1read 100read
2012年4月ライトノベル104: 庄司卓が書き終るまでまったりするスレ 11 (595) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
つまらなかったライトノベル 66冊目 (186)
GA文庫総合スレッド28 (905)
西尾維新 その233 (405)
【超人間・岩村】滝川廉治part1【テルミー】 (302)
【しゅらばら!】岸杯也 part2 (979)
入間人間総合51 (951)

庄司卓が書き終るまでまったりするスレ 11


1 :11/08/29 〜 最終レス :12/05/01
こちらは庄司卓先生の小説について語り合うスレッドです。
一部の作品について続巻が多々遅れているものもありますが、
そのほかは新刊も定期的に発売され、新シリーズも開始予定。
精力的に活動中の庄司先生を応援していきましょう。
公式:http://www.syoji-sc.com/
blog:http://blog.goo.ne.jp/syoji-takashi/
・前スレ
庄司卓の新装版が最後まで出るのか見守るスレ 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284310594/

2 :
・過去スレ
なんで無いんだ『ヤマモトヨーコ』スレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/949844923/
庄司卓が最終巻を出すまで見守るスレ opt.2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1062809938/
庄司卓に地獄の底までつきあうスレ 3冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1101172343/
庄司卓スレ ☆ ヨーコ完結を待ち続けて4年目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1126004038/
庄司卓が畳み終わるまで監視するスレ 風呂敷5枚目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146617633/
庄司卓が跡を濁さず飛び立てるよう祈るスレ Part6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1163187773/
庄司卓を信じて完結を待つスレ 7作目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1189279103/
【完結待ち】庄司卓スレッド 8【現役シリーズ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214697263/
庄司卓が新装版を出すまで観察するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1279641817/
庄司卓の新装版が最後まで出るのか見守るスレ 10
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284310594/

3 :
・関連スレ
朝日ノベルズ Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284252717/
角川スニーカー文庫総合スレッド39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311094460/
エンターブレイン ファミ通文庫総合スレッド22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1313563908/
HJ文庫◆ホビージャパン総合 Vol.21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311163975/
8月1日現在の刊行予定
8月19日発売予定予定
『それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』完全版6巻
朝日ノベルズ
夏以降
HJ文庫新シリーズ
HJ文庫
ファミ通文庫新シリーズ
ファミ通文庫
『倒凶十将伝』合本新装版 全3〜4巻の予定
朝日ノベルス

4 :
>>1乙!

5 :
>>1乙カレー
書き終われば・・・いいなぁ・・・・

6 :
>>1乙!
倒凶十将伝、合本新装版が出るのか。
それより、この前出たリメイクの続きが読みたいなあ。

7 :
今、ヨーコ以外は仕事無いって状態?
企画中、構想中ではあるだろうけど

8 :
ヨーコしか興味無いから、寧ろ他は何もなしでヨーコのみに注力してくれる方が俺としては嬉しい

9 :
力注いでるのかなぁ?

10 :
80エリートを再開させるためにうんたらかんたら
服従フロイライン続編とかでもいい
あの絵師さんはちょっと好き
まさか纐纈って苗字が実在して
それを手書きする必要に迫られるとは思いもよらなかった

11 :
コウケツさんの実在、あんまり知られてないのか・・・
そういう俺の苗字は現在国内88世帯

12 :
俺の会社にもいたよ、纐纈さん。
田中芳樹の「纐纈城奇譚」を貸してあげたら「嫌がらせかYO」って怒られたw

13 :
完全版の存在をこないだ知ったんだけど、普通に買って問題ない感じ?
なんか足りないとかってある?
完全版と銘打ってる以上大丈夫だろうが。

14 :
最終巻が足りない

15 :
>>13
最後まで読みたいなら最終巻刊行まで待て

16 :
最後がないのはわかってるんだw
まあタイミング見て買っていくかなぁ。
懐かしすぎて涙出そう。

17 :
電子書籍にもなってるのか
時間かけて富士見と縁切ってよかったな

18 :
>>13
イラストが足りない。
もうちょっと欲しかった。

19 :
あ、フェイズ2チームのパーソナルマークとか追加されてたのか

20 :
山本洋子って新刊出てたのか。もう洋子達の名前しか覚えてない。
それから洋子達の現代でのクラスって同じだったけ?

21 :
一年の時は別で、二年生になったら同じになった気がする

22 :
洋子の名前って確かドロレスだったか。

23 :
ロリータか。
他人の名前が呼びにくいからって別の名前で呼ぶ毛唐は○ね、とか
当時は思ったけど今となってはどうでもいいな。

24 :
813のヒロインと同じ名前だな

25 :
ヨーコの完全版、全6巻てなってるけど、
既刊の物も含んでるわけ?それとも既刊からの続き?

26 :
全5巻て最初みた気がするけど次7巻でるんだよね
結局全何巻の予定になったんだ?

27 :
まだ3巻までしか読んでないが、1巻の時点で既に全5巻(笑)になってて、2巻で未定にw
6巻チラ見したらダンディライオンって書いてるしどうなることやら
>>25
今のところ既刊+書き下ろし少々ずつ

28 :
肝心の簡潔部分はまだ書けてないし、実際のところ構想すらアイデア段階って気がする・・・

29 :
富士見時代の一巻の時点で最終章第は出てたし、その後の展開で多少の変更はあるにしろ大まかには出来てるんじゃないかなー

30 :
そういやドラマガの増刊に最終巻部分が一部掲載されてたな

31 :
最終巻タイトルなら期待できるとこだけど、最終章タイトルだからな
ラストシーンは決まってるけど、過程がすっぽ抜けてるパターンに見えるよなあ
富士見版引っ張り出したらそこから逆算して作った話とコメントしてあったが……

32 :
ちゃんと完結したら全巻買おうと思ってるけど、
買い支えないとまた停滞したりするんだろうか?

33 :
>>31
なんかワナビーな人とかに多そうだよね、あの手の大言壮語というかハッタリって

34 :
>29
あんだけ途中をリアルタイム情勢で迷走させておいて、当初構想のエンディングに繋がるわけがない。

35 :
全5巻→巻数未定になった経緯については何かコメントあったの?
予想外の反響とか、予想以上にエピソード切り落とせなかったとか、予想通り最終章が書き上げられなかったとか

36 :
ドラマCD、アニメ化、コミック化で結構売れちゃったからじゃないのかな
たぶん悲願であろうSTG化だけは叶わなかったけど
セイヴァー艦隊とかフィッシュチームとかテコ入れの産物っしょ

37 :
>>35
ぶっちゃけなんで全5巻って出てきたのか理解できないレベルだしなぁ。
既刊数考えたらどう考えたって収まるわけねーだろwww

38 :
本当はoptは切り離すつもりだったんじゃない?
それなりに売れた場合、optは別に纏めて出す予定だったのでは?
んで、何時もの病気が発症して未定になったと・・・。

39 :
>>38
optを切り離す積もりだったら「完全版」と最初から名乗らなかったと思うぞ
そもそもopt挟まないと、話が繋がらないし
しかし本当に、どう考えたら全5巻なんて皮算用していたのか謎だな
1巻辺り1000ページ超でも無理だよな

40 :
「刷ってやるから全5巻にまとめろ」ってソノラマから言われたとかかね
だしてみたら普通に売れたから、制限撤廃されたとか

41 :
移籍交渉がまとまるまで全部獲れるかどうか分からなかったんだろ
完全版のタイトルが発表されたのは出版社間のやりとりが全部終わった後だったし

42 :
>>36
完結したらSTG化して欲しいよね。もし実現するならどこが作るといいんだろ。
完全版1巻は読んだが、それ以降は完結したらまとめて読むかと買ったものの積んでるんだけど今6巻か。
10巻までは少なくともいきそうな予感。

43 :
ヨーコの新作部分の刊行はいつ頃になるんだろうか

44 :
8月に出た6巻がバレンタインとダンディライオン前編だから、
(2011/10) 7:ダンディライオン後編 + チャレンジャー
(2011/12) 8:バニシング + スナイパー
(2012/02) 9:チェイサー + カレイドスコープ
(2012/04)10:ダイナスティ + チェンジリング
(2012/06)11:ディスティニー + 君たちの知らない〜
で既刊全部収録完了かな。
刊行順だとopt3連続はないようだから、厚さ的に3冊分同時収録は無さそうな予感。
この通りになれば来年8月の12巻が最終巻になるかな?

45 :
もう話しのほとんどを忘れてしまったから、読む気になれないな。

46 :
>>44
ありがと
真の完結まであと一年近く待つのか

47 :
>>45
前後のつながりがわからん

48 :
完結までまだまだ長いね〜

49 :
地震やら台風やらで、たとえ完結したとしてもそれまで無事でいられるか不安になって来た…

50 :
完全版になって、特に加筆修正されたわけでもない部分に誤植が追加されてることがあるのが謎。

51 :
……キ キバヤシ!?

52 :

>>50が指摘した部分は庄司先生が持ってる原稿データに元々あったもの。
富士見版発行時には、編集が気づいて校正してた。
今回の完全版では該当箇所に気付かずそのまま出版された。てな感じじゃね?

53 :
つまり富士見の編集は優秀、・・・とまでは言わないにしても普通に仕事が出来ていて
朝日ソノラマの編集はそうでもない、ってことか。

54 :
あ〜さ〜ひ〜 その〜まま

55 :
「朝日ソノラマじゃけん!」by菅原文太

56 :
>>50
気になるのでページ数プリーズ。

57 :
>>56
たとえば完全版5巻のP.96下段、「地球化シシステム」
富士見版ではちゃんと「地球化システム」になってた

58 :
確認した。
富士見版が「テラフォーミングシステム」
完全版が「地球化シシステム」 ※地球化にルビ:テラフォーミング
これは>>52の推測とは違い、「テラフォーミング」を「地球化」に変えた時にシが増えたケースだね。
まあ編集と作者の校正が杜撰なのは変わらないが。

59 :
確かめてみろ、が
確かみてみろ、になったり
ハンドルを右に、が
インド人を右に、になったりするレベルまでは、まだまだだな

60 :
>>59
ゲーメスト・・・。
今だその流れを受け継ぐ雑誌でも誤植が絶えないと言う・・・。
確か記事を書いたライターの字がとてつもなく汚かったからだそうだが・・・。

61 :
まさか、誤植はゲーム誌のオマージュなのか?!<んなわけない

62 :
電撃作家のほうだとこんな話があるから
http://twitter.com/#!/kunori/status/114401107211591680
作家側が原稿データの修正をサボっていたって事か

63 :
>>58
あれ、ほんとだ・・・今見たら富士見版はテラフォーミングシステムだ。
俺が確認した時は富士見版も地球化システムって書いてたのに・・・。
おかしい、記憶に混乱が。

64 :
モルダー、あなた疲れてるのよ……

65 :
>>62
締切厳しい雑誌でなければ
最低一度は作家に戻す校正作業工程だもんな
作家によっては二度三度戻すらしい

66 :
@僕と契約してパイロットになってよって
甘言に乗せられたマドカが
つらい目に遭いながらも他の少女たちと友情をはぐくんだり
そんな話

67 :
タ企業やるならお湯でやればいいものを……

68 :
タ企業→滝行でした///

69 :
水だろうがお湯だろうが溺死することに変わりはない。

70 :
>>66
宇宙戦艦 まどか☆マキナ か・・・・・・
原案のヨーコみたいに脳ミソを宇宙戦艦に移植されて
自分の体は遠隔操作で動かすんですね?

71 :
>>70
魔法少女に変身するんじゃなくて、魔砲戦艦に変形するとかでいいだろもうw
その昔、極限まで小型化した宇宙戦艦ということで
スーツが宇宙戦艦になるドレスシップみたいなものを
考えたことがあったのを思い出したじゃないかw

72 :
パワードスーツへの変形だと今も昔もあるから弱いし
宇宙戦艦クラスになるようなドレスも先日完結した漫画であったし

73 :
>>70
いきなりネタばれせずに、抜群の身体能力と天性の操艦技術をもった天才少女、とだけ最初描いておいて、
伏線を撒きつつ、3巻ぐらいでそのネタばれをして鬱展開とかすると結構痺れそうだわ
ていうか、そういう原案だったんだっけ?

74 :
>>71
プリンセス・プラスティックという言葉を君に送ろう

75 :
懐かしいな。
普段は女性型、だけど火力は戦艦並みなんだよな。

76 :
>>71
破壊魔定m……いや、なんでもない
>>73
ゲットレディ! の巻末CHATにその様なことが
どこぞの本当に脳ミソをメインコンピューターにした宇宙戦艦じゃあるまいし(あれ?なぜか複数浮かぶな・・・
どう話を展開する気だったんだか……

77 :
>>76
エンサイクロペディアに冒頭部が掲載されてたよ
洋子がゲーム以外では運動音痴で、あっという間に死にかけてた

78 :
理屈としてはウフコックと一緒なんだよな

79 :
懐かしいなエンサイクロペディア
一時期オーフェンとか棄てプリとか色々なやつのエンサイクロペディアが出まくってたっけ
まぁ、当時ラノベに対する嵌り具合はピークだったしあらかた買ったけどw

80 :
>>76
破壊魔てヒロインが母親だったやつだっけ?
そういやオーフェンも新装版出たね。
パラ見でしか見てないが、こっちの方が
完全版っぽく見えるよorz

81 :
オーフェンは誤字が酷すぎて回収騒ぎになってるぞ

82 :
つか、表紙絵くらい書き下ろしてやれよと思った
流石に古くさいったら

83 :
破壊魔は終盤が微妙だった

84 :
>>81
秋田スレ行ってみた
こいつはひでぇな、チェッカー居なかったんだろうか?
http://d.hatena.ne.jp/megyumi/20110926/p1

85 :
富士見で校正する前の、当時秋田が書き立てのデータから作ったんじゃなかろうか

86 :
7巻表紙
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4022739770.09._SCRMZZZZZZ_.jpg

87 :
マッカチン娘か・・・しかし、CGになってから塗りだけでなく絵自体が劣化してる気がするんだよなぁ

88 :
hjとファミ通での新シリーズ企画って、どっちも期待していいのかな…

89 :
新シリーズ自体は期待してもいいかもしれんが、現行シリーズが思い切り不安になる
ヨーコ大丈夫か…

90 :
毎度ながら、中途半端で投げ出しては新しい萌えに夢中になるヤツだからな・・・

91 :
正直、ヨーコ完結の為に新シリーズは
少なくともどっちかは爆死して欲しいと思ってしまう。

92 :
新シリーズとか、不安要素でしかないよね…

93 :
爆死したらしたで、今度はそれを口実にして半年はゲームしかしなくなる罠

94 :
ヨーコを完結までこぎ着けた後に幾らでも新シリーズを書いてくれ

95 :
ヨーコ未完結ネタで書き込んでる人たちにとっては望み通りの展開だろw

96 :
>>86
まっかちんの背中の「紅」を、手書きではなくエフェクトで歪ませただけのフォントにしたあたりに、
赤石沢の終焉が伺える

97 :
これレタリングちゃうん?

98 :
ツールでいじっただけっぽい

99 :
アマゾンいつ登録されるんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【白兎騎士団】舞阪洸 統合スレ その11【火魅子伝】 (342)
【少女向け】あなたにあう本紹介所 (109)
【土屋つかさ総合】放課後・るうる (215)
【アクセル・ワールド】川原礫スレッド124【SAO】 (141)
手元の本の203ページ3行目を書き込むスレ (281)
【ヘタレ】ダメ主人公総合スレ16【DQN】INラノベ板 (951)
--log9.info------------------
【C01SI】SoftBankコネクトカード2枚目【VC701si】 (908)
★☆★GENIOヤッパリ(・∀・)イイ!PART38★☆★ (975)
PanasonicのKX-HV210についてまじめに語るスレッド (682)
【衝撃】DION使い放題900円じゃなかった!【驚愕】 (323)
【@FreeD】P-in Free 2PWL【無線LAN】 (855)
なぜPCにはファンがあってPDAにはないのか? (296)
E-mobile & Softbank Pocket WiFi Part6 (417)
Wireless USBを語ろう。 (175)
PDC携帯で通信してるヤツいる? (192)
【白黒/乾電池PsPC】カシオペアE-55/E-65/E-80【8】 (482)
PocketPCに幻滅してPalmに舞い戻った奴のすれ。 (707)
【役割】So-net定額PHS bitWarp/PDA 26【終了】 (612)
【真のモバイル】 ヘッドマウントディスプレイ(HMD) (496)
★WEPなしの無線LANの場所を報告するスレ★5 (963)
ワンセグ放送inモバイル (312)
【**年頃】昔を懐かしむスレ【モバイルスタイル】 (110)
--log55.com------------------
今期最弱アニメ 11
Free!ネタバレスレ 9
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ59
アルジェヴォルンVSアルドノアVSM3VSキャプアス
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart7448
プリパラ ネタバレスレ
アニメーターになりたいという人集まれ102
シドニアの騎士ネタバレスレ3