1read 100read
2012年4月ライトノベル234: 桜坂洋 9 (168) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第三十六階梯 (654)
【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 94 (845)
東出祐一郎 2 (489)
【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理10冊目【Team2ch/UD (144)
【神様ゲーム】宮崎柊羽スレ (104)
【セイギの】なめこ印 1瓶目【黙示録】 (337)

桜坂洋 9


1 :10/09/09 〜 最終レス :12/04/24
桜坂洋作品についてよくわかるためのスレッド。
■前スレ
桜坂洋 8
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1270905275/

2 :
■過去ログ
七代目スレッド = 桜坂洋 7
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244299361/
六代目スレッド = 桜坂洋 6
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1233401346/
五代目スレッド = 桜坂洋 5
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214018148/
四代目スレッド = 桜坂洋 4
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1170742232/
三代目スレッド = 桜坂洋 3
 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1127309345/
二代目スレッド = 桜坂洋2 よくわかる現代魔法/AllYouNeedIsKill
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117022616/
初代スレッド = 【よくわかる】桜坂洋スレ【現代魔法】
 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1092626918/
■関連スレッド
集英社スーパーダッシュ文庫総合スレッド30
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283948419/

3 :
■著作リスト
よくわかる現代魔法 (2003年12月)
よくわかる現代魔法 ガーベージコレクター (2004年5月)
よくわかる現代魔法 ゴーストスクリプト・フォー・ウィザーズ (2004年09月)
よくわかる現代魔法 jini使い (2005年01月)
よくわかる現代魔法 TMTOWTDI たったひとつじゃない冴えたやりかた (2005年05月)
よくわかる現代魔法1 new edition (2008年5月)
よくわかる現代魔法6 Firefox! (2009年3月)
よくわかる現代魔法が256倍よくわかる本 (2009年8月)
All You Need Is Kill (2004年12月)
(以上、集英社スーパーダッシュ文庫)
さいたまチェーンソー少女 『S-Fマガジン』 2004年9月号所収
遊星からのカチョーフウゲツ 『S-Fマガジン』 2005年7月号所収
スラムオンライン ハヤカワ文庫JA (2005年6月)
10月はSPAMで満ちている 新潮文庫 『七つの黒い夢』(2006年03月)
五分前の彼女と五秒後の彼 『ザ・スニーカー』2006年12月号掲載
サーティスリー・マイナスマイナス・ドットドット 『ガールズメガネ』収録
ナイト・オブ・ザ・ホーリー・シット 『S-Fマガジン』2008年8月号掲載
狐と踊れ 早川書房 『神林長平トリビュート』 (2009年11月)
エキストラ・ラウンド ハヤカワ文庫JA 『ゼロ年代SF傑作選』(2010年2月)
毒入りローストビーフ事件 ミステリ・フロンティア『蝦蟇倉市事件2』(2010年2月)
東浩紀×桜坂洋
ギートステイト ttp://blog.moura.jp/geetstate/ (2007年1月〜)※公開終了
キャラクターズ 新潮社 (2008年5月)

4 :
■関連サイト
よくわかる現代魔法
 作品紹介 ttp://dash.shueisha.co.jp/-mahou/index.html
 アニメ公式 ttp://www.gendaimahou.com/
All You Need Is Kill
 作品紹介 ttp://dash.shueisha.co.jp/-allyou/index.html
 特集 ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0412.html
インタビュー ttp://dash.shueisha.co.jp/interview/0405.html
インタビュー2 ttp://dash.shueisha.co.jp/interview/0804.html
桜庭一樹による推薦文 ttp://dash.shueisha.co.jp/feature/0505.html
宮下未紀「共月亭」 (『よくわかる現代魔法』シリーズ挿絵)
 ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~m-miki/
西島大介「島島」 (『さいたまチェーンソー少女』『遊星からのカチョーフウゲツ』挿絵)
 ttp://www.simasima.jp/
安倍吉俊「AB's HOMEPAGE」(『All You Need Is Kill』挿絵)
 ttp://homepage.mac.com/abworks/
toi8「虚空のリング」(『スラムオンライン』挿絵)
 ttp://tokyo.cool.ne.jp/toi8/
■漫画・アニメ関連
よくわかる現代魔法 漫画公式
 ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/yokuwakaru/index.html
さいたまチェーンソー少女 試し読み
 ttp://daioh.dengeki.com/trial/saitama.html
【よくわかる】宮下未紀総合【現代魔法】
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1261138871/
よくわかる現代魔法 たらい11つ目
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1262684604/

5 :
テンプレ終了

6 :
スレ立て&テンプレ乙

7 :

今この人何やってるの?

8 :
作品をハリウッドで映画化だそうだからそっち方面で忙しいのかな
それで高額の契約料が入ったらますます仕事をしなさそう
ttp://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=385550

9 :
原作者ってすることあるの?

10 :
権利上は、あれもこれも俺の許可を取れ俺に口出しさせろ、と主張できる立場にはある。

11 :
脚本はもう別の人が書いたんだろ
映画化するなら製作総指揮ぐらいじゃないと口出しなんてできなくね

12 :
米尼行ったら軍人が褒めてて笑った

13 :
歩兵の絶望的な所とか共感を生むんだろうなww

14 :
明るいラノベ

15 :
キアヌ主演の実写版『カウボーイビバップ』 脚本が完成するも、資金難で撮影断念か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284616035/
All You Need Is Killは大丈夫なんだろうか

16 :
>脚本はできたけど、それを実現するにはたぶん5億ドル(約 420億円)くらい必要になる
アバターが2本製作できるな。
アニメはアニメにしておけということか。

17 :
>>16
なるほど、分かりやすいなw
失敗したら、脚本だけでも読みたいもんだが。

18 :
アメコミはヒットが見込めるから金たくさん使えるけど、
日本のアニメはそうじゃないからお金があまり出ないんだよね
だから日本物はデスノートとかお金があまりいらない原作がハリウッド映画化に向いてるよね
SFはいろいろ厳しい

19 :
じゃあAll You Need Is Killも・・・

20 :
主人公の死んだ回数を数えるアニメ

21 :
して続報は。

22 :
【signal】創作小説系電子マガジン総合スレ【暫】
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1286109758/
瀬名秀明らと参加した『AiR』の話題など。

23 :
桜坂出演のニコ生が今さっき終わった。再放送見れるかな。

24 :
某海外の反応系のブログで触れられてたけど、ダグ・リーマン監督に対するあるインタビューで
All You Need Is Killに日本人の俳優の起用はあるか?という質問に対して「全員アメリカ人だ」だそうな

25 :
ギタイがどうしても体長10m程度でフジリューロボっぽいのを想像してしまいます
どうすればバーボン樽程度のサイズを想像できるようになりますか?

26 :
>>24
そりゃ、日本人にする意味が全くないわな。

27 :
どっちかつーとビッチの親父の配役が気になるなあ。
世が世なら英雄だし、誰になるんだろ。

28 :
>>24
URLくれくれ。

29 :
>>28
ttp://shirouto.seesaa.net/article/169190377.html
別にインタビューの翻訳が載ってるわけではない

30 :
保守

31 :
今さら現代魔法の新刊読んだんだが、この終わり方はねーよ
めちゃんこ続きがきになるじゃん
俺はてっきり番外編みたいなもんだとばかり思ってましたよ

32 :
次の新刊は映画が上映されるころかね。

33 :
虐殺器官よりもAll youの方がずっといい小説だと思うんだが

34 :
?なんで唐突に

35 :
持ち上げられっぷりの差に

36 :
どっちも好きだが。
伊藤氏は亡くなったことでドラマがついちゃってるからな、それは仕方が無い。

37 :
あとまぁ、伊藤さんは近年稀に見る才能だったし。
現代社会の独特な切り取り方とか、同時代的な感じとか、認知論をタブー無く追い詰める姿勢とか、
ああいう異様な迫力は桜坂には無いものだろうな。
一方俺は、桜坂の、一見ポップだけど最後にはどこか哀愁の漂う優しい感じが好きで読んでるわけで。
まぁ、比べるもんでもないな。

38 :
いや、言われるほど才能を感じないんだよね
伊藤計劃ってSFというよりはマイケル・クライトンみたいな、
映画と小説を行き来するようなタイプに思えて。

39 :
だから伊藤計劃には脚本家をやってもらいたかったね

40 :
test

41 :
オンラインという電波を受信したんだが、どうすればいいだろうか。

42 :
全裸になってベッドにピョンと乗ってピョンと下りながら
大きな声で
「ビックリするほどユートピア!」
「ビックリするほどユートピア!」
と叫ぶんだ。

43 :
スラムが重版されたときのオビは地獄のミサワの「あースラム街で暮らしてぇな〜」で頼んだ

44 :
よくわかるを今更よんで、読み終わったあとにAll you need の人だったんだと気づいた
どっちも気にいったからおっかけようと思ったら……
ラノベじゃよくあることだよねorz

45 :
嘉穂ちゃんは本当にかわいいな〜
タライになった嘉穂ちゃんもって帰りたい

46 :
ハリウッド版「ALL YOU NEED IS KILL」、脚本はいいようだな。
ttp://eiga.com/news/20101222/16/

47 :
ジャンパーの人か、悪くないな

48 :
今のところのハリウッド版の情報は意外とそこまで不安になるニュースが飛び込んでこない分
なんか余計に不安になってくる。どうせ完成するかどうかも怪しいが……

49 :
まあ、ハリウッド的には悪くない出来でも、俺らにとっちゃ黒歴史な作品になる可能性もあるわけでさ。

50 :
あとはキャストと映像美だな
PVとか早く出してほしいわ

51 :
今年こそ現代魔法の新刊が出ますように

52 :
http://eiga.com/news/20101222/16/
業界からの評判はいいみたい

53 :
なんつーか、そのラインナップで一つだけ浮いてる気がするのは気のせいかw

54 :
私・キリヤと悪友の小津、ビッチ戦乙女リタ
並行世界で繰り返される、不毛と愚行の青春奇譚。

55 :


56 :
桜坂は生きてますか。

57 :
山は死にますか。

58 :
海は死にません

59 :
ひとつ遅れて雪が鳴く

60 :
tes

61 :
今この作者なにやってるのだろう

62 :
このスレ見てるんじゃね

63 :
映画化どうなった?

64 :
震災後に可能な表現について色々と思いをめぐらせているようだけど、新作出しそうな雰囲気はないな@ついったー

65 :
なんという過疎だ

66 :
いいから新作を出すんだ桜坂ー!

67 :
アニメ-->download ~"wWW. p2 psha rEd.CoM"~aaquqq

68 :
ほしゅー

69 :
現代魔法まだー

70 :
6巻でいい感じに完結したじゃないですかー

71 :
まだまだ複線いっぱいあるじゃねーかー。

72 :
ダークマターたらいや反物質たらいでラスボスを倒すまで終わりません

73 :
弓子がこよみを押し倒すまで終わりません

74 :
まだタライのままじゃない

75 :
6巻って完全に新シリーズの前振り巻だったしなあ

76 :
続き読みたいな

77 :
よくわかる現代魔法、1,2と読んで3巻買おうと思ったら
4巻からしかなくて4巻買ってきたんですけど、
3巻とばして読んでも問題ないですか?

78 :
やめといた方が

79 :
続き物の途中を飛ばして問題がないかもと思うあたり頭がおかしい。

80 :
わかりました。3巻買ってきます。。。

81 :
>>79
ハルヒみたいな時系列バラバラにしてる奴ならまぁ問題は。。
それはともかく7巻を出すんだ桜坂ー!

82 :
すげえ過疎っぷりだなここ
映画化とはどうなったんだ

83 :
そもそもアニメからして1巻と3巻の時系列シャッフルしてたような

84 :
それでアニメ化が成功したってんならともかく、あの時系列シャッフルに
ハルヒ後追い以上の意味あったか?

85 :
メガテンやってたら思い出したので来てみたが…過疎ってんな

86 :
カレイドスコープよりはアニメ自体の出来は幸せだったと思う。

87 :
現魔すごい好きだけど、アニメは開始5分で見るのやめた
自分の中の何かが拒否反応起こしてた

88 :
こよみこよみかわいいよ
だっこしたいよ

89 :
現魔7巻についてストレートに訊いた猛者がおる。
ttp://twitter.com/sakurazaka/statuses/84171055610081281
ネタを溜めているところなのか

90 :
そうなのか…って何年かかって貯める気だwww
自分で締め切り決めろよ自由業

91 :
「もし仮にネタが溜まったら」→「本を出す」だから溜めている必要すらない

92 :
ニートステイツは単行本化するんですか><

93 :
ホフマンかよ

94 :
映画続報
ttp://www.variety.com/article/VR1118038915

95 :
"time-travel actioner"って文を見て「えっ、話変わるの?」とか思ったのは俺だけか。
確かに、そういう風にも見れるけどさ。
あと、Hidemi Fukuharaって誰だ。

96 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/ビズメディア
これのCEOの人か?

97 :
7巻まだかよ…待ちきれねーぞ

98 :
全6巻です
現代魔法の組織が出てきたような気がしたが気のせいでした

99 :
いや、嘉穂ちゃんがタライのままなんてありえない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神曲奏界ポリフォニカ 総合スレッド23 (175)
庄司卓が書き終るまでまったりするスレ 11 (595)
【しゅらばら!】岸杯也 part2 (979)
ラノベ板の住人的にニンジャスレイヤーってどう? (110)
前田珠子ver.21 スレの暁闇 (648)
古橋秀之総合スレその32 (900)
--log9.info------------------
【問屋】メーカー営業【見積もり】 (249)
☆早稲田大学OB・OG集合☆八限目 (984)
パワハラ上司を精神異常者ではないかと疑うスレ (546)
【スーツ】リーマンのファッションスレ【私服】 (196)
中小企業の給料教えてください Part 2 (365)
おまいらの長距離通勤自慢してくださいpart4 (353)
●●ブラック企業の特徴●● (492)
あふぅ、フェイトにゃんフェイトにゃん・・・ (476)
2009年度入社で会社辞めた・辞めたい奴スレ (370)
転勤断った奴いる? (412)
おい!もう休日終わりかよ!? 172 (364)
2012年度入社で会社辞めた・辞めたい奴スレ part1 (790)
リーマンのサイズ自慢 Part.2 (703)
昭和54年度生まれのリーマンがマターリ馴れ合うPart51 (266)
★★★ 昇給スレ ★★★ (612)
2005-2009年度入社 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 総合 (368)
--log55.com------------------
掃除中にやっちゃった失敗談
かたづけ、掃除にざせつ中の人が叫ぶスレ
子虫(´-`)
【洗って】意外に汚れているもの【ビックリ!】
掃除に関する名言 Part2
ぞ  う        き     ん 
【酒とタバコ】ユルユル始める宣言投下【TVと昼寝】
海外ホテルでハウスキーピングしてるんだが、何か質問ある?