1read 100read
2012年4月プロレス204: 70年代のアントニオ猪木 16 (645)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
GENTARO 2 (579)
プロレスラーがやってる飲食店の情報 (726)
試合中に (688)
プロレスリングWE・7 (417)
プロレスファンってホモが多いって本当ですか? (716)
芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part3 (243)
70年代のアントニオ猪木 16
- 1 :12/03/09 〜 最終レス :12/04/26
- 基本的に70年代の猪木について語るスレですが
マジなプロレス話であれば他の年代でもおkです。
- 2 :
- 前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1317544799/
過去スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1306814598/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1289494109/l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1282319183///l50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wres/1277222846//l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1271866463/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1265361560/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1257927657/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1252703357/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1247381380/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1245673580/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1241684022/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1236067601/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1234253560/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1233918721/l50
- 3 :
- ここ
- 4 :
- 前スレ
>999 :お前名無しだろ:2012/03/10(土) 00:18:56.02 ID:Dm8HE9br0
>結局ホーガン。あたりから詰まんなくなった、、原因は梶原のプロレス介入、
梶原が絵かくようになって、漫画の商売に、でも、そのうち逮捕された
念のために補足するとホーガンの初来日は1980年
梶原一騎がタイガーマスクの原作者として新日にかかわるのは1981年から1983年まで
- 5 :
- >>996
高橋ずれてるよな。
あいつのレフェリングのせいで活かせるレスラーも活かせられなかったし、名勝負となったはずの試合もインチキ臭いクイックであっさり…
- 6 :
- 70年代の全盛期の猪木はとにかくカッコイイ。
190近い身長、広い肩幅、均整のとれた逞しいボディ、長髪。甘いマスク。和製ターザンだな。
美丈夫の猪木に倍賞美津子は無論、JパワーズやS小林もwwwウットリしてたと思うwww
- 7 :
- そのパワーズに関してだが。
70年代にはシンの根強いファンはいたが、パワーズの普通のファンっていたのかな?
猪木のライバルであってもパワーズはシンほど強烈じゃない。
それにヒール度合いもシンと比較すればかなり劣った。
ある程度の高い評価はあっただろうけど。
- 8 :
- 性格の悪さばかりが取り沙汰されるパワーズだけど、今ビデオとか見てみると
けっこう猪木と手が合う攻防を繰り広げて、強豪と見られても不思議はない
雰囲気は醸し出しているよね。
猪木が「沈むばかりで解放がない」と言ったスタイルも、相手の技をじっくり
受けて試合を作れるということの裏返しでもあったし。
なんだかんだであの時代に金曜夜八時のテレビ中継で外人エースとして立てて
もらっていた期間は長かった(73〜76年)んだから、猪木信者が実力を
認める形は出来ていたんじゃないかと思うが。
- 9 :
- パワーズは猪木戦以外が面白くない
それはシンもよく言われるけど
少なくともシン・上田対坂口・小林は面白かった
- 10 :
- パワーズは妖気のあるコワルスキータイプの中々いいレスラーだったが、
NWF世界ヘビー級(当時)というローカルだけど世界の称号があるタイトルを保持する猪木の獲物という印象しかないな。
70年代の後半に登場するようになったWWWF世界チャンピオンのバックランドの方が
強烈な印象があるな。ヘラクレスみたいな肉体とパワー殺法で猪木を圧倒していた。
- 11 :
- >>10
試合結果では2勝1敗4引き分けで猪木が優勢(一度は1-0からの慈顔切れ引き分けで
王座移動無し)なんだけど
試合内容では苦戦してたというのが面白い
- 12 :
- パワーズはなぜか「前半戦だけ特別参加」が多かった。
新日本4度目の参加まで全部特別参加で、76年になってやっとシリーズ
全戦に参加してる。
ギャラが高かったせいなのか、本拠地の試合が忙しくて短期しか来日できない
立場だったのか(オハイオ州のNWFエリアは74年にはもう崩壊していたと
言われるけど)、しかしそれじゃやっぱり日本人と手の合う試合はそうそう
出来ないだろう。
シン1年通してテレビ桟敷をは盛り上げてくれるはずの外人エースなんだから、
77年に参戦した上田とのタッグ以外がダメと言うのじゃちょっと困るw
- 13 :
- なるほど、パワーズは評価があっても人気云々ではないと。
リアルでは昔のパワーズは知らないが、80年最後の来日は惨めだったな。
パワーズはNWFを譲ってくれた恩人でもあるのに。
NWFがあったからこそシンやハンセン、その他の強豪とも幾多の名勝負が生まれた。
NWFが無ければ猪木も新日もあそこまで盛り上がらなかったのでは。
しかしそれなら猪木は別のベルトを自分用に作ったろうし。
IWGP構想がもっと早まったかもね。
名称もIWGPではなく全く別だったかも知れんが。
- 14 :
- >>10
そりゃ猪木にベルトを渡した翌年には実質崩壊していたNWFと、本当は
NWAなんか問題にしていなかった全米最大の巨大市場だったWWWFとじゃ
新日の扱いも違うでしょう。
最近じゃバックランドは、日本でだけ過大評価されてアメリカではまったく
人気の無かったダメレスラーみたいに言われることの方が多くなってるけど
ともかくも全米最大のマーケットでチャンピオンだった人間。その王者が
ダブルタイトルマッチで1−0で負かされるわ、1対1でドローになる試合は
猪木が腰を痛めて動けないというアングルを持ち出すわ、新日本もよくも
あれだけ強気な商売をしていられたものだと思う。
ビンス(Jr)が当時の新日の強引なやり方に反感を持って、自分がトップに
立った時に思いっきり上から目線の対応を知ったていう伝説が流れてるけど、
確かにそうあっても不思議はないと思える新日の殿様商売だったな。
もちろんギャラは弾んでいたんだろうけど。
- 15 :
- >>13
でも猪木は「グレイテスト18クラブ」の時もパワーズを呼んでるし、
ベルトを渡してくれた礼は尽くしていたと思うよ。MSGタッグの時は
もう完全にリタイヤした身体だったというし、観光旅行に呼んであげた
みたいな感覚だったんじゃないのかな。
UNを渡したジョン・トロスがスピンクス戦のレフェリーとして招かれた時に
「イノキは本当に義理堅いな」と感心していたという話があるけど、冷たい
猪木にもそういう所は多分にあるみたいだ。
- 16 :
- >>14
当時のWWWFはその「問題にしてない」NWAに加盟してたんだが
つかNWAとWWWFでは組織形態自体が違って比較対象にする自体がおかしいんだが
WWWFというかキャピタル・スポーツと比較するのはクロケットプロとかFCWとかのNWA加盟団体だよ
- 17 :
- >>15
猪木は礼を尽したけど
その他の18クラブメンバーからはぶられてたパワーズさん
- 18 :
- http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=BnHmKPSYxPo
- 19 :
- まあケーブルテレビうまく利用したよね
ニューヨークという僻地のチャンピオンが世界チャンピオンのフリするんだから
資金力駆使して選手抜きまくり、提携先には高額契約料要求する
MLBと被るな
- 20 :
- ニューヨークという土地が壊滅してくれた方がアメリカの立ち直りも早いかも
- 21 :
- アメリカの田舎者が怨み節を語るスレみたいになってるぞww
ビンスシニアの「WWWF」とジュニアの「全米侵攻」についてはさんざん
語られてるけど、どんなにWWWFが(ニューヨークの各種興行と比較した場合には)
しょぼい見せ物であり全日本女子の「WWWA」みたいなペーパー組織だったにしても
ド田舎の商店街の互助会だったNWAとかとは基本的に規模が違うでしょ。
もっともそのWWWFもヤバイ時期がいくらもあって、南部あたりから挑戦者を
レンタルしなきゃいけなくってNWAと提携したり、AWAや旧NWA閥の
全米侵攻作戦に対抗して、むりやり腹を膨らませたカエルのように対抗策を
とらなきゃいけなくなってハルカマニアを生みだしたというのも事実だけど。
しかし旧全日本ファンの心の支えだった「WWWFはNWAに頭を下げて
ベルトから『世界』の二文字を外した」という意見も「ニューヨークの
ファンはワールドワイド・レスリングフェデレーション・ワールドヘビー
ウェイト・チャンピオンシップ」というアナウンスから、「ワールド」の
単語が一つ外れたことになんか気が付きもしなかったろうってのは間違い
ないだろうし、ビンスもビリーグラハムの挑戦者をレンタルするのにその
条件を出されても「別にどうでもいいよそんなこと」としか思わなかったろ。
ロックストンコの全盛期ですら、「WWFチャンピオンシップ」だったんだし。
- 22 :
- >>21
>ド田舎の商店街の互助会だったNWAとかとは基本的に規模が違うでしょ。
だからさ
仮に日本で関東地区をテリトリーとする団体とその他の地区の団体の連合体があったら前者が
圧倒的だろうけど
アメリカの場合はそれほど観客動員に差はないんだが
利益率で言えばキャピタルスポーツよりクロケットプロやジョージアのGCWの方が上だったし
大差が付いたのはビンスの全米侵攻戦略が成功した後だぞ
時間軸無視すんなよ
- 23 :
- そもそもWWWFはNWAの加盟団体だったのに両者を対立軸みたいに言う自体がおかしいって話を
してるのに話のわからんやつだ
ビンスが敵視したのは国連なみに無力なNWAなんぞじゃなく個々の有力プロモーターだよ
>単語が一つ外れたことになんか気が付きもしなかったろう
それどころか会場では堂々と「ワールドヘビーウェイト・チャンピオンシップ」ってアナウンスしてるからw
刊行物などで「ワールド」を外しただけ
- 24 :
- AWAを忘れててワロタw
- 25 :
- >>21は新日がNWAから相手にされなかったことが
悔してたまらないんだろうなw
その上WWWFと提携したのにその絶対王者である
サンマルチノには馬場との友情を理由に来日を拒否されちゃうしねw
新日ファンが全日やNWAに文句言いたくなるのもよくわかるよw
- 26 :
- よそのスレでも時間軸間違いまくったレスをドヤ顔でしてて笑った
- 27 :
- 70年代前半の猪木率いる新日本プロレスの外人招聘ルートの弱さは悲惨だったからな。
NWAとガッチリ協力体制の全日本プロレスは無論、国際プロレスにも負けていたw
だから猪木は権威に頼らない独自の道を歩み、八方塞がりの状況に風穴を開け続けた。
小林との巌流島の決闘。アリ、ルスカとの異種格闘技戦。ジェットシンとの抗争は、
まさに絶体絶命のピンチをチャンスに変える猪木の真骨頂が生んだ奇跡だ。
- 28 :
- バレンタインとかジョン・トロスとか意外と大物も来てたけどね
パターソンだってあっちじゃどのテリトリーでもトップ張ってたし
- 29 :
- WWFと提携して外人勢が全日に負けなくなった時期でも猪木は必死にNWAにおける全日の地位を
奪い取ろうとしてたってレイスが自伝で書いてたね
- 30 :
- 猪木のプロレスラーとしての最大の功績は常にファンに夢とロマンを提供し続けた事だ。
これは本人が意識したのか偶然が生んだ産物なのかは知らないしどうでもいい。
木村力道山戦以来タブーとなっていた日本人トップの戦いを30年ぶりに実現させる。
柔道の金メダリストやボクシングの世界王者と戦う。常に挑戦。誰とでも戦う。タブーを破る。
この狂気といっていい蛮勇は、自己保身しか考えない矮小な馬場には絶対真似できない。
- 31 :
- >>30
その通りなんだよね。
なんだけど、オレみたいに国際プロレスをあまり見てなくて、ロビンソンの頭抜けたテクニックと鮮やかな人間風車くらいしか印象に無いという、そんな猪木ファンとしてはストロング小林のプロレス能力が本当はいかほどなのか?実は知らなかった人も多いと思う。
当時のIWA連続防衛ぶりなんかも知ってはいたが、ロビンソンを認知してしまったからか、なんか小林ってマイナーで偏った試合しかできない王者くさくてなぁ。
- 32 :
- 猪木と馬場のレスリングウォーは、馬場が勝って当然の戦いだった。
馬場には全てが揃っていた。テレビもNWAのバックアップもあり万全だった。
ファンク兄弟、デストロイヤー、エリック、サンマルチノらの大物も馬場への協力を約束。
鶴田という大型新人も入門し、柔道世界一のヘーシングまでも獲得。
日本プロレス界の帝王と成った馬場に取って猪木など踏み潰す虫けらに過ぎない存在。
テレビもついてない新日本プロレスなどどうせその内潰れて無くなる。
猪木がプロレスラーとして生き残る道は無い。ざまあみろと馬場は葉巻をくゆらせて余裕綽々だった。
だが猪木は死ななかった。まさに不死鳥のように甦り復活した。それが猪木の生命力だ。
- 33 :
- だが実際は全日の内情はそれほど順風でもなかった
豪華外人メンバーで旗揚げしたものの
最初のサンマルチノ戦の日大講堂は
新日旗揚げ戦の大田区体育館の客入りすら下回りガラガラ
決定的なのは馬場が年齢的ピークを過ぎた上に
自分の団体で他社の目を気にしなくなったせいか
練習不足で往年の迫力はすっかり無くなり
さらに既にファンから飽きられてる対外人路線をそのまま継続する有様
既に馬場のシングル戦だけでは集客能力が無く
視聴率は日プロ時代に遠く及ばず一ケタもちらほら
- 34 :
- 『いつ何時誰の挑戦でも受ける!』と豪語してた燃える闘魂 アントニオ猪木
・芳の里から逃げ・・・(クーデター失敗して土下座して泣き付き)
・馬場から逃げ・・・(幻の17戦目、仮病、入院で逃げる)
・グレート小鹿、ミツ・ヒライ、ミスター林から逃げ・・・(ビビッテ会場入り拒否)
・モハメド・アリから逃げ・・・(終始寝転がる、ルールの縛り等本当は無かった)
・イワン・ゴメスから逃げ・・・(木戸に擦り付けて逃げる)
・水谷館長から逃げ・・・(寛水流を創り、ご機嫌取って逃げる)
・梶原一騎から逃げ・・・(監禁される)
・木戸から逃げ・・・(ボコボコにされ、サンダル片方のまま逃げ回る)
・前田兄さんから逃げ・・・(路上で泣きながら土下座して逃げる、プレイボーイ
での対談で逃げたことを認めた)
・大悲会(行動派新右翼)から逃げ・・・(に泣き付いて逃げる)
・借金取りから逃げ・・・(ワイン浣腸ショーで許してもらう)
・大仁田から逃げ・・・・(テレビで電流爆破マッチを要求されるも、「電気は
肩こりにいい」というとぼけた解答で逃げる)
・女秘書と週刊誌記者から逃げ・・・(議員給与差し押さえをスッパ抜かれて逃げる)
・ミスター高橋から逃げ・・・(暴露本だされるも沈黙)
・佐山から逃げ・・・(包丁突き付けられて失禁)
・百瀬から逃げ・・・(凄まれて号泣)
・トルコから逃げ・・・(監禁され、カツアゲされる)
・クリス・ドールマンから逃げ・・(「リアルでなければやれない」と言われたら拒否して逃げる)
・千代の富士から逃げ・・(銀座のクラブで凄まれて土下座 )
・暴走王から逃げ・・(1.4橋本戦で小川のキレっぷりにビビリ、佐山を置き逃亡)
・プロレスから逃げ・・(いい歳をしてプロレスは恥ずかしいと総格になびく)
・興行責任から逃げ・・(散々口を出した企画がコケると俺は触ってねーですから)
・新日本プロレスから逃げ・・(ユークスに全負債を押し付け、IGFを旗揚げ準備)
逃げまくりの人生ですね
- 35 :
- アンドレ対」ハンセンが最高潮、、コロシアムの以後ホーガンでシラケタね、梶原が絡んできたからだ、大物ぶりだが、最後は逮捕された
- 36 :
- 馬場も日テレももう少し鶴田の育て方をうまくやっていれば
客入りも良くなっただろうけどね。
たとえば、テリー・ファンクがブッチャーのフォーク攻撃に耐えてオープンタッグでファンクスが優勝したじゃない。
本来、全日の興行なんだから、馬場鶴田対ブッチャーシークで決勝戦させて
あのテリー・ファンクの役どころは鶴田にやらせるべきだったんだよ。
そうすればもう少し鶴田も人気が出ただろうに。
ま、サラリーマンレスラー鶴田にそれだけの魅力も巧さもなかったから
そういうブックやらせても人気獲得は無理だったのかも知れんが。
- 37 :
- >>33
視聴率に関しては裏番組が悪すぎたろw
新日も人気番組二つ向こうに回して苦戦したが
全日の相手は人気番組じゃなく化け物番組だ
>>36
それは色んなスレで言ってるやつがいたが
常に結論は「万雷のブッチャーコールの中、血だるまにされる鶴田」というものだw
- 38 :
- 小林剛はホモ説が流れたりして、当時はよくこの二人を売りだしたな。
- 39 :
- >>37
8時だョ!全員集合は50%取ることもあったんだよな。
更にNETではキカイダーの人気が上がってきて二桁の視聴率。
これでは子供ファンは得られない。やっぱり金曜8時をNETに奪われたのが痛恨。
- 40 :
- 奪われたも何も日テレが勝手に放棄したんだがw
- 41 :
- >「万雷のブッチャーコールの中、血だるまにされる鶴田」というものだ
俺は鶴田ファンでは無いのだが
日本人であり全日のエースである鶴田を血祭りに上げたブッチャーに
大声援と言う絵は、さすが鶴田が気の毒に思えた。
- 42 :
- http://www.youtube.com/watch?v=gBKQHaukbLs
- 43 :
- ホント、鶴田に悪意はないが70年代から80年代前半にかけての
ジャンボの不人気ぶりっていったら凄かったからなあw
本人のせい(緊張感のないファイトぶり)とはいえ、本当に気の毒
になるくらい、相手の外人(特にファンクスやマスカラスの場合)に
声援が集中。あげくはヒールが相手でも相手の方が人気がある始末。
この辺の事実が、何度説明しても平成ファンには分かってもらえ
ないんだよねえ(苦笑)
- 44 :
- >>43
ただ一部にはデビュー数年の人気を否定する奴もいるからな
個人的には
73-77 人気
78-86 不人気
87- 人気
90- 大人気
こんなイメージ
- 45 :
- 今後猪木みたいな天才でるかな?強いだけじゃ駄目、組み立てできる奴、、、前田高山に期待だが、、とてもとても、、猪木なら何をしてもいいのか?猪木だからいいのだ;;;
- 46 :
- まあ鶴田も三沢や天龍あってこその存在だったからなあ
自らの力で人気が出るような事はまず無かったと思うよ
- 47 :
- 果たして猪木が落ち目になったら、天龍みたいにハッスルで踊っただろうか?
- 48 :
- wwwf押しすごすぎて笑ったw
- 49 :
- 潰れたwwaと違って運がよかったなあ、、、
- 50 :
- 猪木が入門時、トルコらが、ブラジルからわざわざと東京案内、、、オオートウキョウタワー、すばらしいと片言の日本語、しかし後日、鶴見から、、寛治君いますかと同級生、、みよスデニ身内を欺く天才猪木、これが猪木だ
- 51 :
- >>46
それは、そうだな。
最近、鶴田のデビューから不人気時代を経て、ようやく天龍によって
輝きを出した-------って経緯を知らない平成ファンが、
「鶴田サイキョ、鶴田怪物」とずっとそうだったと信じ切っているが、
ぜんぜんそんなことなくて、潜在能力こそみんな認めていたけど、
いつまで経っても開花の兆しがなく、みんな呆れてたのが鶴田w
天龍が火をつけてくれて、三沢たちが怪物セルしてくれたおかげで
ようやく認められたって経緯を知らないんだねえ
- 52 :
- >>49
ロスとシスコは西海岸の港湾不況の煽りをモロに受けたからね
後の鉄鋼重工不況で壊滅した五大湖地区と一緒
- 53 :
- デビューから数年は人気絶頂だった鶴田が「鶴田」と呼ばれるようになったのは
男のファン 試合内容のマンネリ化で見限られる
女のファン テリーと新日の藤波に鞍替え
こんなところかね
- 54 :
- 鶴田のどこがいいの?ドンクくせい見せ方が下手なだけだ、猪木の弟子なら怒られたろう
- 55 :
- なんたって猪木わ、ほうき1本でも名勝負できると豪語した男だぜ
- 56 :
- 本人が言ってるんじゃないぞw
- 57 :
- 猪木は21世紀の今もケーフェイ守って一部に笑われてるくらいなのに
そんな発言するはずないよなw
- 58 :
- だから強いだけじゃ駄目だ、見せるプロレスしなきゃ、ストリップもそうだろ、、ちょっとだけよ、、と
- 59 :
- 「ちょっとだけよ」で思い出したけど、ガキの頃猪木と加藤茶が
似てると思ってたのはオレだけかね?w
- 60 :
- >>59
全員集合!で猪木の被り物してたのを思い出した。
ちなみに志村が馬場役。
それをTBSでやってたんだから、当時はおおらかだったんだろうな。
- 61 :
- 昔、西船0エス劇場で弁当持参の爺さん見た、1番前で見るんだが、前座のストリッパーには見向きもせん、新聞よんでたら踊り子怒ってさ、、なんかプロレスと一緒だな思ったよ
- 62 :
- 猪木のホウキ発言は、と同じ意味だと、思うね、強い奴が一人強くても見てる方つまんない、だから最高峰はアンドレ対ハンセンどちらも強いからだよ
- 63 :
- 人間山脈対壊れたダンプカー
- 64 :
- 70年代前半(昭和46〜49年頃)は、
高度経済成長も終わりオイルショックもあって日本は
戦後初めての長期不況を経験していた停滞の時代だった。
当然プロレス人気も下火、馬場とか大木のプロレスなんて誰も見るわけなく
唯一客が呼べるプロレスができ華もある猪木はテレビに出れない。
坂口が猪木とドッキングしなかったらこの時代でプロレスは終わってたかも。
- 65 :
- そうだよ、全て猪木の功績だよ、天性のアンテナ、会場を飲み込む起承転結のバランス、馬場じゃできないね、アリ戦の30億の借金も元は取れたろ、、ただやる勇気がトテツモナク凄いよね
- 66 :
- 30歳のときに、糖尿病持ちだった猪木!
- 67 :
- 前田にしろ高山、体はデカイガ、自分勝手なんだろ、特に前田は駄目だな、すべては金だろ、猪木は違うね、目先の銭より、、夢だよ
- 68 :
- 馬場対アじゃライオンだっけ、なんですか?アレは、浅草の仲見世で買い物中のイラン人を時給500円でスカウト、これが馬場だよ
- 69 :
- 馬場は鶴田という天才を獲得したのが大きかった。
馬場だけでは観客動員もTV視聴率も危なく潰れてかもしれん。
そこに出てきたのが新星ジャンボ鶴田。
2m近い巨体を感じさせない躍動感溢れるセンス抜群のプロレスは実に斬新だった。
まだ、スープレックスという技に神秘性があった時代に。
三種類のスープレックスをマスターしそれを縦横無尽に使う様も華があった。
- 70 :
- >>69
四種類な
鶴田がマンネリ化して人気無くなる頃にテリーがブレイクしてくれたと
- 71 :
- テリーとブッチャーの抗争はインパクトあったからな。
鶴田、ファンクス、ブッチャー、マスカラス
これらのタレントが個性を発揮する様になってようやく全日本プロレスは人気を得た。
それと猪木(新日)の台頭だ。馬場は猪木という対極があるから存在感を発揮できる。
馬場単独ではまるで魅力がないただの木偶の坊。
- 72 :
- >>69
デビュー当時が鶴田のピークだったと言ってるように思える。
いや、ホントはK-1デビュー時のボブ・サップのように、あまりプロレスに詳しくなく、タフでバネもスピードも超一級だったデビュー時の鶴田が最も凄かったかもな。
- 73 :
- 鶴田は肉体的素質は猪木以上だったけど
それ以外は猪木どころか素人以下だった
もう少し周りがなんとかしてやれ無かったかなあ
馬場があまりにも早くNO2にし過ぎたね
- 74 :
- 鶴田にはプロレスにおいて強さへの追求とかシュート思想なんて一切なかっただろうしな
地味な関節技とかシュート技術なんて一切興味無かっただろうし
プロモーターの馬場の保護もあって鶴田にガチ仕掛ける奴なんて居ないし
- 75 :
- 馬場も一応日プロ出身だから
たまに味のあるグランドの技を見せた事があるけど
鶴田はじめとする全日の生え抜きからはそういうのは見た事が無いなあ
馬場は若手にそういうのは一切教えてないんだろうなあ
たぶん、そういうのも悪い意味でノアの現状に繋がっていってるんだろうね
まともにジャーマンのブリッジ出来ない奴がエースだもんなあ
- 76 :
- アゴヲタのくせに上から目線で偉そうな奴だなw
- 77 :
- 鶴田は、ホウキ1本で勝負できんだろ?ところが猪木はできる、相手の力を利用し、相手を輝かせる。鶴田になんぼ説明しても馬鹿だから無理だろーな
- 78 :
- >>77
ホウキ
- 79 :
- >>72
>デビュー当時が鶴田のピーク
いや、誰がどう見てもそうだよ
怪物とかもてはやされてた時期の鶴田なんてもうあの高角度ジャーマンもフロントスープレックスも
フライングアームドラッグもミサイルキックも出来なかった
- 80 :
- だね。
漏れも「鶴田のピークはデビュー当時」説に賛成!
ヘンな癖にも染まっていず、身体能力の高さを存分に見せてくれた
あの頃の鶴田が一番、良かった。
その後のケイレン不人気時代、オー時代、怪物時代・・・どれも
デビュー時ほどの魅力はないな。
- 81 :
- 本来はプロレスラーは技や身体能力だけで評価するべきじゃないんだが
鶴田の場合その他に何もないんだからそれらが最も冴え渡ってた時期が当然全盛期だな
テーズから「伝授される」以前から実は反り投げ式バックドロップが出来たし
たまにふとした表紙に出す元祖ロビンソン式のダブルアームスープレックスは凄かったが
あえてファンクス式の緩いバックドロップやダブルアームを多用したことは逆に評価したい
相手怪我させちゃしょうがないから
- 82 :
- だから、猪木が新日レスラーの前で、俺なら、ホウキ1本でも名勝負できるぜ。言ったの、頭のいい奴は理解したが、1番頭悪いのは前田だろーな
- 83 :
- BI砲っていうプロレスの掲示板があるんだけど、そこの管理人はやたらと変子!!
プロレスに対する考えからが古い!!
- 84 :
- あなたの日本語も変子!
- 85 :
- >ホウキ1本でも名勝負
これはジャック・ブリスコも猪木のことを言ってたね。
- 86 :
- でも、猪木のプロレスを非難してユーダブルエフに、前田は成功、やがて解散、船木も鈴木みのるも今プロレスやってる、プロレスは奥が深い、八百長であるが八百長でない、つまらんもんじゃ客来ない、本気出したら死んでしまう。。
- 87 :
- 滝沢戦は名勝負だと思うんだが、怒っている人もいるね
- 88 :
- 975: お前名無しだろ 2012/03/06(火) 03:43:09.10 ID:cr4e7AKQ0 [sage]
>>971
いや、アンドレやバックランド、ボックなんかでも片手だけでは(パワーだけでは)猪木を持ち上げられない。
それを、「どうだ!こういうことが出来るのは俺だけだ」と
キーロックの相手を片腕だけで持ち上げて"魅せる"のもプロレス。
バックドロップくらいしかなかった時代に
そのままブリッジしてフォールに行くジャーマンスープレックスを編み出したのもそういうことだろう。
初代タイガーマスクにしても、コーナーにもたれる相手に
かけあがって宙返りしてサマーソルトキックして見せるけど
別に宙返りする必要性なんかない、そのまま突進してキック打てばいいのに、と言ってしまえばそれまで。
宙返りもして見せたり、片手で持ち上げて、魅せるのがプロレス。
前スレにありましたが、それも違うと思います。
キーロックかけられた状態から持ち上げて、親切にもコーナーポストまで
運んであげるという行為自体がプロレスのリアリティを大きく損ねる行為だからです。
持ち上げたのならば、バックドロップ風に叩き付けるとか、持ち上げないでパワーボム風に
叩き付けるなりがリアリティのある対処だと思います。
- 89 :
- >>88
キミは引用の仕方が下手で他の人には、どこからがキミの書き込みか分かりにくいだろ。
引用文の前にはちゃんと>をつけれ。
でだ。ひとことで言うと時代が違うからだよ。
今の時代だと持ち上げてパワーボムに行けと思うのだろうが
キーロックを持ち上げてローブブレイクに持ち込むと
昔なら、客席からフェアな行為だと拍手が出たんだよ。
持ち上げたままバックドロップに行くとだな、
それはあの時代なら即フィニッシュになるような技なので
そういうところではそういう大技は使わないんだ。
そこでバックドロップなんかにいかないで
最後の最後まで溜めに溜めて、決めでジャーマンなり一発の投げで決めるのが
ゴッチ時代のプロレスなんだよ。
だから決めのジャーマンスープレックス1発にすごみも出たわけでね。
当時はそういうものなの。
今のように何度も何度もバックドロップやジャーマンで投げては2.9で返して
スープレックスの安売りしているのとは時代が違うんだよ。
今の時代のプロレス感覚で昔の試合を見てリアリティが・・とかいうのはナンセンスなわけ。
- 90 :
- >>89
だからプロレスのショー的要素を批判してたゴッチがやってたからだろ。
ゴッチより後年のバックランドがやってても、それはそれで良いんだよ。アメプロの日本バージョンとして
時代によるプロレスのリアリティの話では無い。
- 91 :
- >>81 ロビンソン式の低い体制で相手を頭から落とすようなダブルアーム、鶴田使った事あるの?
写真でも見たこと無いわ
誰相手に出したか教えて!
あと写真は無いの?
- 92 :
- >>90
なんかその辺よく誤解されてるが、
ゴッチは自分の技術やパワーを客に見せるショー的要素は積極的にやってたんだぞ
キーロックをロープまで運んでブレイクするのもその一つ
動きはカタいが初代タイガーのタイガースピンみたいな動きとかもな
- 93 :
- >>92
だからプロレスのショー化を批判していたゴッチがリアリティのない
動きしてたから批判してるんだよ。
グランドでのブリッジ多用もそうだけど、打撃のないアマレスと違うからな。
ゴッチがプロレスのショー化を批判していたのは誤解ではなく事実だろ。
- 94 :
- >ショー的要素を批判してたゴッチ
それって日本のマスゴミや新日・UWFの捏造説が最近強くなっている
ゴッチ本人が偽ドイツ人かつ偽フランス人でキラー・カーンの原型ギミック考案と
衣装デザインまでやってたわけでね
初来日の時点でロニー・エチソンの反則に怒って途中から日本組に加わると言う
クサい芸をやっていたとかミスターX戦ではXのマスクをズラして目隠しして
パンチ攻撃をしてたとかの記録があるわけで
- 95 :
- 猪木に高橋本出た時に、取り巻きがどうします?と、、猪木の答え。。しょうがねーじゃん、高橋もクワナならんから、、、猪木は凄い、すごいよ、、
- 96 :
- >>94
そういう意見があるのは承知してるが、同時にナンデモ捏造派って人間が居るのも
事実だからね。
とにかくなんでもギミック(ゴッチは米国ではプロモーターに嫌われていたというのは日本向けのギミック)
にしたがる人も居るから。
- 97 :
- てー事で、誰も猪木を越えれない、と言うコトダ
- 98 :
- 猪木とゴッチが仲違いしてしまったのは一体何が原因だったんだ。
- 99 :
- ゴッチも所詮、銭でしょ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
本当の前田日明PART3 (729)
【アイスリボン】とみちいだお【都宮ちい】 (435)
Wrestling New Classic Part1 (448)
【唯一の】週刊プロレスの表紙【専門週刊誌】 (252)
永田さんはキリストか何かだと思う5 (203)
ブロディが90年代まで生きていたらPART6 (818)
--log9.info------------------
【野球】Bsバイナムの退団が決定 (194)
ひたすら珠瀬壬姫を愛する私のスレ (818)
新記録・珍記録板自治スレ (308)
アマガミ森島はるか選手、ラブリー記録更新 (298)
subject.txtの数値を集計したスレ数とレス数4 (155)
!ninjaLv.40が30連するスレ (101)
俺たちしか居ない予感⁉ (268)
ID自慢スレin新記録・珍記録板 (300)
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (260)
日々の記録 (193)
巨人小笠原、新記録・珍記録(仮)に避難する (150)
・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆・: (209)
板対抗大喜利PHP ランキングスレ 9 (240)
マートンのシーズン安打数記録更新を見守るスレ (158)
新記録がでるまで雑談するスレ (200)
焼 け 石 に ウ ォ ー タ ー カ ッ タ ー (186)
--log55.com------------------
この板の名無しさんは・・・
鳴き声から鳥の名前を教えて貰うスレ 3ピヨ目
雀の雛が
【文化放送】 朝の小鳥 【日曜朝5:15】
【ドバト】鳩(ハト)を愛でるスレ2【キジバト】
【コンデジ】今日撮った野鳥を貼るスレ2【一眼】
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 66
【鳥、トリ、とり】名前がわからない★17【質問スレ】