1read 100read
2012年4月家ゲーRPG164: 【トリガー】クロノシリーズPART11【クロス】 (508) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アトリエ】ガスト総合158【ガストゲー】 (589)
女神異聞録ペルソナ 35 (645)
【アイラの】deSPIRIA デスピリア Part7【へそ】 (526)
【PS3】白騎士物語 キャラクリスレ (546)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 756 (334)
RPG購入相談所99 (462)

【トリガー】クロノシリーズPART11【クロス】


1 :09/12/31 〜 最終レス :12/04/24
【3つのまとめ】
1・トリガーは万人に受け入れられる驚異的名作
2・クロスは一つの作品としては凡作、トリガーの続編として考えると驚異的駄作
3・クロスは完全に加藤のーに終始しており、トリガーで加藤自身が唯一100%作った古代編に出てくるどうでも良い脇役サラのその後を描くために
クロノ・マール・ルッカ・ロボと言ったトリガーにとって掛け替えの無い面々を残虐な目に合わしているという
トリガーの続編としてみると、最低最悪極まりない作品である。
【クロノトリガーのまとめ】
無駄に長いイベントや台詞があるわけではなく、かと言って淡白過ぎるわけでもない
そんなRPGとして一番最適という見本のようなストーリー濃度
しかもそのストーリーの質があまりにも高くて無駄が少なく構成も抜群で、プレイヤーをあまりにも夢中にさせる
そしてその最高のストーリーを賑わす個性豊かで魅力的なパーティメンバー
そのパーティメンバーをよりキャラを立たせることに成功してる、戦闘での連携システム
そして聞く物を心の底から虜にするクオリティの高い光田音楽
SFCとは思えないほど綺麗でセンスの良いグラフィック
これら全てがバランス良く相性良くまとまっているから、一番好きなゲームにクロノトリガーを上げる人は多いのでしょうね
【クロノクロスのまとめ】
加藤のーによってサラのその後を描くために作ったはずのクロノクロスなのに
無駄に多い個性も薄い仲間とそれらに関する多数のイベントのせいで容量足りなくなって
サラのその後を描くためには一番肝心なアルフ=ジャキ(魔王)関連のイベントを削ることにしたなんて
加藤の本末転倒な低脳さには本当呆れるばかりですね
ーすらまともに出来ない、それが加藤正人
【トリガー】クロノシリーズPART10【クロス】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227787527/

2 :
クロノトリガー製作者の時田氏がトリガーに加藤が殆ど携わって無い事をばらしてしまちゃったソース
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20030715_01.html
「シナリオが全部上がる前に、鳥山さんのキャラクターデザインと、世界観の部分は出来上がって
いたんで、そこで凄く触発されましたね。僕はやっぱり、ギャグもOKな世界観が好きなんで。
『クロノトリガー』がみんなに愛されるのって、キャラクターがギャグもやるからだと思うんですよね。
鳥山さんの絵って、ギャグもシリアスもはOKじゃないですか。あと、カッコつけてるのが“魔王”くらい
しかいないというのがポイントですね。今のRPGって、みんなカッコつけてますよね。鳥山さんのキャラ
クターって、カッコつけてるやつがカッコ悪かったりするんですよね。
“ドラゴンボール”のピッコロ大魔王ってギャグとか言うじゃないですか。それがいいなと(笑)。
仕事としては、堀井さんから来たシナリオと、ウチのスタッフが出したアイデアを、坂口がまとめて、
僕がそれを脚色してイベントシーンを作るという内容でした」(時田氏)。

3 :
>>1-2
アンチ乙
速く削除依頼出しとけよ

4 :
>>1-2
スレ立て乙

5 :
>>1


6 :
加藤が酷いなんて
みんなわかってるもんだと思ってた
聖剣4がでる数ヶ月前に
シナリオ原案加藤って書いてあって
100%クソゲー化すると思ってた
こいつって、ベタベタでだっさい話を
ちょっと滑ってる感じのセリフ回しで
あえてやるのがカッコイイんだ!
みたいな訳わからん価値観の押し付けだけでモノを作るから嫌い
基本の筋書きとか無茶苦茶だから
クロノクロスの物量がなくなって
案の定それだけのゲームになってた

7 :
>>2
アルティマニアでキャラ原案の時点で加藤が関わってたのがばれただろうが

8 :
>>7
??????

9 :
>>6
ドラマで言えば野島伸司みたいな奴だよな

10 :
>>8
DS版トリガーのアルティマニアに加藤が昔書いたキャラ原案のスケッチが掲載された
その内容↓はこれ
>イラストのキャラクター原案(93年4月8日付)
>・主人公(クロノ原案):ツリ目のツンツン頭。頭にゴーグル。かなりヤンチャな感じでパッケージの鳥山イラストに近い。
>・発明ねーちゃん(ルッカ原案):瓶底眼鏡。ドット絵にかなり近い。怪しい銃持ち。
>・貴族の娘(マール原案):リーネ王妃と同じ格好。別のイラストではショートカットでマールと名前もついている。
>・魔王:Mッ禿げではない。
>・怪獣男(カエル原案):別イラストではカエルっぽくなってる。
>・ブリキ・ロボ(ロボ原案):古代編のボス「ギガガイア」に近い形状。鳥山のロボの初期ラフスケッチの形状と酷似。
> (ロボのデザインを加藤が「秀逸」と言ってるので、おそらく加藤の原案を元に鳥山が大幅にリファインしたと思われる。)
>・原始ねーちゃん(エイラ原案):相変わらずナイスバディのワイルドガール。骨を背負っている。
>・賢者:おそらく没仲間。Vジャンプ増刊号で鳥山が「没キャラ"老師"(見た目は貧相な三賢者)」を公開していた事と一致。
>ルッカや魔王のデザインは、Vジャンプ増刊号で加藤が書いていたものにそっくり。謎がひとつ解けたと言える。
あとタイムスリップ物を作るといったとき加藤は大反対したいた事や
加藤が堀井の下に何度も打ち合わせに言った事や
さらにクロノが一度死ぬ案の発案者は加藤で会議でそれを言ったら
みんなに笑われたが堀井だけがまじめに受け取ってくれた事などが判明してた

11 :
>タイムスリップ物を作るといったとき加藤は大反対したいた事
もうこの時点でトリガーがやっぱりクロスと比べて加藤成分がかなり薄い事がよくわかるわ

12 :
>>11
そのわりに何故か採用されてシナリオの中枢を担当させられたんだってさ
光田に曲に関して口出ししすぎて切れられたりした事もあったらしい
ついでにラジカルリメイクフラグ立てていたが
これは実現しないだろうな

13 :
>>11
だな

14 :
堀井と坂口と鳥山と時田のおかげでクロノトリガーという凄く良いゲームが出来たのに
加藤がこの人たちを無視してクロノを自分のゲームと勘違いして
自分で好き勝って救った結果が、糞ゲークロノクロス

15 :
坂口 北瀬に丸投げして自分は製作にほぼ関わってない事を後からばらした
堀井 初期プロットと序盤の部分のみ作って後は加藤に丸投げ(しかもそのプロットは加藤と協力して作ったものと判明)
鳥山 Vジャンの絵師による物が多数なのでこれも序盤のみと考えるのが妥当
表向き『纏め役の坂口 ストーリーは堀井 絵は鳥山』のドリームプロジェクトとなってるが
現実は『纏め役の北瀬・ストーリーは加藤・絵はVジャン絵師』の3人によって生まれたゲーム

16 :
>>10>>12>>15
クロス信者がクロス擁護のために
坂口堀井鳥山を妄想で不当にトリガーに対する貢献度下げようとしてるのがムカつく
本当にトリガーの加藤濃度が高かったら
トリガー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クロス
なんて評価にならねえんだよw

17 :
時田がこう言ってるのになんで捏造しようとしてるんだろ
>「シナリオが全部上がる前に、鳥山さんのキャラクターデザインと、世界観の部分は出来上がって
いたんで、そこで凄く触発されましたね。僕はやっぱり、ギャグもOKな世界観が好きなんで。
『クロノトリガー』がみんなに愛されるのって、キャラクターがギャグもやるからだと思うんですよね。
鳥山さんの絵って、ギャグもシリアスもはOKじゃないですか。あと、カッコつけてるのが“魔王”くらい
しかいないというのがポイントですね。今のRPGって、みんなカッコつけてますよね。鳥山さんのキャラ
クターって、カッコつけてるやつがカッコ悪かったりするんですよね。
“ドラゴンボール”のピッコロ大魔王ってギャグとか言うじゃないですか。それがいいなと(笑)。
仕事としては、堀井さんから来たシナリオと、ウチのスタッフが出したアイデアを、坂口がまとめて、
僕がそれを脚色してイベントシーンを作るという内容でした」(時田氏)。

18 :
>>16
全部坂口本人がインタビューで公言した事だから
捏造だと思いたいなら坂口に訂正を要求すればいい

19 :
>>17
それは初期のプロット段階での時の話
情報元 DS版アルティマニア
初期のプロット作成してた頃に加藤は堀井の下に通い続けていた
そして加藤が当時書いたキャラ原案も一緒に掲載されてる
情報元 堀井のインタビュー
堀井は初期プロットを上げた後にそうそうに抜けた発言
情報元 加藤のインタビュー
堀井の残したプロットを加藤が一通り作り直したが最初の部分だけは初期プロット通りに挿げ替えられた
肉付けは時田と北瀬が担当
情報元 坂口のインタビュー
ほぼ全て北瀬に一任していて自身はほとんど関わらなかったと発言
ついでに鳥山が書いてないキャラが実際に作中に登場しておて
その大多数は加藤が一人で作った古代編だが
それ以外にもいくつかVジャン絵師によるキャラが存在している

20 :
>>19
お前の言ってることを全て鵜呑みにしても
結局古代編以外は加藤濃度がそんな高く無いのがトリガーで
クロスは滅茶苦茶加藤濃度が高い
って風にしか思えない

21 :
>>20
だから初期段階で堀井が抜けてるんだから
開始序盤以外は加藤が話の中心を作り時田と北瀬がそれに肉付けして完成したんだから
シナリオ面での功績はほぼ三人によるもの
お前が開始直後の部分だけがトリガーの全てだと思ってるのならもうそれでいいが
あとそんなに信じられないのならDS版アルティマニアを購入しろ
それで大体のことがわかる
あと(たぶん入手不可能だが)Vジャン増刊号の特集で坂口と堀井が
現場に全部まかせっきりでどんな内容になってるのか自分達は全く知らないとぶっちゃけている

22 :
>>21
初期段階って・・・
初期で決まる設定なりおおまかなシナリオとか
そういうのってとっても大事だろうに・・・
開始直後の部分だけしか堀井が携わってないってソースはあるの?

23 :
Vジャンプの堀井のインタビィーで
ホテルに三日間缶詰状態にされて初期プロット書いてそれ以降ノータッチ
最後に主人公を絶対に喋らせない事を条件として提示したと言ってる
(おまけEDで喋らせてるがなw)
アルティマニアのインタビューと加藤キャラ原画を信じるなら
加藤はホテルにこもってる堀井の元に通いつめていたらしい

24 :
初期プロットを開始直後の部分ってのがお前の妄想なんだよ完全に
物語全体の流れ物語の根底の設定etcそういうのも十分初期プロットと言えるから

25 :
そして何よりトリガーに加藤成分が薄いってのは
何よりクロスがトリガーに比べて糞ゲー過ぎた
あまりにも製作者のゲー過ぎた
これが一番証明してるもんだと思うよ
これに反論できる?ID:Sw6q+QZE0は

26 :
堀井曰く初期プロットではラヴォスは普通にただの悪党(ドラクエの歴代魔王たちみたいな感じ)で
正義の味方の主人公が時間移動して力をつけてただ倒しておしまいという
よくある単純な勧善懲悪ものになる予定だった
それを加藤が改変してラヴォスに色々な設定を追加して物語の複雑化を図って
クロノトリガーが完成した
ついでに初期プロットだと魔王なんてただの小物として主人公達にぶっ殺されて終了だったんだとよ
>>25
形だけのドリームプロジェクトを信仰している方かと思えば
ただクロス叩きしたかっただけかよw

27 :
test

28 :
>>26
ラヴォスとかそういう話まで出てるなら
やっぱその初期プロットってかなりでかいじゃんw
何が開始直後だよwふざけんなよ捏造すんなよ粕
加藤のー正当化するために捏造するとかマジふざけんな
それと結局>>25に反論出来ないんだねw
あと時田はちゃんと認めてるよ時田はトリガーに大きく貢献した
時田も堀井も坂口も鳥山も関わってなく
加藤が取り仕切る部分・割合がトリガーに比べて格段に増えたから
クロスは駄目ゲーになったわけだし
時田堀井坂口鳥山っていう基盤がちゃんとあった上で
アクセントに使うぐらいなら加藤も悪くないんだがね
でもあくまでもアクセント、スパイスに過ぎないんだよ加藤って
そのスパイスをメインにしたからあんな酷いーゲームになってしまった
それがクロス

29 :
>>28
つまり坂口や堀井はインタビューで捏造発言をしていたことにすればそれで満足か?
そもそもその時田自身がVジャンで加藤相手に
重要なシナリオ部分についてどんな風に作ったのか色々と質問してる時点で・・・

30 :
>>29
わかりやすいなw
何言ったってだめだからほっときな
で、このスレは使うの?
おかしな>>1じゃないまともなテンプレで立てて削除依頼出すの?

31 :
自分はつくった人が誰だとかどうでもいいわ、作品が好きなんで
だからそのへん詳しくないんだけど、クロノシリーズどっちも好きな人にいいテンプレ考えてほしい

32 :
トリガーと比べたらクロスは全然駄作だし人気無いじゃん

33 :
おまえはそろそろコテハンつけてくれるとありがたいw

34 :
ID:9Vjw/9Wk0
ID:qdTOeKur0
ID:WRxsjmxT0
ID:DlRpttIz0
ID:b2Q6wJ6Q0
ID:b0Cr4XCT0
>トリガーと比べたらクロスは駄作。原因は加藤だ
>>いやトリガーも加藤作なんだが+ソース
>トリガーと比べたらクロスは駄作
ほんと馬鹿じゃねーのw
何スレも張り付いて延々これしか言わねーの
特に坂口堀井鳥山が実質関わってないソースが出始めた
ここ2、3スレは池沼丸出しだなww

35 :
やめろよ・・・また出てくるだろ

36 :
当時クロスをプレイした俺の感想は「これロマサガじゃね?」だった。

37 :

      手垢のついたセカイ系のストーリーや奇をてらって外したシステムはどうでもいいが   
      モブに甘んじるべきその他大勢が勝手に仲間に入ってくるのが非常にウザかった   
      FF8やゼノでは主役級のキャラとモブの住み分け描き分けが巧みだっただけになおさら   


38 :
堀井坂口鳥山時田によって神ゲーになったのがクロノトリガー
加藤によって無茶苦茶なーゲーになったのがクロノクロス

39 :
>堀井坂口鳥山時田によって
誰一人としてほぼ関わってない辺りが凄いな

40 :
ここでキモ加藤持ち上げようとしてトリガーを作り上げた素晴らしい人たちを蔑もうとしてる>>39みたいなのって
キモ加藤本人なんじゃねーのw

41 :
>>40
社員必死だな
ドリームプロジェクトを捏造する為に色々と工作したみたいだが
もう坂口も堀井も関わってなかった事を認めちゃったんだからもう諦めたら

42 :
と言う風に捏造したい加藤であった

43 :
何よりもクロスがトリガーに比べて糞ゲー過ぎたのが
ドリームプロジェクトや時田の偉大さを証明しちゃってるんだから
皮肉なもんだよw
クロスがちゃんとトリガーみたいに面白ければよかったのにねw

44 :
あえて釣られに北
悪いけどクロスのほうが好きだよ
そういう人が多くいるのもまた事実なんだよね
せっかくいい作品なのに同じクロノファンとして神神言うのは恥ずかしい

45 :
>>44
多くはいないw
トリガーファンのが圧倒的に多い
そんなのわかってるくせにお前もw

46 :
最近初めてクロノトリガーをやった。戦闘のテンポが悪い・・・感想を見るとPSのせいなのか?
たしかにROMは反応は良いのは取り柄だった。しかしあのデータが消える恐ろしさを考えるとSFCプレイはないな
あとムービーの効果音がドラゴンボール過ぎて笑ったwwww めちゃめちゃ懐かしいな

47 :
トリガーファンってのはなんでそのクソゲーと思ってるものを目の敵にしてるの
比べる相手にもならないぐらいに思ってればいいのにっていつも思うw

48 :
ただの糞ゲーじゃなくて
トリガーに泥塗るような真似した糞ゲーだからだろ
トリガーの続編名乗ってない糞ゲーなら文句言うわけないじゃんw
時田堀井鳥山坂口のおかげで作った名作ゲームの
加藤とか言う気持ち悪い顔した無能が自己満足のーで
糞みたいな出来の悪い同人誌みたいなゲームを作りやがったのが問題なんだろ

49 :
トリガー2と名乗ってるわけでもないのになー

50 :
関わってない奴を無理に持ち上げても
関わった奴の株は下がらねーよw

51 :
>>48
青木も混ぜろよカス

52 :
泥を塗られたと感じたのは>>48だろう
別にそれはそれで仕方が無いが、そうは感じずクロスもトリガー同様大好きになった奴もいる
どっちの感性が正しいという話でもない
ただ、そういう単純な話が分からないお前みたいな奴は、ただただこういう場所で暴れて何がしたいの?っていう話
>>46
DS版オススメ

53 :
自己満足だろう
ああいうののせいでトリガーやトリガー好きの印象までもがどんどん悪くなる
迷惑な話だ

54 :
そりゃそれがそいつの狙いだろう
味方を増やしたくて無理矢理トリガーvsクロスの図式に持っていこうとする
だから前作だの泥を塗っただのーだのと金切り声を上げて主張し続ける
それをすればする程周りが呆れるとは知らずにな
わざわざまたしつこく>>1にコピペ張ってアンチスレにしようとしたり、
一人凄い粘着気質のアンチがいることは確か

55 :
そもそもがサブキャラとかモンスターとか全部を鳥山明にデザインを頼まなくても、
スタッフもユーザーも鳥山風をイメージできてこうなら鳥山風だと感じれるだけの
DBやDQなどのバックボーンを鳥山明が積み上げてることを前提にして
鳥山ワールドを創るっていう企画だからな
鳥山明の仕事量がどうとか関係ない

56 :
別に誰も鳥山の仕事量がどうこうなんて話はしてない

57 :
>>55
それ名義貸しそのものなんだがw

58 :
完全にキャラデザは
少なくとも鳥山の作風なのに
鳥山関係殆ど関係ない!と言い出す加藤ヲタマジきめえw

59 :
>>53
心配しなくてもクロスの印象はもともと滅茶苦茶悪いよねぇ
お前もクロスの評判がかなり悪いって知ってるくせにw
白々しいねw

60 :
トリガーに比べてのクロスの糞っぷりがドリームプロジェクト連中の偉大さを証明しちゃってるようなもんなんだから
無理やりな妄文いくら書いても無駄なんだよなぁw

61 :
いくら頑張られてもクロスは楽しいからなー自分
ごめんねw

62 :
>>61
どんな糞げーにもファンはいるからね

63 :
そう、だからシリーズスレで押し付けはよくないよ
ちゃんとアンチスレを使おうね

64 :
ID変えながら必死に暴れてる人いるが
トリガーファンの印象を悪くするのが目的だろうな

65 :
昔のゲームでよくそんな必死になれるもんだ

66 :
>>64
どれが印象操作してる同一人物?

67 :
トリガーもクロスも神ゲーだな
クロスは戦闘がもうちょっと難しいと良かったなー

68 :
ラヴォスってゴーヤーにそっくりだとこの間思った
なんであんなに似てるんだ

69 :
トリガーは神ゲーだけどクロスは微妙過ぎる

70 :
どっちも神ゲーなんてもんじゃないよ

71 :
さすがにこんな過疎スレで工作とかするような奴はいないだろ

72 :
>>70
トリガーは神ゲーだよクロスヲタ

73 :
クロスを初めてクリアしたときは微妙なゲームだと思った
今もそうだが

74 :
トリガーの続編として考えたクロスはどう贔屓目に見ても駄作と言わざるを得ない
FFシリーズ並みに別物なら何も文句はなかったんだが……

75 :
>>74
同意だな。クロスはロマサガ好きにはいいかもしれないって位別物。

76 :
まあ駄作かどうかなんて個人じゃなくて時代が決めるものだから
こんな場所で声高に主張しても虚しくならんのかw

77 :
正直、ドリームプロジェクトのネームバリューなくして
単体で好きにつくったらボコボコに叩かれたっていう
ある意味納得な結果だと思う>クロノクロス

78 :
トリガーの時点でドリームプロジェクトって結局形だけの騙りだったし
ネームバリューなんてどうでもいいわ

79 :
DSでリメイクしたら今のチビッコはどう思うんだろうな。
プレイ時間を長引かせる為のくだらないシステムはほぼ皆無。
よほど下手じゃない限りレベル稼ぎすらしなくてクリアできる。
チビッコは物足りないと思うんだろうか。
それとも、「作業」なんて無い方がいいんだと思うだろうか。

80 :
正直トリガーも今から見ると細かい部分の粗が無い訳じゃないよ。
手直しできそうな部分は結構ある。
ただあのゲームの評価の大きな部分はメインシナリオと設定の巧みさ、
後クリアの仕方が自由とか再プレイも含めたバリエーションの豊富さ、
そういった部分だよな。
勿論背景とかドットキャラの動き、音楽などの素材も素晴らしいのではあるけど
ゲームシステム自体はそこまで凝った事をやってる訳でも無い。

81 :
バトルシステムが好きだった
そのままの画面でバトルに移行する所とか
敵の位置が影響する範囲攻撃とか

82 :
>>77
製作者のネームバリューとかどうでもいいよ
トリガーに比べてクロスは糞
>>78
形だけの騙りってのはお前の妄想だが
トリガーに比べてクロスが糞つまんねーってのは事実でしかねーわな

83 :
それは人それぞれだよ
自分は人とか作品とか貶すのは好きじゃないから言わないけどな

84 :
>>82
お前が「糞つまんない」と感じたのはわかった
・・がそれはあくまでお前の中での話に過ぎず
まわりもみんな同じ風に感じるとは限らないという事を学ぼうか
あと堀井と坂口は後から制作は他人に任せて
実はほとんど関わっていませんでしたと言ってたぞ

85 :
坂口はともかく堀井本人が当時のインタビュー記事で言っちゃってるからな、最初しかストーリー知らないって
トリガーって元祖ゆとり仕様だからトリガーからRPG入った世代には神ゲーだけど、
当時のゲーマーからするとイマイチだったみたいで発売直後から投げ売りされまくって中古出まくってたよね
かくいう俺はトリガーが初RPGで、続いてクロスもリアルタイムで味わった幸せ者だけどw
鳥山明ってだけで友達に借りてハマって、親に頼み込んで中古でゲットしたのも
クロスのビジュアルにショックを受けて、あのモッサリ体験版で更にショックを受けて、
それでも最後のプロモでルッカの家とトリガーの神アレンジが出てきて製品版を一気にクリアしたのも、良い思い出だ・・・
どっちも素晴らしいゲームじゃないか

86 :
そうだねーどっちもいいゲームだ

87 :
クロスは楽しかったしそれなりにやりこんだけどなんていうか
詰め込みすぎたシナリオ
かなり気合を入れて作った素材
完成したイベント
まだ下書き状態のイベント
トリガーの設定
↑を組み合わせたら容量オーバーしちゃったから
無作為にシナリオやイベント削りまくったらストーリー破綻
おまけにトリガーの設定がマイナス要素に・・・
それをやっつけ仕事でメインストーリーだけ繋げ直してそのまま発売したような感じ
そんなんだからプレイしてて おぉ・・ってなったり は?ってなったりの繰り返し
クロノシリーズの新作早く作ってくれないかなぁ・・・

88 :
容量オーバーじゃなくてなんかのゲームの発売に合わせようとして、1ヶ月早めて出しちゃったんじゃなかったの?
もったいなさすぎ・・・

89 :
>>87
知ったか乙
要領オーバーってお前、クロスのロムの容量自分で確認したこともないだろ

90 :
トリガーもほとんどは加藤が書いたんだよな
音楽もほとんど光田作曲なのになんか隠されてたような
まあ3人の名前がなければ200万本も売れなかったのは確かだと思うけど

91 :
音楽も発売当時はなんで植松でもすぎやまでもねーんだよみたいな風潮だったな

92 :
出世作なんてそんなもんでしょ
実際光田も加藤もトリガーで名が知れたようなもんなんだし、
それを鼻にかけずに■でもっと実績を積めば良かったものを
自分の手柄を主張できるのなんて上の立場に就いてから
今の野村哲也とか見れば判るでしょ

93 :
ようつべに上がってる今週のハンターハンターの完全バレ動画に使われてるBGM、クロノトリガーの何て曲かわかりますか??

94 :
15周年記念

95 :
なんでクロスアンチってこんなに必死なん?
「トリガー」なんてクロノシリーズ全体のストーリーのせいぜい5%ってところだぞ
「クロス」は「トリガー」の続編として見ると駄作。って・・
どう見たって「クロス」が中核で「トリガー」はほんの序章
>>1とか、公平な段取りもできないくせに総合スレなど建ててる前に
「クロノクロス」に必要なほんの少しの“入る努力”をするべき

96 :
なんでそんなに煽るの?

97 :
>>95はどう考えても釣りだって

98 :
なんなんだこのスレは?
あまり無造作に「クロスは糞クロスは糞」言うもんだから
黙ってられずに少し言い返したら
「煽りだ」だの「釣りだ」だのと・・
クロノ2部作の最始端(「トリガー」)しか理解できない無能さが露呈するのが怖いか?
ともかく、論争にすら応じられないようなら下手なやっかみはヤメロ
やってることめめしいぞ。ホント

99 :
>>98
俺はどっちも好きでむしろクロス派なんだけど
それでもお前さんは釣りやアンチクロスと同レベルの煽りにしか見えない
そういうこと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
幻想水滸伝4好きの為の雑談スレ4 (360)
ヴァルキリープロファイル総合 Chapter148 (836)
ペルソナ2 罪/罰 総合 part29 (782)
トライエースはいつからこうなってしまったのか (629)
ファミコン時代の初代女神転生をクリアした奴って何なの!? (656)
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡342nd (602)
--log9.info------------------
携帯SEO iMenu 「goo」を攻略するスレ (216)
twitterブーム早く終わんねーかなー (159)
★☆共同で音楽サイトを作るスレ part.1★☆ (102)
制作に女が関わったせいで地獄になった経験 (113)
Yahoo!アクセス解析 (363)
WEBディレクターの集い3 (268)
さくらインターネット VPSスレ Part14 (711)
◆Hayasoftについて◆ (234)
ようこそ、ぼくの、ホームページへ、パート6 (129)
【TOK2系】SiteMix【だめですなぁ】 (626)
ドメイン名を語るスレ (994)
ABCオロチってどうよ? Ver.2 (785)
【さくらインターネット】 さくらのクラウド Part1 (981)
【ヘロク】 Heroku Part1 【PostgreSQL】 (137)
◆ FreeProHosting Part 6 ◆ (884)
【atpages】@PAGES(アットページス) Part3 (673)
--log55.com------------------
【BSプレミアムよるドラマ】幕末グルメ ブシメシ!【瀬戸康史】
おんな城主 直虎 (ネタバレOK
【司馬遼太郎】 功名が辻 其の3
主役級で殺陣が下手・イマイチな役者
Deagostini必殺仕事人DVDコレクション創刊
【6代目で】水戸黄門第59部目【存続希望】
必殺! THE HISSATSU
【BS時代劇】陽だまりの樹 Part2【2012年4月期】