1read 100read
2012年4月セキュリティ46: 【ノートン】Norton 360 Ver5. 001 【ALL-IN-ONE】 (957) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
fusianasanトラップになんらかの対処を (886)
【併用可】gred AntiVirusアクセラレータ part3 (827)
【解析】WEPキー知りたいんだけど2 (192)
Jetico Personal Firewall Part14 (339)
ウイルスバスター2006のスパイウェア疑惑について (605)
「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ (680)

【ノートン】Norton 360 Ver5. 001 【ALL-IN-ONE】


1 :11/04/16 〜 最終レス :12/05/03
■Symantec Japan
ttp://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人向け)
ttp://www.symantec.com/ja/jp/norton/index.jsp
■「Norton 360 バージョン 4.0」 - メディア向け資料 2009/03/06
ttp://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20100223_01
■シマンテックストアホーム > ノートンシリーズ一覧(Windows版) > Norton 360 バージョン 3.0
ttp://www.symantecstore.jp/products/package/n360v3.asp
■Symantec.com > Norton(個人向け) > 製品とサービス > ノートン 360 バージョン 4.0
ttp://www.symantec.com/ja/jp/norton/360
前スレ
【ノートン】Norton 360 Ver4. 001 【ALL-IN-ONE】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1268564644/

2 :
360ってインターネットセキュリティの機能は100%使える?
それに別機能を追加したという認識?
それとも、インターネットセキュリティと
同等のことができる別もの?

3 :
>>2
前者

4 :
後者

5 :
後者だってわかった。
>>3
放射線に犯されて。

6 :
むしろどっちでも良い

7 :
肛門

8 :
4.0から5.0にしたらサイドバーから消えた・・・
サイドバーガジェット無くなったの?

9 :
>>8
つ サイーバーA

10 :
>>1 お前馬鹿なのか?新スレならタイトルとリンクくらいは見直せよ
【ノートン】Norton 360 Ver5. 006 【Premier】
■Symantec Japan
http://www.symantec.com/ja/jp/
■ノートン 360 バージョン 5.0
http://www.symantecstore.jp/products/package/norton360.asp
http://jp.norton.com/theme.jsp?themeid=n360v5lp&inid=jp_ghpbanner_n3605
■「Norton 360 バージョン 5.0」 - メディア向け資料 2011/2/23
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20110223_01
前スレ
【ノートン】Norton 360 Ver4. 001 【ALL-IN-ONE】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1268564644/

11 :
Win7home32bitでVer4使ってるけど
VPN上に作ったネットワークドライブをバックアップ先にしようとすると
ノートン落ちるんだが同じ症状の奴居る?
バックアップ先を選んで更新するとSystemなんとかが動作を停止したって言われるんだ
大人しくVer5にしろと言うお告げかねこれは

12 :
ThinkPad X60 で使ってるんだけど Rescue and Recovery でバックアップをとるときに…
「ファイル C:\documents and Settings\All Users\Application Data\Norton\○○(後略)〜 は壊れているか他のアプリケーションで使用中のため
Rescue and Recovery ではバックアップできませんでした。ファイルを使用している可能性のあるアプリケーションをすべて閉じてください。」
というメッセージが出てスキップを求められます。
Auto-Protect とスマートファイアウォールを無効にして数えてみたら17個ほどありました(Ver.5 になってかなり増えた)。
タスクマネージャから Norton360 のプロセスを終了してやれば、このメッセージで中断されずにバックアップできると思うのですが
どれをとめたらいいんでしょう?
それとも他によい方法がありますか??

13 :
■Norton(個人向け)サポート http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support
■Norton Internet Security 2011 テクニカルサポート (技術的なことに関する問い合わせ)
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/top_ts_issues.jsp?pvid=nis-2011&id=tech_issues&selected_nav=5
 *オンラインチャット or 電子メール or 電話サポート (*チャットは年中無休 9:00〜21:00 *繰越残日数の合算なども)
■Norton カスタマーサポート (更新サービス、アクティブ化 *回数制限解除も、ダウンロード、CD-ROM不良など )
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/cs/contact_cs_japan.jsp
■ノートン・プレミアム サービスの説明 (*有料オンラインサービス *年中無休)
*専門スタッフがオンライン遠隔操作で、システムの調整やウイルス診断/駆除作業を代行
http://www.symantecstore.jp/RemoteService/index.asp
■ワンクリックサポートとサポートセッションの利用方法 (*Flash ON必要)
*「サポートセッション」は、動作トラブルの検出と修復処理をしてくれます ttp://i47.tinypic.com/11ik183.jpg
メイン画面右上の「ヘルプとサポート」 > サポート情報 >ワンクリックサポート > 「サポートセッションを開始する」
■Norton 2年版 3年版
http://www.symantecstore.jp/special/2year_product/index.asp
■ノートンシリーズの体験版ダウンロード (*30日間すべての機能を利用できます)
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
★無料 Norton PCチェックアップツール (*Norton製品を使っていない人向け *駆除機能はありません)
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=pccu

14 :
★ノートン コミュニティ日本版へようこそ! (*OPEN! *Norton製品に関する意見・情報交換が出来る掲示板です)
http://communityjp.norton.com/t5/community/communitypage
■シマンテック セキュリティ スクエア (*最近のセキュリティに関する話題、製品TIPS など )
http://nortonjp.lithium.com/t5/blogs/blogpage/blog-id/SSS
■ノートン プロテクション ブログ 日本版 
http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogpage/blog-id/npbj
■セキュリティレスポンス (*最新リスクへの対応状況 個人ユーザー or ITプロフェッショナル)
http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/index.jsp
■Norton Cybercrime News (*日本語サイト)
http://cybercrimenews.norton.com/nortonretail/ja/home.html
■Symantec TV (*英語サイト)  
http://www.symantec.com/tv/allvideos/index.jsp?inid=us_ghp_banner1_symantectv
■YouTube - norton's Channel http://www.youtube.com/user/norton#g/u
■NortonJapan Twitter http://twitter.com/NortonJapan
■Norton Online on Twitter http://twitter.com/NortonOnline
■Norton Facebook http://www.facebook.com/Norton

15 :
【Emsisoft - MalAware】 (*クイックチェック用クラウドスキャナ *Emergency Kitとの併用でベストになります)
 *インストール不要タイプ *頻繁にプログラムアップデートしているので都度ダウンロードしてチェックしてみて下さい
http://www.emsisoft.com/en/software/malaware/ (使い方:http://i47.tinypic.com/hv9r1d.jpg
【Emsisoft - Free Emergency Kit】 ウイルス・トロイの木馬のスキャンと駆除 (*常駐保護は無し *手動Update )
http://www.emsisoft.com/en/software/eek/ *インストール不要タイプ (使い方:http://i26.tinypic.com/deo8xe.jpg )
【Microsoft Safety Scanner】 (*駆除可能 *月1・2回程度、空き時間に都度ダウンロードしてチェックしてみて下さい)
http://www.microsoft.com/security/scanner/ja-jp/default.aspx (使い方:http://gigazine.net/news/20110427_microsoft_safety_scanner/ )
【ESET オンラインスキャン】 (*全ファイルスキャン *駆除可能)
http://www.eset.com/online-scanner
【F-Secure - Easy Clean】 (*クイックチェック用クラウドスキャナ *インストール不要タイプ )
http://www.softpedia.com/get/Antivirus/F-Secure-Easy-Clean.shtml  (使い方:http://i52.tinypic.com/eknq4y.jpg )
【F-Secure オンラインスキャン】 (*駆除可能 *一時的にでもJavaの最新バージョンが必要)
http://www.f-secure.com/ja_JP/security/security-lab/tools-and-services/online-scanner/
【McAfee - AVERT Stinger】 (*流行種撲滅の為に月に数回配布 *インストール不要 *全ファイルスキャン *駆除可能 )
http://www.softpedia.com/get/Antivirus/McAfee-AVERT-Stinger.shtml (使い方:http://i52.tinypic.com/v5wnx4.jpg
【Spyware Blaster】 http://www.javacoolsoftware.com/index.htmlhttp://i45.tinypic.com/2ce6gkw.jpg *Flash Killer機能も実用的です)

16 :
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

17 :
未開封だったノートンシステムワークス プレミアムエディション12.0のCDからアンチウィルス(2009)をインストールした。更新期間中だけどアンチウィルスだけを2011に無償でアップデートできないの?誰か助けて

18 :
できません
システムワークスであってアンチウイルスではないので

19 :
>>18
そっか、サンクス。
でもシステムワークスのCD-ROMに入ってるアンチウィルスは普通に使えるよね?

20 :
>>11
事故解決
cmdからnet useでネットワークドライブ設定したら解決したわ

21 :
>>15
Microsoft Office をウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100105.html
ESET自分自身を強制終了して
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100114.html
ウイルス定義ファイルを更新できず
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100129.html
フリーズしたり
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100201_1.html
国税庁や総務省のホームページが見れなくなり
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100212.html
ゲーム中にいきなりOSが再起動するし
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100331_2.html
Google Chrome をウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100511.html
NVIDIA もウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100601_2.html
重大なエラーとか出てくるし
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100705_2.html
インターネットに接続できなくなって
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100715.html
Adobe Flash Player をウイルスと間違えて
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100729.html
スリープや休止に失敗するし
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100806.html
Windowsが操作不能になって
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100903.html
PCが再起動しなくなったり
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20101019.html
ブルースクリーンが出るんだ
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20101029.html
 なぬこれ(´・ω・`)

22 :
八頭ウゼエ

23 :
昨日、再起動が必要な更新が来たら、63%だったNortonインサイト
が、いきなり97%になった。。。
どういうこと?w

24 :
Firefov4への正式対応まだかよ。
何時まで経っても4.0から更新できねーじゃん。

25 :
>>24
してるけど?

26 :
Firefov4などというインチキソフトの対応予定はありません

27 :
エラー: 「8504,104」って出ちゃうと直らないんですか?
サイトの対処法ではXPの場合再起動してアップデートするだけなんですが直りません
気になってるのですが起動できないだけでちゃんと360は動いてるんですかね?

28 :
>>27
サポートに聞いたら?

29 :
オンライン版の更新早く来てくれー

30 :
ここ最近、バックグラウンドスキャン→そのまま落ちるんだけど、他に同じ症状の人居ない?
マシンつけっぱなしで風呂入ったり、うたた寝してるとそのまま死んでるんだよ。

31 :
フルスキャンしたらブラックアウトってのはあった

32 :
>うたた寝してるとそのまま死んでるんだよ。
驚かせるな

33 :
前にNorton360 4.0使ってて、今日Norton360 5.0インストールしたんだけど、
これってインターネットからファイル落としたときのウイルスブロックって
いったん、PCに落としてからウイルス認定して削除してない?
Norton360 4.0の時は、「〜ウイルス発見。ウイルスを遮断しました。」
って出てPCに落とす前に遮断してたっぽいんだけど。
Norton360 5.0になってからダウンロードすると「診断中」みたいにでてから
「ウイルス発見削除しました」の流れになる
なんで遮断しなくなったんだろ?
俺だけ?
どなたかEICARのテストウイルスで試してみてください
(EICARのテストウイルスは本物のウイルスではありません)
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/4aefaadc9d7b2aef8825694c005b6a08/8814e08da167a27649256d420036e72f?OpenDocument
http://www.eicar.org/anti_virus_test_file.htm

34 :
そういう仕様だから

35 :
>>34
ありがとうございます
てことは、Norton5.0になって仕様変わったの?
Norton4.0タイプの仕様の方が安全だと思うのだが・・・
もしかして、表示メッセージが
「〜ウイルス発見。ウイルスを遮断しました。」から
「診断中」みたいにでてから「ウイルス発見削除しました」に
変わっただけで、Norton4.0の時と仕様は変わってないんですか?

36 :

今までのものに加えて、更にクラウドのデータベースと照合している
それが診断中ってやつ

37 :
>>36
おお、ありがとうございます
すごい知識ですね
前よりセキリティアップしてるとは思いませんでした、
4.0から5.0へ上書きインストールしたから設定おかしくなったのかとも思いました
いやあ、このスレで聞いても誰も分からないだろうって思ってたけど、
知識ある人っているもんですねえ

38 :
Norton5.0ってFirefox4.0に正式対応してる?
Firefox3.xx遅すぎてきついんだが

39 :
この前アップデートして対応した

40 :
>>39
ありがとうございます
さっそくFirefox4.0にします

41 :
オンラインゲームをやってるとよくいつのまにかノートンが落ちてるんだけど大丈夫なのかな?
1つのゲームに限ったことじゃないので、ゲームガードがあやしいけど、
こちらのPCスペックがしょぼいんでしょうか・・・。

42 :
しょぼい

43 :
てst

44 :
ノートン360は値段も高いけど性能、品質申し分ないぞ

45 :
昨日これ入れたらスニルが糞重いんだけどどこで設定すりゃいいの?誰か教えて

46 :
まず、お鍋を買ってきます

47 :
スニルなんか使うなよIE9にしとけ

48 :
パフォーマンス警告のポップアップなんて以前からあったか?
マジでウザいなこれ。

49 :
きりゃいいだけだろ

50 :
結局この製品が最優秀なんだろ

51 :
>>50
正解

52 :
ウィルス定義ファイルの更新が15分以内にやってくるのはすごいな
360の場合何もかも放置でいいから楽
だが、この製品は最後の最後に選んだほうが楽しみを満喫するには良いだろう

53 :
ファイルやレジストリクリーン便利だ

54 :
値段が高いだけのことはあって当然多機能高性能高品質

55 :
>>53
その問題があったから、フリーで全て構築するには限界があった
結局ノートンかマカフィーなんだろうけど、ノートンのがサイトアドバイザーもどきが軽い

56 :
CCleanerとかじゃあかんの?

57 :
Glary Utilitiesもある

58 :
もっと新しいの知ってるぞ
http://wise-registry-cleaner.softonic.jp/

59 :
「360 バージョン 5.0 2コニコパック」がネットで
6,484円で売っているんだけど、一台で使用すれば
一ヶ月あたり約270円ってことだよね?

60 :
もう1台を友達と共有して折半しろってか…馬鹿じゃねぇの?

61 :
360の仕様(つかU/I)分かって無いバカは出直せよw

62 :
>>59
IDプロテクションを2ユーザーに使わせることをノートンが仕様上許してんのか?

63 :
>>59
1パックは1台で1年間使えるので、翌年もう1パックを使えばトータル2年間。
\6484/24=\270.2 だな

64 :
主婦のスレかよw

65 :
皮算用はそのくらいにしとけや、もう秋田で

66 :
まさかとは思うがニコニコ知らない奴はいないよな?

67 :
皮算用はそのくらいにしとけや、もう秋田で

68 :
360 v5最強

69 :
自分で試して使いこなすのが一番だな
口コミを悪用する奴がいるじゃん

70 :
やっぱり値段に応じただけの事はある
Kすぺるのようにトラブルに巻き込まれることないし、軽い、スキャンも速い、大満足じゃ

71 :
知人がよくわからずに、360V5を買って、セレMののぱそにつっこんで、
あまりに重くなって投げっぱになってるやつの復旧を引き受けてきた
ちなみに、ATIのcli.exeが沸きまくってた。旧実装チネ。
みると、サブスクリプションが300日くらい残ってる
知人に選ばせるつもりだが、この300日は、新しいPCに引き継いではどうかと思う
ぐぐると、ネットにつながった状態で、今あるインストレーションをアンインストールすると、
1ライセンス回復すると聞いた この認識で合ってる?
# 自分は、使ってない。
# てか、ノートンといえば、nu.exe でしょ。ってくらいで、親近感はずっとある。

72 :
360V5をサクサク使ってる俺のPCって優秀か…まあな、満足してるよw

73 :
とりあえず完全スキャンすませたら、多少体感はやくなった…のかな
これでよければ、このまま使えば?とも思ってるが、
それにしたって、リカバリはアンインスコしてからにしろ。とは言っておこうと思う
(>>71 が正しければ。)

74 :
アイドルタイムスキャンでフリーズするようになった

75 :
セキュリティソフトの動作条件とかも考えて製品選択したほうがいいんじゃないのか…まあ、俺は計算済みで360V5を導入してるが
愚痴にしか聞こえない内容ばかりだよなw

76 :
完全スキャンでバックアップまで37分…最強だな

77 :
>>75
AtomN450 Mem1Gのスペックでも問題なく動いてるからそれ程気にする必要もないんじゃ?
用モードもあるんだし。

78 :
HDDが死んだそしてノートンのバックアップが残っていた!!!

79 :
俺はOSで外部バックアップ、ノートンでデータドライブに内部バックアップ

80 :
>>74
チャットで聞いてみたらオフにしてくださいって言われた。

81 :
ノートンでデータドライブに内部バックアップしたデータをリストアする機会が無いという皮肉w

82 :
4から5にすると、結構重くなりますか?
結構動作の怪しい低スペックノートだから、どうしようか悩む

83 :
バックアップが86%の時点で固まってしまう
スキップしてキャンセルしてやり直しても別のバックアップタスクが実行中ってことになってしまう
しょうがないので一々ログオフしてやり直し

84 :
全然問題なし、絶好調だ

85 :
そりゃあ他ならぬノートン先生だからな。間違いないわ。

86 :
なんか昨日の夕方のニュースでshareユーザーで、
ウイルス対策はしっかりしているんだが毎回スキャンをしているらしいだけれど、
.srcを実行して暴露ウイルスに引っかかってmydocとかmupicとかを暴露された香具師mp
DVD売厨の間抜けな話をやっていたが、norton360はそこのところの対応はどうなのよ?

87 :
日本語で

88 :
>>86
もちつけ

89 :
角松

90 :
>>86
誰もお前の話には聞いてくれないなw
みんな日本語が理解できないらしいw

91 :
アレが日本語と呼べるものならば、だがなw

92 :
>>90
ところでお前も日本語が不自由なようだなw

93 :
ノートンスリーシックスティがPCセキュリティを磐石なものにする

94 :
せっかくFirefox4になってバー減らしてスリムにできるようになったのに
ノートンツールバーがたった3つのアイコンで一行も場所とってスゲェ邪魔なんだけど
何か動かせるようになるアドオンとかねーかな

95 :
ないね
モニターをでかくすればどうかな?

96 :
今日も快適360

97 :
Buttonizerというアドオンでツールバーをボタン化する事で間接的に解決した

98 :
>>97
これは(・∀・)イイ!!

99 :
大して気にならない、余計な小細工はしないのが俺の流儀

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウイルスチェイサーPart8 (322)
ウィルスバスターに騙された! (545)
【ウィルス情報質問 総合スレッド★Part49】 (432)
Yahoo知恵袋セキュカテの投稿内容を考察するスレ (217)
【総合】サンドボックス 砂箱 sandbox (232)
【無料】 フリーセキュリティの組合せ 16 (243)
--log9.info------------------
【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その157 (507)
別れた相手のツイッターやmixiを見てる? (190)
別れた人の最寄り駅を書くスレ五駅目 (734)
【相談】男心と女心を互いに理解するスレ 2【雑談】 (782)
神新庄という神ですが、お話しませんか? (385)
失恋で職場がつらい('A`) part14 (661)
【女性】失恋した女達のチラシの裏【専用】17 (161)
ー法で復縁しよう3回目 (125)
好きなのに別れを選んだ人 4 (258)
【女】こんな奴には要注意! part3【他好き】 (480)
【婚約破棄】婚約者に振られた人2 (589)
募集-Sexfriend (199)
【憂鬱】失恋後の過ごし方【手持ち無沙汰】 (286)
【復縁】失恋を癒す神社やお寺【良縁・結婚】その4 (482)
長年付き合った恋人を失った人のスレ3 (768)
【負けんな】失恋した奴ちょっとこい5日目 (753)
--log55.com------------------
■■■レクサス LEXUS GS / GS F 100■■■
Audi A5 S5 RS5 sportsback part16
IDに車メを出したら神デナイノ!!復活その63
■■■レクサス LEXUS RX200t/300/450h 115■■■
【F30/F31】BMW 3Series Part72【F31は現行】
【新型】220系クラウン★【マンゲグリル】
【SUBARU】4代目(BP/BL)レガシィ196【LEGACY】
【SUBARU】3代目(SH)フォレスター 64【FORESTER】