1read 100read
2012年4月家ゲーRPG45: ゼノギアスvsゼノサーガvsゼノブレイド (283) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ295th.key (214)
これがわからない (312)
レジェンドオブドラグーン 第二十一章 (753)
【ランス】ウォード仲間にしない奴は池沼【大剣】 (110)
【ゼノギアス】信者が痛いRPG 2【オウガ、ロマサガ】 (569)
【乱発】テイルズの商法について・弐【特典DVD】 (511)

ゼノギアスvsゼノサーガvsゼノブレイド


1 :10/06/10 〜 最終レス :12/04/28
この中でいちばん面白い順位をそろそろ決めよう

2 :
ゲハ厨マジウゼー

3 :
ゼノブレイド VS ラストストーリー
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1273629921/

4 :
てす

5 :
シナリオ:ギアス、システム:ブレイド 以上。

6 :
サーガ:

7 :
ゼノギアス神
サーガ苦痛ゲーム
ゼノブレイドやったことない

8 :
一番はギアス。次にブレイド。
サーガは黒歴史だろ

9 :
ゼノギアスが神

10 :
サーガボロクソだななんかやってみたくなったぞ

11 :
エリィVSコスモスVSフィオルンでは?

12 :
神ゲー:ゼノギアス
良ゲー:ゼノブレイド
何ゲー?:ゼノサーガ

13 :
ゼノギアス:みずぎなし
ゼノサーガ:みずぎあり
ゼノブレイド:はだか

14 :
ギアスはシナリオが神レベルなのであってゲーム部分はあまり良くない。
けど街の人間との会話とかの作りこみっぷりは凄かったね。
サーガは裏切られた。酷すぎて泣いた。
ブレイドはゲーム性が格段に良くなって、シナリオがわかりやすく
少年漫画的ノリになったギアス。
シナリオ順位で言えば 
1 ギアス
2 ブレイド
3 サーガ
ゲーム性順位で言えば
1 ブレイド
2 ギアス
3 サーガ

15 :
ギアスもサーガもブレイドも好きだ。サーガのシナリオも好きだ。
コスモス好きだ

16 :
>>11
そのうち誰かのアンチだろうがそういうのは荒れるからやめれ
普通ヒロインより主人公だろ。ヒロインは三人ともヒロインとして役割を果たしてて良し
サーガもキャラは良かったよ

17 :
サーガ結構面白いと思うんだけどな
過小評価されすぎだろ

18 :
>>17
サーガはEP2がな・・・・・・。EP1とEP3はまだ良かったんだが・・・。1本道のムービーゲーだけど。

19 :
サーガカワイソスwwwww

20 :
サーガのキャラクターかわいかったやん
コスモスとか主任とか

21 :
シオンとEP2の存在が無ければサーガは神ゲーとまでは行かなくてももっといいゲームになってた

22 :
ここでギアス意外を一位にしてる奴は異常者

23 :
EP3は主任のキャラが1やDS版に比べて酷すぎたのがなぁ
主任は好きなキャラだけど

24 :
ギアスはディスク2が酷すぎた

25 :
ゲームとしてはアレかもしれんがシナリオ自体は良かったから>ディスク2

26 :
ギアスはPSでよかったと思うよ
PS3でリメイクされたら、ソラリスのソイレントシステムとかカレルレン研究所が
激しくキモくて怖い場所になってしまうじゃないk

27 :
サーガ3のエンディング良かった
ジンさん(´;ω;`)

28 :
ストーリーはギアス。総合でみればブレイド。

29 :
ギアスを今の技術でリメイク希望

30 :
スレ違いだし無理だろ缶詰的に

31 :
EP3がよかったとか真面目に言ってる奴がまだいるとは
つくづく可哀想な奴だな

32 :
あれはシオンを主人公と考えなければそこそこ…

33 :
ギアスのDisc1は、ジャンプ中エンカウントがなければ神だった。
何度落ちてコントローラ投げたことか。
Disc2は酷かった。でも未だに何度もやってしまう。壊れたPS2買い直したくらい。
サーガは通して一度やったきり。面白くなかったわけじゃないが、二周目やる気は起きない。
EP2はジギーが使えるキャラになったことだけは評価したい。
ブレイドは未だプレイ中。ギアスやった頃の若さがあれば手放しに絶賛していたと思う。
普通に2周目いきそうだが、ギアスのように何度もやる気になるかどうか……一周が長いからなあ

34 :
ブレイドが面白かったもんだから、
サーガをワンコインで買って見事に爆死した
あのゲームはあれだ、シナリオ云々より先にゲーム部分が終わってる

35 :
ワイルドダウン!

36 :
ギアス→最高
サーガ→エピ1だけ好きだった
ブレイド→やってない
ギアスはリメイク無理っぽいけどアニメでもなんでもいいから新しい形で出してほしい

37 :
ソラリスの技術vsヴェクターの技術vsマシーナの技術
文明規模的に、俺はヴェクターを推す

38 :
ヴェクターの圧勝じゃねーか

39 :
>>36
今時あのノリはアニメでは受けないだろうし何より尺が足りない

40 :
むしろブレイドのアニメが見てみたい
演出と脚本はそのままで

41 :
会話中のキャラのモーションも出来ればそのままで。
ゼノブレでも相変わらずだったが、ゼノ系共通なのかあれw

42 :
ギアス…シナリオの凄さに圧倒される
サーガ…ギアスとの共通点探し
ブレイド…ゲームというものの底力を感じた。
それでも、サーガの失敗があったからこそのブレイドだと思うよ。
あれが成功していたら、ムービー(クソ長い)ゲーから方向転換はしていなかっただろうしね。

43 :
>>40
ブレイドはブレイドでゲームだからこそ映える気もするというか
ゲームの良さ(フィールドの広さなど)が無くなってしまう感じがな

44 :
ギアス→ドット
サーガ→ポリゴン
ブレイド→ポリゴンパンモロ

45 :
ブレイドがPS1で出ればやるんだけどな

46 :
流石にPS1では厳しかろう

47 :
サーガ好きの俺には辛いスレ
ムービーゲー好きだから俺には合うのかな
個人的にはEP1>2>3だったんだがなぁ
2はグラ以外は良かったと思うんだけど何が悪かったのか
3は戦闘がオーソドックス過ぎて微妙だった

48 :
2と3はストーリーが糞すぎて話にならない時点で何も言うことがない

49 :
ヒロイン的にはKOS-MOSが自分の中で一位なのだが(特に覚醒してラストにまた真の覚醒をした時の)
エリィも人間的には良いと思うのだがKOS-MOSには勝てないという・・・。ていうかKOS−MOSがアルターで
フィギュアにされたのになんでエリィはフィギュアになんないんだ?過去作品をフューチャーして祭りあげてもいいのだが。

50 :
KOS-MOSはゲームの出来はナニだが、フィギュア界での人気は凄まじいからなw
ゲーム系のキャラなのにアニメ系の人気キャラに匹敵する販売数だっていうからなぁ
エリィは多分無いだろうなぁ・・・ギアのフィギュアも含めて
出せば売れる事は間違いないと思うけど、スクエニ的にギアスは黒歴史だろうし
出したら負けとか思ってそうだし、そもそも監修出来る人もいないしw

51 :
フィオルンはただ不細工なだけだったな…

52 :
メリアはただ不細工なだけだったな…

53 :
>>50
いや、スクエニから出るフィギュアはみんな泥人形か蝋人形のプレイアーツばかり。
ここは一つ、アルターさんに作ってもらいたいね。まぁ無理だろうけど。

54 :
エリィのミレニアム版のフィギュアもってるけど、
作りが残念すぎる。ゲームは人に貸して帰ってきてないしなぁ
オークション出せば売れるかな??
何気に歴代ヒロインの髪型にてるな >エリィ、コスモス、フィオルン
(主任は主人公枠なのでヒロインとしなかったけど、嫌いじゃないよ)

55 :
>>47特に酷い所はなかったけどね
あえて言うならあのバグかな?あれはゲームバランス崩壊だからな

56 :
>>55
サーガEP2はシナリオもとより戦闘やロード地獄とかは流石に酷いと言わざるを得ない
嵌まる人には嵌まる戦闘だろうが救済措置が欲しかった
3はシステム良くなったがシナリオ自体は微妙というか
サーガ自体は嫌いじゃないが色々勿体無いなと

57 :
3のシステムが良くなった?へえ

58 :
>>57
EP2に比べて良くなったという意味

59 :
そりゃすごい(棒読み

60 :
>>59
良くなったと言ったがマシになったというレベルだけど
サーガアンチスレでも無いしあんまり言うのはアレだと思ったから2よりは良くなったと言っただけ

61 :
しかし、Ep2の戦闘がその後のEp3→ソーマブリンガー→ゼノブレと発展してきたことを考えれば、評価は出来ないことはないよ。
尤もブレイク前提のHPと通常時の防御の高さ、
及びそれらが原因になって引き起こされたテンポの悪さは批判されて然るべきだけど。

62 :
ep3の戦闘なんて色んなものカットしてスピード上げただけで何が面白いのか全く分からん
回数自体が少なくなってんのに開始前にちょっとロード入るくらいでロード地獄とか言ってるのも馬鹿だな
待ち時間ならep1の方がよっぽど長いわ

63 :
>>62
EP2がロード地獄と言われてるのは戦闘以外のロードも含めてじゃないの?戦闘関係のロードが目立ってるだろうけど
あと1では普通にアイテム買えたのに2じゃ殆ど買えないとか
戦闘も雑魚戦サクサク終わらせたい人には時間かかって面倒なシステムだったし

64 :
ep2がいいシステムだとか最高だとは誰も一言も言ってないぞ

65 :
>>64
意味がわからないのだがEP3と間違えてないか

66 :
戦闘は1が一番好きだったな。1はロード地獄とムービーゲーなとこを抜けば普通に好きだった。

67 :
EP1よりがない分EP2の方が印象が良い。

68 :
エリィは今だとちょっとSF色強すぎるな
やっぱ生フィオルンだけど出番が少なすぎた
あとシュルきゅんの女体化きぼんぬ

69 :
ゼノギアス以外はゴミ

70 :
コスモスがいる作品が最強

71 :
ストーリーとか設定とか世界観だけで言うと、
最も壮大かつまとまりが無いのがゼノサーガ
スケールが小さいが完璧にまとまってるのがゼノブレイド
その中間がゼノギアス
ゼノサーガ3部作+DS版の目指したところは至高
マジで世界一のスペースオペラを目指してたはず
その純粋かつ崇高な精神だけは評価すべき

72 :
カレーはスパイスを沢山混ぜればとりあえずおいしくなるが、
でも真においしいカレーは少ないスパイスで仕上げている。
ゼノギアスは沢山のスパイスを混ぜた最高においしいカレー
ゼノサーガは沢山のスパイスを混ぜすぎたまあおいしいんじゃないか?と思えるカレー
ゼノブレイドは少ないスパイスで仕上げた無駄の無いアクの無い究極においしいカレー

73 :
ゼノサーガEP2とEP3はカレー風に仕立てただから食い物ですらない

74 :
カレー味の・・
いつの間にか俺らはを食わされてたのか。

75 :
カレー味のを食べても
脳はそれをカレーなのかなのか正確に判別できない
そういうことがゼノサーガのテーマだろ

76 :
食わされてフザケンナって怒るのはまぁ分かるんだが
その後、せっかく目の前に新しい美味なカレーが出されているのに
どういう訳かそのカレー食わないんだよな、食ってた奴は

77 :
そのおいしいカレーがゼノブレイドですね・・
良い仕上がりなのに全快のから信頼が落とされてるんだよね。

78 :
From the text adventures of yesteryear to the shiny high-
definition worlds of today, Harry salutes the finest RPGs of all time...
Final Fantasy VII
Mass Effect 2
Neverwinter Nights
Pokemon
The Elder Scrolls IV: Oblivion
Fallout
Xenogears
Zork
Chrono Trigger
Dragon Age: Origins
http://www.denofgeek.com/games/756836/the_top_10_rpgs.html

79 :
ゼノブレイドが一番かな

80 :
下からね

81 :
ゼノブレイド>>>>>ゼノギアス>ゼノサーガ

82 :
やれやれ

83 :
アホな奴ほど>をたくさん付ければいいって思ってるだろうな
≫という記号も知らんとはゆとり乙

84 :
ゼノブレイド>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>ゼノギアス>ゼノサーガ
中二病のつっこみには何も感じない。

85 :
>が増えたw
やること厨二だねw

86 :
サーガは糞さは他に類を見ない。
サーガだけはガチ。悪い意味で。

87 :
EP3は何の余地もなく全てが最悪

88 :
ぜのぶれいどおもしれーぜ

89 :
モノリスのゲームで心から満足したものってまだ一つもないな

90 :
んーゼノブレかな^^

91 :
ゼノブレイド>ゼノギアス>>>>>>>>>ゼノサーガかな

92 :
フィオルンはコスモスと違ってブスだし不人気だからな

93 :
ゼノブレイドはストーリーが微妙
悪くは無いけど微妙

94 :
>>92
私は人間ではありませんwwwwww兵器ですwwwwwwwwwwww

95 :
メリアはモモと違ってブスだし不人気だからな

96 :
黒歴史2つはおいといてゼノブレイドが初代でいいよね

97 :
だったらゼノなんてつけなきゃいいだろ
ネームバリューアテにしようとするあざとさが既に駄目だなブレイドは

98 :
全く売れなかったよな

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ペルソナ3・ペルソナ4アンチスレ part13 (675)
ペルソナ2 罪/罰 総合 part29 (782)
テイルズの面白さがわかりません (395)
【LoR】ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング (654)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 650 (748)
【武神】BUSIN WizardryAlternative総合 第77階層 (799)
--log9.info------------------
超ドライレーン (260)
名古屋グランドボウルって…… (787)
【道東】道民ボウラーが語るスレ (234)
【解説】ボウリングのDVD・ビデオ・書籍【教習】 (195)
日本のプロって・・ (333)
ミニスカでボーリングする女 (224)
ボウリング場の置き引き被害あったことありますか? (107)
【魅惑の】清水弘子姐さん【レフティ】 (472)
FNS 27時間テレビ みんななまかだっ のボウリング (285)
一人でボーリング行ける奴ちょっと来い (432)
おまいらの練習メニューを教えれ (214)
ザ・田町ハイレーン (135)
ボウリング板1行リレー小説 (762)
【スペア】 ストレートを極めるです【無回転?】 (189)
 ○ スプリット ○  (493)
●●茨城のボウリング総合だっぺよ4●● (172)
--log55.com------------------
芥川龍之介part16
今まで読んで最高だった本、ベスト3
江國香織 5
トーマス・ベルンハルト(Thomas Bernhard)
【天才】丹生谷貴志【にぶにゃん】
若島正 part3 【アーダ】
アラン・ロブ=グリエ3
何度もくりかえし読んでいる本を書き込むスレ