1read 100read
2012年4月ハードウェア17: 【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 98本目【鼻毛】 (179) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PCワンセグ機器総合スレpart2 (508)
フロッピー (711)
目が疲れにくい・目に優しいノングレア液晶 Part63 (763)
ブロードバンドルーター総合スレッド part1 (270)
おすすめのスピーカーは?総合 (786)
お勧めのフットスイッチ (141)

【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 98本目【鼻毛】


1 :12/05/01 〜 最終レス :12/05/04
デスクトップPCとしても使える格安鯖 NEC Express5800/S70 タイプRB・タイプPJ につい
て語るスレ。
質問前に Wiki とテンプレをよく読むこと。
■Express5800/S70 タイプPJ
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/
■まとめ Wiki
RB http://wiki.nothing.sh/2511.html
PJ http://wiki.nothing.sh/2668.html
■通販
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプPJ NP8100-9021PS04
http://nttxstore.jp/_II_P813678778
■録画機用
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WLP190/
■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 37鯖目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332435993/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用55台目【安鯖】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324810626/
■前スレ
【NEC】Express5800/S70 RB&PJ 97本目【鼻毛】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1334798558/

2 :
>>1
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ce/Tai_1%E4%B9%99.svg

3 :
既出の鼻毛鯖への不満のオレ的まとめ
・No.1121xxx前後(マザーBBxxxxxxxx)のロットでFan高回転で不起動or再起動の不具合
・BIOS(POST)起動後OS起動開始までに20秒、OS自体は15秒で起動(高速起動OSが台無し)
・CPU温度、Fan回転数、電源電圧等がBIOS画面に表示されない
・メモリ換装後BIOSのESCDをクリアしないと1-3-3-1 Auto size DRAMでハマる場合あり
・ECCメモリは使えるが、BIOSでECC有効を確認できない
・アナログVGA(D-SUB15)出力がにじむ/・内蔵スピーカーからのBEEP音がうるさい
・電源OFF(Wake-On-Lanオフ)でも、NICのLEDが点灯したまま
・リセットボタンがない/・パラレルポートがない/・Game/MIDIポートがない
・フロッピーディスクがない/・USB3.0がない/・HDMIがない/・DisplayPortがない
・電源交換するとHDDのSATA電源コネクタが干渉してケースが閉まらない
・付属160GB HDDにHPA(Host Protected Area)が設定され容量減少
・フロントDVDドライブ部分の扉が邪魔(←扉は外してしまいましょう)
・フロントヘッドフォン端子にPC操作ノイズ(←アナログGND絶縁で対策推奨)
・フロントパネルコネクタのピン配列が独自仕様
・電源OFF時に、電源がジーっとコイル鳴きする場合あり
・劣化すると、1時間プラグを抜かないと電源が入らない
・まれに [ NEC ]と(Pentium Inside)のシールが貼られていない
・OSとテレビが付属しない
…… あと何かある?

4 :
前面ヘッドホンジャックのノイズ対策
http://cute.sh/toshi/column/nec-express5800-s70-pj.html
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-7.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-8.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-9.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-10.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-11.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-12.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-13.jpg
http://cute.sh/toshi/column/img/express5800-s70-pj-14.jpg

5 :
>>4
俺イヤホン挿してるけど
ノイズ全くわかんねーわ

6 :
 / //   /|   /   //
  /   / |  //  /     /         // /
`'ー-‐''"   ヽ、_ /     _,. -――――‐-     //
            /. ‐ ´   /          `  、     /
 ァ  っ も  〈 、  .  !        _,.  -――一ゝ.   /
 ァ  て う  .| \\  │  ,  ´ : : : : : : : : : : : : : : \   /
  |  約 鼻  ヽ  \\ |/ : : : : : :!: : : ハ: : : : : ! : : : : \ //
  |  束 毛   >//|\/ : : : : : : :/,|__ノ`  !: : : :ハ: : :|: : : :\
  |  し  ス  / / ! /: : :!: : :О: :/,ィ≠ミ、  \/`\!_:イ.: :厂``
  |  た  レ  |   /|/ : : :|ヘ: : : 〈ヵ  rリ    ,.ァ=;、|: : /  / /
  |  じ  は  |О゜/: : : : {  | : ∨0゚´ ̄     ト i 〉ハ/! // /    /
 ッ  ゃ 立  | 。/: : .: : :.\i! : : │"u      '  `'゜o O    //   /
 ! ! な  て  ',/: : : :/: : :.| : : : |   ,. --- 、  " j: :│ ゜    /:\ /
   イ  な  \.: :/: : : : :,| : : : l   !    〉 / : : |     <: : : : : >
   カ  い  /,.',_:_:_: ン│: : : ト . ゝ__.ノ イ |: : : |     "\: :\
   ァ    /,./  ̄ ̄ \ ! : : : | / 、 ヽ、.: : :l: :.i. : : .\_ _ _ /: /

7 :
>>6
983 :不明なデバイスさん:2012/05/01(火) 14:27:25.52 ID:T7zkxEu7
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //

8 :
>>1

今回はローラ風にいきましょ☆
テヘ?

9 :
  \鼻毛だ/
    , - - 、
   {_nュ_.}         /_r三_ヽ
   .lf¨=.f=}          {,イ= r=}Y
    ト、 -'/         ノ,ハ、‐ ノ 》 鼻毛スレだったのかまったく気づかなかったぞ
  , '´  ̄ー-、        《  .! ̄`((、
  |  i     i !      ,'´))     Y
 ∧  、   イ |      ノ |     i |
   ヽ. ヽ  ノ |     / i     ハ  !
   i ヽ \ //      i ,ハ     l | |
   ,ノー >、`く     l: / L_____!.| |
   i  レ 八 〈     | 〈 {      |j 〈
  ∧  "、 厂     l rヘ | ,    /ァ,_,〉
    \  〈      ``  |/   / ´´
    ∧  ',        /   ,イ
    .'    i        l     Y
    |  ∧ ',        !  l  |
    !  !. 、  、       |  ハ  |
   ├-'、_ __ヽ__〉      /__」 _ム_.」
   ー¬ー┘ Y ヽ    r'_/-- -┘
         `ー'

10 :
[ビジネスnews+]
【半導体】インテル(Intel) の新CPU 「Ivy Bridge」 が高熱になる
        「ダブルグリスバーガー症候群」 状態  [12/05/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335845905/

11 :
PenDの悪夢か

12 :
PenDやAMDの初代PhenomやFXみたいに
実際に消費電力と発生する熱そのものが跳ね上がっている訳じゃないけどな
発生する熱量自体は少ないがあまりにもプロセスを改善し
狭い面積に多数のトランジスタが詰め込まれ過ぎて
「単位面積当たりの熱」を逃がし切れなくなったと言う皮肉な結果
技術の進歩も良し悪し

13 :
微細化すれば各トランジスタの発熱も下がるんじゃなかったのか?

14 :
レノボの3マンで買えるノートの方がCPUのスペック高いんだな鼻毛より

15 :
3万のはごみだろ、4万のなら互角以上だけど

16 :
xxxバーガーとか変なネーミングやめてw

17 :
>>13
Ivyはただの22nm微細化じゃなくて世界初の3次元トライゲート・トランジスタ採用だから
この技術でトランジスタの集積度が単なる微細化より更に上がってしまった

18 :
鼻毛はよみがえる、何度でもな

19 :
来月前半までにsandy鼻毛出て欲しいんだけど、無理かな
頼むよ、NEC

20 :
万が一出たとしても初値は5万超えだと思うよ

21 :
個人的にivyは、sandyと互換性がある以外は1156と同じ匂いがするんだよな。
すぐhaswellが出て無かった事にされてさ。
だから数年後に第二の鼻毛が ivyで出てくれると予想。単なる願望だが。

22 :
特に省電力、VGA強化、イマイチって所がよく似ている。
一緒にするな!!!と言われそうだが。

23 :
1156みたいなぼっちじゃなくてSandyと同じ1155だから長生きするよ

24 :
ごめん、1156じゃなくClarkdaleに変えたら判ってくれるかな。
どちらにせよ同じことかもだけど。

25 :
鼻毛の1156マザーを交換したいけど変に高いのしかない
もう生産されてないとしたら量産効果を考えても現行鼻毛は終了かな
さっきの7台がラスト鼻毛に
sandy鼻毛はメモリ不具合に気をつけて作ってね

26 :
鼻毛のマザーはえらくさっぱりしてるな
市販のマザーが過積載なのか

27 :
下記のスレで質問したのですが
鼻毛スレが妥当じゃないかとアドバイス頂きましたので
こちらに投稿します。
Windows Home Server 2011 その7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1335007166/110
110 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2012/05/01(火) 21:01:47.74 ID:hIkPzwuD
鼻毛にAPC ES 550 BE550G-JP繋げようかと考えてるんですが
問題ないでしょうか?
内蔵HDD2台+外付けHDD1台で高負荷時でも100Wはこえません。
アイドル時で60W程度です。
できれば上位機種のAPC RS 400 BR400G-JPが欲しいのですが
予算1万超えるので経理に怒られるの覚悟であと2000円追加予算申請するか悩んでます。
みなさんのご意見お聞かせください。

28 :
正弦波タイプなら確実なんだけど、その選択肢は無し?
業務で使用するのに壊れるかも知れない矩形波タイプを選択するのは、
如何なもんかなと自分は思う。

29 :
業務利用ならそれぞれのメーカーに聞けよ、誰も責任取れんぞ。

30 :
1156とは一体なんだったのか…

31 :
鼻毛含めて1156に全力出しちまったわ
もう良さ気なマザーは中古にもあまり出回ってないのが辛い

32 :
1156より前の世代の775はまだ新品で山ほど売ってるのにな
あと2,3年もしたら完全消滅しそうだな

33 :
故障したときのこと考えて pt2 用に PCI が2つついた 1156 のマザー予備を確保してるよ

34 :
CPU G540
MB sandyの安いヤツ
HDD 160GB
LAN インテルチップ
メモリ 2スロット
PCI無し
これでいいから2万円で

35 :
>>33
LGA1155でもネイティブにPCIサポートしてる
B75チップマザボがあるんだが・・・

36 :
大分閑散としてきたな。
殆どIvy関連に行ってしまったんだろうし、この雑談スレも終わりかな。

37 :
LGA1156マザボの少なさが証明してるな
これ以上現行鼻毛を作っても無駄だと
MSIも鼻毛用にわざわざ売れない1156なんて生産したくないだろ

38 :
>>27
UPSは、停電時のシャットダウンの時間を稼ぐ目的の物であって、
引き続き使い続ける為の物ではないと言う事は前提として理解して欲しい。
自分は矩形波タイプの物を鼻毛に接続していたが、電力供給も安定しているので外している。
これは>>28さんも書かれている通り、矩形波タイプは特に高効率タイプの電源と相性が悪く、
不具合を起こしやすいから。
自分の場合は半年ほど使用して問題は出なかったけど、他人に積極的には勧めない。
前置きが長くなったけど、容量的には十分だと思うので、
矩形波タイプであるというリスクをどう考えるかで決めれば良いと思う。

39 :
>>34
今更だけど、1万円で鼻毛買ったとして、CPUトマザボと1GBメモリを売りさばいて、
1155のマザボとCPU買えば、最低ライン狙う必要も無くSandy鼻毛に出来ると思うんだけど。
Ivy鼻毛への移行も考慮してこんなもんでどうだろう。
予算20,000円
鼻毛10,000円
G6950 -4,500円(ツクモで4月一杯までこの買取価格だった)
マザボ&1GBメモリ -3,000円(オクで鼻毛の保守用として売ればこれくらいになるかな)
残予算 17,500円
ASUS P8Z77-M 12,000円 ttp://kakaku.com/item/K0000354566/
G540 4,300円
残1,200円 送料とかフロントスイッチ類の接続用パラピン購入など。

40 :
↑それ俺のPJのほうでやったぞ。
前にも書いたけど、RBは750載せ替えてマザボMSIのH55M-E33だの、クーラーのファンだけ変えたりしてる。
PJは安物のH61載せてG840載せてる。こっちのはグラボも積んでないのでマザボとCPU売っぱらって、追金3000円ちょいで完成したはず。

41 :
M/B換装する場合、ケース側のPowerSwitchやLED関連のピンヘッダはどこに書いてあるの?

42 :
GA-6FASV1と同じなのかな

43 :
それ蟹弁当ちゃうやろな?
蟹無し構成で頼む。

44 :
>>41
線に書いてあった気がするけど、スイッチなりから辿れば判るよ。
プラスマイナスの判別は、基本的に白はマイナスで色つきがプラス。
黒+色付だと黒がマイナス。
確かPOWER-LEDだったかと思うけど、緑+オレンジだかが有って、
オレンジがプラスだと思ったらマイナスだった事があった。
まぁ試してみれば判るよ。(失敗してると電源ONで緑じゃなくてオレンジに光る)
8本入りのパラピン買うと、内蔵スピーカーのBEEP接続も出来るので調度良い。
オーディオスピーカーとしての接続は面倒なのでやってない。

45 :
鼻毛完売。

46 :
>G6950 -4,500円(ツクモで4月一杯までこの買取価格だった)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=41253971/-/gid=UD04010100

47 :
>>46
ちょ、と思ったら中古で限定数かw
ツクモの買取でG6950blukの買取が3,500円で、
4月の高価買取対象商品(1,000円上乗せ)だった。>1156、1155のCPU
ただツクモの買取は振込みしてくれないので、3時間待ちとかが辛い。

48 :
>>41
こんな感じで手を抜いてる。
USBアサイン変更は、バラ変換ケーブルで処理したが、
フロントのLEDやSWの方は鼻毛では6ピンの一体型だろ?
これをカッターで切断して、2ピンx3のコネクタにして、そのままマザボの
該当場所に突き刺してるわけ。
見にくいがこんな感じね。 ついでにCPUのファンもノーマルより分厚いだろ?
俺は25ミリ厚のに変えて音はそのままで風量上げているよ。
ttp://uproda.2ch-library.com/lib520951.jpg

49 :
http://2ch-ita.net/upfiles/file2418.jpg
画像貼れてなかったw

50 :
>>48
あぁカッターで切断ってコードの部分じゃなくてかw
凄い豪快だなと思ったけど、良いねブロック毎に3分割は。
USBの方は、Key穴をキリみたいなのであけてしまえば変換要らないね。
挿す方向の間違いに注意だけどw
ファンはPWM?何にしたのかな?

51 :
それから換装したいのなら、マザボのシルク印刷くらいは見てわかるようにしたほうがいい。
鼻毛の場合は、フロントの配線が簡単に見えるので、シルク見れなくても誰でもわかるほど簡単だけど。
鼻毛のフロントパネル関係は、USBやFオーディオと違って一般的なPCと全く同じなので、その配線すら聞いてるようでは心許ない。

52 :
>>39 >>50
穴を開けて差し直すなら、それが一番スマートだね。見た目もいい。
俺はキリがなくて諦めたけど。
CPUのファンはPWM制御したかったので鎌風の風、92x25のPWM、ファンガードは純正のを移植。
ただし、マザボの回転数制御の絡みもあるしファンの選択は難しいよね。

53 :
22000でも完売かよ、どうなってるんだ

54 :
>>52
CPUを3770Kにしたので、ファン交換してみようかなぁ。
PWMはAinexの4分岐使っていてコネクタ1つ余っているので、
元のをフロント辺りに持っていくのもありだなぁ。
オラ、ワクワクしてきたぞw
GWの中日に急に出勤になって鬱になってたが、元気出たw
んじゃ、行ってきま〜す。

55 :
鼻毛に3770Kとか贅沢でうらやま。ゆるせん!w
鼻毛のフロントは8cmの高回転だからうるさい上に風でないからね。
マザボのケースファンがPWM制御できるか、ファンコンあるならそっちで制御できたらいいな。
いってら。

56 :
>>27
最初の鼻毛の2文字を見て読解力のない煽りに騙されてここに着いたみたいだが
UPSの話ならUPSのスレがいいかと

57 :
>>49
なるほど、分解するのは目から鱗だったわ、すごい参考になったわ
どうもありがとう!

58 :
>>883,>>884のやり方そのままで
鼻毛鯖にもできるのでしょうか。

59 :
誤爆orz

60 :
G7クーポンなくなってる

61 :
1156って何だったんだよ

62 :
なんで数字新しいのに古いん?1156

63 :
ランド

64 :
冒険しても1156

65 :
>>64
全巻持ってるw

66 :
ワロタ

67 :
みやす(やるっきゃ騎士)のんきかよう!
今みこすりあたりで連載してたっけ

68 :
おまいらのせいで読みたくなってDL中

69 :
1155って、1156より古いんだよね
次は1157なの?

70 :
つまらんアホレスしなくていいから

71 :
次は1192だ
鎌倉幕府だ

72 :
http://www.ainex.jp/products/ex-004.htm
M/B入替え時はこれ買えって
1つはフロントUSBの変換
1つはコネクタだけとってフロントピンヘッダに使う
テンプレに入れとけ

73 :
>>69
478 775 1156と来てるから次は1500とか2000とかじゃね?

74 :
sandy鼻毛にもPenGシリーズ積んでくるのかね

75 :
http://www.ainex.jp/products/pa-045.htm
ついでにこれ
PCIのブラケットに穴あけて付ければリセットスイッチ増設

76 :
>>71
鎌倉幕府は1192から1185へ変更されたよ

77 :
リセットなんて電源長押しで良いだろ

78 :
windows7-64bitをクリーンインストールしてSP1にアップデートしたら
使用容量どれくらいかなあ?

79 :
>>76
いいはこ ですか。
まぁ鼻毛のケースはいいと思うよ。

80 :
>>78 入れてみればわかることだよ

81 :
12GB

82 :
スレ違いだったらすみません。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e122018588
鼻毛3台用にこれ欲しいんだが、同じような物他にないかな?
よろしくお願いします。

83 :
>>82
映像だけならDVI-HDMI変換してセレクタ使うほうが安いな。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g106180908
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v237346520

84 :
>>82
キーボードとマウスは切り替えないでいいの?

85 :
>>83
ありがとう
俺の持ってるディスプレイHDMI対応してなかった!
しばらく様子みてみるっ

86 :
オク厨の質問にかこつけた宣伝うぜえ

87 :
>>84
この際だから買っちゃおうっかな!
3台以上切り替えられる奴ある??

88 :
3台もPCあるって机とかどんなの使ってるの

89 :
>>88
ラック使ってる

90 :
>>87
CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1332822965/
こちらで相談するなり、検索しろ。

91 :
>>82
それちょうど先日新品で買ったよ。
6000円くらいだったけど。
もともと2万円くらいで売ってたものなので、質感が安っぽく
なくていい。機能も申し分ないよ。

92 :
>>90
ありがと。
>>91
過去オクみたら2000円で落札されてたわ

93 :
>>92
それ2台しか繋がらないやつじゃない?

94 :
>>93
2600円だった…
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w72885098

95 :
2012年04月25日 解析用途に優れたミドルレンジワークステーション「Express5800/55Xa」販売開始!
次期鼻毛のベース機が来てたな

96 :
1156もivyも壮大にコケたという意味では共通点あるので
次期の鼻毛候補として急浮上しそうな現実味を帯びてきた

97 :
お前が文盲且つクリティカルに馬鹿だってことは良くわかった

98 :
LGA2011がベース機とか寝言いうのも大概にしとけw

99 :
次の型番は Express5800/87GE でよろしく

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小さいマウスは好きですか? (916)
【VA/IPS中心】低価格WQXGA/WUXGA液晶総合スレPart9 (640)
ハードディスクドライブにつけた名前を教えろ! (175)
NTT東西☆VoIPアダプタ☆Part2 【ブリッジ可゙】 (895)
【絶妙】A4Techの製品ってどうよ!? 4個目【価格】 (441)
テスト用 (309)
--log9.info------------------
自己暗示で自信をつけて、もてるスレ (908)
メモ (255)
【参院選】はどこ入れる?自民?民主?新風?【緊急 (759)
神奈川大学新入生スレPart8 (167)
【フェロモン】エロ禁1年間してみます【出ろ出ろ】 (325)
【チョコ】バレンタインまでに彼女を作るスレ【糞】 (437)
もてたいなら医者目指せ!!!!!!!!!!!! (655)
付き合ってない女の子へのメールの出し方 (124)
スーパーのレジの娘に惚れたんだけど・・・その2 (210)
草食男子?アホかっw肉食男子が集い向上するスレ (384)
彼女ができるまでシェルブリットを打ち続ける2nd (959)
合コンで絶対すべらない鉄板一発ギャグ (868)
モテたい男ならネックレス付けてるだろ? (545)
異性から脈あり的アプローチ→見事勘違いだった鯛男 2 (246)
はだか祭り 2 (143)
老け顔集まれ (217)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所