1read 100read
2012年4月ブログ271: 手書きブログpart20 (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FC2 blog vol.74 (822)
ランキングばっか気にしてるヴォケ (257)
こんなブログ読みたい (207)
【Podcast】こむぞう【毎日配信】 (683)
【まだ】VOXブログ【ベータ版】 (360)
geeklog使ってるやつっている? (275)

手書きブログpart20


1 :12/03/06 〜 最終レス :12/05/05
ttp://pipa.jp/tegaki/
「手書きブログ」というブログサイトが現在ネットで話題を呼んでいる。
手書きブログとは、その名の通りブログを手書きで作成できるシステムである。
マウスを使ってお絵かき感覚で書ける、この斬新なブログは、
「コメントも手書きなんて。素敵だ」「おもしろそう」「手書きでブログを書いてみると大変面白いことに気づきました」
などのコメントが寄せられ概ね好評のようだ。
ただ、マウスだと書きにくいためか、字などは読みづらくなってしまっているものが多いが、
それでも各々自由に書かれた日記は、通常のブログにはない味があり見ていて面白い。
イラストも自由自在だ。
次スレは>>980あたりで立てて下さい。
前スレ
手書きブログpart19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1316789742/
手書きブログwiki
http://www10.atwiki.jp/tegakiblog/
pipaさんの外部ブログ
ttp://pipa.asks.jp/
ttp://ameblo.jp/pipa-jp/
ttp://pipajp.blog.shinobi.jp/
ひめこ105さんのTwitter
ttp://twitter.com/himeco105

2 :
>>1
前スレ話題だけど、イベントじゃなくて大規模オフでいいと思うんだ
交流は好きだけどお金出して本買ってなんかちがう気がする
そして開催地が地方すぎる・・・

3 :
Twitter(pipajp) ttp://twitter.com/#!/pipajp
galleria(pipajp) ttp://galleria.emotionflow.com/19201/
手書きブログお知らせ ttp://sites.google.com/site/teburoinfo/

4 :
何の企画かすらわかんないしイベントすらあんまり行ったことないから
そんなもんなの?ってくらいにしか思わないけど・・・・
お金がからむとそんなに嫌なのかな 欲しい人が買うだけなのに
行きたいけど地方すぎていけないってひとはかわいそうだけどしかたないさね

5 :
大規模オフで何すんの?

6 :
・タダで見れない
・自分が行けない
・行った人同士で仲良くなるのがずるい
っていうのが本音で金がどうのとか付けるのが浅ましいなぁ
版権ジャンルで確実に参加者一杯ウハウハだったら分かるけど
たかだか創作ジャンルの企画規模ならむしろ赤覚悟だろ
純粋に企画でオフ同人!って頑張ってるだけだと思う
私怨乙

7 :
その企画ってイベできるほど参加者いるのか
全然知らないけどw

8 :
参加者が多い企画は大体予想つくしアンソロ()もちょいちょい聞いたこともある
ちょっと前の規約違反みたいに迷惑かけなきゃ勝手にやってろと
やったところで赤だろうし口尖らせてるのは>>6の上三行の奴だろ
それより相変わらず新ページTOP重過ぎて萎える
サムネの大きさも開き直らないでなんとかしてくれよ畜生
半透明被せも早く飽きてくれないかな

9 :
あの企画、色んなジャンルの$がいるからなあ
オフ本発行とかで揉めなきゃいいけど
学生主体の大規模オフになりそう
少なくとも自分のまわりの社会人の反応は薄かったよ

10 :
まぁそもそもヲチじゃない上に開催1・2年後とか先の話だし全体的にスレチ
正直1・2年後先に手ブロが存在するのかって心配はあるな…
運営はもうユーザー減らす為に仕様変更してるとしか思えない
メッセージ送信ミスとかアクセス数バグとか
もう色々とやる気無いだろ全体的にww

11 :
マイペとかイラストかくのとかはべつに旧つかってるから結構どうでもいいが
アクセス解析のバグとか線がつながる云々はできれば直してほしい・・・
パート19でブラウザの問題って書いてあったの見かけたけど火狐は大丈夫なのかな?

12 :
サムネ小さくていいから全部表示させてくれ
一生懸命描いたのに半透明被せと文字が 邪 魔 す ぎ て 本当に頭にくる
タイトル無しならNon titleっていちいち表示してくれなくていいんですよコノヤロウ

13 :
サムネミスってるのなんとかしてくれよーpipaたん

14 :
みんなどんだけアクセスあるの

15 :
>>6
決めつけキターめんどくさいな、あんた

16 :
折角通常流れにしてるのにKYな奴だな
つかあの程度の愚痴は日記にでも書け
本気で思う所あるなら主催にメッセでもすればいいとしか
サムネミスは本気でなんとかならんかな
下半分隠れるって分かるから下まで描き込む気力が失せるよpipa

17 :
何様w

18 :
とりあえずガキの企画とやらはどうでもいい
pipaは何故ここまで改悪を重ねるのか
何かの病気なの?
改悪しないと死ぬ病気とかじゃなくて
ガチでどっか障害あるとかさ
ここまでユーザー無視っておかしいだろ

19 :
一覧左上の「公開中」とかの文字が激しく邪魔くさい
せめて半透明の方にまとめるとかさ

20 :
トップの新着ブログの表示数が少ない気がする
サムネサイズ小さくしてもっと沢山表示して欲しいよ

21 :
旧画面を見たときの安心感がやばい

22 :
最近やり出したんだけど
旧の方が軽いんだけど
ただ旧だと絵を書くところでレイヤー使えないから
結局新しい表示で利用してる

23 :
2008年からやってる身としては
もはや別サイトになったような気すらする…
運営は本当にもったいないことをしたよ…

24 :
旧TOPの安定感と安心感にワロタ
サムネの件は諦めたが線が繋がったり鯖が安定しないのはどうにかしてほしいね
一番手に負えないのが何かしらデザインいじらないと死ぬ病気にかかってる運営か

25 :
ガチで2008年のデザインに戻したほうが今の倍は人来るよね

26 :
今までなるべく新しい方に慣れようと、新デザインが出たらそっちを使う用にしてたけど、手が滑って旧デザの方入ったら、めっちゃ見やすいwww
なにこれ、すごく分かりやすい!!
サムネのサイズもちょうどいいし、右側にニュースや公式リンクがあるのも使いやすい
自分はFO使ってないからお友達ゼロなんだけど、新デザだと一番上のお友達枠が空欄で開いてるけど、旧デザだと小さく折り畳まれててみやすいわー

27 :
じゃあずっと旧画面にこもってればBBA

28 :
まぁ初めて来た人、見る人は旧TOPの方が色々見てみようという気にはなるだろうな
今のだと「何だこりゃ」ってすぐに閉じる人多そう

29 :
運営がデザインいじらないと死ぬ病気だから仕方ない
しかし、2008年からやってるけど、ここまで落ちるとは思いもしなかった
支部みたいにイラストSNS界隈ではわりと市民権得ると思ってたのにな
今からでも遅くない、せめて旧画面に戻しなよ

30 :
今の開発生中継、マイページ改善中とか。
覗いてみたけどちっとも改善されてませんけど。
別に描いた人のプロフ画とか表示せんでいい。
あと、「○時間(分)前」ってついった意識してるのかもしれないけど、
個人的には何時何分ってちゃんと表示される方が良いな。

31 :
よくわからんなぁ…
サムネ元に戻った?のと、半透明で被らなくなったのはいいと思うしTOPも戻して欲しいけど、
情報だけでこんなに場所取ってどうするんだろう
ページ全体の横幅も広すぎてどこを見たらいいのか迷うし、
それも絵の周りの妙なスペースと相俟って、すかすかなのにぎちぎちしてる感じがしてすごく気持ち悪い見にくいし醜い
さっさとデザイナー公募すればいいのに…
繋ぎ絵が廃れたのがとても寂しい

32 :
タグの更新情報にサムネいらないし、最近チェックしたユーザーとかもイラネ('A`)
デザイン更新=改悪ってイメージを手ブロで植え付けられたせいで、
笑顔動画の機能変化が改善で驚いてしまったよ。

33 :
開発生中継
お気に入りタグの更新表示ドコーと思ったら、あんな所に追いやられて…
タグの表示小さすぎて視力検査かよ!
more>>を押したら、単に「お気に入りに入れてるタグ一覧」なページに飛ぶだけだし
運営はどうしてこんなに嫌がらせが得意なんだ

34 :
なんか今って自分のブログページのデザイン変えれるみたいだけど、新しいほうにすると結構な頻度で広告表示されなくない?
背景と文字の色しか変えてないのに広告の部分真っ白だし他の人のページみても無いことが多い
かといって常に表示されないわけでもなくリロったりすると表示されることもある
旧デザ(?)はちゃんと表示されるのに。β版だからかなー意図的に広告隠ししてるわけでもないのに困るな

35 :
β版の広告たまに出ないね
なんか規約違反してるみたいに見えるからちゃんとしてほしい

36 :
ログインしてるのに自分もカウントするカウンターをどうにかしてくれ
クリック数とかで次に描く絵の参考にしてるのに

37 :
pipa(pipa.jp) ? @pipajp
キーワード検索強化とあわせて、同画面のみサムネにタイトル等を被せないバージョンにしております。
こちらのほうが見やすいというご意見が多ければ新着等もこの方式にしたいと思っています。
ご意見お待ちしております!
意見言ってみた方がいいのか

38 :
と◯この負記事が新着でよく上がってるが、気持ち悪すぎる
こ◯つが赤い顔してるとか嫌だわ

39 :
特定のジャンル叩きは違うんでない?

40 :
>>37
ガンガン言った方がいいと思う
足跡機能ついた時くらいの猛反発くらわないと駄目って分からないんじゃないか

41 :
>>40
足跡機能…そんなんあったな〜
もう、時期やどんな感じだったかも思い出せない程におぼろげだ…w

42 :
>>37
ツイッターやってない自分からも頼む

43 :
足跡機能について詳しく聞きたい

44 :
開発実況みてたら、お気に入りタグのサムネ表示きやがった。
いらねぇから。
せっかく直った良いヵ所をどうしてまた改悪するかな。
デザイン改悪しないと死ぬ病気治せや。
さて、またお気に入りタグ全部外してくるか。

45 :
>>39
最近多いし鳥こネタの府記事。ランキングにも上がるし、新着に出るし
不快すぎ

46 :
腐女子は滅びればいいのに
サムネのでかさも相まって嫌悪感倍増
せめて新着避けすればいいのにそんなにアクセス乞食多いのか

47 :
>>43
うろおぼえだけど多分タグが出来た後くらいだから2008年かそこらかな
昔のミクシみたいに誰が自分の手ブロ見に来たかまる分かりで
当時はまだ今みたいに腐と女性だらけじゃなくて色んな人がいたが
気軽に見て回れないと大不評で(そして多分アクセスもがた落ちし)1週間かそこらで消えた

48 :
>>45
教えてくれてありがとう
そんなすぐに消えたのか…
開設当初だったからかな
今は将来スマフォ向けページと見え方を統一する目標がある
みたいなことをツイッターで言ってた気がするので
マイページは今後も改善はされなさそうだな

49 :
ごめん間違えた>>47宛ね

50 :
スマフォ向けね
要するに見る方重視(アクセス数)で描く方は二の次と

51 :
今日「ハートが届きました」ってメールが来たんだけど、全部英文。
Dear, ○○
The Heart has arrived to your entry.
Let's check the entry from this URL.
どうなってんだろう。

52 :
ページで構文エラーが出る時がある。
こういう不安定なの直してほしいな。

53 :
ページ別アクセス数がよくわからない
例えば、記事A<総表示回数(20) 訪問者数(10)>
だとしたら
記事Aは合計10人の人間が見ていて
そのうち何人かが、同じ記事をその日の内にもう一度(または何回も)
クリックしてくれたってことでいいの?
リアルタイムで絵描いてたわけでもないので
他の人が一日に何回も絵見に来るのって考えにくい お礼コメするの基本遅いし
ハートを確認しに行った自分のアクセスもカウントされてるんだろうか
ログインしてるんだけど

54 :
>>53
ハート送った場合総表示数は二回カウントされてるみたいだけど
訪問者数と総表示数が丁度ハートの数だけ差があったりしたから

55 :
というか自分もカウントしてるならそれなしにしてほしいなぁ;
コメらんで漫画とかかくとき何度も自分の記事見ることになるし

56 :
自動バックアップってなんかすごい

57 :
自動バックアップはいいから旧画面に戻せよ

58 :
うぜ

59 :
旧画面って言葉に脊髄反射する奴住み着いちゃってるな
運営?

60 :
旧画面ちゃんと名付けよう

61 :
>>59-60
でた、旧画面大好きお局さま
いつも関連スレに張り付いてご苦労様です^^
こんなところで張り付いてないで旧画面にこもって絵でも描いたらどうですか
そのくせ意外と新機能使ってたりして

62 :
どっちもウザイわ

63 :
ハートもらったけど…公開後に下書きに切り替えて半年くらいたってる記事にだった
記事のURLさえ知ってればもしかして見えちゃうのか?と思って試してみたけどやっぱり見えないよ
どうなってんだ、運営のしわざ?

64 :
コンテンツ管理ページから記事クリックしても
もれなくカウントされてる
時間帯によってはちゃんとされない時もあるみたいだけど
気のせいだとは思うけど、深夜帯が特に誤カウントされてるような
直して欲しい

65 :
>>63
えと。
以前は公開してたけど、今はもう下げちゃってる(公開にしてない)
フォルダ内の表示も「下書き」になってる昔の記事に対して新しい
ハートが届いた?てことよね?
なにそれ、こわい。

66 :
昔にも下書き記事にハートが届いたって話あったから
自分はそれ以来下書きに戻すんじゃなくて削除するようにしてるけど
頂いたハートごと残しておきたい人にはつらいかな

67 :
携帯からならアドレス知ってれば見れるとか?でも携帯でいちいち手打ちして見ないよねぇ…
画面メモに登録してあったとかかなぁ

68 :
実況開発で実装されるらしい、お気に入りタグのサムネ表示とか、
訪問したユーザーの表示いらねえ。
そんなに表示させたいなら、渋みたいに折りたたみ非表示機能でもつけてくれ。
実装強行するなら、ユーザーに表示/非表示の選択させてくれたらこんなに反感くわなくていいのに。

69 :
63だけど>>65で合ってます
なにかの方法で人間が送ってきたのなら、おいおいビックリしたじゃないかで済むんだけど
バグだとしたら非常に萎える
公開記事にもらったハートのうちにもバグがあるんじゃないかと思うと…ねぇ

70 :
もう開発一旦やめて…
安定させて…

71 :
アクセス数がやけに多くて嬉しくなって記事別見たら
自アクセスがカウントされているだけだったらしくて凹んだ
自動バックアップとかどうでもいいから自アクセスはノーカンにしてよ…

72 :
自アクセスカウントどうにかしてほしいよね…
本アカログインの状態で、
別アカを(数ヶ月前に取得で放置/タグ無し絵1枚だけ/当然られも0・ずっと誰のアクセスも無し)
自分で踏んで試してみたんだけど
訪問者数のカウントがおかしい気が
・別アカブログには本日自分ひとりしかアクセスしていない
(今日偶然ランダムにひっかかるのも考えにくい)
・合計 プロフィール2回/記事A 5回/ブログ一覧 3回 クリック
だったら
訪問者数は 1 で 総表示回数は 10 のはずだよね?
なんでデイリーみたら訪問者数が6(総表示回数は合ってる)になってるんだろ
今まで、今日は○人来てくれたー!とか本アカで喜んでたのにヘコむ

73 :
>>72
そうなのか…。
じゃあ今自分が見てるアクセス数の内どれくらいが本当の数なんだろう。
72みたいな状態だったら、6分の1ってことか。
いっそ、外部のアクセスカウンターやアクセス解析が導入できればいいのになあ。

74 :
もし気になって、自分と同じようなアクセス皆無別アカ持ちで
その上暇だったら試してみてね
一人の情報だけじゃ不確かで心配なんで…
本アカのデイリー見てみたら
明らかに自分のクリックしてない記事がページ別アクセスに表示されてるのに
訪問者数 40  総表示回数 40 とかピッタリになってる
どういう仕組みなのか全くわからない

75 :
>>74
ごめん間違えた
「してない記事」じゃなくて「してる記事ばっかり」

76 :
>>73
β版だとできないかな?>カウンターか解析
と思ったけどJava Script用いたブログパーツ等利用不可ってなってるか

77 :
カウンターはともかくサイトですら敬遠される解析なんて
手ブロに付いたらそれこそ人居なくなるだろな

78 :
>>72
記事ごと・一覧・プロフィールでそれぞれカウントされるはずだから、
それだと訪問者数は3になるんじゃない?
まあそれでもおかしいけど
一覧とプロフィールが全部別人としてカウントされてる感じ?

79 :
>>78
>訪問者は3
そうそう
手ブロのシステム?的には間違ってないんだろうけど
同じ人間がクリックしたなら全部1カウントにして欲しいなと
こんなん気にしてるの自分だけかな

80 :
ヒリノミヤ?ヒミノリア?とかいう企画で何かあったの?

81 :
>>80
ここはそういう話するとこじゃないよ>>1
企画でのいざこざとかどうでもいい

82 :
http://tegaki.pipa.jp/660020/21690968.html

83 :
win7 火狐 9.0.1なんだけど朝からハートが起動しなくて送れない
どうなってんだよ

84 :
コメントが勝手に他人の所に乱入するバグまだ続いてたんだな・・・・
てっきり改善されたのかと

85 :
>>63
ブックマークした絵からその人の一覧にとんだら
その絵は下げられてて、一覧には無かったことがある
でもその絵、普通に記事みれたんだよね
記事は見れるのに一覧にはなくて
たぶん削除したんじゃなくて下書きにして、
なぜかブックマークからはアクセスできてしまってる状態になってたんだと思う
63のファンがブックマークからアクセスしてハートを送ったのかも
さっき複垢使って実験したら同じ現象にはならなかったけど、
(サムネは表示されるけど、記事にはアクセスできず一覧に飛ばされた)
手ブロ不安定だし、ありえるかも

86 :
>>84
まじかよ…
これが怖くてめったな事描かれないんだよな

87 :
>下書きにハート
おバカなブラウザ使ってるとたまにあるよw
古いキャッシュをいつまでも引き出してくるから、もうない記事が見れたりする。
ブクマしてた人が全然更新しないなーと思ってたけど、なんとなくリロードしてみたら一覧がぶわっと更新されて口が開いたことがある。

88 :
ブラウザがバカなんじゃなくて
使ってる人がキャッシュ関連の設定をしてないか
変に長い期間や大容量の設定にしてるんじゃないの

89 :
おいやっとサムネが戻るみたいだ…どんだけ時間掛かってんの
まぁ乙だけどメンテ後もちょくちょくデザインいじるんだろうなぁ

90 :
今の開発中画面、記事管理で公開か下書きかの表示がなくて記事の削除ボタンがない…

91 :
よく見たら編集ボタンもなかった
開発中っていっても一応使えるように公開してるんだからちゃんとやれよ…

92 :
サムネ戻るのか!!!良かった!!
ついでにサムネに字かぶせもやめてくれたら最高なんだけど!!
あと運営陣も全員入れ変わってくれたらもっと最高なんだけど

93 :
えっサムネ戻るんだ
ごめんどこに書いてあったの?

94 :
開発生中継のトップにチェックした記事やタグ、お知らせが出てくるのね
自分が描いたFO記事まで丸見えで表示されたからびっくりした
ログインしてない状態でも表示される項目なんだけど誰向けなんだろう?
せめてマイページでやってくれよ。何であんな下の方に・・・

95 :
>2012/3/19
>6 時間前 に guide tegaki が投稿
>
>サーバメンテナンスのお知らせ(3/21)
>
>下記の期間におきましてサーバメンテナンスを行います。
>
>■日時
>2012年3月21日(水) 13時00分〜15時00分
>
>■影響
>この間はpipa.jpが提供する全てのサービスが停止いたします。
>
>■内容
>・サーバの定期メンテナンス
>・開発生中継バージョンの適用
>
>ご不便をお掛けして申し訳ありませんが、何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いします。
さて、どうなるか

96 :
カスタムでパレット作ったのがコメントパレットにも反映されてるんだけど
これってほかのユーザーにも見えてるの?

97 :
どうもならなそう
現状維持が精一杯だろ

98 :
>>96
ほかの人からは見えないみたい
自分の記事でも他人の記事でもコメントパレットに表示されるのは自分がカスタムしたパレットだけだから

99 :
>>98
ありがとう!
良かった安心したw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブログをやめてほしい有名人 (150)
ブログパーツ・ブログアクセサリ (298)
ブログリ その18 (672)
ブログ内での恋ってあるのか? (108)
【靜岡の女帝】女優小松崎和歌【発狂系】 (352)
【住み分け】チェスティchestyブロガーについて4 (574)
--log9.info------------------
新型Xbox360、旧モデルと同じくディスクにキズが付くことが明らかに (261)
iPhone250回以上も逮捕 (184)
“2ch撲滅”の警視庁、ひろゆき氏の事情聴取、削除人の身柄確保も視野に捜査との説 (279)
Appleがマルチタッチの広範な特許を取得、AndroidやWindows Phoneに影響大 (208)
MSが行なった「iPhone」の葬儀--「Windows Phone 7」完成を祝い (535)
2011年のPC売り上げはタブレットに食われるとの予測 (479)
MSの「Security Essentials」がChromeをマルウェアと誤認し削除 (105)
【Google】プライバシーポリシーの変更を発表。もうあなたは逃げられない。 (916)
◆PCニュース自治雑談スレッド(コテも名無しもいらっしゃい) (214)
アップル、グーグルを抜いて最も評判のいい企業に (103)
ゲーム機『Xbox360』が生産停止 & 100人が屋上から飛び降り予告 (171)
【製品】マイクロソフト、Windows 8でのアプリ・ストアの提供を明らかに(11/08/19) (155)
【セキュリティ】Microsoft、月例セキュリティ情報を公開 過去最多の16件(10/10/13) (138)
【セキュリティ】IEの脆弱性を突く攻撃コードが出現、MS月例パッチからわずか数日後(11/06/20) (104)
アップル社がドイツのカフェに抗議。ロゴに林檎マークを勝手に使用 (126)
【製品】Microsoft、3本指マルチタッチ対応マウスを発売 指の動きでウィンドウ操作や拡大などが可能 (607)
--log55.com------------------
荒川サイクリングロード 河口から359km
GIANT ESCAPE R3 172台目
ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 3枚目
クロスバイク初心者質問スレpart31
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ67個【街乗り】
【適法】ライトを点滅させてる人 120人目【合法】
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】141
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 300☆