1read 100read
2012年4月CD-R,DVD141: BDのせいで光学メディアが廃れ気味 (167)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【韓国製】LG「GSA4040B」その11【粗悪品】 (680)
【収納の神】ダイソーの100円CDケース No.10 (429)
殻付DVD-RAM対応マルチ【LF-M821/M721JD】type29 (658)
DVDのレーベルを作ってる職人に一言 (104)
蒼穹のAZOナー 14枚目 (459)
BDXLが普及するまでBDドライブは普及しないの? (114)
BDのせいで光学メディアが廃れ気味
- 1 :09/11/29 〜 最終レス :12/04/13
- DVD-Rはあんなに流行ったというのに
これから流行るって言うけど、その頃には次世代記録メディアが登場してるんじゃね
なんつーかBD-Rはみんな読めるっていう安心感がないんだよな
- 2 :
- BD-Rは一枚辺りの容量考えると、メディア単価は悪くないが
ある程度の環境が必要なのとまだまだPC用の書き込みドライブが高価だから
DVD-Rはまだまだ現役で行けるだろうな
それにBD-Rはメディア構造がどちらかというとCD-Rに近く(層がDVD-Rより薄い)
傷や光?に弱い面もある
DVD-Rは完全に色素依存だったがBD-Rは保存方法にも気を配ったほうがいいかも
- 3 :
- バックアップメディアとしてみたらちょっとしたファイルなら大抵はDVDで良いし
それで収まらなければHDDにしたほうが良いし。
- 4 :
- HDDのGB単価の推移
71.1(’03) 49.7(’04) 39.9(’05) 31.9(’06) 21.6(’07) 8.8(’08) 6.3(’09)
手間と焼きミスを考えたらメディアに保存するのが馬鹿らしくなる
原因はBD-RじゃなくHDDのGB単価の急激な低下
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091121/p_alt_hdd_upa.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20081122/p_alt_hdd_upa.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20071123/p_alt_hdd_upa.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20061125/p_alt_hdd_upa.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20051126/p_alt_hdd_upa.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20041127/p_alt_hdd_upa.html
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20031122/p_alt_hdd_upa.html
- 5 :
- HDDは大容量で便利だが壊れる時はいきなりだからなー
特に最近は各メーカー共にコストダウンが激しい
光学メディアは容量は糞だがしっかりしたメディアとライティングソフトを使っていれば
ある程度、安心感が得られる
光学メディアは光学メディアなりの利点があり毛色の異なる媒体だからHDDと比べる方がどうかしている
- 6 :
- >>5
全壊といっても、兆候はあるからなぁ
毛色の異なる媒体だが、データの記録媒体であることは代わりが無い。
各人それぞれが必要な要素が違うだけで、個人的に比べることは可能だ。
…その結果でHDDの倉庫的利用者が増えたんだろ。
『比べられない』なんて思考停止してる奴は少ないのかもな。
- 7 :
- 1TB以上の容量のHDDは怖いな
壊れ易い
WD緑とかはかなり安価だがお節介省電力機能が強制搭載されているからその分
負担がかかって寿命が縮んでしまう
システム用に使って2〜3ヶ月で壊れた人が結構いるようだ
RMAも全ロットについてるわけじゃないし
- 8 :
- 今は記録メディアってあんまり売れてないのよね
安いテレビにもHDDが内蔵されてる時代だし
- 9 :
- 保存目的なら1〜2テラバイトHDDにコピーしておけばいい。
時々動作チェックして壊れたら買い換えればいい。
1テラ7千円、2テラ1万4千円。
別にRAID組む必要もなくeSATAとかで外付けにしてもいい。
光学メディアは配布用と割り切ると、長年の悩みも消える。
それでも心配なら、大事なデータはBDなりDVDやらに保存して、
貸金庫にでも入れておけば万全。
旧式メディアの退場が速くて、変にこだわると新しい規格を買えなくなる。
- 10 :
- >>6
通電してまわしてれば兆候も出るが、取り外して保管しておくとあっさり死ぬよ。
HDDバックアップ2〜3年続けてると光学メディアが恋しくなる。
しかし、HD DVD撤退後のBDのていたらくといったらないな。
ドライブの値段は下がらないし、容量も言ってたほど増えない。
回転速度くらいしか性能向上してないのは、まさに >>1の指摘どおりだ。
- 11 :
- LTO4とか買うんだ
- 12 :
- 記録メディアの普及はカーステとエロにかかっていることは明白。DVDが普及したのは、と車載用の安価な
DVDプレイヤーが普及したことが大きい。BDについていえば、エロはともかく、車載用のモニターではほとんど
意味を成さない。車載用BDは誰の耳にも陳腐に聞こえるだろう。
BDが光学媒体を廃れさせたというより、持ち運ぶ媒体としての光学媒体そのものが陳腐化したってことだろう
メモリー媒体が32GB、64GBときて、今更光学メディアは陳腐すぎるのだ。地デジはきれいだが、
保存するのはメモリー媒体のほうがはるかに理にかなっている。耐久性については転と地ほどの差がある
光学メディアに一喜一憂する時代は静かに終わろうとしているのだ
- 13 :
- テープばんざい
- 14 :
- エロはHDD
- 15 :
- 一層200GBとか出ればまだ光学メディアの復活の可能性があるんじゃね
- 16 :
- その通りだが、BD陣営に全くやる気が見られない。
- 17 :
- >>9
>時々動作チェックして壊れたら買い換えればいい
壊れてから買い換えても手遅れです。
- 18 :
- またコピーすればいいだけだよ
- 19 :
- ・ディスクコピーするのも面倒
・再生するにも再生機器等のスペックを満たす必要がある
・著作権ガチガチ(デジタル放送の絡みがあるからBDのせいだけじゃないけど)
だからシェアが広まるとは到底思えない
ユーザが望んでるのはVHS・DVD規格の延長線(容量&高画質)にあるのに
余計なものが付いてきた感じ
- 20 :
- 最後まで生き残るのはMOさ。
その兆候は既にいくつも見られる。
- 21 :
- 永遠に兆候だけ見てて下さい。
- 22 :
- ?
- 23 :
- PC中心に見るからDVDが普及してるように見えるだけで
VHS→DVD→BDって流れから見ればDVDの寿命こそ最短だろう
BDは65インチの大画面や、小規模なら映画館でも使える規格
- 24 :
- >>23
HD規格の動画ストレージって意味ならBDである必要ないと考えるが
あくまで入れ物として考えればBDよりHDDの方がシェアあるとしか言えない
レコとかの一般的な使い方であるならね
パナの技術者も今更
BDがDVDのシェアを逆転する事は難しいと言ってるぐらいだし
- 25 :
- そんな規格上の数字だけで語られてもなぁ
- 26 :
- どんだけ小規模な映画館だよ
つうかBD流すなんて失礼な映画館絶対行かねえ
- 27 :
- 廃れの原因はカスラックとか著作権団体がでしゃばって来て、プロテクトがちがちにした結果だろ
強欲は結局、業界衰退に繋がるんだわ、つーか潰れろ
- 28 :
- 規制緩和を叫びながら利権団体をガチガチに保護してきた自民党が憎らしい。
- 29 :
- >>2
BDは、DVD-Rの超硬と同じで、裸でそこらに放っておけるし、ティシュや衣服で拭いても
キズがつかないし、めちゃ楽なんだけど、おまえBD持ってないだろ。
- 30 :
- もう光学メディアの速度ではダメだ俺は。
専用ソフト使うのも面倒。
- 31 :
- >>29
保護層が0.1mmしか無いから、コーティング層つけざるをえなかった訳で
コーティング層つける以前はカートリッジ専用だったでそ
- 32 :
- >>31
コーティング層が100%(台湾製でさえ)付いてるので、扱いが楽じゃん。
ケースの外に出しておいても大丈夫だし。ホコリ付いてても、ティッシュで拭けばok。
- 33 :
- >>32
2μmオーダーのコーティング層過信してるから言ったまでさ
物理的なものでなくても光学的・化学的・熱的なダメージは0.1mm保護層だと致命的さ
ケース外に置くとか裸で保管はしない方がいいよ
- 34 :
- LTHの話か?>光学的、化学的、熱的ダメージに弱いって。
- 35 :
- ポリカと層皮膜材料の話
信頼性云々の話だったら保護層が薄い段階で理論的には劣るはずだしな
まーBD出始めて時間たってないから結論は出ないはずだがね
(理論的な加速実験じゃクリアしてるんだろうが)
金属は透過酸素で錆びるし
色素は熱・湿度で加水分解するし
ポリカもアルカリにゃ弱いわけで
>31同様問題あるからハードコート採用のベアディスク作らなきゃいけないというわけさ
- 36 :
- >>26
プレイヤーがPS3だったとしても音響や映写機は庶民が使えるのとは桁違い
部屋の構造そのものも
- 37 :
- 光学メディアに未来はあるか?
「勝者はBlu-rayでもHD DVDでもなく、ハードディスク」--シーゲイトCEOが発言
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20364517,00.htm
Watkins氏は「Blu-rayが競争に勝利したと言われているが、それは問題ではない。
本当の争いは物的流通と電子的配信との間で行われており、
Blu-rayもHD DVDもこの争いでは敗者だ。この争いでは、フラッシュメモリとハードディスクが
同じ陣営にいる。決着はすでについており、物的流通の陣営は敗北した」と語った。
- 38 :
- ほとんど書き換えしないSSDはBDより信頼性高いのかな
もしSSDが倉庫用としても使える値段になったら
- 39 :
- USBメモリで十分だと思うが
- 40 :
- ブレス生産できず人海戦術でデータ入れるしかないSSDや
一台毎の単価の下げられないHDDがどうやって2層BDROMに勝てるんだ
- 41 :
- それ以前にオンライン動画配信でビジネス的に成功した事例なんぞ聞いたこともないが。
- 42 :
- しかも低ビットレートの糞汚い動画に金なんか一円たりとも払いたくもない
- 43 :
- >>38
普通にシステムとして使ってても10年は持つんじゃね?
コントローラの故障はあるが、少なくともNANDが書けなくなったと言う報告は見ない。
少なくとも今のSSDスレには以前のような病的な奴はいなくなって、
HDDより寿命が圧倒的なのは広まっている
- 44 :
- >>40
プレスものだとBD-ROMがシェア伸びてるのは実感するんだが
BD-RやREが伸びるかっていう部分においては不明確なのよね
どうも光学ストレージ離れが目に付きはじめてる
DVD-R/RW/RAM買ってた一般消費者が
外付けHDDやUSBフラッシュメモリに流れてるのが現状の認識かと
(一時的なものだと良いんだろうけどな)
- 45 :
- BDが使いやすいっての家電限定
PCだとアップデートやらバージョンアップやらユーザーの利便性なんてない
フリーダムだったDVDのときとは状況が違う
家電だとHDDの利便性が活用できないから
家電はBDとHDD併用、PCはHDDオンリーだね
- 46 :
- >>40
だからストレージとしての光学メディアだろが。
プレス品と比較すんな低脳。
- 47 :
- BD-Rは未だに相性がどーのこーの言ってる
低脳でも使えるのがHDDでありBDROMなんだよね
- 48 :
- どうした>>40顔真っ赤にして
- 49 :
- >>43
NANDは電荷抜けが怖わすぐる
- 50 :
- 一層75GB、2層150GBだったらどうだったんだろう
同じか
- 51 :
- 容量増えるのは歓迎なんだが
自分で作ったディスクコピーできない時点で…
- 52 :
- ___
/ ト、 \ .. ___________
/ /作、 |: | /
l / ´’' 、! / │ 岩手4区だけはイカン。
| ト、__/ r。,) } │ たった13万人程度のカッペ愚民が小沢に入れただけで、
| ! . `' ミ、/ < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
ノノ ヽ、、,;./ .│
/ \ {”´ .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、 '= __ )入 .\しかも、相当深刻なレベルで。
ヽ  ̄ ト、 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ、 Winny|∧
} ノ ヽ
\ \ /)
\ Y⌒ヘT⌒ヽ
- 53 :
- >>50
間違いなく今の1/3しか売れなくなるなw
- 54 :
- >>50
書き込み時間考えただけで鬱になる。
- 55 :
- >>50
1層50G、2層100Gならおもしろかったと思うんだが。
4層100Gでもいいけど、4層とか無理だよな。商業ベースじゃ。
しかし、このスレタイいいな。事実なのが悲しいが。
- 56 :
- ディスクは常に丁寧に扱え 要らない物は記録するな
無駄に溜め込んでしまうと、扱いもぞんざいになってしまう
- 57 :
- >>55
それは俺も思ったことあるな。1枚で100Gいけりゃあ、結構生きのこれそうなんだが
4層は無理なんだろうなあ。光学ドライブに変わる耐久性があるものがほしい。
- 58 :
- 4層が現実問題として無理だから3層で100GB行けるように
1層33.4GBの規格を作ろうとしている。
- 59 :
- 一層75GBが出たら買う
- 60 :
- 光学メディアの大容量化は無理があったんだよ
- 61 :
- 光学メディアに耐久性があるなんてこれっぽっちも思わん。
つか今現在みんなでテスト中みたいなもん。
どうせならテープ以上に耐久性のあるランダムアクセスが速いメディアが欲しい。
- 62 :
- お前らパソヲタが泣こうが喚こうが今日も家電量販じゃBDレコーダーが飛ぶように売れてるよ。
- 63 :
- 好きにすれば。泣くも笑うも買った奴だし。
- 64 :
- >>62
飛ぶように売れてるのに、何でエコポイントでドーピングしないとメーカーが儲かんないの?
- 65 :
- BDレコにエコポイントなんてないだろが
- 66 :
- >>82
メディアの方はどうなん?そっちが心配なのよ。
BDレコーダー買っても2〜3枚しか焼かないんじゃね?
>>58
mjd!?
期待していいのか?期待してしまうぞ。
- 67 :
- 大衆心理として、一回ダビングする毎に残り回数が減っていくってのは
結構苦痛に感じるケースが多い。
たとえ1時間100円の駐車場でも時間が気になってしまうとか、
5分おきに電車が来るぐらい恵まれてても5分損した気分になるとか。
少し詳しい人になるとレコの感染とか気にしてる。
そんなマニアックなと思うかも知れんが、ダビング関係は一般人でも気にしている。
家計の収入激減の中でダビングできなくなるのは痛すぎる。
海外DVDの戦略のようにコピーする気がなくなるぐらい
安価で提供すればセルBD市場は向上すると思われる。
- 68 :
- いくら高くてもヲタが買うアニメ業界あるかぎり無理。
アニメをなくせとは言わんけど、ライトユーザーが
押し寄せるような値段にしてアニメ業界を反省させるくらいの勢い
じゃないとダメ。
- 69 :
- すごいヘビーなユーザは知らんが、アニヲタもリッピング
しにくいBDは嫌ってるよ。
再エンコできなきゃモバイル機器とかに入れられないからな。
リビングのTVでしか見れないのはライフスタイル的にツライ
- 70 :
- そのアニメも作る側の方から、BDは利益にならないという声が出てるからなぁ
LDの二の舞に見られているともいうし
- 71 :
- そんなすぐに利益なんて出ないでしょ
- 72 :
- >>67
大衆心理じゃないだろw
言ってることには同意
- 73 :
- 実際問題としてBDはDVDより不便ってことには同意する。
- 74 :
- HDDはどんどん安くなってるのにBDドライブはいつまで経っても
安くならないしな
- 75 :
- もういっそのこと30cmくらいのBDを出してはどうか。
πならできるだろ?w
- 76 :
- 書き換え型LD。
蘇る悪夢。
- 77 :
- 何層でもいいけどせめて一枚100GBとかまで逝かないと
BR使う気にならないなー
やっぱ耐久性もDVDに劣るんでしょ?
- 78 :
- 驚け!
まだ誰も消えてない。(LTE除く)
- 79 :
- LTHな。
しかし、Pana撤退。Pioneerのみじゃあ安くはならんだろうなぁ。
去年くらいには普通に1万円前半くらいになるかと思ってたんだが
- 80 :
- そこで日立L(ry
- 81 :
- πもいつ撤退してもおかしくないから、日立L(ryへの期待は大きいな。
俺は買わないが。
- 82 :
- 所さんの目がテンでBDの耐光性の低さをレポートしてたなw
DVDと比べて汚れに弱いうえに紫外線にも弱い、
強いのはハードコートされてるから傷が付きにくいところだけという体たらく
完全にマイナスプロモーションだった
- 83 :
- 紫外線にも弱いってどんぐらい
基本、普段暗所保管でどんぐらいデータ保つものかな?
2〜3年ぐらい?
- 84 :
- おかしいなぁ。BDはアモルファスで紫外線劣化に強いはずじゃ・・・。
つべにでもあがってないのか?その番組
- 85 :
- TVなんぞ、スポンサー絡んでくるからな
何言っても、うそにしか聞こえんわ
- 86 :
- >>84
UVの波長は10〜400 nm
一般に入手しやすいUVA機器だと波長が長い奴が主(350nm<)
BDのレーザー波長は405nm
DVDのレーザー波長は650nmで
つまりDVDとBDで比較すれば
UV照射がによる影響は波長の近いBDの方が大きいと言う事じゃないの?
オマケに記録密度はBDの方が密だからね
- 87 :
- DVD-Rをかち割るにはかなり力がいるけど
BD-Rなんか簡単に割ることが出来た
- 88 :
- BDの方が保存性がヒドイなんてマジショックだ。
リビングに放置とかできないじゃん。反証はないの?
- 89 :
- BD何年で消えた〜とかいうデータはないの?
DVDはx8の誘電OEMが3年ぐらいで消えたことはあったけど
- 90 :
- リビングに放置が間違っていると思うが。
ケースに入れて直射日光を避ければ
問題あるまい。
- 91 :
- どんな金属だって直射日光に当て続けたら変質するわいw
- 92 :
- 色素なDVDより日光に弱い金属なんて。orz
- 93 :
- >>89
BDは只今全国で絶賛実験中だろが。
DVDより遥かにパイは少ないが。
- 94 :
- >>87
コートが薄いんだっけ。
床に落としたら、コート外れたことはある。
- 95 :
- >>94
DURABIS保護層は2μm
コートが外れたんでなく0.1mmポリカごと剥離したんじゃないの?
- 96 :
- ブルーレイって熱による化学変化で記録しているらしいのに
紫外線の影響を受けるの?
- 97 :
- >>96
特定の波長の可視光&熱を加えて(レーザー照射)って事でしょ
金属材料や色素・樹脂は波長によって感光特性が変わって来るんだし
(可視光を照射すれば必然的に熱は持つしね)
例えばBD LTHはDVDに引き続きAZO系を使用してるのだけど
BDのレーザー波長に合わせた感光特性に変えてる
- 98 :
- 光学メディアもうダメじゃん。(ノД`)・゚・。ウワァァン。
- 99 :
- 12cmという円盤で、記録密度が高くなり、取り扱いに注意しなければならなくなった
という時点で光学メディアの今後は厳しくなると思うよ
しかも、外的要因(著作権保護・複製防止)で足かせは更に重くなるしね
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
roxio Easy Media Creator Part1 (408)
PlextorManagerマンセー (131)
DVD糞メディアの寿命を報告するスレ (293)
【30G】UDO発売で次世代DVDアポーン (158)
【ROM】読み込みドライブ専門比較スレ2【ROM】 (297)
【無駄】トリビアinCDR,DVD板【無駄】 (106)
--log9.info------------------
【GREE】秘書コレクション 仕事50日目 (231)
【GREE】仮面ライダーウォーズ 44combo (320)
【GREE】戦国キングダム22【サムコマ極大暴落】 (221)
【mixi】カイブツライフLV117【運営放置】 (169)
シークレットバトン総合スレ★その1 (820)
ヒメキス kiss of princess Part16 (401)
【mixi】戦国サーガ トレードスレ part2 (374)
ソーシャル・VIPコミュニティサイトvixi★60 (423)
【mixi】戦国サーガ part16【戦国SAGA】 (282)
【facebook】フェイスブック 20冊目 (1001)
【GREE】ビックリマン 第15弾 (916)
【mixi】陰陽師〜平安妖絵巻〜 二十枚目 (616)
【GREE】FIFAワールドクラスサッカートレスレ★245 (1001)
【GREE】騎士道 rank5【騎士団いらねネカマの温床】 (837)
【GREE】女神フロンティア 【part4】 (129)
【グリー】異種トレ40【ドリナイ、ドリイレ、FIFA】 (934)
--log55.com------------------
19インチ液晶モニター 45台目
CardBus非対応につき
パry通ryけど娘。を共有しよう
【IPS】HP ZR24w/ZR22w DVI+RGB+DP 【ピボット】
3D対応の液晶・プラズマ・LEDモニタ 6台目
【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用 4【テカテカ】
今、seagateを買うのは情弱バカ WD以外にないわ
SCSIボード喪前らどれ使ってるンYO?