1read 100read
2012年4月旧シャア専用184: 【ジュアッグ】生温いガンプラ雑談スレ77【マンモスマン】 (767) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バウンド・ドックについて語るスレ (111)
ギレンの野望統一スレ 88 (609)
人類が増えすぎた人口を宇宙に移民っていうけどさ (341)
【ギレ暗】ジョニー・ライデンの帰還 7【光芒】 (585)
何故ガンキャノンはビームサーベルを使わないのか? (349)
ガンダム本・書籍・ムック総合スレ 7冊目 (687)

【ジュアッグ】生温いガンプラ雑談スレ77【マンモスマン】


1 :12/02/01 〜 最終レス :12/04/21
前スレ
【よもや】生温いガンプラ雑談スレ76【ジュアッグ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1321690803/
■模型板HG・MGスレまとめ
出来の良いHG!出来の悪いHG!スレ?HG?キット評価表
http://www20.atpages.jp/~mokei2ch/good-hg/
MG総合スレ?MGキット評価表
http://www20.atpages.jp/mokei2ch/good-mg/
■画像アップローダー
生温いガンプラ雑談スレ?出張所
http://www22.atpages.jp/char3bai/
■おながい ヽ(凸)ノ
画像データやCGIへの直リン禁止!!
最悪、ページごとデリられる可能性があります。
よくある「h」抜きでURL書くのもダメ。
当スレッドの人々には、「〜板にうpしたYO!」でわかり合えます。

2 :
ガンダムレオパルドン「 …… 」

3 :
ミスターカラーが揮発して粘度が高くなったら
うすめ液でなくクリアを入れて2、3日放置するといいぞ

4 :
タミヤカラーにMrうすめ液まぜた俺が通ります

5 :
塗装なんて熱い話されても困る

6 :
田舎の店だと昔の瓶でラベルが褪色してるのを売ってたりしてびびる

7 :
>>4
それ別に失敗ってわけじゃなくて問題なく使える。
アクリルでもエナメルでもおk。速く乾くよ。
逆はだめだけど。

8 :
>>6 一瞬レベルカラーの生き残りがいるのかと思ってビビった。
流石に絶滅してるだろう

9 :
スピードグレードくらい緩いのを100個くらい積んで、暇なときにチマチマ作りたい

10 :
クシャトリヤの直立すら気を使う現状に耐えられなくて
初めてアクションベースに手を出したが、こんなに捗るものだったんだな

11 :
クシャは見るからにアクションベース前提だと思ったので、一緒にジオンVer.のベース買ったよ

12 :
ガンプラを思い通りに飾るには無重力が欠かせないよね!

13 :
俺のEX-S、地震がある度によいんよいん揺れるんだぜ・・・

14 :
震災の時に一番高い所に飾っていたΖは床に落下したにもかかわらず無傷だった
きっとオーラバリアーを張っていたに違いない

15 :
胚のプロペラントタンクが折れたのはいい思い出
ジオン水泳部ってめっちゃ安定してるよね

16 :
アクションベースは股間から何か生えているように見えるのが
ちょっとイヤ

17 :
んなことよりいつになったらナイQールでるんだよ

18 :
UC種あげが落ち着きオリジンが始まりそれが終わった後にくるかもしれない
多分こない

19 :
AGEはパーツ数が少ないのに色分けも可動も素晴らしい
HGUCは時代遅れ

20 :
ガンプラに罪は無い

21 :
AGEはデザイン時点で、パーツ数減らすのと色分けと金型の使い回しを相当意識してる
格好はいいけど、商品展開ありきが露骨過ぎてつまみ食い程度にしか作る気にならない

22 :
ガンプラ上手に作れる人は愛撫も上手なんだぜ。

23 :
プラモ(1/144HG相当)化を意識したデザインは種系MSVや00からかな

24 :
ぶっちゃけΖからずっとそうだろw

25 :
ですよね

26 :
00といいAGEといい立たせにくいんだよなぁ

27 :
背中に挿すようにすれば安定してのけ反り防止にもなって一石二鳥なのに。

28 :
ナイチン欲しいとかマンサ欲しいって言う人って・・・

29 :
ちん毛はともかく、マンサは欲しい
でもMGは勘弁願いたい

30 :
マンサをPGで出せと?

31 :
クインマンサはなんか出てたしあれでいいじゃん

32 :
>>29
クシャより2回り以上でかいぞ

33 :
あれはちょっとな

34 :
MSコレクションのやつだっけか
あれはプラモじゃねーw
>>32
でかさじゃなくて、内部フレーム作るのだるい

35 :
ちょっと迷彩っぽく塗装してみようと思ってさ
下地が濃い色で上が薄い色がいいかな 
それも薄い方を下地にして上から濃い色がいいかな

36 :
ガンコレ?
一応プラモだろ

37 :
HGGガン、HGUCZZ、HGジェノカス、FGガンダム、九州震電
次どれに着手したら良いと思う?

38 :
古いのから

39 :
むかーし給食で三角食べってのやらなかった?
ご飯、おかず、牛って順番に食うアレ。
あんな感じに作るのはどうだろう
Gガンの右足、ZZの右足、ジェのカスの右足(略)Gガンの右腕、ZZの右腕…

40 :
いやいやいやw

41 :
作り終えるまで意欲が持たんだろw

42 :
挟み込みのあるキットで接着剤使うとそれに近いことになるぞ
挟み込みのある脚を接着剤で接着→乾燥を待つ間に別キットの挟み込み部を接着→(以下ry
途中放棄のキットが増えなければ言うことないんだが

43 :
HGUCのRX-78が出たとき、旧HGとで作り比べと称して>>39みたいに組んだことはあった

44 :
ガンキャノンディクターのHG化マダー

45 :
それよりそろそろ小型MSのHGUCをですね・・・

46 :
ちっちゃいのは作った後遊び勝手が微妙だから、普通のMSの1/144サイズくらいの大きさで出してほしい。
MGだと面倒くさいし。

47 :
おもちゃのやつ買えばいいじゃん

48 :
>>45
同意。
連邦とLMとザンスカMSをコンプする用意はあるぞ。
CVはビギナギナぐらいでいいけど。

49 :
>>37
作るだけならFGガンダムだな
塗装?接着?なにそれ?

50 :
>>48
ゲーやゾンも愛してあげて!

51 :
小型は小さいから普通の大きさで欲しいという意見も多いが
そんなことになりでもしたら絶対買わない
まぁその前に出ないんだけどな

52 :
>>47
生温かいとはいえプラモスレで玩具でいいじゃんはちょっと、な

53 :
>>45
いや、おれはああいうのは1/60モナカで出してほしい。
>>46
そういうバンダイルールは今の時代ぜったいやれない。
旧HGのZでウェーブシューター(?だっけ)やったり、
MGゲルググver1バリエーションのライデン機出す時に
勝手な金型の都合で色設定変えたりしてユーザーから
袋叩きにあってきてるから。

54 :
ザクのライデンん時も色設定変えて相当言われてたなあ
つってもMGのオレデザインサイコーは今でも続いてるんですけどね
なんだよあのHi-νとF91の改悪は

55 :
ロトが出たんだから小型が出る可能性は十分ある
まぁ俺はそんなちっちぇえのいらんけど

56 :
ロトって相当小さいよな 現物見てびっくりした

57 :
Hi-にはマジギレした
なんだあのバックパックまわりは!
なんだあの色は!!
なんだあの浣腸みたいなビームライフルは!!!

58 :
>>56
現物なんてねぇよ
架空のメカだよ

59 :
>>57
俺はF91にマジギレした
なんだあの角張ボディは!
F91と言えば流麗な曲線ボディだろJK!
旧キットから何年待ったと思ってんだ

60 :
プラモの現物ってことだよ・・・
あんなロボットが現実に存在すると思ってるほどメンヘラじゃない

61 :
俺もF91でMG組むの辞めたなぁ
擦り合わせが必要だったりするクリアランスは逆に楽しめたけど、スタイルがなぁ・・・

62 :
MGザク2.0は凄かった
動かすのが楽しすぎて今ではボロボロだが

63 :
ガンダムって作っても意味が無いから作らないけど、本気で作る気があれば作れそう泣きがする 歩けないけど

64 :
>>54
あ、スマン。
そうそう騒ぎになったのはゲルググじゃなくてザクだった。

65 :
今の技術ではこんだけでかい物の駆動系に瞬発力や耐久性を持たせるのは無理じゃないか?

66 :
MGですら最近の背負い物多い奴はポリキャップ負けて緩々になるしな

67 :
RGマーク2が楽しみすぎる
誰かキングクリムゾンで時間をすっとばしてくれ

68 :
ガンダムMk.2の立体物ってハズレが少ないような気がする

69 :
足首が素晴らしい

70 :
>>65
流体パルスさんとフィールドモーターさんに期待

71 :
>>67
冬の神殿に行ってコールドスリープすりゃおk

72 :
ガンダムMk2はなんかバンダイに愛されてる気がする
あと、マラサイUC版が楽しみ
フェなんちゃらライフルかっこいい

73 :
角張ってるから作りやすいのかね

74 :
ティターンズカラーだったらバンダイを許さない

75 :
むしろティターンズカラーで出せ

76 :
え?ティターンズカラーってオレンジ以外あるの?
ダンディライアンカラーのこと?
とか混乱仕掛けたが、MarkIIの話か。

77 :
ギラギラしてやがんな
ttp://bandai-hobby.net/site/gunpla_unicorn.html

78 :
当然ティターンズカラーで白はGディフェンサーとセットだと思ってた

79 :
単品2650円だったりして>Gディフェンサー

80 :
白ガンダムMk2単品はRGが初かよ

81 :
いや、MGも旧HGも旧キットも普通に出てるだろ?>白MkU

82 :
可動部にRC用のネジ止め剤を塗ると、かなり無理なポージングも固定出来る様になるお。
それでいてポーズは動かし放題、PCでもプラ同士でもイケるし、ビッグスケールのヤツでも割とだいぞぶ。一度お試しあれ。

83 :
そういや今、黒Mk-IIは何機の設定なん?
映画で1機増えたとどっかで読んだ気がする

84 :
>>79
Gディフェンサーとフライングアーマーのセットで2500円とかかな
ハイコンプロみたいに5000円でコンプリートセットが出るとか

85 :
「HGUC版のGディフェンサーが使えます。HGUCスパガンも買ってね」
これだな

86 :
HGやRGよりMGの方が好きなやつはおれだけ?

87 :
高齢層はMGサイズの大きさでないとパーツが見えない組めない
って話題が定期的に出るな・・・

88 :
そうだな俺はHGUCが一番好きだ。144派なので。

89 :
mee,too

90 :
ジェガンが出たらMG派になる

91 :
ポーズ付けしやすいのでHGのほうが好き
MGは重くて関節がへたりやすかったり、かと思えばとなりの可動部は硬かったりして遊びづらい

92 :
MGはデカすぎるしラインナップが糞だからいらない
HGとRGで十分

93 :
>>83
1〜3号機 昔からの設定
4号機 ガンダムMSグラフィカで判明、強奪事件前にグリーンノア1での高速機動試験中に墜落事故
あとはバリエ機みたいなものが
アムロ専用 サンライズ英雄譚2に登場、初代ガンダムカラー
シャア専用 サンライズ英雄譚2に登場、赤い
試作0号機 ギレンの野望に登場、ifもの
Mk-II B ジオンの再興に登場、陸戦型

94 :
>>83 
4機だったはず 女の名前とジェリドとカクリコンとエゥーゴに取られたので4機
えーっと…最終的には3機か全部持ってかれたんだっけか

95 :
ニワカを露呈してしまった 恥ずかしい

96 :
>>82
素晴らしいですな。でも、塗っても動かし放題って、関節が壊れたりしませんか?
そこが心配です。

97 :
>>87
そこで石坂浩二さん推薦「ハズキルーペ」の出番ですよ。
つーか、台付きのルーペ買ったら捗ったよ。

98 :
プラモ歴何年目かにして初めてサフ吹きに挑戦してみようと思うんだが
これがいいとかこうしたほうがいいとか教えてくだしあ

99 :
>>98
スプレー塗装が初めてってことかな?
全体的に荒らすぎないヤスリかけて
塗りにくいとこは筆で塗ったりすればいいと思う
薄く二、三回くらい塗ってガサついたりしたら細めのヤスリをかければ大丈夫
合わせ目消したいならサフ塗った後に消えてないところがわかりやすいから
消えてないところだけを溶きパテでなぞってヤスリで消せばいいよ
あんまりべったり塗ると細かいモールとか消えたりするから注意

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【赤い】最高のライバル機サザビーを語る【彗星】 (277)
THE ORIGIN アニメ化について一言 その6 (570)
スレ立てるほどもない質問に嘘八百で答えろ32 (370)
カトル・ラバーバ・ウィナー (258)
;゚д゚)<旧シャア板らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!31 (821)
なぜジェリドはシャアになれなかったのか? (130)
--log9.info------------------
【鑑定目的禁止】検出可否報告スレ14 (284)
キーロガの話 (101)
シマンテック サポート専用スレ (202)
物理的にマックをぶっ壊すウイルスってあるのか? (120)
★☆インターネットウイルスプロテクターV4☆★ (346)
Malwarebytes' Anti-Malware Part1 (442)
SUPERANtiSpyware Part4 (478)
PC Tools Internet Security2008 (170)
Sunbelt Personal Firewall - Part 31 (371)
またまたブラクラ踏んでしまいました(TAT) (446)
なんかCドライブどんどん減ってってるんですが… (133)
【Pro版限定】Agnitum Outpost Firewall PRO 9 (331)
【作者】がんばれNEGiES part4【失踪】 (119)
踏み台にできるSMTPサーバ (151)
【Grisoft】AVG Internet Security4【有償版】 (969)
ハッキング系書物 (607)
--log55.com------------------
\\\日本で一番安い弁当は?\\\
【日ハム】多田野弁当
 ┫松阪┣   あ  ら  竹   ┫牛肉弁当┣ 
【オフィス】仕出し弁当どこが一番いい?【配達】
ほか弁が「ほっともっと」に改名!略して「ホモ」
【シャッター】ごんにんごん 2【閉まったー】
ほっかほっか亭の遅さについて
【甘煮は】弁松【うまに】