1read 100read
2012年4月文芸書籍サロン77: 【Web版】佐島勤スレ11【魔法科高校の劣等生】 (450) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ラノベ】自作を晒す人と感想人が語り合うスレ2 (214)
ライトノベル作家志望者が集うスレ67 (1001)
俺TUEEE系小説総合スレ 第25章 (886)
novelist出版スレ (169)
【Web時代も】川原礫作品ネタバレ総合スレ 第31層 (583)
電撃MF富士見えんため角川/SDガガガ/HJ/GA/講談/他 (666)

【Web版】佐島勤スレ11【魔法科高校の劣等生】


1 :12/04/06 〜 最終レス :12/05/01
ここは佐島勤の作品に関する総合ネタバレスレッドです。
Web掲載時代の作品や、電撃文庫で出版されているもの問わず存分に語りましょう。
■諸注意
電撃文庫にて出版されている『魔法科高校の劣等生』は
投稿型小説サイト「小説家になろう」に連載されていた作品を加筆・修正したものです。
なお「小説家になろう」には1章〜6章までが掲載されていましたが、
2012年1月に削除されたため現在は閲覧できません。
★Web版を入手する方法はありません。書籍化を待ちましょう。
※二次配布も禁止されているので、このスレでのクレクレ行為・入手自慢はご遠慮ください。
■文庫版とWeb版各章の対応
[文庫1巻] → [第一章 1-(1) 〜 1-(15)]
[文庫2巻] → [第一章 1-(16) 〜 1-(26)]
[文庫3巻] → [第二章 2-(1) 〜 2-(12)]
[文庫4巻] → [第二章 2-(13) 〜 2-(27)]
[文庫5巻] → [外伝×2 間章 番外編]
■既刊・刊行情報
魔法科高校の劣等生(1) 入学編<上> 2011年7月10日発売
魔法科高校の劣等生(2) 入学編<下> 2011年8月10日発売
魔法科高校の劣等生(3) 九校戦編<上> 2011年11月10日発売
魔法科高校の劣等生(4) 九校戦編<下> 2011年12月10日発売
魔法科高校の劣等生(5) 夏休み編+1 2012年4月10日発売予定
■文庫版スレ
佐島勤【魔法科高校の劣等生】9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331560448/
■前スレ
【Web版】佐島勤スレ10【魔法科高校の劣等生】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1329582413/
次スレは>>980を踏んだ人が宣言した上で立ててください。

2 :
>>1
スレ立て乙
10日休みとれた、発売日が待ち遠しいぜ

3 :
>>1
クイックドロウなんて早撃ちの為にあるような技能を持ってるのにジョージに負けるのが森なんとかさんクオリティ

4 :
>>3
得意技は構えてない状態からの早打ちだから、競技では得意技を披露できてなくね?

5 :
そのうち、ナイフ使いに接近戦で速さ負けして
「銃は撃つまでに3アクション〜」みたいな説教かまされたりしないだろうな…

6 :
>>3-4
マジレスするとdrawは「引き抜く」って意味の英語だからなあ
Quick drawとSpeed shootingじゃ速さの意味が違うわな

7 :
2年以降に達也宅にお呼ばれもしくは、押しかけるイベントでも起こるかねぇ
案外、例の双子が水波ちゃんを出汁にして乗り込んできそうだなと思ったり

8 :
家には達也の仕事の書類とかあるだろうから上がらせないだろ

9 :
事前に来ると分かってれば予め片付けておくだろうけど
奇襲されたら慌てて片付けるんだろうなw

10 :
仕事場は地下じゃなかったけ?
入られないような何らかの処置はしてあると思うけど。

11 :
中学時代は深雪の友達遊びに来たことあるんじゃないっけ

12 :
勝手に家を探検しそうなエリカは達也の正体を察してるから呼んでも問題はなさげ

13 :
3章が中々文庫かしないのはやっぱり中身がアレだったせいか
噂じゃ全面改正で殆ど書き直しで見る影も無くなっているそうだけどさて?

14 :
書き下ろし書いてたり年末年始や年度末で忙しかったりしたんだろ
書き直す部分も多そうではあるけど

15 :
取り下げの説明で3章については
>変わると言ってもラスト部分が変わったりはしません
電撃文庫スレの情報によると去年一年で
電撃文庫+電撃ゲーム文庫+単行本+MW文庫で出した作家別の冊数は
8冊1人、6冊2人、5冊1人、4冊3人、3冊25人(以下省略)
シリーズ別
5冊 ガンパレード・マーチ
4冊 アクセル・ワールド とある魔術の禁書目録+SP
   アンチリテラルの数秘術師 魔法科高校の劣等生
シリーズ別では上にはガンパレしかなく、禁書ですら4冊
そう簡単にこれ以上のペースで出すことは望めないと思う

16 :
ガンパレはおそらく1シリーズ書き溜めて一気に出してるからね
今出始めた新大陸編も出るペースえらい早いし
できたら元になるのがあるうちは隔月で出してさっさと7章入ってほしいけどねー

17 :
>>15
去年一年って言ったって、
七月に一巻が出てから年末までの半年で四冊だぞ。
今年はその前に四月に五巻があるから、最大で五冊までは可能性があると思う。
六巻は七月は無理だが、ひょっとしたら八月ぐらいは可能かもしれんし、たぶん上下巻になって翌月に七巻がでるだろ、
次の八巻が年末頃か?

18 :
>>17
そのくらいのペースで出てくれればありがたいが
実際には年内に7巻まで出てくれれば御の字じゃないかねぇ
今は3章書き直しがどこまでいってるかわからんけど
3章いじれば、4章はともかく、5章,6章には影響出るだろうし
殆ど直さずに、追加を少し入れて出した4巻までとは状況が違うよ

19 :
七月から四冊だったから、単純計算だと今年は八冊出る計算だが
四月まで出なかった時点でこの計算方法に無理あるよ

20 :
webからどのくらい変更されるかわからんが
このペースだと年内に4章まで出ればいいほうなんだろうな

21 :
発表がないだけで2年次分のを書きためてるかもしれんしな。
しかしコミックスの監修ってどのくらいの負荷なんだろうか。
劣等生はともかく優等生は話を考えるないとだからなぁ。

22 :
投稿ペースがどんなものだったか忘れちゃったけど、どっちかと言うと速筆な人じゃなかったっけ?

23 :
>>18
さすがにそれはありえんだろ。
1・2巻で1回、3・4巻で1回と数えて、もし通年だったら年初にもう一回の3回が上限かと。最大6冊。
まあ、去年よりも間隔が空くと宣言されてるし、今年の最初の刊行が上下じゃない1冊っきりのだから、
それを考えたら最大でも5冊が限度かと。
あと、3回目の分が年末を超えてしまう可能性もあるから、ひょっとして3冊止まりも否定はできないかなあ。

24 :
>>23
いや、なんで2冊セットで1回って考えるのかわからんけど
1章分って言ったって、並のラノベ2冊分、下手したら3冊分くらいあるんだぞ?
>>22が言うように速筆な人だったとも思うし、早く出るならそれにこしたことはないけどさ
個人的には>>19の意見と同じなんだけど
今年入った時点で既に1冊出すのに4ヶ月経ってるし
先まで出来上がってるからこそ、大幅修正で時間かかるんじゃないか?
また引き合いに出すのもアレだが、SAOのように少し修正程度なら負担も少ないだろうけど
7巻まで出れば御の字って書いたけど、8巻くらいまでならありえそうか。

25 :
お前らまず前提が間違ってる
作者が速筆だろうがなんだろうが、出版社とかのスケジュールで上限は決まってる

26 :
ラノベは全て売り上げ次第だろ
先細って打ち切りだけはマジ勘弁・・・

27 :
挿絵描いてもらうっていう工程もあるからなー
去年はweb版未読の人たちへのアピールの必要性もあったから頑張ってもらったんだろうけど
アニメーター本業の人に一枚いくらのラノベ挿絵の仕事で無理し続けてもらえないよ
早く出たらおおよかったってくらいの大らかな心で待つんだ

28 :
4巻で110万超の劣等生より売れてないのに続いてる作品は結構あるよ

29 :
文庫版3章は上下巻合わせて630ページか
大増量だそうなので楽しみだな

30 :
早売り買った奴
次の巻の発売予定情報だけ教えてくれ

31 :
twitterで最新の情報が出てたので御報告
電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 ? @dengeki_mahouka
「忙しかった」内の一つ、第三章の原稿をつい先程仮入稿致しまして、少し一息ついたところです。本文のみ
で上下巻合わせて630頁。Web連載当時より随分増えてしまいました(^^;; 残念ながら、発売時期はまだ申し上げられませんm(_ _)m
一息ついた、といっても、すぐに第四章の原稿に取り掛からなければならないんですけど(^^; お仕事があるのはありがたいことです。
ただこの原稿はいつもと少し形態が違いますので、どの程度時間が掛かるか……色々と手探り状態です。
……この程度の情報開示は構いませんよね?(と担当の顔を窺う)皆様に色々とお知らせできるの
は7月〜8月頃だと思います。少々お待ち下さいませ
とのことらしいです

32 :
他には優等生の情報として第1話は完全オリジナルであると同時に、文庫第五巻の
とあるエピソードとリンクしている内容でもあるそうです
明日発売の劣等生の後は、ニヤニヤしながら優等生が連載されるのを待つ日がくるっぽい

33 :
お知らせできるのが7月〜8月って事は
早くて6巻は8月で、7巻が9月くらいか?
そして4章の過去編が12月辺になるのかな

34 :
早くてそんなもんだと思うけど、上下巻の後は三ヶ月空いてるしなぁ
仮入稿終わったのにお知らせできないって事はイラストレーターが忙しいとかじゃね?

35 :
早売りしてないかなぁ。in愛知西三河

36 :
電撃の早売り厳しくなったよな
たぶん今日は都内でも無理なんじょないの

37 :
の割には俺妹は金曜ぐらいにネタバレ来てた模様

38 :
でも、三章楽しみだな〜630項か
これは買う価値高いな
どんな風になったのかも楽しみ

39 :
中華やら、半島あたりの描写変わるだけな気がしなくもないけど
あとは、学園中心の物語って事で
文化祭やら体育祭やらのネタが来るかも程度か?

40 :
その辺の学校行事は、3章あたりの時期には出来ないだろ
夏休み明けくらいから、コンペ準備で忙しいはずだから

41 :
学校行事やるとしたらコンペの後だろうな

42 :
ネタバレ。
森何とかさんは小説版だと輪をかけてイケメン

43 :
森()さんにイラストや人物紹介は要らんwww

44 :
漫画版見てるとm(ryさんはレオと被るんだよな

45 :
ネタバレ。
一条ママ美人すぎて死にたい

46 :
新刊、達也のシスコンがヤバイな。

47 :
この兄妹はぶれていなかった

48 :
深雪やっぱりかわええなぁ

49 :
買ってきた
裏表紙の深雪が可愛かったw
うっしゃああ、これから読むぞーー
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira086524.jpg

50 :
追加された一条の家庭環境が面白かったな
森()が主人公ばりに輝いてるんですけど・・・

51 :
ジョージにやばい疑惑が二つもw
ところで森()さんの話、何気に小賢しい奇術師云々が消えてなかったか?

52 :
>>49
この程度の怒りで済むとは…
深雪さん以外と心が広いw

53 :
>>51
P93、4行目
ロリコンが一番良かったわ。一条家一般家庭とかわらねー

54 :
漫画版っていつ単行本になるのかな…?

55 :
>>52
本編というか「memories of summer」考えればホクホクだろうしなw
あれが兄妹の日常だとすると割り込む余地が全く見えない。
達也の台詞もヤバイが、妹に対する独占欲まで明確に描かれてるし。
ほのか・・・

56 :
コミック化は早くても八月くらいじゃね
>>53
見落としてた

一条母、優秀な魔法師だろうに普通のお母さんにしか見えんかったな

57 :
次秋かよ。
二年時編に行くの来年の冬くらいになりそうだな。

58 :
これが森何とか君ぶっ飛ばされたの最期の輝きか

59 :
>>53
>>51
>一条家一般家庭とかわらねー
でも、親父さんの帰りが遅かった理由が実は十支族関連って気がするんだよな

60 :
ジョージは既にロリ嫁ゲット済みのリア充だったか
…いいなぁ

61 :
>>41
6・7巻で3章、8・9巻で4章、10巻で学校行事の短編ってとこか
5巻ごとに短編集になったりして
>>55
あの子本当にどうなっちゃうんだ…
単なる恋愛感情なら失恋で済ませて良いんだが変な設定入ってるし余計に気の毒に思える
乗り越えるための設定にも見えるがそこは深雪にも言えることだろうしな…

62 :
>>54
連載開始   1巻発売
11年06月号 11年11月 『TOKYOヤマノテBOYS』
11年07月号 11年12月 『放課後ヒーロー』
11年09月号 11年12月 『BLOOD PARADE』
11年10月号 12年02月 『デュラララ!! 罪歌編』
11年11月号 12年03月 『ホリミヤ』
12年01月号 12年**月 『魔法科高校の劣等生』
予約開始した5月刊のGFコミックスにはないので6月発売と希望的観測
優等生の話ならすまん

63 :
ピクシーが達也に寄生して達也に感情を与え、「今までよくしてくれてありがとう」と例を言って消滅
達也の頬を一筋の水がつたい、「お兄様、感情が!?」エンド

64 :
>>59
親父さんの会食の取引先とかじゃなく、家族の団欒とか一条の自室が六畳とかそのあたりね
横浜は増量って書いてあったけど、魔法師の暗殺者や達也の頭脳狙いとかどの程度変ってくるんだろうね
あと、十三束くんの素顔は次巻以降に持ち越しか……。一条と廻ってる所でも描いてくれ

65 :
>>60
しかし奴にはウホッな疑惑も…

66 :
後書きの書き方だと、達也と深雪の甘々展開は本気を出せば更に上があるって事なのか?

67 :
まぁさらに甘くすると合体したいになっちゃうからな
でもこれ普通だと主人公が一条で達也が敵幹部のポジションだよなー
考えない性格や敵の妹に惚れてるとか一条さん(笑)

68 :
あれ以上に甘々になるってのもそれは見てみたかったなw

69 :
久々に、新規書き下ろし読んだけど、やっぱこの人の文章好きだわー

70 :
>>66
第一段階:ミキが顔真っ赤にするレベル
第二段階:真由美たちが胸焼けを起こすレベル
第三段階:目撃者全員が砂を吐いて悶絶するレベル
こんな感じじゃね

71 :
新刊のあーちゃん先輩かわいすぎる

72 :
地味に十三束くんの設定変更だな
web版:理論平凡、実技上位
文庫版:実技、理論共に5位、総合4位の優等生
平凡という割に、魔法に対する知識や洞察力が優れてるという描写だったから、納得かな

73 :
>>70
第三段階がもはや生物兵器w

74 :
>>72
元々総合4位とか不明だったしな
まあ確かに理論平凡ってのには違和感あった

75 :
一条の屋敷とか代わりに五輪が出てきたり家の関係はあんまり詰めてないんだな

76 :
真由美派と達也がイケメンと断言してた奴息してんのか?コレ

77 :
一条達の短編見るに二年次の九校戦でも達也達と戦いそうだな
達也、ミキ、服部で出場したら最強なんじゃないかと思うがどうか?

78 :
今回の挿絵エイミィのマロ眉毛が可愛すぎる出番増えろ

79 :
>>76
気になってのぼせちゃうぐらいですよ?
達也告白されて普通にもてまくりイケメンじゃん・・・

80 :
内容から行くと達也は、少なくとも女性受けする顔では無いらしいが、雰囲気イケメンだから補正がかかるみたいな感じだったな

81 :
今回の女優の話を言ってるんだろうけど、あれは店内の視線をかっさらう、という前提の話だし
逆に、女性客的にも、ぱっと見た感じでは、深雪と見た目が釣り合ってないという評価が
仕草等でお似合いのカップル、羨ましい、まで一気に評価が変わる程度の容姿は持ち合わせてるようだ
俺的には女性の視線をかっさらう絶世の美男ではないが、イケメンの部類という風に読めたよ

82 :
>>77
達也はエンジニアやる方が全体的にはプラスになるんじゃないかと思うんだけど実際はどうなんかな
両方やれれば良いんだけどな…
またピンチヒッターってのはどうかと思うし
とりあえずミキは来年代表なれるよね
少なくともモノリス要員として

83 :
ラノベのスレで3章人気とか書かれたんだけどマジなの?
あの神になるみたいな展開が好きな人多いのか?

84 :
2章の方が好きだけど嫌いってわけじゃない
以上

85 :
>>82
話的には、再戦時は三高VS達也の作戦って印象を受けたけどね
ミキは部活に入ってないのが不安要素だが、コンペ警備の練習相手に呼ばれたりしているように上級生からの評価が高いからな
はんぞー、吉田と誰かじゃない?
二科はレオとエリカがスタンド観戦、あーちゃん、五十里君が選手に回ったら平河妹、美月もエンジニア招集されるかもって感じじゃないかね

86 :
>>85
もうひとりは桐原じゃないか、剣術部の。
ミキは接敵すると不利だから遊撃以外は無理だろうけど、
作戦如何では絶大な戦力になる。
問題は、ミキが活躍できるためには作戦立案が達也じゃないと厳しいことか。
服部が達也の作戦案を快く受容するかどうかにかかってきそうだ。
平河姉のほうも、もし達也がうまく説得できたら残留してエンジニアとして戻れそうな気はするんだが、
こちらはもう絶望的なんだっけ。残念だな。
達也本人が積極的に動く可能性は最初から無いけど、鈴音が説得を依頼してたとしたら、
ひょっとしたら可能性があったかもしれな... やっぱり無理か。達也が動きそうにない。

87 :
直接攻NGだから桐原と十三束は無いんじゃね?

88 :
>>87
桐原用に小通連の改良版を作れば無問題
レオ用とは剣の構造を変えないと使えないけど。

89 :
>>88
それは桐原と硬化魔法との相性に左右される気がするが

90 :
戦力的には達也はエンジニアに専念した方がいいだろ
選手として出ても取れるポイントには限りがあるけど、エンジニアとして8位程度の選手を2位に躍進させる方が
獲得ポイントが大きい
あんま負担を強いると氷の女王陛下がマジ切れするし
それにモノリスは一条に本来の戦い方をされたら、どうあがいても無駄の気がする

91 :
>>83
世界の変革期の始まりって感じで好きよ

92 :
なるほど好きな人多そうだな
内容曖昧にしか覚えてないから間違ってるかもだけど死ぬような傷受けて誰も死なないってのはななんだかなぁって思っちゃうかなぁ
ギルクラのごとくご都合な展開にしか見えなかったわ
横浜編から急に戦力大きくなりすぎて困惑したってのもあるのかもしれんが

93 :
つーかあれが駄目な人は脱落してこのスレにいねーだろ
電撃版の方ならまだ篩いにかけられてない人もいるだろうけど

94 :
>>92
再生そんなガンガン使っていいんか?とは思うけどまぁそのためにいるなら仕方ないよねと思って流した
達也が狙撃くらって再生発動したとき幻痛で脂汗出してたのに横浜事変で再生受けたやつが
何の問題もなくすぐ戦線復帰してるのはどうかと思ったけど
あと会場から出るときに突破されてライフルで負傷した魔法師ほぼガン無視してたけどそれでいいのかとは思ったぐらいかな

95 :
深雪が説明入れようが実際の扱いはノーリスクで再生だからな
熱いバトルや特別駆け引きがうまいってわけでもなし設定吐き出しきった後は不安だ

96 :
>>94
達也が狙撃くらってってシーン何処であったっけ?
思い出せない・・・

97 :
>>96
継母の警護してたとき

98 :
>>97
あの時か
サンクス

99 :
>>403
ここまでブレない妹ルートでそれは無いw
加筆修正で完全な一人勝ちだし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
杉井光vs橋本紡 (117)
杉井光vs橋本紡 (117)
講談社ラノベ文庫新人賞19 (121)
ライトノベル作家志望者が集うスレ67 (1001)
杉井光vs橋本紡 (117)
Berry's Cafe (840)
--log9.info------------------
【東北】痛レイヤー【接触★注意】 (787)
OL系カフェを叩くスレ (526)
【札幌】北海道のコスプレ&メイド喫茶27【総合】 (527)
名古屋のメイド&コスカフェってどうよ?24号店 (350)
仙台のメイド喫茶 その17 (721)
【吉祥寺】ファンシーキャット 8匹目【コスプレ】 (299)
【大阪】めいどりぃむ【最低辺】被害者2 (865)
【メンヘラ】黒兎について語るスレ (346)
【なごや】 コモック ★9着目★ 【名古屋】 (344)
A.icafe (466)
男性レイヤーのみのスレッド〜その8〜 (478)
【中野】Bar Eden 6人目 (201)
DQNレイヤー晒しスレ (386)
【ストーカー】関西のウザイカメコ 【追放】Part6 (971)
東北】岩手のコス・イベント事情3【冷麺】 (105)
日向めろんのコスロム写真集を作ろう (493)
--log55.com------------------
【ギスギスオンライン】豆類総合スレ54【ココナッツ野山/たぴ岡】
暁〜小説投稿サイト〜 について語るスレ 51
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 59リムル目
異世界設定 議論スレ part62
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ13【話題無制限】
日本国召喚 05スレ目
【幼女戦記】カルロ・ゼン統合60人目【ヤキトリ】
【Infinite Dendrogram】海道 左近 71