1read 100read
2012年4月ライトノベル54: **0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 11の嘘 (918)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
嬉野秋彦 その6 彼女は戦争妖精 (731)
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド123【SAO】 (1001)
水瀬葉月総合スレ16 (294)
【ブレナム】菊地秀行総合31【カナダドライ】 (661)
櫂末高彰 「学校の階段」 13段目 (954)
【俺の妹】伏見つかさスレ447【十三番目のアリス】 (1001)
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 11の嘘
- 1 :11/11/19 〜 最終レス :12/05/01
- 嘘談義スレとは?
レス番号の最後が0になる人がライトノベルのタイトルを一つ上げ
次からの9人が『実際のその本とは違う内容』の感想を語り合うスレです
★割とルール変更があるので久しぶりの人も目を通してください
※ 既出上等、二度ネタでも料理してみせらあ。でも嘘タイトルはかんべんな。
※ **0と**9は書く前に一度リロードを。秒単位で結婚ならしかたない。
※ 基本的に連投は自重のこと。特に9→0,0→1はフェアじゃない。
※ ミスしても謝罪はいらねぇ。後の人のフォローを見るのもこのスレの醍醐味。
過去ログを読むと雰囲気がよくつかめると思います。過去ログ・テンプレは>>2-9くらい
概ね20冊おきくらいにまとめを入れて、次の次の0まで (20レス) 雑談です。
目安として、>>1-9 → テンプレ・過去ログ&1乙と雑談
>>200-219 >>400-419 >>600-619 >>800-819 >>960->>1000 → まとめ&講評や雑談 となります。
◆嘘談義スレ@ライトノベル板 まとめ
http://usodangi.yomibitoshirazu.com/ 歴代まとめ、歴代テンプレ、既出タイトルリスト
タイトル・ネタの既出確認、アイデア探索はこちらが便利です。
まとめ作成の参考にもしてください。
- 2 :
- その他推奨ルール(暫定。)
基本的な対応編
・**0がお題となるラノベタイトルを挙げます。嘘タイトルは絶対にやめましょう。
・一つのお題に対し、二回以上レスしない(但し、数日間書き込みがなければ、スレが進まないのでレスする。)
・お題を出したいがための、**9から**0の連投は良くない。自分でお題の流れを作る**0から**1の連投も自重。
・ミスや謝罪の書き込みがあったら、それを全部ネタに組み込むとナイスフォローだと思います。
まとめ編
・まとめを準備している人がいれば、あらかじめ宣言すると他の人にまとめを取られる心配が減ります。
・まとめ宣言がでてこなかった場合、まとめの直前のレスした人が連続でまとめると良いかもしれない。
・まとめ直前のレスの人は、まとめをやるやらないに関わらず、「↓まとめ」というレスを入れたほうが良い。
・まとめに気がつかず、お題が投下された場合は、臨機応変に対応してください。
対応例1
200 ゼロの使い魔
201 第二次世界大戦期の日本の話だな。
202 まとめ・雑談を210から229にずらしましょう。(改行)(改行)ゼロ戦開発秘話のノンフィクション傑作。
│
209 未完の傑作。ソ連に亡命した作者が心配だ。 (改行)↓まとめお願いします。
210 (誰かがまとめ投下)
以下210から229までまとめ・雑談。
対応例2
400 とある魔術の禁書目録
401 おっと、↓まとめだよ。これから作るからしばらくお待ちください。
402 (401がまとめ投下)
以下 419までまとめ・雑談。
- 3 :
- ◆前スレ
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 10の嘘
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1304251394/
◆過去ログ
スレッドを立てるまでもないネタのスレッド 289-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062849999/289-
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092391019/
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 2つの嘘
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109599141/
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 3つの嘘
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139991721/
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 4つの嘘
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1161453733/
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 5つの嘘
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1180287098/
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 6つの嘘
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1195483696/
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 7つの嘘
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1208954148/
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 8つの嘘
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1236506596/
**0が挙げたタイトルの嘘談義をするスレ 9つの嘘
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261670799/
- 4 :
- >>1乙
- 5 :
- 乙
- 6 :
- 乙。
さて今週末中に>>10まで行くかな
- 7 :
- >>1乙
- 8 :
- とっとと10まで行きましょう。
- 9 :
- 乙
このスレも良スレになりますように
- 10 :
- 少女不十分
- 11 :
- 少女を名乗るには不十分だった女装好きの少年が、
幾多の困難の果てに身も心も美少女になっていく話。
男の娘が好きなら読んで損はないと思う。
- 12 :
- ああ、作者がニューハーフ疑惑のあるあれか。女装という行為の考察から始まって、周りの人間に理解を求めることとか、手術の話とか、一々生々しいんだよな
10ページ使って性ホルモンの話始めたときはさすがにちょっと引いたwww
- 13 :
- 作者本人じゃなくて、作者の「娘」の話じゃろー。
まあ、メディアには基本出てこないから真偽は定かではないが。
>>11
登場するキャラも、少女キャラは不十分で、(偽)少女キャラが十分以上に存在とか。
- 14 :
- 「不純で不自由で不十分なボクたちが、少女になるには
切るしかないんだっ!」と生徒会長になって熱く語った主人公。
ありえる展開とはいえ、まさかあの女学園全体が(教師を含め)
男の娘の巣窟だったとは。
- 15 :
- 祖父の遺言に従い、女装をして女子校に通うってのはありがちと言えばありがちな設定だけど、
生徒全員が男の娘ってのは新しかったかもね
だけど、理事長(87歳)までもが、実はその道80年のベテラン男の娘だったってのには、
さすがにどうかと思った
流行を先取りしすぎだな、あの偽婆さん
- 16 :
- 何が凄いって、今まで登場したどんなキャラクターも男の娘だっていうのが凄い。
作者があとがきで言ってたけど、1巻の冒頭で学園に向かう主人公に絡んだ不良も男の娘だったんだよね。
裏設定とはいえ学園とは関係ないちょいやくのキャラさえさえ男の娘だったのにはびっくりだ。
- 17 :
- 母親の描写が回想ですら存在しないのはそのせいなのか?w
- 18 :
- 当初は作品として不十分だったから改稿に改稿を重ねたと聞く
真偽はともかく、引き締まった文章は氏の作品中でも白眉
- 19 :
- ラストで「少女とは(少年より)不十分な存在」と信ずる男装の従姉が登場したのに吹いたw
続ける気満々だがむしろこの引きでどう続けられるだろう?
- 20 :
- BIG-4
- 21 :
- 4大監査法人(BIG4)の全てに属した事のある、闇の中小企業診断士が
巻き起こす(中小企業限定の)事件を書いた怪作か。
しかし、どの辺りの読者を想定してこんな物をラノベレーベルから出したんだろう。
- 22 :
- 一巻からして有価証券報告書の虚偽記載とか会社にとって重大事件すぎるだろw
漫画版はエースやAsukaじゃなくてまさかのモーニング連載だし。。。
- 23 :
- 実際監修までつけてるからな。ホントにラノベなのか?これ。
主人公が萌系女子高生でなければ、普通のミステリーかサスペンスだろ。
- 24 :
- 外伝がTACの会誌にのっててふいたw
日経のお奨め書籍にもなってたね。
- 25 :
- 「タイトルどおりビッグオーより四段階上のハードボイルドが楽しめるよ!」
と友人にそそのかされて、半ば冗談で購入。謳い文句は大体合ってた。
ラノベテイストでなければハードすぎて読めなかったかも。
- 26 :
- しかし企業決算にまつわる闇を主題にしていながら、実は全編がアガサ・クリスティの
「ビッグ4」の翻案小説になっているという構成はすごい。
登場人物の名前を登場順に並べて頭文字を横に読むと、ポアロとヘイスティングスになると
気付いた読者は何人いるだろうか。
- 27 :
- これ、審査員特別賞受賞だけど、応募時のタイトルが
「闇中小企業診断士 等松萌花の事件簿」だったんだろ。
それを「BIG-4」と言うタイトルに改題した編集はGJとしか
言いようが無い。
ただ、何故作者がラノベの大賞に応募して、しかも何故
編集が受賞させちゃったんだろうw
- 28 :
- >>27
改題の理由は何となくわかる
だって「××が解決した事件簿じゃなくて××が起こした事件簿」なんてネタバレ題名だし
「探偵役ではなく犯人の名を冠したミステリって斬新だろ」とか、作者は一体何考えてんだ?
知らない人に一応説明しておくと等松某は>>21のとおり事件を引き起こすほうで
>>23で言及されてる探偵役の女子高生のことではない
- 29 :
- >>28
また犯人さえ解れば動機やトリックなどどうでもよかろうなのだァ〜派か。
お前らみたいなののせいで初稿バージョンは犠牲になったらしいじゃないか。
探偵視点と犯人視点を交互に描写していく心理戦要素多めのプロットとか
むしろ現行バージョンよりも面白そうだったのに、もったいないなホント。
- 30 :
- 漫画家孵化脳
- 31 :
- 僕と彼女のゲーム戦争
- 32 :
- 売れない漫画家の青年の脳に、宇宙から飛来した侵略生物の卵が寄生した!?
しかし、その生物は青年のオタク脳に影響されてゲーム大好きの美少女キャラになってしまった!
そして今日も二人のゲーム機使用権を巡る不毛な戦争が始まる
- 33 :
- 脳内の卵から孵化する女の子は可愛いけど毎回その瞬間のグロさがハンパなさすぎる。
3巻発売の半年後から発売自粛が始まったんだよな。まだゲームを始めるには人数たりないのに。
- 34 :
- で、お前らはGK派? それとも妊娠ちゃん派?
俺はやっぱ主人公のGK派かな
コントローラーやマウスを握りつつも、決してGペンを手離さない漫画への執念!
「Gペンキーパー」の二つ名は伊達じゃねぇぜ・・・!
- 35 :
- 俺は担当の小山さん派だわ
GK先生の為にもゲームはやめさせたい、でも妊婦ちゃんは(何故か)気に食わなくて加勢したくない
そんないつもモンモンしてる小山さんたまらないぜ!
- 36 :
- 今の派閥はこんな感じだったっけか。
よろしい、ならばゲーム戦争だよ派
├― みんな可愛いよ派(主流派)
| ├─ 世はまさに大ハーレム時代だよ派(最大派閥)
| | ├─ 妊娠ちゃん可愛いよ(一巻表紙がメインヒロイン派)
| | ├─ 小山さんを応援したいよ(日常への回帰派)
| | └─ ドロドロの修羅場wktkだよ(ラブとコメの合わせ技派)
| ├─ 新ヒロインこそ真ヒロインだよ(未来派)
| └─ 孵化シーンはひく(モザイク派)
|
├― キャラ信者ども萌え萌え言うなウザい派(硬派)
| ├─ ゲームがメインテーマだろJK(手段と目的の相違派)
| └─ いいから早くマンガ描け(打ち切られたら無職だろ派)
|
└― むしろGKがメインヒロインだよ派(萌えよペン派)
- 37 :
- 漫画版は寄生描写全カットでがっかりした。
完全に単なる萌え作品になっててがっかりだったわ。
いつ自分が自分じゃなくなるか分からない、そういう身の上だからこそ今を精一杯楽しもうというある種の諦観を抱えているシリアスなところが好きだったのに。
- 38 :
- そう、あの混沌とした寄生描写こそこの作品の肝なのにな。
例えるなら、全く違う二つのラノベ作品を無理やり一つにするが如く。
全く違う種である、人類と侵略生物が寄生という形で融合する…
あれ?これ萌えやゲーム要素がなかったら寄生獣っぽいような。
>>37
漫画の方は寄生だけに規制されたか。
- 39 :
- まぁ、寄生や孵化描写は文章だから出来たんであって挿し絵にも成ってなかったんだからしょうがないっちゃあしょうがない
- 40 :
- 突撃!!第一D八三ラマーズ小隊〜素直になれなかったあの頃の君たちへ〜
- 41 :
- >>40
貴殿はスレの趣旨を勘違いしてるかレス番を間違えてる
- 42 :
- 丘ルトロジック
- 43 :
- 丘 =
ルトロ = (ただのノイズ)
ジック = ジックり見る
ロジックとか心理戦とかはないが、個人的には『かのこん』を超えた
- 44 :
- ルトロをノイズとか言うなよ! 可愛いじゃないかルトロ!
ルトロをもっと活躍させてあげてください……最新刊の登場がわずが6行とかひどすぎです先生……
- 45 :
- (あさっての方向を見ながら)あ…ああ、○トロは可愛いよな……
- 46 :
- ルトロは一巻からその存在は示唆されてた。森の妖精だよ。
ほらトロールって聞いたことあるだろ。業界風に言えばルトロー。
宮崎アニメのトトロみたいなものさ。
- 47 :
- そりゃ小ルトロ中ルトロはかわいいけどさ…。
大ルトロはまんまトロールって感じの見た目でしかも凶暴
あの人が瞬殺してくれなければ街はどうなっていたことか……。
- 48 :
- >>47
ああ「あの人」ね、うまくぼかしてはいるけど読み直してよくよく考えると
彼女の必殺技って自身の規格外に豊満なb…もとい「丘」でぶったたいてるとしか思えないよな
- 49 :
- 彼女が会得した奥義はラマーズ法の呼吸によるものなんだよね。
それはともかく、なんでいきなりあんな化け物がいきなり出てきたか分からなかったけど、考察サイトのルトロの嫉妬説っていうのをみてからしっくりきた。
ルトロの微による自愛の心が小ルトロなって具現化し、巨への嫉妬が大ルトロとなって町へと暴れたって言う説。
現に5巻以降大だけじゃなくて、小ルトロも全く出てないからそれなりに説得力がある。まあ、ルトロ自体出番が少なくなってるから真相はわかんないけどねw
- 50 :
- ザンヤルマの剣士
- 51 :
- 昔週間少年ジャンプで連載していた打ち切り漫画「斬」のリメイク版だね。
副題ヤルマの剣士。
現代バトル物から西洋ファンタジーに変わっていたのは驚いたw
- 52 :
- 最終巻を読んでリアルに発狂した人が知り合いに一人出て、私は途中で読むのをやめた
- 53 :
- ラノベ好きなおまえらってこういうのどうなんだ?
一応ゲームのネタらしいがシナリオは全然違うみたいでオリジナルと思っていい。
http://blog.livedoor.jp/terajpasmin/archives/6198413.html
- 54 :
- >>52
6;ぇb@jw@9yq@:s@q@えd@)42@q@Zqc
- 55 :
- 打ち切りとは言えジャンプ漫画がどうして富士見ミステリー文庫から別世界観で出たのやら、
当時は物議を醸したよな。タイトル似てるだけの別作品かと思ったら、ちゃんと原作者も明記されてるし。
ただ、漫画の時点からやばい兆候はあったよね。
打ち切り一週前に>>53みたいな調子で知り合いからメールを送られたヒロインが、
そのサイトを開いていきなり錯乱したり。モニター側からヒロインを見るというアングルだから
画面に何が表示されてるかわからなくてすごいモヤモヤした。
それっきり最終回でも小説でもまったく触れられないから漫画作者が精神的にアレだった
産物かと思いきや、六巻冒頭であんな形で再現されるとはね。
俺はあそこでちょっとギブアップした。あれ以降読み進めた人はいろんな意味で勇者だよ。
>>54
6az:
- 56 :
- 3巻を「解読」すると来年辺りにどっかの火山が噴火するんだったか
学園ハーフボイルドコメディじゃねえのかよぅぅぅ
>>56
俺は帰る!もうこんなところはいやだ!
- 57 :
- 俺は最後まで読んだけど、なかなか面白かったぜ。いろいろ言われてることもあるし、人を選ぶ作品だとは思うけど、なかなか面白かったぜ。
人を選ぶ作品ではあるけど、俺は最後まで読めたし、なかなか面白かった。いろいろ言われてるように、人を選ぶ作品かもしれないけど、
俺は最後まで読んだ。なかなか面白かったと思う。人を選ぶ作品ではあるけれど。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。
なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。
なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。
なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。
なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。なかなか面白かったと思う。
- 58 :
- 発狂の兆しが見えたのは例の名シーンからだよな・・・
「ぐおおおおぉぉぉぉおお!!
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分
硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは!?」
それに対しての読者の総ツッコミが、「それって西洋の両手剣じゃ普通に当たり前じゃね?」
作品の根幹がムジュンしていたことにやっと気付いてからぁwせdrftgyふじこlp;@:
- 59 :
- 最後にヤルマの謎が残ってしまったか。
- 60 :
- 超妹大戦シスマゲドン
- 61 :
- シスマゲ丼はうまそうだった
- 62 :
- 仰々しいタイトルの割には実にこぢんまりしたスケールの話だったよな。
実の妹、妹的幼なじみ、妹的親戚の子、妹的後輩らが、
大好きな主人公の喜ぶ丼を作ろうとするお料理バトルラブコメ(レシピ付き)。
まあ、タイトルにも冠してしまった以上、最優秀作が「シスマゲ丼」と名づけられるのはしかたないが、
料理シーンも写真も食った時の味の描写もおいしそうなのに、名前が色々台無しにしてるような気も。
- 63 :
- 途中あんまり料理やったことのない妹に対する料理教室になって
包丁の使い方とか調味料の基本とか教えてたけど普通にためになった。
アルマゲドン的に厨房を崩壊させるようなメシマズが出てきたりすんのかと思ったらそんなことなかったぜ!
ところで作者のメシマズに対するアンチテーゼと云うか「食べる人のことを本当に考えていれば不味いものなんて作れないはずなんだ!」
みたいな心の叫びを感じるのは俺だけだろうか。メシマズにトラウマでもあんのかな。
- 64 :
- 作者の実家はたいそう裕福な家で、レストランチェーンを経営している両親が忙しかったため、
家族揃って食事をするのが作者の誕生日だけだった
身の回りの世話は教育係の婆やがしてくれていて、この婆やは有名ホテルでシェフとして
腕を振るっていたこともある、一流の料理人でもあった
だが、少年時代の作者は、そんな婆やの作る食事を一度も美味しいと感じたことはなかった
少年時代の作者にとっての一番のご馳走は母が作ってくれる親子丼で、作者の誕生日には
朝から晩まで親子丼をリクエストし続け、母はそのリクエストに応えて親子丼を作り続けてくれた
料理人としての母の腕前は婆やとは比べると数段落ちるものであったが、それでも少年にとっては
愛する母が自分のために作ってくれるという、ただそれだけの理由で美味しく感じられた
その親子丼は、涙の味でいつも塩辛かった
こういった少年時代の経験がある人だから、この作品に込められてるのはメシマズに対するアンチテーゼなんかではなく、
「食べる側と作る側の両方に愛さえあれば、美味しい料理なんて簡単に作れる」ということなんじゃないのかね
- 65 :
- 最新刊読んでないのか?何を言ってやがる。婆やが亡くなった時、
その料理を望んだのはそれこそ作者自身なのだよ。
無論親の料理は最高だが、愛情の深さなら婆やが最強なんだよ。
俺はあのロリ妹が最高になると信じている。
- 66 :
- 話をぶった切って悪いが対抗馬のシスカリースープも読んでて美味そうだった
- 67 :
- 話は好きなんだけど作中の日本観というか日本の扱いはどうにかならんのかと思う
「シスマゲドン」の名前の由来が「スシ・チョンマゲ・ドンブリ」だとさらりと書かれた時の衝撃
作者が一度も日本に来たことがない外国人で
登場人物たちもみんな同じく日本に一度も来たことがない外国人という設定だし
作中現実の日本が描写されたことがないから
ギャグ描写としてわざとやってるのか素でボケてるのか判別できないところがモヤモヤする
- 68 :
- >>67 作者の目論見どおりと言ったところか
作者(の中の人)は正真正銘の日本人だよ。
『シスマゲドン』は『ゲイシャガール・ウィズ・カタナ』の流れを汲む作品で、
外国人(特にアメリカ人)のオリエンタル・ファンタスティックな日本観に
あえて乗っかることで、エンターテイメントとしても皮肉としても通用する作品になってる。
この人は他にも同じノリで、サムライ・ヒーローが活躍するスペースオペラも書いてるけど
『シスマゲドン』のほうは妹ものでラブコメもののラノベでやりきったところが凄い。
まさに鬼才。
- 69 :
- >>67
それ、ひょっとして『超妹大戦スシマゲドン』じゃないか?
シスマゲドンが料理本の一種として妙に広い層に売れたから、後追いで出た便乗本。
アボカド巻きみたいに「海外で独自発展した和食」だけを元ネタに丼料理を考えてたのは笑えたけど。
- 70 :
- 楽園の魔女たち
- 71 :
- 北陸地方を中心に活動するローカル劇団「楽園」
その劇団を主宰する劇作家の同名のブログには、大勢のファンたちが集まり、
ほのぼのとした雰囲気の中で、掲示板で活発なやりとりがなされていた
「魔女」を名乗る人物の殺人予告が書き込まれるまでは…
ラノベにしては珍しい、かなり本格的な推理小説として話題になったな
「このミス」で優秀賞を取ってたりするし
- 72 :
- 昼ドラのようなストーリーに本格的なミステリーを組み合わせた意欲作だな
挿絵は情景描写に合わせた綺麗な細密画なのに表紙が凄く萌える絵なのでラノベと分類されているのはちょっと惜しい気がする
- 73 :
- 編集と作者のケンカの結果表紙だけ絵師に頼んで挿絵は作者が自分で書いたんだよな
コレだけの作品が書けるのに絵も上手いとか反則だろ
だが、ラノベレーベルで出したからにはこれが正解だったと思う
- 74 :
- 魔女が2人も3人も現れたのは意表を突かれた
模倣犯愉快犯(便乗)……荒らし湧き過ぎ大炎上
インターネットは匿名の世界。なりすまされるというの恐ろしさよ
- 75 :
- まあ、あれこれも劇団員たちの…っと、あんまりバレ話すのも良くないか
ハッピーエンドへの持ってき方見ても、十分ラノベっぽかったよ
- 76 :
- 正直ハッピーエンドかどうかは意見が分かれる
作中の「犯人役」が発端の投稿者だったかどうかは結局不明だし
そもそも最初の書き込み自体も「魔女」が書いた人の名乗りなのか
それとも標的をさしている語彙なのかが曖昧な記述になっていた
だからラストで明かされたトリックや動機が正しいのかどうか、
「殺されたと思いきや実は生きてる」キャラは本当に無事なのか
色々はっきりしないし、よく考えてみると不審点が多い終わり方。
- 77 :
- 結末自体は大体想像どおりだったが。
劇団なんだから死体のふりをしたり探偵のふりをしたり難しいことではない。
しかし、問題は動機だな。熱狂的なファンの仕業に見せかけていたり
昔、酷い仕打ちをうけて退団した劇団員の復讐劇にみせたりしているが
この事件で最後の最後に得があったのは…。
俺は本当の犯人は別にいて、あいつだと思うね。
- 78 :
- >>73
あの作者はもとはイラストレーターだったんだよ。最初から自分で書けばいいのにって話題になってた。
あの犯人役は、多重人格だったのかなあ。それっぽい伏線はあるんだけど
なんかすっきりしないのよなあ。
でも、なによりいいたいのはこれだ。「バクちゃんかわいい!」
- 79 :
- バクちゃん、バクちゃんねぇ・・・バクちゃんが実は男だったと知った時に、読むのやめようかと思ったよ
あれも叙述トリックの一部で、見事に騙されたっていうのはあるんだけど、それまでのトキメキを
返して欲しいわ・・・
犯人の女優はいろんな役をやってるうちに、自分が誰かわからなくなっていって多重人格みたいに
なっていったと解釈してる。しかし犯人役があの女優と解釈してよかったのかどうか迷うところだが・・・
なんにせよ、一応はハッピーエンドで終わってるから自分は好きだな
- 80 :
- のうりん
- 81 :
- 若き脳外科臨床研修医の話。過酷な勤務体制、安い給料、宿直のアルバイト、夜間救急、院内派閥などを克明に描き、現在の医療制度に問題を投げかける意欲作
表紙の萌え萌えナースと頭の悪そうなひらがな4文字タイトルに騙されて買うと中身とのギャップに唖然とする
- 82 :
- えー、すみません帯の「貴方の頭、かき回してあ・げ・る」って煽りに
釣られたのは私です。
- 83 :
- それは人の脳をどこまでいじれるかというハンニバル博士もびっくりな美人研修医さんの台詞だな。描写がグロすぎて飯食えなくなったぞ俺。作者はあとがきで「のうりんというタイトルはNo!倫理も兼ねている」と言っていたが、それシャレになってねえぞ...
- 84 :
- 挿絵もやばい。職業倫理無しのパクリしまくり。
件の頭かき回しのとこの挿絵なんか、どうみてもハ○ター×ハ○ターの、あのコマ丸写しだ。
絶対いつか訴えられるぞ。
- 85 :
- 冒頭が夢オチなのはいいとしても
脳をいじくり回されてみていた悪夢なんて、いろいろな意味で怖すぎるものを
初っ端から読まされるせいで肝心の研修医の過酷な日常がどうしても霞んでしまう
この点は失敗かと
- 86 :
- 主人公の倫さん自身、手術で脳をいじられた経験があるからな。
その時の執刀医の脳噛先生がメスを脳に忘れていなければ
彼女の人生はまた変わっていたかもしれない。
先生の臨終の言葉「人間が脳みそで人の心を自由にしようなんて、
おこがましいと思わんかね」は名言だね。パクリだけど。
- 87 :
- >>83
研修医Eことインターン・エレクトリックさんか。
脳内神経電流の通り道を限定することによる洗脳って実にSFだったよな。
まぁ、催眠術師との洗脳対決に負ける程度のサイエンスファンタジーだが。
脳内いじられて体液だだ漏れな被験者に笑顔強要させるとかイイ趣味してて
頭いいのに頭イカレてる感がよく表現されてたな。
それにしても、医者の端くれなのにジャンクフード好きすぎだろあの人。
- 88 :
- ジャンクフード好きという設定はいいけども、脳外科医なのに、手先が不器用という設定をどうにかしてくれ
そろそろ大きな医療事故を起こすんじゃないかと、読んでるだけで不安になってくる
あと、手術中に、「あっ!!」とか「……ふぅー」とか言うのもやめてくれ
遂に何かやらかしたのか?、と思ってしまうがな
ラノベにそんな緊迫感いらんっての
- 89 :
- そのうち脳移植までやらかすかもとかスレで話題になってるけどさ、
一巻でちらりと意味なく出てきた爺さんと、三巻で出てきた女子高生の仕草や口癖が同じってのが、
気になってしかたない。
第七病棟に担ぎ込まれて退場した催眠術師とか脳噛先生の再登場も大いにありそうじゃないか?
- 90 :
- 蒼穹のカルマ
- 91 :
- >>10の「少女不十分」の作者のデビュー作だっけか。
一見ありきたりなバトルものと思いきや、ライトな筆致に似合わぬヘヴィなで重厚な内容と伏線の
決まり具合にはうならされたもんだ。
とはいえ、このころから男の娘スキーの片鱗は見えていたわけで。
- 92 :
- 双子の兄妹が主人公で、名前が蒼(あお)と穹(そら)なんだけど、
どっちが男でどっちが女なのかの明確な描写がないまま進み、
途中でどっちでもいいやって感じになるぐらい、二人ともキュンとくる可愛さで困る
「因果応報」とか「輪廻転生」とかの仏教思想を下地にしてるからか、
前世から現世へ、現世から来世へと、視点が細かく切り替わってしまうのと、
台詞回しが少し宗教臭かったりするんだよな
双子が可愛いだけに、やや取っ付きにくい印象を与えてしまうのがもったない
- 93 :
- 養父母に、虐待やネグレクトまではいかなくとも冷遇されてたのが
双子が共依存の関係になった背景というのはかなり重い。
授業参観すっぽかされるシーンの「ふたりぼっち」孤独感はマジ泣ける
- 94 :
- ええい、輪廻とかスキーとか虐待とかどうでもいい。
この作品はヨスガるのか?ヨスガるなら買いだ。
なんか双子の名前も似てるし。
- 95 :
- 結末が打ち切りエンドっぽくて好きになれない
>>94
実はお蔵入りになった真の最終巻あって、そこにはヨスガる展開が……
……との推測があるが真相は藪の中
- 96 :
- 最終巻は一冊打ち切り版と3分冊のFinal版があったのはガチらしい。
作者のデータは消えちゃったけど担当M氏のHDDにはまだ残ってるだろうって作者が言ってた。
最近は原作してた絵師が俺がFinal版書いてやろうか?って言ってたけど結局音沙汰なし。
- 97 :
- あの打ち切りっぽいENDと挿絵は個人的には好きだけどなー。
高校生の二人だけど、イラストでは幼少時代の姿で、手を繋ぎ暖かかい光り溢れる玄関の外に向かうやつ。
Final版も読んでみたいけど。
- 98 :
- きれいに終わりすぎて、もうこれで良くね?って感はあるんだよねー
二人の背負う業と向き合いながらも、歩んで行くのが良い
禁忌の子に受け継がれたりなんかさせない。その愛は実らない。
俺はそんな話を認めない。
- 99 :
- 来世の記憶を『思い出して』、だからこそ今の「これから」を変えに行く。
だから結末は白紙ではなく、無限の可能性を秘めた未来なんだよ。
それでいいじゃないか。
コラそこ、俺たちのヨスガはこれからだーとか言うんじゃない。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【しゅらばら!】岸杯也 part2 (979)
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ16【DQN】INラノベ板 (951)
林トモアキ43 マスラヲ・レイセン・ミスマルカ (630)
小学館 ガガガ文庫スレ 31 (109)
櫂末高彰 「学校の階段」 13段目 (954)
女子校生=山本五十六 (278)
--log9.info------------------
【漫画】原作者と作画者が出会うスレ (692)
(´ε `)φ漫画家のアシスタント33(゚∀゚) 川 (525)
★AIC総合 どうして馬鹿にされるのか2 (151)
宮崎駿「若い人達は革命をおこしたほうがいい」 (371)
最先端の絵柄と古い絵柄について (399)
アニメメーカー総合1 (384)
【耽美】天才・村瀬修功を語るスレッド【流麗】 (277)
【旧GDH】GONZO Part47【ゴンゾ】 (855)
▼業界▼ヤバイ会社を報告するスレ★15社目 (787)
最近のジャンプ編集部の無能ぶりについてPart3 (360)
MADHOUSE/マッドハウス 8 (282)
【天才】大張正己【再起?】 (369)
名前は伏せて糞原画マンを叩くスレ13 (644)
【精力】出崎統とその素行【絶倫】 (372)
アニドウについて2 (732)
国際映画社 (433)
--log55.com------------------
☆☆れつだん先生個人祭り☆★
TPPの影響
☆☆創文板 創作文芸板バレンタイン祭 Part4☆★
凄い文章を公開。お前等より上
紅茶と串が出没したら避難するスレ
えろくないGANTZを創作しよう
*――創文板 将棋祭――*
余震の中で執筆してる人のスレ