1read 100read
2012年4月家ゲーRPG61: TALES OF THE ABYSS-テイルズオブジアビスpart291 (946) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム キャラメイク 6スレ目◇◆◇ (306)
【Xbox360】円卓の生徒 -Students of Round- Part23 (567)
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士9 (946)
【PS3】白騎士物語 キャラクリスレ (546)
RPGでは見かけないこと (214)
【PS3】ロロナ/トトリ/メルルのアトリエ アーランド総合207 (798)

TALES OF THE ABYSS-テイルズオブジアビスpart291


1 :11/10/21 〜 最終レス :12/04/28
『テイルズ オブ』シリーズ十周年記念タイトル
 【PS2】「テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS-」
(PlayStation 2 the Best、2800円で発売中)
機種:PlayStation2
発売日:2005年12月15日
価 格:7,140円(税込み)
メーカー:namco
ジャンル:生まれた意味を知るRPG
キャラクターデザイン:藤島康介
予約特典:テイルズ オブ ファンダム 外伝
主題歌:BUMP OF CHICKEN「カルマ」
      11月23日発売「supernova/カルマ」
      12月14日発売「カルマ/supernova」(テイルズ・オブ・ジ・アビス限定仕様)
受 賞:The 9th CESA GAME AWARDS FUTURE
    ttp://awards.cesa.or.jp/2005/prizelist/future/d.html
    日本ゲーム大賞 2006 年間作品部門 優秀賞
    ttp://awards.cesa.or.jp/2006/prizelist/2005-2006/07.html
- 物語 -
今より2000年の昔。第七音素(セブンスフォニム)の発見により、
惑星の誕生から消滅に至る未来までを記した「星の記憶」の存在が確認された。
そして星の記憶を巡って、惑星オールドラントの戦乱の時代が始まる。
長きに渡る戦いは大地を疲弊させ、毒を含む障気を生み出した。
人々は、星の記憶を読み取る音律士ユリア・ジュエの預言に従い、
滅亡を回避するために、大地深くに障気を封じ込めた。
時は流れて、現代。
世界はキムラスカ・ランバルディア王国とマルクト帝国の二大国に分割され、
危うい平和の均衡を保っていた。だが本当に人々の心を支配していたのは、
両国の王ではなく、ユリアの教えを守護するローレライ教団によって、
世界に発せられる「預言(スコア)」なのであった。
公式サイト
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/talesoftheabyss/
テイルズチャンネル
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/taleschannel/
前スレ
TALES OF THE ABYSS-テイルズオブジアビスpart290
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1312983174/
攻略スレ
テイルズオブジアビス攻略スレッドPART15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1243589528/
EDなどの考察はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/game/28150/
アビスストーリー考察wiki
http://www.wikihouse.com/abysstheo/index.php
キャラ叩き、アンチはこちら
TOAキャラアンチ (TOA等で検索)
http://yuzuru.2ch.net/gamechara/subback.html
sage推奨、煽り・荒らしは  絶  対  放  置。できない屑は親善大使です。
次スレは >>980

2 :
攻略サイト・Wiki
http://toawiki.com/
EDなどの考察はこちら
http://jbbs.livedoor.jp/game/28150/
アビスストーリー考察wiki
http://www.wikihouse.com/abysstheo/index.php
キャラ叩き、アンチはこちら
TOAキャラアンチ (TOA等で検索)
http://yuzuru.2ch.net/gamechara/subback.html
関連スレ
【3DS】テイルズ オブ ジ アビス part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1316388872/
テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS- Part51(アニメ版スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1264497327/

3 :
みんな…>>1に乙ってください…
俺も…乙るから!
久々にプレイしてるが、サブイベも大抵重いか切ない内容だなw
もっとおバカしてくれてもいいのよ?というかしてください、お願いします
イオン様の慰霊祭に泣き、セシルとフリングスで胸が痛くなり、ルーク橋建設に泣き…

4 :
>>1乙ケージ!
コンタミイベントとかな
個人的に一番微妙な気持ちになったのは譜眼イベント
切ないとか苦しいとかじゃなく後味悪かったな

5 :
はーっはっはっはっ!
華麗なるこの私が>>1乙してさしあげますよ!

6 :
ハーッハッハッハッハ!
とくと聞くがいい!美しき我が>>1乙を!我こそはオラクル六神将薔薇の…

7 :
ハーッハッハッハッハッ!
だーかーらー言ったのです!
このスレを立てられるのは
この華麗なる神の使者
神託の盾六神将
薔薇の>>1様だけだと!

8 :
おやっ、鼻垂れディストじゃありませんか

9 :
譜眼イベントは、だから危険度高い未完成研究は文書から何から抹消するか完成させとけよ眼鏡と思いました
あとマルクトの禁忌管理大丈夫か?とも

10 :
ジェイドは毎回毎回タイミングが遅すぎるね

11 :
1おつ
新スレなかなか立たなくてはらはらしたわw990行く前に動いてよかったな
>>9
Gでも同じことが大問題になったしテイルズ的伝統

12 :
Gでそういうのあったっけ

13 :
>>12
パスカルが火の大なんとか石の力引き出す研究を途中で放り出したら
お姉ちゃんが国に持ち込んで危険なのに研究再開した
ってやつ

14 :
あーあれか、そういやあったな
天才ってのはどいつもそういうとこ馬鹿なのかw

15 :
元凶:天才科学者

16 :
まあ天才ってのはどっか抜けてるもんだよ
俺みたいにな

17 :
ゼロスみたいに屑眼鏡を殺せるルートがあれば良かったな
何でフリングスやイオンが死んで屑が生き残るんだ

18 :
憎まれっ子世にどうのこうの。

19 :
>>17
ジェイドが嫌いなのはわかったからアンチスレ行って吐き出してこい

20 :
嫌いと言うか誰でも思う事だろ
逆に屑眼鏡大好きって奴の方がヤバいよ

21 :
うわぁ…

22 :
親善大使が来ましたね

23 :
だーいすき

24 :
糞眼鏡好きだよ
糞だけど

25 :
>>22
大使「俺じゃねえ!」
屑連呼ならオリジナルだw
ジェイドは詠唱のカッコよさだけでも大きな価値がある
あと居ないとAの話始まらないからなw
大人になるのが顕著に見えたのはルークとアッシュ以外だと眼鏡だった気もする

26 :
ルークと一緒に旅したことで死の概念が多少なりとも理解できてきたからこそ
EDで悲しそうにしているのかもしれんな

27 :
エネルギー問題とか色々山積みだから頭のいい奴には生きててもらわないとな
ディストしかりスピノザしかり

28 :
イオン様が可愛すぎる
一体何万円なんですかね

29 :
一晩3000G

30 :
イオン様って、教団の運営資金の為には高い関税も仕方ないって言ってるけど、
愛玩用レプリカイオンを販売すればいいと思う
そういえばレプリカ六神将のシンクって、レプリカのレプリカってことになるけど技術や安全性に問題ないのかな

31 :
ケテルブルクに道具屋ある??

32 :
町に入ってすぐ左の小屋じゃないのか?

33 :
>>32
そこは武具屋だった 右は宿屋

34 :
>>33
左の小屋が武具屋兼道具屋だよ。
ミックスグミとミラクルグミとスペシフィックしか売ってないけど。

35 :
>>33
そこって入り口だと武器防具屋だけど、タウン情報だと道具屋になってる筈
3DSで確認しちゃったんだけど、もしかしてPS2と違ってるのかな…

36 :
被ったやだ恥ずかしい…

37 :
PS2だよ 3DSとは違うんだな  レスありがと

38 :
3DSに慣れたせいで、PS2のプレイ動画見てると
秘奥義のスピードが速くて驚いた
たまに3DSの方も処理落ちがないときはあるけど

39 :
>>30
イオンはともかく
ペットのレプリカって金持ちにけっこう売れそうだな

40 :
イオンのレプリカをペットにする・・・だと・・・?

41 :
>>38
でもPS2版は
ルークの場合だと
「やってやrうおおおおおおおお!!これでもくうぅらえぇぇい!!!」
こうなるから困る

42 :
>>41
ガイの「紅蓮のほ燃え尽くせ!!」を何度聞いたことか

43 :
完全同位体のレプリカって、偶然にしかできないんだっけ?
もし意図的に作れるなら、不治の病に犯された人が自分の完全同位体を作って
大爆発を利用してレプリカの体で復活することは可能なんだろうか?

44 :
今の所は偶然にしかできないし、不治の病の人が完全同位体を作っても
不治の病まで完璧にコピーしちゃうんじゃね?

45 :
一応偶然ということになってるが、事故を再現した実験はチーグルで成功している。
が、プラネットストーム停止に伴い、第七音素が枯渇しているため
今後アビスの世界で新たにレプリカを作る医療行為は発展しないと見ていい。
ジェイドが研究を再開するのは、作られたレプリカたちが生きるためのものだ。
もしレプリカが現実にあったら〜という前提なら、条件が揃えばもしかしたらどうにかなるかも知れない。
まあ現実のクローン問題と同じで道徳がどーのこーのと言う事になるだろう

46 :
>>44
話の中だと、壊れた人形の複製を作って壊れていない人形を作ってるんだよなぁ
漫画だと壊した鍵を誤魔化すために、鍵を壊した後に複製作ってるし、よくわからんw
フォミクリーで複製をすると、その物があるべき正常な状態で生成されるとか、そんな設定なんじゃない?
まあ、その正常って何だよって感じだけどw

47 :
わずかな時間なら遡れるんじゃなかったっけ?
壊れてない人形を作れたのは、壊れた直後だったからではないかと
あと、わずかしか遡れないから、パッセージリングのレプリカを作るのは無意味って話をどこかで見た気がする

48 :
>>45
作中では、ディストがチーグルで成功したデータも失われてしまったからもう再現不可能という設定になってる

49 :
ティアの部屋の下の資料室で少ししか遡れないって言ってたな
古いボロボロ書物を綺麗なレプリカにできないかってルークが聞いて

50 :
大地のレプリカってどうやって作るの?
そして、レプリカ情報を採取した研究者達が知らなかった筈のユリアの墓やユニコーンホーンは
何故作られているの?

51 :
そもそもレプリカ情報ってのが具体的にどんなデータなのかよくわからないからなあ
音素振動数なのか、更に他の数値なのかさっぱりわからん。
レプリカ情報から仔細を読み取ることができるのかもわからん。
研究者が知らなくてもホドにユリアの墓があったなら、そのレプリカにもあっておかしくはない
ただユニコーンホーンは少なくともレプリカなんだろうね。
聖魔武器は本物じゃなくても良いんだ・・・

52 :
レプリカは複製であって偽物ではない、ってことだろ。
南朝鮮が執拗に日本に寄越せと煩い朝鮮王室儀軌も写本で、原典は朝鮮自身が焚書で喪失してる。
で、意味が無いかといえばそんなことはない。もうそれしかなくて、問題を解決する能力はそこにしか備わっていない。
超振動があればルークはオリジナルでなくてもよかった。それと同じこと。

53 :
俺ネトウヨだけどまったく関係ないところでそういう話を出すんじゃねーよクソが
これだからネトウヨは〜っていわれるんだ

54 :
いや、まあ朝鮮の例えはよくわからんけど、意味としてはわからんでもないよ。
日本の各地神社にある三種の神器は当然複製品のレプリカだけど、そこにある信仰は嘘ではないし
キリスト教の聖遺物だって世界各地にレプリカがある。
ただ、聖魔武器ってネビリム封印の鍵になった、ユニコーンホーンなら光の音素を集める武器
第七音素でできたレプリカで代用できちゃうんだなあって思ってw

55 :
まあ、ローレライ解放後のルークの頭上から上手い事アッシュが落ちてきて
見事にお姫様キャッチするゲームなんだから、ユニコーンホーンも
ヴァンが地殻から拾って来たのかもしれないぞw

56 :
うまいこと落ちてくるといえば
エルドラントでルークがはぐれてアッシュとの一騎打ちに持ち込む流れはなんかこう
もうちょっとかっこよくできなかったのだろうかと何度見ても思う…

57 :
ファブレの遺伝子なんだから仕方がない
アビスマンしておけばシリアス払拭してギャグ一色になるぜ

58 :
つまりクリムゾンもエルドランと来てたら落ちてたのかw

59 :
OPのアレはなんだったのか

60 :
>>58
ガイの父ちゃんは屋敷に落とし穴を掘っておくべきだったな…

61 :
ザレッホ火山の二つ目のセーブポイントの所で変な敵(炎みたいな奴)がいたんですが
スルーして奥に入って戻ってきたらいなくなってました
あれはスルーしても大丈夫だったんですか?

62 :
ワンワンに炎のモヒカン生えたみたいな奴ならスルーしておk
そいつはランダム出現

63 :
>>62
ありがとうございます

64 :
>>56
落とし穴じゃなくてもよかったな
超振動に反応するワープ装置とかなんとかでも

65 :
レプリカって姿が同じでも記憶が無いからレプリカと思えるけど
マリィレプリカに少し兆しがあったように記憶を完全に継承したレプリカが現れてたらもうレプリカと思えなそうだなあ
けど自分が死んだ記憶持ってるって嫌だな

66 :
マリィレプリカに兆しあったっけ?

67 :
ないないw

68 :
>>61
レアモンスター
経験値がっぽがっぽ

69 :
あれ、無かったっけ
何かそれっぽいこと言ってたような…
記憶違いか

70 :
バチカルにいるレプリカが、この町で育ったから居る権利がある的なことを言ってた
こいつのことじゃない?

71 :
それも兆しというより後で知った話って可能性もあるな
レプリカはレプリカであってオリジナルとは別人、って話なんだし
そういう兆しを盛り込むことはないと思うんだが

72 :
>>25
>大人になるのが顕著に見えたのはルークとアッシュ以外だと眼鏡だった気もする
俺もそう思う。
ジェイドは大人げなかった。人の死が理解できない云々以前の問題として。
アニスがマセてるって言っても、あのレベルで嫌味言ったりするのはどうかと思ってた。
まあ、ラストとかはそんなことなかったけどな。
エンディングの表情なんかは、かつてのジェイドじゃできなかったんじゃないかと思うわ。

73 :
アニメ版の方だけど、本編開始前の設定のドラマCDでジェイドが出世を嫌がる理由について
自分の目で見たものしか信用出来ないし、何をするにも自分でやったほうが早い、
というようなことを言ってて「有能だけど大人になりきれてない」というキャラが上手く表れてるなと思った
人を信用出来ない任せられないってのは人を育てられないってことだから
それを踏まえて最初のヴァン戦でパーティ分断されたときのアニスとのやり取りを聞くと
なかなかに感慨深いものがある

74 :
年齢を加味するとPT+アッシュの中で一番どうしようもなかったようにも思えるしな
ディストへの「記憶しか残らない」や「自分の理論が間違ってたらいい」とか最後のやりとりや表情とか
随分情緒面とか成長したな

75 :
最初から最後までただのゴミだろ糞眼鏡は

76 :
>>73
現場が好き、それが生き甲斐。ってなら分かるんだけどな。
俺の爺ちゃんも定年まで一営業で在り続けた人だったから。
定年後課長部長すっ飛ばして役員になったけど。
ジェイドは組織の中で個人を主張しすぎた感。
一兵士だった頃なんてあるんだろうか…

77 :
名門貴族の養子に入ってから軍人になったろうし
普通にそこそこの階級からスタートだったろうな
一兵士からスタートだったらそれはそれで上官可哀想かもしれんw
35の本編時よりもっとどうしようもないだろうし

78 :
ジェイドの漫画だと士官学校にいたときから音素研究所に通ってたし、
軍に入ってからピオニーにぶん殴られるまでずっと研究職だったんじゃないのかな

79 :
ジェイドの初陣ローテルロー橋の戦いは、ホド戦争の局地戦のひとつらしい。
戦争そのものはキムラスカのホド侵攻=崩落のND2002/5/41に始まって半年続いたらしいから
これ自体はフォミクリーを封印するより前の出来事になる。
ちなみに士官学校入学が13歳くらい。ホド戦争時19歳
フォミクリー封印はND2004年。
ピオニーがグランコクマに帰って定住したのは2003年末。

80 :
ローテルロー戦で視力無くしちゃった将軍は地味にカッコイイキャラだった
しかし、何で目が見えなくなったのか…強力な閃光でも浴びたのか

81 :
えげつない新技開発したり新兵器試してみたりは普通にしてるだろうなあ
目潰し爆弾でも作ったんじゃね
しかもあの人弓の名士だし将軍だから、それなりに後方に居たんだろうけど
眼鏡は敢えて本陣に新兵器ぶちかましそう

82 :
兵器で攻撃するのは譜業使いとかいう専門職だろ?
持ってるラッパから火を吹くのが敵でいたはず。戦争ムービーにもいたな
ローテルロー橋の戦いとやらはマルクトの惨敗だったらしいから、
全滅回避に一か八かで指揮官を狙ったってことなんかね

83 :
>>80
グランドダッシャーの砂塵にやられたと勝手に思っている

84 :
その時将軍はやはり、「目が!目があぁぁぁぁ〜!」と言ったんだろうか?

85 :
>>76
>一兵士だった頃なんてあるんだろうか…
士官学校出だから、公務員で言うところのキャリア組みたいなもんだろ
まるっきりのヒラだったことはないんじゃね

86 :
3dsのアビス中古なかなか値段下がらないな
時オカより値段高いって事は良作なのか?

87 :
まだ出てそんなに立ってないだろ

88 :
代わりにエクシリアがワゴンと化してる

89 :
発売日延びたから、時オカの2〜3ヶ月後発売だっけ?
エクシリアが糞だったので、3DS本体と一緒に買ったのは俺。

90 :
エクシリア(8300円)と3DSアビス(6000円)の中古の値段が既に同じだからな
向こうは60万売れてるとは言えいくらなんでも暴落しすぎだろ

91 :
やっぱり3DSの快適ロードが大きいんだろうな…

92 :
エクシリアのことは忘れてやろうぜ…
○○周年記念のテイルズならハズレなしってのはアビスまでの話なんだよ…

93 :
短いというか少ないというか
アビスはファンサービス的な意味ではいい記念作だよな
ナム孤島楽しいよナム孤島
衣装もかなり多いし
せっかくの15周年なのに内容より金儲けを優先されちゃって
ナム孤島や○○にんなし、無料衣装が各キャラ一着さえないエクシリアさんェ…

94 :
ただAの欠点は周年に合わせようと急ぎ過ぎてバグやら何やら見落としが多かったことかな
それ以外は賛否凄いの含め良かった

95 :
Aで一番やばかったのはロード時間
PS2版でのマップ切換え1回の時間で、3DS版なら切換え2往復くらい出来るほど酷い
ファンサービスは確かに良かったなぁ
闘技場では歴代戦闘曲メドレーとかあったし

96 :
3DSは快適だぜ。
携帯できるRPGはいい。特にアビスみたいなやりこみ要素満載なゲームは、
いつでもどこでも出来るのがいい。
しかし攻略本見る限り、コンプへの道が遠すぎるw

97 :
>>95
まさか特殊演出でエターナルマインド流れるとは思わなかったもんなあ
リッドのカットインはちょっと微妙だったがw
サービス面だと衣装も良いの多いよな
ベルセルクと子爵、ウィンペリアルとロマンチェイサーがお気に入りだ

98 :
未だにエターニアとアビスは作品の評価高いもんなぁ…
エクシリアェ…

99 :
テイルズオブシリーズは内容を充実させて欲しいですよねー。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ランス】ウォード仲間にしない奴は池沼【大剣】 (110)
ダークソウルのニコニコ実況者 (131)
Falloutキャラメイクスレ Vault4 (278)
【PS3】アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 Part3 (973)
【PS3】テイルズオブエクシリア Part271【TOX】 (967)
スカイリムのせいで部屋でれなくなった俺 (176)
--log9.info------------------
【スペクトラム】バックマン信者の会【百萬城】 (376)
【仮面ライダー電王】鉄道模型板でデンライナーを語れ (214)
|コトリッキー (204)
余ったウレタンの有効活用 (217)
モノレール・新交通・索道 (672)
◎205系を模型で楽しむスレ◎ (208)
【くろよん】中央本線総合スレ 4レ【たてしな】 (776)
山陰本線を模型で楽しむスレ (164)
マイクロエース信者の会 Part184 (855)
【講談社】週刊SL鉄道模型【2刊目】 (213)
【愛の詩集】トレイン・トレイン18【鳥羽日記】 (298)
深夜に鉄模作ってる奴の独り言 (268)
【中央】E233系を模型で楽しむスレ【京浜東北】 (308)
【ワンダ】鉄道模型とハロプロ 1号車【エルダ】 (404)
【ひばり】模型で楽しむ581・583系2【彗星】 (157)
【つばさ】奥羽本線を鉄道模型で楽しむ【津軽】 (246)
--log55.com------------------
【3DS】見習い魔女とモコモコフレンズ Part1
【PSPo2】ファンタシースターポータブル2愚痴80
【DS】幻想水滸伝ティアクライス part30
世界樹の迷宮I〜IVで全滅したらhageるスレ 15層
【PSP】真・女神転生 デビルサマナー 召喚3匹目
【PS4/PS3/Vita】 よるのないくに 【ガスト】
エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part21
【DS】RED STONE DS