1read 100read
2012年4月DTV9: 【自作】DIYステディカム関連 08【製品情報もOK】 (794) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【I-O】GV-MC7/VS・VZ・RCKIT Part5【WMC 7対応】 (433)
[低賃金]ブライダルビデオ制作★18[低職] (330)
【Real】Motion【Time】 (405)
【DTCP】DirectShowで横取り解除 (224)
[低賃金]ブライダルビデオ制作★18[低職] (330)
【パナソニック】P2HD 総合 Part1【AVC Intra】 (732)

【自作】DIYステディカム関連 08【製品情報もOK】


1 :12/01/09 〜 最終レス :12/05/05
自作ステディカム関連のスレです。
前スレ
】 DIYステディカム関係 【製品情報もOK】07
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314365084/

2 :
>>1
おつおつ

3 :
次のも並行してます。
ステデカム業者に、自作情報を教えてもらうスレ 01
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1298640803/
2ch ステディカム スレ用画像掲示板
http://steadicam.comze.com/

4 :


5 :
さすがにもう自作する人もいないか

6 :
いち乙
只今脳内自作中!
ビデオ用三脚の雲台でヌーっと動く感触はどうなってるの?
そのダンパー的な仕組みをステディカムのジンバルに使いたい。

7 :
http://www.edelkrone.com/the-pocket-rig/
スタビでないがなんとなくカッコイイ。
>6
オイルかギアでぬめりを演出

8 :
>>7
そのメーカーのデザインは凄く良いね。お高いけどさ。
画像倉庫見てて思ったんだけど
http://steadicam.comze.com/src/1313938778974.jpg
この人みたいな大きいジンバルの中にカメラ入れたステディカムは、結局実用性は無かったって事でなのかな?
いくつかアップしてくれたの見たんだけど、そのあとサンプルとか実写が上がった記憶が無い。

9 :
ステディカムマーリンなんですがクイックシューを使うと重心が1cm以上高くなって不安定になる気がします。
下の重りも追加してようやく安定。
でもクイックシューを使わないと電池交換や脱着が面倒・・。カメラはEOSS KISSです。

10 :
>>7
これはイイですね。値段しだいだけど欲しいです。
教えてくれてありがとう。

11 :
結局、いちばん人気のクイックシューってどれなんでしょう…?

12 :
>>8
自分の工作の精度では現在の所実用レベルまで行けないと判断して中断してます。
アームの形状とかウェイトの取り付けとかも解決を要する問題が多いのですが、それ
等諸問題以前に円形レールの真円が作れないのが壁になって居ります。
 別に目新しい要素は何も無いので、板金を真円にくり抜くのが良いかもしれません。
 

13 :
 ↑の続き これじゃ重くなる一方です。 どこぞの機械屋さんが、依然語っておられた
光軸ジンバルに近いものを試してみようと考えたものの、それに近い(類似?)ところなら
すでに函館さんのFIGRIGとの混合が素晴らしい成果を上げてるじゃないですか。

14 :
>>11
自分はハクバの U-S です。安くてシンプルでトラブルの無さそうな
所が好きです。

15 :
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3Fcz2daWPnw
これとか面白い。
ステディカムじゃにあけど。

16 :
そろそろ動画を撮りにいくとすっかな。
早く完成させなきゃと思ってもう2ねんっw

17 :
マーリン使おうと思って衝動買いして一年になるけど、まだ箱から出してないわ。

18 :
http://www.youtube.com/watch?v=J4zZ5ICNXLA
すげーの出てきたな。
商品化したら、いくらだろう?

19 :
>>17
箱から出さないうちに、後継機のマーリン2出ちゃったねw
http://www.tiffen.com/steadicam_merlin2.html

20 :
マーリン2期待して見に行ったらほとんどイメチェンだけw

21 :
機材の進化は遅かれ早かれいつでも起こる。
そんなことよりお前ら動画の一つや二つ早く作れよ。

22 :
これと同じ撮影したいのですが、どういう仕掛けで機材自作ステディカムを使えばいいですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16659170
YouTubeを探してますがよくわかってませんすみませんお願いします

23 :
>>22
単にステディで背景撮って、それに合わせた動きをしてる人を合成してるだけ。最新のAEなら抜きも合成も簡単。

24 :
つーか、この動画、ローリングシャッターぐらい補正しる。
せっかく凝った編集してて台無しだ。

25 :
おいぴ

26 :
揺れすぎワロタw。ソフト補正必衰だなこりゃ

27 :
あーステディカムがほしいよおお
だれかつくってくれえ

28 :
>>27
買え!
終了。

29 :
初めてグライドカムを外に持ち出したけど、想像を超える恥ずかしさだな。
ここにいるステラ―のみんなはスゲーよ。アームベストとか想像つかねぇ・・
ここで挫折する訳にはいかないので、今度は度胸付けにショッピングモールの
周りうろついてみる。もちろん一人でw

30 :
大丈夫、考えるほど周りは気にしてないよ

31 :
>>29
できるだけ堂々と「撮影オーラ」を出すように
こっそり恥ずかしがってやろうとするな、目立つつもりで。
誰かと目が合ったら会釈、もしくは、こんにちはとしっかり挨拶
それだけ守れば全然平気

32 :
そうは言っても通報される時はかなrず通報されるけどな

33 :
>>29
グライドカムはたしかに恥ずかしいな。あれは目立つ。

34 :
ステディカムに一眼乗っけて動画撮りだしたけど最初は人目が気になったが
慣れてきたせいか全くおどおどしなくなり風景にも溶け込んで撮れるようになったせいか誰も視線をむけてこない。

35 :
普通の人は、なんかの業務用の撮影かなぐらいにしか思わんよ
自意識過剰じゃね?

36 :
ステディカムを知らない人がみればただの怪しい人だからね

37 :
さすがに撮影している事くらいはわかるよ

38 :
グライドカム系がいいっていう定説が前提に話してるひとばっかだけど
マーリンと手持ちグライドカムの最良の映像を持ってきて
比べてもやっぱりグライドカムがベストなの?

39 :
俺は「何か測定してるんですか?」て聞かれたな、ガイガーじゃねえよww

40 :
>>30
そうは言うけど、あとで撮影した奴見ると、すれ違う人全員にガン見されてるからなぁ。
自分の場合、鷹匠や猛犬使いが腕に巻いてるようなアームブレース装備だし。
>>31
そう。その通り。コソコソオドオドなんて態度は、撮影した絵にも実によく出るからなぁ。
前から人が来ると、絵があきらかに暴れてるしw
やっぱ、あえて人混み狙いで場数踏むしかないね。
>>33
4時間、公園をウロウロしてて2人に話しかけられた。「なんですかそれ?」って。
ロケ場所は外人が多い国際観光地なんだけど、白人のおばちゃんに「オーステディカム」と言われた。
あと「パパ―、アレ何してんの?」「さー?」とか会話が聞こえたり・・
ビデオカメラを買って1年。
やっと、観光地でもない場所で三脚立てて好きなもの撮影できるまでになったけど、
グライドカムの撮影行為は、三脚と違って自分にとっても周りにとっても異次元の行為。
でも撮れた絵を見て、まだまだ下手くそなんだけど一瞬「おぉ!」と思えるシーンが撮れてたり、
「これは早くものにしたい!」と思える道具だった。これからもがんばる。

41 :
あれ・・・
やっぱマーリンがいいんじゃね?

42 :
>>38
ベストな状態で互いに比べたら、手持ちという前提では似たような物だと思うけどな。
ただマーリンよりもグライドの方が調整が楽でベストな状態に常にありやすいのではないか?
これはかなり重要なポイントだよね。

43 :
仕事だったらどうなる?
「これは俺の仕事なんだ」と気にはならないはず
所詮アマチュア感覚ってことだ
そんなやつに良い画なんか撮れるわけがない

44 :

いつでもベストなポイントで撮影できる代わりに
自由に撮れずに視線と通報を気にしなくてはならないのか。
俺ら素人の楽しみを満喫したいだけの人間にしては自分で敷居あげてはいないか?

45 :
>所詮アマチュア感覚ってことだ
実際仕事じゃない人がプロ感覚持ったところで
そのときが着たら、当然通報されて気分は沈むはずだろ?
そこでもあえてプロですからとか警察に言っちゃうわけ?

46 :
>>45
日本語でよろしく頼む

47 :
職質されてもプロ意識でイケってことでFA?

48 :
してるわけでもないのに
なんでコソコソしなきゃならんのかね
後ろめたいことやってるの?
全く理解できない

49 :
>>43
昔から近接撮影とかで奇妙な道具になれてるから、別に仕事でなくても
アマチュア感覚で全く平気だよ。所詮アマチュア感覚の何処に不都合がある?
 金が絡まない分、とことんやれるぞ。

50 :
通行人からしてみればどんな意識で撮影してても一緒だけどね

51 :
なにか嫌な事でもあったのかい?

52 :
人当たり的にはやっぱマーリンがいいよ
何ぼ言い訳したって通報されてから言っても後の祭りじゃn

53 :
>>48
泥棒みたいな歩き方はするけどねw

54 :
アキバJINの人も、秋葉でステディカム・パイロット+業務用カメラだと通行人スルーなのに
マーリンだと1日3回もDQNに絡まれたり露骨に嫌な顔されるとか書いてたな。

55 :
連続ですまんけど、ステディカムで通報ってあるんだろか、と調べてみたら
一眼レフ首からぶら下げてるだけで通報とか、結構理不尽な事があるみたいだな。
特に小さい子供持ちの親が神経質になってる。
これはスチール撮影での話でちょっと違うかもしれないけど、街角でカメラ向ける人は
心に留めておいて損はないかもしれない。
詳しくは「街角スナップ 絡まれた 職質」でぐぐってくれ。

56 :
モデルとして友達や彼女がいるならまだしも
1人で公園とかだと不審者にしか見えない
撮影対象が分からない場合、自分達が撮られてるじゃないかと思うだろうよ

57 :
>>54
通行人はスルーでも、業務用カメラはそれなりに止められたり、確認チェック
とか入るけどな。特に商店街とか公共の場ではね。

58 :
 ステディカムは平気だが、昔購入したビデオカメラ PD−7 機体は健在だが
海辺には持っていけないな。

59 :
MMCで一人でよく人の多い場所で撮影をするが
もう何十回と使っているが、一度も絡まれたこともないし
誰もガン見してくるやつもいないなあ
あとから撮影したの見てもカメラ目線まったくいないし

60 :
田舎はいいなあ

61 :
俺も絡まれた事はないな。自作なので、見た目からか放射能とかの測定値
聞かれたことは何回かあるが

62 :
おいおい、23区内だが田舎か?
絡まれるやつって、むしろ服装とか髪型とか見た目とかあやしいんじゃないの?
清潔で無難でさわやかな格好は心がけているぞ。

63 :
>>62
それを言っちゃぁ、絡まれない方も、見た目がヤバそう、とか相当逝っちゃってる
とかあるからな。

64 :
マーリンとGH2使ってるけど都会でも田舎でもほとんどガン視されないなぁ。
たまに 撮影中に写真撮影を頼まれてカメラ渡されるくらいだし。
ただ歩く時のカメラの位置は顔の高さではなくヘソぐらいの高さ。
液晶はほとんど見ないで下の重りの揺れ具合しか見てないのでカメラ持って歩いてるだけに見えるのかな、、
ただビデオカメラ使ってた時は手持ちでも ガン視されたり警備員に ビデオカメラで何とってるの と聞かれたりが多かった。

65 :
まぁ、ガン視されんのはしかたないわ。
カメラに興味なかった頃の俺でも、前方からステディカムが来たら見てしまうって。
大事なのは敵意があるかどうかだな。
俺は、「なんすかそれ?」とよく話しかけられんので、そういうも楽しみにしてる。

66 :
美少女に話しかけられるなら•••

67 :
まぁ、世界ぶらり旅が始まったし見ようぜ。

68 :
ここの住人なのでNHKのあの番組は最高

69 :
美女をステディカムで追いたい

70 :
世界ふれあい見てひらめいた。
すれ違う人全員に挨拶すれば、どこにでもカメラ持っていけるな。

71 :
だいたい無視されます

72 :
ここでのオススメはマーリンですか?
でも値段が7万とちょっと高くて入門者にはいきなり買っていいか迷います。
カメラ本体1.2kg、レンズがだいたい700gなんですが、手頃なオススメは
ありませんか?

73 :

カメラ重量1.9kgか、重そうだね。
グライド型よりはマーリン型のほうが持ったかんじ軽く感じるけど、それでもスタビライザー込みの総重量は3kg超えるかもね。
3kg超えるとなかなか普通の体力では扱いきれないよ。
カメラを軽いものに代えるか、筋トレして体力をつけるかしないと。
かといってアーム付の本格的なヤツに載せるには軽すぎる。
そのぐらいの重さのカメラってステディカムに一番マッチしないんだよね。

74 :
マーリンも今は7万円か・・。
昔の半値。安くなったもんだ。
ただ長く使えて撮影の幅も広がるから欲しい時が買い時かも。
YouTubeに(俺さまの街)ふれあい街歩き なんて作って人気が出れば広告収入で7万なんて回収できる。
かもしれない。
ただ欲が出てあれこれ欲しくなるコースに進むんだなこれが(^^;
72の場合は軽量なカメラが欲しくなるに1票。


75 :
>>72
マーリン使うんだったらマーリン用のアームも買った方が良いよ。高いけどね。
1.9kgのカメラじゃバランスとるのも手持ちじゃ無理だから、固定する台も欲しい。

76 :
ひとりで街中撮って楽しいんですかね
視聴する方にしたら人物がひとりいるってだけで十分楽しめます
人物主体でってのが主流になってもらえるtぴいんだけど

77 :
>>76
確かに激しく動き回る被写体を追うのは、戦闘機のガンカメラみたい
な画が撮れるから面白い。
うちのガキンチョが主な被写体だったけど、最近は
「カメラ持っていくんだったら、行かない」とか言い出した

78 :
レスサンクス。やっぱマーリンでしたかぁ。
カメラ本体が1.2kgなのでレンズを軽くするしかないかなぁ。
しかしアームを加えると15万超えですか・・・
さらに勉強したいと思います

79 :

私も2kgちょっとのカメラ使ってるけど、ちょうどいいスタビライザーって本当にないんだわ。
誰か自作の人にがんばって作ってほしいよ。

80 :
>>78
アームベストまで視野に入れるんだったら、インドのフライカム&アームベストセットが
ヤフオクで6.3万ぐらいであるよ。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w69486379
作例はようつべで「flycam comfort vest」で検索すると、いろいろ出てくる。
これは買った人のレポートと解決策。
http://d.hatena.ne.jp/detestation/20100811/p1#20100811f10
実は、俺も気になってるんで是非、人柱になってくれw

81 :
>>80
購入した方のレビューおもしろいっすね。
でもこれなら自作ってノリそのままじゃありませんか。。

82 :
マーリン買ってひとり世界街歩きやってようつべでヒーローになろうと思ったらもう先駆者がいた(泣

83 :
残念だったな。
本家の世界ふれあいも3月いっぱいで終了という話を聞いた。

84 :
>>82
いいのじゃないか?これこそ世界で一番じゃなくったって、問題ないだろ。

85 :
てかシステムをパクって人気者になろうっていう精神が汚いな。
第二のhirokinskywalkerにだけはならないようにな。

86 :
おまいらってようつべばっかり投稿してるけどニコ動にいかないのはなんで?

87 :
逆に登録者しか見れないサイトに投稿する意味がわからん

88 :
>>87
この時代に何いってんの?

89 :
時代もヘッタクレもねえよ
面倒くさいもんは面倒くさい

90 :
>>88
ネット環境整えてる世界中の人間のうち、何パーセントがニコ動見れるんだ?
あえてそんな狭い範囲に限定公開するメリットってなんなんだ?

91 :
>>82
あ〜 ワール○クルー○ね。
別にいいじゃん。世界中を周る意気込みがある82ならもっと面白い動画を
撮れるかもよ。期待してるよ〜。

92 :
なるほどね。eiji1783”でさえニコ動ではこめんとがついたら御の字ってレヴェル
狭い世界の愚民にはステディカムのよさは伝わるわけがないか。

93 :
ニコ動とYouTubeは視聴者の層が違う気がする。あと年齢も若い。
YouTubeではほとんど再生されていない動画がニコ動では人気でたりしてるし。
逆もあり。
ステディカム関係は誰の動画みてもコメント少ないね。
ただニコ動についたコメントもかなり参考になるし面白い。

94 :
ジンバルはその辺の自作とはものが違うほど完璧だったはず
なのに全くうらやましくもない動画にできあがってるのはなぜだorz
まだなんかあんのか自作ステディカムよ
http://www.youtube.com/watch?v=AJ6eQzhMbms

95 :
>>93
ニコはオタクみたいな変人しかいないから無視していいよ。
ガキがステディカムのよさを理解できるわけがない。
それに興味本位でやられても困るわ。

96 :
ニコで受けようと思ったら、ただステディ持って歩くだけじゃだめだろうな。
ニコで受ける動画は、なんつーか一番見せたい事が明確であり、それを編集で
いかに面白く伝えるかで決まるような気がする。
アニオタのイメージが深いけど、車載動画とか林道探索とかテレビ番組的に
見せようとする面白い動画も多いよ。

97 :
要するに自作ステディのテスト動画を投稿する場所じゃないって事?
ゴミサイトじゃん。

98 :
>>80
追加情報サンクスです。
ちょっとステディカム初心者には敷居が高いじゃないですかぁ。
でも労力をつぎ込めばその値段で手に入るということはありがたいです

99 :
>>97
べつにうpしてもいいともうけど、制作始めるところから撮ったら受けるんじゃないか?
ドキュメントタッチでさ。
カメラもって、ホムセンに材料買うところから始めるとか、ストーリ性を持たされば
もっといいかもな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自作】DIYステディカム関連 08【製品情報もOK】 (794)
Powe Directer/PowerEncoder/PowerProducerのスレ (363)
ステデカム業者に、自作情報を教えてもらうスレ 01 (106)
VFRmaniac Vのまにまに x264gui (314)
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 5 part12 (745)
GV-MPEG2TV/PCI (120)
--log9.info------------------
〜Disarmonia mundi〜【至高のメロデス】 (813)
【バロック】メタラーが聴くクラシック【ソナタ】 (186)
『メタル』という音楽ジャンルの定義 (422)
ゴミ扱いされてるが実は名盤を挙げるスレ (434)
自分が典型的なメタラーじゃないと感じたとき (740)
【完全】エクストリーム EXTREME 10【再現】 (702)
人生無意味 (357)
【わたしので】あいかわ優衣【目一杯抜いて!】 (136)
JUDAS PRIEST vol.68 (349)
DIR EN GREYアレルギーメタラー Pt.9 (176)
@メタル板自治スレッド (123)
Saxon Part2 (694)
Steelheart (902)
\m/ ロニー・ジェイムズ・ディオ part12 \m/ (407)
ALFEEの高見沢俊彦は日本のメタルゴッド (928)
メタラーなら孤独だよな (428)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所