかると「ああ、そうだよなあ。」と素直に受け入れられる。
布団の中で水害にあった人達のことを考えてる時のミツ夫の目が良い。

40 :
最後のコマのスーパーマンの言葉は泣けるね・・
だが、スーパーマンも水害救助に出動しろよと突っ込みたくなるのも事実

41 :
>>40
きっと自ら他の文明に干渉してはいけないという
星間連合の決まりがあるんだよ。
じゃパーマンセットも渡すなよ、と思うけど。

42 :
誰がほめなくても
私だけは知ってるよ
君がえらいやつだってことを
きっと俺も誰かにこう思われてると夢想(妄想)しながら、
やるせない日々を送ってる、3K仕事のアラフォー独身男とは
なにを隠そうこの

43 :
>>39
そのシーンを含め、ラスト2ページには余計なコマや台詞が一切無いんだよね。
必要最低限の演出でミツ夫の心情を伝えるのに成功している。
だから内容の割には説教臭く感じないのかも。

44 :
保守

45 :
ザワダクロスのフィギュア化は分かるけど、なぜパーマン?
まあスポットが当たるのはうれしいけど

46 :
全集版パーマンの3巻読んだ。
変なマスクのパーマンが見れて満足です

47 :
いまも俺のいちばん好きな作品

48 :
3人がミツ夫を助けようとしたんだけど時間に間に合わなかったと思ったが
スーパーマンが自分の時計をわざと狂わせて間に合ったように
見せかけたって話好きだったな

49 :
でてくる女性がみんなしたたかだよな
パー子、ガン子、みち子、ママ

50 :
星野スミレは今でもわたしの憧れです

51 :
エベレスト決死行の巻でパーやんのリュックに
パー子の着替えが入ってたのが不思議

52 :
やっぱりジャイヤンと同じ太ってるパーヤンもオンチだなー
171話 【サンタパーマン】

53 :
>>52
> やっぱりジャイヤンと同じ太ってるパーヤンもオンチだなー
> 171話 【サンタパーマン】
「だれの誕生日もめでたさにかわりないよ。」ってパーやんの
セリフが印象的だったな

54 :
>>53
哲学がF先生らしいなぁw

55 :
さらっと深いこと言ってるよね。
実際、実家がお寺の人ってクリスマスはどういう扱いなんだろう。

56 :
パーマンたちは世間に正体を隠し、スミレはパーマンたちに正体を隠している。

57 :
日本で教会を建てる時は、普通に神主を呼んで地鎮祭をやるそうだよ。
なんでもアリさ。

58 :
原子炉がヤバい様だが、パーマンが助けてくれるはず

59 :
GyaO! 毎週火曜に更新してるのに 今日はしてない

60 :
そろそろドラの並映として復活してくれないかしら

61 :
モノクロパーマン発売しないかなぁ

62 :
ローソンで藤子キャラクターズ第2弾やるらしい。
パーマン系のはなんだ?コピーロボットのぬいぐるみか

63 :
マジでパーマンヘルメット自作した記憶がある。紙製だったがあまりのクオリティーの低さに完成したその日にゴミと化した。

64 :
ざっーとスレタイだけ流し見てたら、パーマンで不意打ちワロケタ よく考えたら情けない名前だよな

65 :
106:恋する名無しさん :2011/04/25(月) 16:19:59.66 [sage]
>合意の上でつかんだり、お尻撫でたりしたいって思ってるよ
大体の奴は

欲望のままに実行するのが痴漢、マントの人

パーマン1号
まだ性に目覚めてない

パーマン2号
畜生

パーマン3号
もう少し大人になったら迫られる側

パーマン4号
ああ見えて常識人だが、大人だから…

バードマン
普段なにやってるかわからん、監視好きだからそのくらいのことはやりそう
136:恋する名無しさん :2011/04/25(月) 17:02:58.13
>>106
こんな得体のしれないのがパトロールしてるんだぜ・・・

66 :
>>64
カバオ
サブ
ガンコ

67 :
パーマンって一号がよその星行った後の話ってあるの?
なんかこのスレに加筆後最終話ってレスがあるけど

68 :
>>67
最終話自体に加筆前(旧原作)と加筆後(新原作)があって
パー子がマスク外すカットがあるのは加筆後の最終話のみ
んで旧原作には最終話の後日談『帰ってきたパーマン』が
あって大全集2巻で読める

69 :
深いな、この作品
アニメ版の方はよく見てた
パワーッチ!

70 :
>>67
後はドラえもんの「めだちライト」くらいかな
もっともこれはスミレの話になるが

71 :
パーやんが出てくるという左江内氏を読んでみたいけど
古本屋とか回ってもぜんぜん売ってないな

72 :
左江内氏は今古本屋回って買うより、全集収録待った方がいいんじゃないか?

73 :
中公の愛蔵版はなかなかでないけどアクションコミックのはよく出回ってるよ

74 :
本人との判別不可能!? 気持ち悪いほどそっくりなコピーロボットが誕生
http://news.nicovideo.jp/watch/nw57443
> 藤子・F・不二雄先生の代表作の1つ『パーマン』に出てくるコピーロボットを見て、欲しいと思った人は大勢いるだろう。
> 「今日は学校(会社)行きたくないから、代わりにいってくんないかな」とか、「自分のそっくりさんとかが代わりに怒られてくんないかな」などなど、
> その使い道は百人いれば百通り、子供から大人までもが夢見たSFアイテムの1つだった。
> このハイテク社会の中では、そんな夢を叶えてくれる(かもしれない)コピーロボットがすでに開発され、しかも驚くべき進化を遂げているようだ。

75 :
子供の頃アニメで毎週オチの「ヘコー」が大好きだったんだけど、原作じゃ一回しかないんだな。

76 :
>>75
ヘコーはシンエイアニメ発祥で当時の新作連載でF先生が逆輸入したちゅう経緯だからね
アニメからのフィードバックってことだと白黒アニメ最終回のパー子の正体バレエビが
パーマンって作品への影響が最も大きいんだろうな
後の1号とバー子の関係性を決定づけたっつーかね

77 :
歌が上手くてツンデレ演技ができて声の使い分けが利く声優と言えば水樹奈々
リメイクするなら是非彼女をパー子役でたのむ!

78 :
パーマン、リメイクしないかな〜 深夜でもいいからw
設定を中学生に上げてミツオとスミレの恋愛色強くしたり、
ブービーとパーやんを別のキャラに変更しても面白いと思うし、
ルパン三世みたいに毎回、多彩なトラップや個性的な敵を出していけば、
結構人気でると思うけど
最近のリメイクブームに乗ってできないのかな〜

79 :
原作者の出身地つながりでピーエーワークスでリメイクして欲しい

80 :
キャラデザはかんざきひろで
あの丸っこいデザインがF先生のそれを彷彿とさせるんで

81 :
キャラデザ変えたらダメだろ
ルパンとかキャッツ愛みたいに酷いものになるぞ

82 :
Pa×3ムービーの絵でリメイクしてくれれば問題ないです。
ただパー子の声はなんかオバハンくさかったから変えて欲しいけど。

83 :
リメイク版でもパー子とカバオの人工呼吸が見たいな

84 :
パー子は好きだしシンエイアニメのスミレネタのエピソードも好きなんだけど、
パー子=スミレをほのめかしつつも敢えて明かさなかった67年版の原作の
スタンスも好きなんだよなあ
俺はどっちかつーと新パーマン世代なんだけど、旧原作にリアルタイムで
付き合ってた人は羨ましい

85 :
旧作読んでても気がつかなかったよ・・

86 :
当時気が付く人はどの辺りで気が付いたんだろうね?
映画スターの話で、1号がスミレ初見(ぽい反応)で
「どこかでしょっちゅう会ってる気がする」
とかコメントする話があったと思うけど、もうこの時点で読者はあれっと思ったはずでは

87 :
現代を舞台にリメイクするとネット上で簡単にパーマン、特にパー子の正体暴かれそうだな

88 :
PaPaPa2見てて思ったけど、スミレのコピーになぜか1号と
いつもケンカしてる記憶があったり、顔面に思いっきり
タコがぶつかっても人形に戻らなかったりでなんかコピーに
しては不自然だしバードマンがいつから事件の様子を
見ていて2人を入れ替えようとしたのかもよくわからないな
それに、ビキニ姿のままさらわれたスミレが目覚めたとき
地味にノーブラなんだけどドン石川たちに脱がされたの?

89 :
PaPaPa2によるとスミレの年収は3億らしいが
AKBのトップの子ですら億には遠く届かないのにちと無理がある設定だよな

90 :
>>89
今の芸能人ではなくて、やっぱり数十年前の美空ひばりとか吉永さゆりとか、
あの辺がルーツの"少女スター"がスミレだからね
今は芸能界も飽和しちゃってそんな唯一無二の存在はいない
あとAKBに限らないが束モノアイドルってーのは昔からほぼ例外なく薄給だよ

91 :
PaPaPaシリーズの流れ見てると、ミツ夫はパーマンセット
なんかなくても超人的パワーを発揮できる特殊な男だから
スミレが惚れたんだって設定にしようとしてる気がする

92 :
PaPaPaのスーパーミツ夫は監督のジブリオマージュらしいから
別にそういう設定ではないと思うが

93 :
そこでジブリオマージュってのがなんでだよって感じだけど、まあドラクラッシャー渡辺氏だからなあ
あの人って要するに藤子作品のオタクファンだから、オタの気持ちに寄り添った演出や
ストーリーも出してくるんだけど、アレンジやらネタの仕込み方が多分に自己満足だったり
なかなか手放しで安心して見られるモノ作ってくれないんだよなあ

94 :
シンエイ版パー子「うち、ダーリンのこと好きだっちゃ!」
平成版1号&パー子「バルス!」

95 :
ドロロンえん魔くんやるならパーマンリメイクしれくれ〜
そっちの方が数字取れるw

96 :
それ、俺も思う

97 :
リメイクしたらパーやんがPCオタになってるイメージ
でPC分析でパー子の正体に勘付いて1号とパー子の痴話喧嘩をニヤニヤして眺めてるシーンが目に浮かぶ

98 :
>>95
子供向けの朝アニメにするか、
えん魔くんみたいに深夜のオタ向けアニメにするかで
方向性が全く変わってくるな。
後者のパーマンとか一度見てみたいかも。
藤子Fファンを納得させるのは至難の業だろうけどw

99 :
後者でリメイクなら>>80のかんざき氏の様なロリメーターにキャラデザを任せるべし

100 :
100!

101 :
だからなんでキャラデザを変える前提なんだ?
他人リメイクで絵柄変えたものにろくなのはないぞ

102 :
キャラ作画については原作テイストに沿いつつ美麗なものを目指すという
わさドラの基本方針でいいだろう(あれは作画不安定になったりしたが)
別に萌えオタ仕様、そこまで言わずとも今風の絵にする必要はないし、
そういうのは二次創作絵で楽しめば十分だ

103 :
現代を舞台にリメイクしたならみつおがスミレをあんま特別扱いしなくなるだろうな
昔と違ってアイドルの神秘性が落ちたしな

104 :
新原作でスミレが芸能界に入ったのは町歩いててスカウトに
ホイホイついて行ったのがきっかけだと知ってショックだったw

105 :
誰もが夢中になったあの名作アニメが、あなたのところに帰ってくる! 史上初のテレビシリーズ完全版DVD-BOX発売決定!
http://www.tc-ent.co.jp/products/detail.php?product_id=1595

106 :
各巻12話で全44巻だと話数が合わないような気が

107 :
パーマンとハットリくんが共演してた劇場版はDVD化されるのかね?
遺族が揉めてるからって理由は本当なの?

108 :
怪物くんみたいに白黒もついでにDVD化来ないかな

109 :
>>108
同じく!!
怪物くんは新旧すべて買ったぞ!!
大野の「怪物くん」と書かれた何かは買わんかったが。

110 :
欲しいけど大全集でさえ読みきれずにもてあましてるのに
観る暇なさそう
でも関東すんでるんで余命少ないから買っておいたほうがいいか

111 :
>>110
棺桶には入れてやるから安心しろ。

112 :
こーちゃんごめんわるかったよかんべんしてよ

113 :
このDVD化を受けてパーマン3号4号の再販こないかな

114 :
DVDボックス買うかい?

115 :
ローソンの藤子フェアでパーマンクリアファイルもらった

116 :
クリアファイルは全部揃えたよ

117 :
DVDBOXも出ることだし、再映画化を・・・

118 :
「パーマン」の真のテーマは徴兵制と発展途上国に多くみられる少年兵制度の恐怖
理不尽に治安維持義務と守秘義務を押しつけられ戦わされる姿は、共感よりも理不尽さがより強く感じられる。
そして盟友A氏が少年誌的な暗喩抜きでストレートに描いたのが「赤紙きたる」

119 :
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110626154811.jpg
まあ悪くない

120 :
>>119
おお、いいな。バンダイのやつ?

121 :
人気無いっぽくて投げ売り気味だからあるうちに買うべきだよこれ、
コピーロボットとかのび太より1号だなやっぱり。
スーパーマンも含めて6体並べたいわ。

122 :
パー子の木綿丸出しがあればそれでいい

123 :
>>119
口閉じてるのだと悪くないけど、開けてるのだと正直微妙じゃね?

124 :
パーマン買った。みつをの頭にあれをかぶせるのかと思ってた

125 :
違うんだ?

126 :
松本人志、パーマンとオバQの魅力を語る
http://www.youtube.com/watch?v=_cDRKkxDiS0&feature=player_embedded

127 :
仕方がないので保守

128 :
かす夫ってひどい名前だな

129 :
てめえ高畑さんをテスってるのか?

130 :
やっぱさ、パー子が正体を隠してるのを見てるとミツ夫が鈍すぎるのとあいまってイライラすんだよ
強攻策の時とか、見ちゃいけないものを見るって感じで子供心にも興奮した
例えて言うとスカートめくりに近い感覚

131 :
といっしょにしないで下さい

132 :
>>128
イナイイナイ屋敷のモヤシ君とか

133 :
ミュージアムの短編映画の内容を教えてくださいな

134 :
パーマンミュージアムがあるのか?

135 :
>>119
ほしい

136 :
>>133
超巨大立体スクリーンでのび太の好きなパーマンのアニメの中に入る話
スタッフは星野スミレの目立ちライトや影取プロジェクター知らないんだろうな

137 :
知らんわけないだろ
スタッフなめんな

138 :
おじさんは精神病院から脱走してきたんだね
これ当時友人を罵倒するのに散々使わせてもらったわ

139 :
知ってるならこんな設定にしないだろ

140 :
旧魔界大冒険では、劇中劇でパーマンやってたし
ミニ空港だっけか、空飛んでるものを呼んで停まらせるやつ
あれにだって他の藤子キャラち一緒に子供のパーマンがゲスト出演してたろ

141 :
そんな細かいところ覚えてるのかw

142 :
>>140
パーマンは出てねえよ
オバQ、怪物くん、デンカ、魔美だろ

143 :
鉄人兵団と同時上映した猿の劇場版では、
遊園地のシーンで空飛ぶパーマンや
ジェットコースタ^−に乗るしんちゃんが
カメオ出演してた

144 :
バードマンを動物にしてパーマンの正体をばらせ。

145 :
SF短編抜かして、F先生の中で唯一(旧)パーマンが劇画だったかもな

146 :
旧作の、意外とハードな展開が大好きだったなあ

147 :
鉄の棺桶とか水爆とかいいね

148 :
パーマン大好きだったなあ
ドラえもん、魔美、パーマン、この辺が、
自分の漫画原体験近い

149 :
パー子よりいい女はオレの人生でついに現れなかった

150 :
おれの原体験はドラえもん、バケルくん、黒べえ、、、、ってスレ違いになるかw
これらの作品と作者が同じってことでパーマンにも興味持ち、大人になってから読んだ
面白いんだけどガキのころのインパクトとは違うんだよなぁ
ガキのころに読みたかった

151 :
ほかの子より数年遅れて生きている俺は、高校生のときにパーマンにはまった。

152 :
>>149
過去形で言うなよw

153 :
自分が最初に買ったマンガがパーマンの7巻だった。いきなりの最終巻

154 :
7巻もあったっけ

155 :
このランキングにパーマンが入っていることが驚き
[アルプスの少女ハイジ]母親が選ぶ「子どもに見せたい懐かしいアニメ」第1位に
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/085/index.html
◆「子どもに見せたい懐かしいアニメ」ランキング
1位:アルプスの少女ハイジ
2位:まんが日本昔ばなし
3位:フランダースの犬
4位:となりのトトロ
5位:ドラえもん
6位:キャンディキャンディ
7位:アンパンマン
8位:ドラゴンボール
9位:一休さん
10位:パーマン

156 :
真っ赤なマントをひるがえし 来たぞぼくらのパーマンが♪
時速は91キロだい! パーマン2号も遅れるな♪
クルクル旋回 クルリのパー クルリのパー♪
「おーーい、パーマン、どこ行くんだー?」
「ウッキー、学校に遅れちゃうよ〜!」
パピプペパピプペパピプペパーマン 雲の上♪

157 :
時代を感じる歌詞だw

158 :
自由に空を 飛べるけど
からすの勘三郎じゃ ないよ
時速百十九キロも
スピード違反じゃないよ
大きな声じゃ 言えないが
実は 欠陥スーパーマン
スーがスーッと消えて パーマンさ
君のクラスの 一番うしろ 一番うしろ
パパパパパーマンは そこにいる
パパパパパーマンは そこにいる

159 :
星野スミレのエピソードをアニメで初めて視た、もう少し面影を残せや。

160 :
面影は残ってるよ、原作のな
シンエイアニメが原典なわけじゃないんだから

161 :
>>155確かに驚く(笑)
そうそうたる作品に混ざっての大健闘じゃないだろうか。
パーマンって、面白いんだけど、メジャーな感じはないからな。

162 :
なんで91キロから119キロに設定変えたのかね?
両方とも対して早くないよね。
特急並みのスピードだし。

163 :
>>162
高速道路を逃げる車だったら追いつけないよなw

164 :
覚えやすいからかも。
あと、救急車にかけてあるんじゃないかな?

165 :
>>155
えええこの中にドラゴンボールが入ってるのか…何か違和感がw

166 :
原作はパーマンはパー子のこと好きらしい描写が
あまり無いんだよな……
パー子が11年も待ち続けてるってのも重い話
ミツオが向こうでいい女作って、子供連れて帰ってきたら
一生独身を貫きそうだな

167 :
>>166
特に旧原作では明示的なラブコメ要素はないと言っていい
でもだからこそ、白黒アニメのパー子正体バレエピソードと
ドラえもんでの後日談が光ってくる、と俺は思うんだよな
恋愛話なんてないけど、あの二人がお互いを意識するように
なるのは自然なことであって、なのにそこまで関係が発展する
前に1号の留学という別れが来るからこそ、あの何とも言えない
切なさが生じるんだよ
白黒アニメでのあれは、正史というより、本当ならこうなるはず
だった、というIFのストーリーを見せてもらった感じ

168 :
ageてたゴメン
>>167
確かにあのせつなさは良いよな…
いつまでも胸に残る
藤子の作品は、大人になって読むと無性に泣ける

169 :
帰ってきたパーマンの巻読むと1号がいなくなっててもそのことで
誰一人困ってる人も悲しんでる人もいないってのが泣けるw

170 :
コピーがいるからね

171 :
最近の実写ブームでパーマン映画化したらどうする?
しかもバード星から帰還した大人ミツオが主人公。
これならスミレ役でアイドルとか使いやすいし。

172 :
うむ、断る

173 :
ただのパロディーとは言え、たかがCMとは言え
あのドラえもんすら実写になっちゃったからな。
絶対ないとは言い切れんぞぉ〜

174 :
>>171
有り得るけど俺も嫌だな
どーせヂャニーヅが混入するんだろ

175 :
パーマンは京セラのCMに出るらしいぞ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/01/news137.html

176 :
パーマンのコスは漫画やアニメだから映える気がする。
実写であのままだとかなり微妙な絵になりそうw

177 :
上手く言えんがコスプレイヤーとか見て完成度とか関係なく違和感覚えるような?

178 :
3次元にするとちょっと無理あるキャラとかいるね

179 :
アニメだと髪が緑、青、ピンクでも違和感ない不思議
そういえば白黒テレビの時代に実写化色々あったよね?

180 :
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/isw11k/tvcm/#tvcmb
とりあえずパーマンはいた。

181 :
>>180
一瞬じゃねーかw

182 :
>>167
>白黒アニメのパー子正体バレエピソード
なにそれ。原作とどう違うの?

183 :
パーマンってもっと評価されていい。
アメリカ人がこの作品知ったらハリウッドで映画化できるぐらい完成度高い。
脚本がうまければ相当面白い映画になる。

184 :
>>182
完全アニメオリジナル
スミレが仕事でハワイへ、何故かパー子がミツ夫の家に泊めてくれと頼みにくる
→芸能人宅狙いの空き巣が横行、二人はスミレ宅へ。そこにはばあやさんがいた
→スミレ宅の華やかさをうらやましがるミツ夫に、「そうかしら」というパー子
飾られた写真にはスミレしか写っておらず、家族の姿はない
→一号は空き巣を探しに、パー子はスミレ宅へ。気になった一号がこっそりスミレ宅へ
行くと、ばあやさんにやさしく接するパー子の姿を見る
→その後、ミツ夫はパー子に「君の事をただのおてんばな女の子だと思っていた。
でも君がお婆さんに優しくしている姿を見て、誤解だと判った」
「お願いだ、パーマン仲間としてではなく、須羽ミツ夫の友達になって欲しい」と告白。
パー子は喜ぶが、マスクは外せないと言う
→そこへスーパーマン登場。マスクを外す許可を出す。実は地球人が正体を知らなくても
お互い信じあえるかテストするために、パー子にマスクを外してはいけないと言っていた
のだった。
→許可が出たのでパー子が自身の正体を明かす
こんな感じ

185 :
>>184
うわー詳しく書いて下さってどうもありがとうございます!!m( _ _ )m
原作と全然違うことにビックリ!
>「お願いだ、パーマン仲間としてではなく、須羽ミツ夫の友達になって欲しい」と告白。
原作は「パーマン仲間」と「友達」の線引きが曖昧で同じような感じだけど、白黒アニメでは
ハッキリさせてミツ夫のパー子への気持ちをしっかり意思表示させてパー子が報われてたとは。
正直、子供のころパーマン読んでてもパー子はただの登場人物の1人であまり覚えてなかったけど
自分が大人になってから読み返してみるとパー子の立場はちょっと切ないものがあるね。
原作の中でラブコメ要素をあえて探すならミツ夫がパー子の正体が気になって顔を見ようとすることぐらい。
興味ない人の顔は見たいとか思わないだろうし、パー子は拒否しつつもまんざらでもない感じで2人は
ちょっとじゃれ合ってるようにも見える。もしミツ夫の留学がなければ白黒アニメのようにミツ夫がパー子の
良さに気付いたり、パー子がミツ夫に顔を見せる展開があったのかも。

186 :
原作のパー子が記憶妨害放射能入りのクリームつけて正体バラス話よりよっぽどいいな
アニメが原作よりいいなんて黒べえ位だと思ってた
ボーナスでパーマンのDVD買うわ

187 :
白黒版はDVDになってないよ
今出てるDVDはシンエイ版
シンエイ版は410話「さよならパー子」おすすめ

188 :
原作だとミツ夫はスミレのミーハーになっちゃってるからなw
記憶妨害放射能入りのクリームつけた話みたいにパー子が正体バラしたら
あんな反応になるだろう
スミレよりパー子を選ぶぐらいパー子好きにならないと正体バラせないね

189 :
パー子のキャラは、ただのおてんばだから
それは無理だと思う

190 :
旧はムシコミじゃ正体ばらさず終わるんだよなあ
で、正式に正体がわkるのが目立ちライトってスゲー!!って思ったのにアニメでネタバレするのか

191 :
大人になってもミツオの帰還を待つ健気なスミレは切ない(´・ω・`)

192 :
ネタバレというか
読者にはわかるように描写されてた気がする
パー子に同情的な意見が多いけども
あそこまで必死に正体隠す必要はないはず
パー子のせいではなく作品の都合なんだろうが

193 :
>>191
あれって留学期間はあらかじめ本人や周囲に伝えられていないのかね。
一人前になるまで何年かかるか分からないのかw

194 :
>>191
>>193
ドラえもんに出てきたスミレは20歳ぐらいに見えたな。
10年は待ってる計算か?

195 :
そこは考え方が違うな
例えば10年と言われれば最初の1、2年は適当にやったりする事もありうるし
逆に数日で帰ってくるパターンもあるが、まあ漫画として無いか、実際いつ帰れるんか?

196 :
帰ってきたパーマン読んだけど1号が旅立った後のパー子って
実はパーやんとよろしくやってるんじゃないかという気がする

197 :
トヨタCM的に作れば、ミツオはバードマンになれずに失意の内に帰国だろうな・・・
んで地球(日本)ではスミレと落ち目ドジ郎の熱愛で大盛り上がりと。

198 :
パーマンの正体をばらしたら動物にするではなく「クルクルパーにするぞ」
がいけないのに、↓これってどうなの?全く問題ないみたいな扱いで酷い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UsPE11BKoKg

199 :
パーマンの正体をばらしたら動物にするではなく「クルクルパーにするぞ」
がいけないのに、↓これってどうなの?全く問題ないみたいな扱いで酷い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UsPE11BKoKg

200 :
パーマンの正体をばらしたら動物にするではなく「クルクルパーにするぞ」
がいけないのに、↓これってどうなの?全く問題ないみたいな扱いで酷い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=UsPE11BKoKg

201 :
パー子って今聞くと林家パー子だなw

202 :
体を動物にも変換させれるんだから、バードマンになるって事は
人体改造で本物の超人になるって事なんだろな。

203 :
>>202
その副作用でアゴが長くなるんだろうな

204 :
バード星で修行を終えた一号は故郷の地球に赴任することに
あごもしっかりのびた
旅たつミツオ
あの円盤は光より早いからちょうど10年前の地球につくことになるのじゃ…
つまり…

205 :
>>198
「クルクルパーにするぞ」とか「スーパーマンに劣るからパーマン」とか
言葉選びも面白いのに全部変えられたんだよね。
スーパーマンからバードマンに変更するときF先生嫌だったろうな〜。
パーマンの名前が辻褄合わなくなるしそもそもバードマンって何だよw
超人(ちょうじん)=鳥人(ちょうじん)=バードマンなのかな?
>>204
あごは伸ばさないであげてw パー子が再開したときガッカリする。

206 :
ミツオが留学先で恋人作ってたらどうすんだろ・・・

207 :
アニメではコピーが勝手に恋人作ったな

208 :
なにげにドラえもんに次ぐFの代表作になるのかね?
それとも世間的にはオバQのが認知度上か?

209 :
オバQ>ドラえもん>パーマン>キテレツ>黒べえ>魔美

210 :
パーマンの初期の原作ではもともと最終回でパー子はミツオに素顔
見せなかったみたいだからF先生は最初はラブコメの意識ゼロだったんだね。
その後F先生の気が変わってキャラ設定が変わったけど。キャラ設定と同時に
絵柄も変わったけど原作の初期の丸っこい絵柄の方がなんかパーマンぽくて好き。

211 :
>>209
どう考えてもドラの方がQちゃんより上だろうw
50代限定ならあり得なくもないが

212 :
>>210
服が毎回変わるのもなんか違和感覚えたな
ミツ夫とパーマンが同じコーディネートじゃすぐバレちゃうだろって
服が変わらなかった旧原作の時点でも社六くんにそこ突かれてたし
関係ないが、新原作でミツ夫の顔がのび太になった(目の横にメガネのツルがある)ことあるけど、
あれはコピーしてマスク描き足したのかな?
「イッセンマンエン!!」ってビックリしてマスクが飛び上がるコマ

213 :
服部くん怪物くんが実写版になったのに何故パーマンはならないのか、いちばんやりやすい作品なのに

214 :
服部くん怪物くんはA先生の作品だからかな?
>>212
ほんとだ、気付かなかったけどあれはのび太だ。
うっかりしてたのかな。

215 :
ハットリ君との合作で引き立て役っぽいパーマンが悲しかったな。
世間認知度もハットリ君のが上なんだろか?
個人的にAの作品で好きなのはプログルファー猿くらいなんだけどね。

216 :
あんときはパーマンは始まったばkりだったからな
パーマン単独の映画作られなかったのがくやまれる
鉄の棺おけとかスケールでかい映画向けの題材もあったのにな
舞台を北朝鮮かイラクにしてさ

217 :
あの映画の原作はA先生がやったからじゃないかな?

218 :
ミラクルエッグでパーマン達がちゃんと救助活動やってたのは良かった

219 :
卑怯と罵られても最高マンとの決戦はパーマンも参戦して欲しかった。

220 :
パーマンの新作アニメができるかも!

221 :
パー子だけはリストラで!

222 :
パー子が食人族に捕まった時、素顔で一緒にブービーが鍋に入れられてたけど、
あれブービーが顔見たんじゃないかな

223 :
>>213
神聖不可侵的なドラえもんと違ってパーマンなら実写化にも抵抗なさそうだけどねぇ

224 :
パーマンの実写化が難しいのはマスクかぶったときの目が
漫画だと違和感ないけど実写だとかなり変になるからだろうな。
丸い穴からリアルな目が覗いてるのは気持ち悪い。

225 :
ガイシュツかもしれないが長年の疑問を一つ
リバイバル版のパーマンでパー子が自分の正体をバラす話があったよな?(最終回以外で)
その時の話は確かみつ夫たちがパー子の正体を知りたいとせがむのでバードマンが機転を効かせて
「パー子の正体はバラすけど記憶妨害電波(だったかな?)の力ですぐにみつ夫たちはパー子の素顔を忘れてしまう」
という流れだったと思う
あれ?パーマンの正体がばれて困るのなら毎回このアイテムを使えば解決なんじゃあ.....

226 :
その機械はレンタル料が高いんだよ

227 :
覚えてる間に記録に残されたらヤバイしな

228 :
パーマンの秘密を守れるかアホの地球人をテストしてるんだよ

229 :
>>206
コピーが勝手に彼女つくるってこともありうるなw
アニメではコピーが勝手に彼女つくってるし…
コピーとユキちゃんがくっつくのをパー子が阻止するのか?

230 :
ミツオが留学してるときにコピーの鼻を誰かが押しちゃったらどうするんだろう

231 :
>>230
そうならないようにロック機能があったはず

232 :
だったら普段からロックかけられるようにしとけば…
きっとそのロックかける機械もレンタル料が高いんだろうなw

233 :
コピーって成長する?
ミツオが何年も帰って来なかったらコピーは小学生の姿のまま・・・

234 :
・コピーロボットはコピー対象の生物の遺伝情報を全て写し取る
 これには膨大な記憶容量を必要とするため、2体以上の生命体の情報を
 同時に取り込むことは難しく、コピー対象を変えるには一度情報をリセット
 する必要がある(2人以上が同時押しするとバグる)
・以上は建前で、コピーロボットの技術は、任意のあらゆる生命体の遺伝情報を
 盗むツールとして悪用される危険を孕んでおり、記憶容量には通常リミっターが
 かけられており、また取り込んだ情報を敢えて持ち越さないように運用されている
・コピー状態を長期間保持する必要があるような特例についてのみ、のロック機能を
 使用する。この際、遺伝情報を全て取り込んでいるため、経年による肉体の変化を
 シミュレートできる。つまり外見上、自然に"年を取る"処理が可能

235 :
一年に一度帰ってきて
コピーをリブートしてんじゃね?

236 :
>>235
後日談の『帰ってきたパーマン』の巻で1号が「次はいつ帰れるか
わからない」って言ってるからリブートに帰ってくる設定はない

237 :
まあ身代わりをさせてる以上、成長させんとまずいわな
とはいえ1号本人が帰って来られなくとも、バードマンは監督役としてたびたび地球に来てるわけだし
その都度ミツ夫のデータをコピーに反映させてたりすれば、不自然には見えないんじゃないかね

238 :
>>237
バードマンは世界各国の代表パーマン達を連れて行ったんだから
ミツ夫だけじゃなく代表パーマン達全員のデータをいちいちとって
それぞれのコピーに反映する作業をしないといけないことになるな

239 :
SF的に考えれば、>>234みたいな感じじゃないの、成長は
つーかコピーロボットって、ある意味マスクとマント以上のスペックだな
パーマンセット装着状態のコピーがパーマンパワーまではコピーできないのも
過去バード星で「コピーロボットの反乱」とかがあったからとか妄想

240 :
聴診器当てると歯車みたいな音がするのに?
それに十年も違う環境で過ごせばそれぞれ全く違う風貌に変化してもおかしくないから
何らかの形で本体からのフィードバックを行わないと、身代わりの意味がなくなっちゃう気がするなあ
もともと肉体情報は常に本体とシンクロしてるってんなら話は別だけど

241 :
1号は留学を決心したときに同時にもう須羽ミツ夫としてでは
なくパーマン1号として生きていくことを決めたんじゃね
だからコピーは身代わりではなく須羽ミツ夫として生きるし
スミレは将来1号が迎えに帰って来るのを待っているって解釈
そう考えるとコピーと本人のシンクロを保つ必要性はなくなる
コピーも1号とは別に須羽ミツ夫として恋愛して結婚もできる

242 :
>>240
パーマンマスクをかぶると体内にパーマロゲンが生成されて6600倍の力が出る
つまりは生体的な反応なわけだ
そしてコピーにはパーマンマスクの効果がある
メカニックであるにしても、疑似的に生体として働くだけのシミュレート機能があると
考えるほうが無理がないのだよ
違う風貌に変化するというのは普通にありうるから(本体がケガして帰ってくるとか
パーマン活動でも日常)ミツ夫の留学のようなケースでは、定期的にバードマンが
情報のアップデートを行う、とかの処置があってもいいな
まあ、記憶妨害放射線なんてチートなテクノロジーもあるし、つじつま合わせは後から
どうにでもできるんだろうけど

243 :
コピーは所詮ロボットだから生物のミツオと同じというわけには行かないよ
結婚できるっていったって子供までは作れないだろ?w

244 :
何から何まで同じなんて話は誰もしてないっしょ
何から何まで同じにしようとすればできるだけの技術があるとは思うけどね

245 :
>>241
地球を捨てて異世界に活路を求めたリリカルなのはの高町さんみたいだな。

246 :
パーマンになれるセット一式ほすぃー

247 :
なべと風呂敷をだな、
なべに綺麗に穴空けるって難しいよな
昔の子供はワイルドだぜ

248 :
いや、マスクにバッジとマント丸めて携帯できる本物の方…

249 :
指でモミモミしたら中から飛び出て出てくるやつ

250 :
ドンキで打ってる卵形のあれか

251 :
>>241
バード星にいったら容姿がバードマン(アゴが長くなる?)に
なってしまって地球にいるミツオとは別の顔になってしまって
もうコピーと入れ替われなくなるとかありそうな設定。
コピーみつ夫はユキちゃんと結婚して
1号はパー子(スミレ)と結婚すればハッピーエンドになりそうだ。

252 :
プロ野球板にあった「玉貞治スレ」みて思い出したんだけど
原作に玉選手(顔がモロに王)って出てきたよね。
80年代のアニメでは原田選手になってたと思うけど
今やったら町田選手(村田のパロディ)とかになるのかな?

253 :
なるんじゃないの

254 :
半寒色男のキャラは良かったな

255 :
とりあえず保守

256 :
保守

257 :
バードマンがやってきたと
ハットリくん+パーマンの2作品
いつになったらDVD化するのだろうな。

258 :
アニメ版のスレと間違った すまん

259 :
俺も保守
再映画化希望

260 :
パーマンって可哀想で見てて辛くない?

261 :
サラリーマンの悲哀みたいなものは感じる。

262 :
パーマンの二度目のアニメ化はラブコメ色が濃くて苦手だ

263 :
普通の奴がパーマンになったら自殺考えるよな

264 :
空飛んだり水潜ったりできるし何よりコピーが手に入るから喜ぶだろ
事件もスリルあって面白そう

265 :12/04/25
>>262
ラブコメラブコメ言うやつは本当は見てないのだろう
80年代のパーマンも決してラブコメではない
あらゆる要素がつまった傑作アニメ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダメおやじ】古谷三敏 総合スレ1【手っちゃん】 (946)
【悟】わたしは真悟【真鈴】 (970)
【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 2 (830)
■あーみん劇場・第45幕 パンでも食べよ■ (941)
【メルヘン】地獄先生ぬ〜べ〜#18【美樹ちゃん】 (956)
パーマン4 (265)
--log9.info------------------
紬のなにがおかしい!! (229)
宮崎駿 総合スレッド1 (415)
★ジブリは声優をつかうべきだと思う人 →2 (583)
【雫】耳をすませば【聖司】 第三章 (162)
ホーホケキョとなりの山田くん (188)
ドラゴンボール オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち (166)
【新海誠】星を追う子ども アンチスレ (757)
【グワシ】崖の上のポニョの絵が平凡【ジブリ】 (542)
テストはここでやれ (693)
劇場版ベルセルク 覇王の卵 アンチスレ1 (380)
【YOU ARE】 おまえうまそうだな 2 【UMASOU】 (382)
もののけ姫 6 (226)
【劇場版】1000年女王【QUEEN MILLENIA】 (182)
ハウルの動く城 12 (166)
ノートルダムの鐘 (599)
【CARS】カーズ 2【PIXAR】   (239)
--log55.com------------------
新Apple Watchの心電図機能、日本では使用できないことが判明
成田空港で見つかった不発弾は極左過激派の飛翔弾か
Nexusシリーズ終了後日本を蔑ろにしたGoogle。今更iPhone対抗でPixel3投入企むも知名度の低さに泣く
猛烈台風22号 905hPa フィリピンに 香港に向かう
【動画】 電車内で女同士が喧嘩、片方の足がへし折られる
佐々木希のオッパイが飲める超絶勝ち組が誕生
バイストン・ウェルの物語を覚えている者は幸せである。稲刈り後に車カスに追突され死亡
Apple発表会 『iPhone Xs』、『MAX』、『XR』発表! お値段16万4800円!!!!