1read 100read
2012年4月ライトノベル125: 小野不由美&十二国記 其の162 (487) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Gideon‐ギデオン‐ (224)
アニメ化されてない作品の声優を勝手に妄想するスレpart2 (436)
大迫純一スレッド3 (101)
【ヒカル】野村美月総合45【文学少女・卓球場】 (248)
女子校生=山本五十六 (278)
妹尾ゆふ子 翼の帰る処 3 (913)

小野不由美&十二国記 其の162


1 :12/04/24 〜 最終レス :12/05/01
「十二国記」など小野不由美作品について、熱くマターリと 語りましょう。
新潮社より「魔性の子」の新装版及び、新作書下ろし長編を含む
「十二国記」シリーズ全作品を新潮文庫から刊行することが発表されました。
第一弾は2012年7月、「魔性の子」と「月の影 影の海」(上・下巻)
第ニ弾は2012年10月、「風の海迷宮の岸」
詳細と以降の予定は新潮社公式サイト参照。
http://www.shinchosha.co.jp/12kokuki/
メディアファクトリーの「ゴーストハント」シリーズ(悪霊シリーズリライト版)は全7巻で完結。
【前スレ】
小野不由美&十二国記 其の160(実質161)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1334149070/
小野不由美関連まとめサイト
http://12ch.w-site.jp/
次スレは>>980がスレ立て宣言をした後で立てて下さい。

2 :
【小野不由美&十二国記関連スレッド】
十二国記 第五十五章
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1321696681/
AA長編板:十二国記 十三章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1284212808/
●●奥さん、あなたの12国記です●●その拾弐
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217672487/
中国英雄板:十二国記
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1169889671/
エロパロ板@煩悩の十二国記*十四冊目
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1296610551/
【ゴーストハント関連スレッド】
少女漫画板:【ゴーストハント】いなだ詩穂 Part25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1307716057/
SF・FT・ホラー板:【ゴーストハント】小野不由美総合【ネタバレ禁止】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1290604009/
GH■悪霊シリーズネタバレスレ21■小野不由美
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1327557972/
【屍鬼関連スレッド】
【原作既読用】漫画版屍鬼その22【原作バレOK】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1301491039/

3 :
【十二国記発刊状況】
     1. 2. 3. 4. 5. 6 7 8 9 10 11 12
1991 −−−−−−−−*−−− 魔性の子(09/25)
1992 −−−−−**−−−−− 月の影影の海(上)06/20(下)07/20
1993 −−**−−−−−−−− 風の海迷宮の岸(上)03/20(下)04/20
1994 −−−−−*−**−−− 東の海神西の滄海06/05 風の万里黎明の空(上)8/05(下)09/05
1995 −−−−−−−−−−−−
1996 −*−−−−−−−−−− 図南の翼02/05
1997 −−−−−−−−−−−−
1998 −−−−−−−−−−−−
1999 −−−−−−−−−−−−
2000 −−−−−−−−−−−−
2001 −−−−*−−−*−−− 黄昏の岸暁の天(上)05/15(下)05/15 華胥の幽夢9/05
2002 −−−−−−−−−−−−
2003 −−−−−−−−−−−−
2004 −−−−−−−−−−−−
2005 −−−−−−−−−−−−
2006 −−−−−−−−−−−−
2007 −−−−−−−−−−−−
2008 −△−−−−−−−−−− 丕緒の鳥(02/27 新潮社yomyom6号掲載)
2009 −−−−−−−−△−−− 落照の獄(09/26 新潮社yomyom12号掲載)
2010 −−−−−−−−−−−−
2011 −−−−−−−−−−−−
2012 −−−−−

4 :
 . N
             十二国図             . 4
                               ─┼─
  r----------z      ___      r---------、  │
  |      ./     / \     \      .|
  | 芳   ./      / 柳 `、     \ 載   |
  |   /       /     `l      \    |
  |  /   r--−ー>、,_,,::'^'::、,,_,)ー--、    .\   |
  |/    ;´     /    }    ~`、     .\_|
        .|  恭  | 黒海 |   雁  .}
      __,人     |  ___  |      |
     ノ~   ゙';;-─ーー'/~ ~` 、`ー--、,,_,r'^'ー-、
    /   ,r'″    /      .|    `丶、   丶.
  〈  範 (, 白海 (  黄海  | 青海 丿 慶  〉
   ゙'-、_   ゙'>v、,_  \    ノ   ,,、r'′  _.,/
      ¨^'彳    ̄|  ~ー-ー~ 厂 ̄ \,v‐'~
        |  才  |      / 巧   |
        |      `、赤海 ノ     ./
  |\     '、,,,_  _ ノ '、  ,ノ┐   ノ     /|
  |  \      ̄~〔  ゙'-┘  〕 ̄ ̄    /  |
  | 漣 \      (  奏  ノ      ./ 舜 |
  |     \     \    /      /     |
  ヽ、     .\     \_/    /      |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               虚海

5 :
>>1
乙 (゚◇゚)ソクイ! 
であります。感謝であります

6 :
乙先生!

7 :
風の万里でのカンタイとショウケイの方は、
恋に落ちるフラグにしか見えない
でも直接的に色恋沙汰を描いたりしないのが主上のいいところ。

8 :
>>1
前スレゲーム話、リアル周囲にあまり読者いなかったから
ネトゲで十二国友達できたのは楽しかった
RPGもこれはこれ的に結構遊んだな。原作のクイズに熱中したり

9 :
あの頃はパソコン持ってなくてネトゲできなかったけど憧れてたなあ
十二国記の世界に住めるんだ!って
PS2のゲームは2本出ててどっちも原作チックな「○○の○○ ○○の○○」みたいな長いサブタイだった
予約特典のミニチュア碧双珠まだ持ってるわ

10 :
>>1
玉座に王がいるいないで国が荒れる話が出る度に
各国の玉座に妖魔出ないスイッチがあって
王の尻でもってそれをオフにしている妄想が頭をめぐるの私だけではないはず

11 :
オンラインの方はニコ動で動画をちょろっと見て面白そうな印象だったな。
プレステの方はメディアミックスによくある感じのクオリティだった。
話変わるが沃飛はどうやって六太を見つけたんだろう?
過去スレ見ると、女仙に呉剛の門を開けてもらったのでは、と書いてあるが。泰麒の例と矛盾するんだよなー

12 :
            ヽ、 l         / ,/´
          `ヽ'⌒iヽ!   _.-、_ト、 、/_/ /
            | \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、  _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
           /i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ   }
           ,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ   二'‐  {
             { r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ.  〈`   !
           ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ  :..:..:冫/   ヽ  }
          イ´ , (    、     `~´´    :..:ヽ.'  ,. -' /
          /_,,./   ヽ '´     ',      .:..:.l__:.ヽ-_.,/
        ,,.-'i´_,l     |      ''-!、,    :..:.l:.「`~´
      ,. '´ ,,;ベ j.    人.   ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l   >>1おつ
    /  ,.r'  /ヘ.ヽ-イ   `ヽ、   ヽノ ヽ、   `ヽ:.ノ:..l
    , '  ,/   /   `ゝ、ヽ、,,_   `~´  ヽ  \..;.‐'^ヽ:.l
  /   /  /    /           -< ̄ ヽ:..:..:..:..\
  /   /  /    /             ',  :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
 i    ,'  ,'    /               ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
    i   l   /                    i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
      !  `  /                 l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:l

13 :
>>10
雁国に妖魔がひっきりなしに出てしまいますがなw

14 :
>>11
泰麒も流された当初は女仙が虚海に開いた門を越えて探しにでてる

15 :
ネズミの心拍数はスゴイらしいから実際このスケールのネズミがいたら振動がすごいだろうな
てかコイツどんだけ裸族なんだよwww
てかオフィシャルイラストだとハツカネズミみたいなネズミでアニメみたいなのとはちょっと毛色が違うよねまあどうでもいいけど
それよりもアンビリバボオーの産気別クマ事件に続きこないだのクマ牧場でカンタイが怖い

16 :
ここ数日で三回クマが目撃された土地の人間ですこんばんは
三毛別事件のおかげで羆恐ろしい
でも十二国記世界の半獣は思考も嗜好も人間だからきっと大丈夫

17 :
クマ牧場のクマは、餌も満足にもらえず、飼育環境劣悪で、
虐待されていたクマだから。
そりゃ、叛旗翻すよ。

18 :
いやいや元々羆は人間がエサにしか見えてない
詳しくは「三毛別 羆」でぐぐればWikipediaに詳しく書いてあるよ
だが十二国記の半獣は獣の時も思考は人間だし食べ物も人間風だから大丈夫
獣になるとその獣に応じた能力があったりするんだろうけど
犬は鼻が良くなるとかあるのかな?

19 :
最近ハマったんだがキャラ個別のスレも麒麟キャラ専用・半獣キャラ専用のスレみたいなのもないんだね
最悪、泰麒スレくらいはあると思ってたんだけどちょっと意外だ
昔はあったのかな?
班渠に惚れたんで使令専用スレでハァハァしたかったのに残念
班渠耳のヒラヒラかわいいよ班渠(*´д`*)ハァハァ

20 :
半獣は同属の獣と意思疎通は無理なのかね
熊状態で野生の熊と出会ったらどうなるんだろう
楽俊の元ネタがリーピチープとすると
ナルニアはものいうけものとものいわぬけものでハッキリ分かれてるから意思疎通は無理そうか・・・

21 :
おまえらが楽しそうで嬉しい
新刊まだぁって誰も言わなくなった
主上すげぇ

22 :
>>20
里木に男女が願って帯結んで生る半獣と
野木に勝手に生る獣とじゃやっぱり違うだろう
まさか獣の夫婦が天帝に願って生ってるとは思えん
あの世界、とことん人間用箱庭感がすごいからなあ
家畜も種も人間に必要だから製造されてるっぽい

23 :
シミュレーターっぽいよね。
稼働開始!やべバグだらけだ、でも途中で止められねー!
個別に文句言ってきたやつだけ対応して済ますか
って感じだ。
玉葉さまは経験豊富なカスタマーサービス。

24 :
理論的には十二国は一応どの国も豊かで平和に暮らすことができるんだよね
すべての国に優れた王さえいれば
それがこっちの世界とは違うね
こっちの世界だとそれじゃあ物資が足りなくなるし

25 :
あっちでも人口が増えすぎたらまずいんでは?
中原並の広さに三百万人しかいない世界だから余裕ありまくりなだけで。

26 :
そのための里木システムか…

27 :
向こうは人口増えすぎるってことないんではないかなあ。
同じ里に戸籍がある男女の結婚した夫婦が
理木に願わない限り、子供できないんだもの。
願ったってもらえると限らないんだよね。
テキメンの罪と同じく人口制限フラグを仕込んでおけば
増えすぎることもないもんねえ。
増えすぎるより、減る方が問題じゃないかな。
国が荒れたら子供作る人減るだろうし、
荒民になったらそれこそ絶対に作れなくなる。
あれでよく国民全滅した国がでなかったもんだ。

28 :
>>27
子供できる原理違っても、子を残そうとする本能はあるとか
何となく海神で子供のために兵役志願した女の人や
戴の「煙が…」の子を思い出した
子供が生きる希望だったり、将来の平和を信じたり
祈ったりして生きてる人なら、そのうちそういう気になったりするかも

29 :
仙がいるからじゃね
仙籍にさえ入っていれば餓えて死ぬことはないし
後は身を守りながら畑耕して(子供用)里木に祈りまくってれば

30 :
>>28
>子供できる原理違っても、子を残そうとする本能はあるとか
里木を見るとムラムラするような嫌な習性を一瞬想像した。

31 :
麒麟が使い捨てなのがよーわからん
雌雄いるんだから子供産ませろや

32 :
システムとして世襲を嫌ってるんだと思うよ
王と同じ姓は次王になれないとかもろでしょ

33 :
でもあれさあ
たとえば孫さんと大さんが結婚して戸籍が孫さんに統一されて父親と子どもが孫さん母親が大さんだとして
母親の大さんが王になって死んで次の代ってなったら子どもの孫さんは王になれるんでしょ?
あまり意味なくないのかな?

34 :
十二国の世界観でって概念ないのかな?
それとも行為はするけど、妊娠しないだけ?

35 :
なんかスレが立つ毎にその話題が振られてるような気もするが
答えの出ない話題なのでスレが荒れるだけ
どうしても解答が欲しければ主上に直接問い合わせをしてくれ
そんでもってその回答をテンプレにでも入れて欲しい

36 :
あるだろ
緑の柱や後宮ハーレムが女と仲良く酒飲むだけの場所なら
こちらの世界からあちらに行った延王は
500年どころか最初の1年で王辞めてるだろ

37 :
答えがないわけじゃなくて答えを読み取れない人が繰り返し現れているだけの気がする
状況証拠を見れば答えはわかる類のこと

38 :
もし臨月の妊婦が蝕にあってあっちに無事流れ着いて
そこで出産ともなったら大騒ぎだろうなw
女も男もギャーって逃げ惑うこと請け合い

39 :
主将ちゃんもするのかな?
ー激しそうだね

40 :
女からしたら願うだけで子供が出来るってかなりの利点だよな
出産のたびに命はらなくて済むし、年齢いってても子供もらえるわけだし

41 :
>>35 この流れがもはやテンプレ

42 :
願っても授からない人もいるんじゃなかったっけ
身体的な理由がないからかえって世間の目がつらい場合もあるんだろうな
でも虐待とかは減るのかね

43 :
人間性の問題って事だからね〜。
だから子供は大事にされるね。

44 :
どのくらいの確率で授かるのかにもよるんじゃない?
願いさえすれば8〜9割は授かるんだとしたら授からなかった人は辛いけど
逆に2〜3割程度しか授からないなら授からなくても残念だったねくらいで済みそう

45 :
ひも結んでから何日で「当たり」だってわかるんだろう
「はずれ」だったらすぐに再チャレンジしてもいいものなんだろうか
ひもの再利用はやっぱダメだよなw

46 :
確実なのは常世の子供は全員望まれて生まれてくるって事だな
そういう意味で蓬莱よりずっと幸せなシステムだ

47 :
女は腹を痛めなくていいし
月々のものも無いし(たぶん)
女性ゆえの負担が少ないってのは主上の理想なのかな

48 :
それでも雄雌の違いとの存在を残したのは
やっぱり主上的に必要だったのかな

49 :
黒祠の島
浅黄は、浅緋が7歳の時に病気で死んだといわれてはいたけど
浅黄の死後、急に浅緋への締め付けが厳しくなったってとこを考えると、
もしかして浅緋が浅黄を殺しちゃったの?

50 :
常世に生まれたら、絶対半獣の子供欲しいわ。
楽俊みたいなふわふわアニマルがいい。
ドラマCDの中で、カンタイが「親には可愛がられたが、人間の姿でなければ表に出してもらえなかった」みたいなこと言ってたけど、例え半獣で産まれても、絶対獣の姿にならないよう教育すれば半獣ってバレなくね?と思った。
麒麟みたいに、産まれてしばらくは獣で過ごすのがデフォってことなら難しいけど。

51 :
学校に通ったり官職に就く時には戸籍調べられてバレるだろうけど
普段の生活では、カンタイみたいにほぼ人間形でいればある程度隠し通せそうだな

52 :
モフモフ系の半獣ならいいけど
爬虫類系の半獣とか
魚類系の半獣とか
プランクトン系の半獣とか
粘菌類系の半獣とか
菌糸類系の半獣とかは
嫌かもしれない

53 :
半獣の設定とかwikiで見てきたら「戸籍を与えないほどの法的差別が残っている国は巧だけ」ってあったんだけど
年齢が大人になっても戸籍に正丁って記載されない(=ずっと半人前)だけで戸籍はあるんじゃなかったっけ
あと王の説明のところにある闇のような王気っていうのはアニメで出た設定なの?

54 :
なにそれこわい

55 :
「光のような王気」も聞いたことないが・・・
泰麒が感じたような畏怖の王気のことを闇と表現したのかね。
「王に選定された者はみな名君や賢君の素質があると言われる」ってあるけど、予王のどこに王の素質があったのか、天帝を小一時間問い詰めたい。
景麒みたいなイケ麒麟じゃなく、供麒みたいなモサっとした麒か、むしろ麟だったらまともな王になったのかね。

56 :
麒麟が原因で失道ってのは
さすがの天帝もビックリしたろうな

57 :
素質って開花することもあるからじゃないの?
予王の場合は本人が気付いていないだけで、
慶を良くするための秘めた素質なり心得みたいなのはあったんだと思う
んで次に初期は同じくして予王と似た陽子が選ばれたのから察するに、
天帝は内気な女性が紆余曲折を得て漢になるように、慶にも変わって欲しかったんじゃね?
つか弱気な女王に冷徹な下僕ってある意味でお互い補ってる気がする
官吏にごちゃごちゃ言われたら景麒を盾にして、
景麒の上から目線な物言いで追い返してもらえば、予王も多少なりとも心の負担は減っただろうに

58 :
光のような王気は尚隆だろう

59 :
無理じゃね?官僚の反対強すぎて政治に興味失ったんだし
陽子が旅してなければ確かに予王みたいに引きこもって最終的に失道してそうだよな
錯王は手出しさえしなければ『慶よりはましだったなぁ』って思われてたと思うと…

60 :
>無理じゃね?官僚の反対強すぎて政治に興味失って、引きこもってたんだし
です

61 :
>>53
「正丁=大人としての戸籍を与えない」と考えれば…と思ったが
その前の表現がなんか微妙だな
王の説明でも変なとこに女王が数多いとか入れて、それが悪いものみたいだし
おかしな編集されちゃってんだなあ。じっくり読んだら他も妄想や誤解釈ありそう
新装版出て読み返したら、編集頻度上がったりしてw

62 :
ウィキペディアなおおまかに設定拾うには便利だけど細かく突き詰めていくには微妙
明らかな推測や間違いが書かれてることもあるし
もののけ姫のウィキペディアとか久しぶりに見直したらあんぐりしちゃった

63 :
予王も漢になった可能性があったということか・・・
漢になった予王なら景麒にビンタひとつでもかましてからモノにして
景麒喜ばせるために政に励んだのかもしれない
国が潤っているなら景麒もガタガタ抜かさないだろう

64 :
麒麟に惚れた王が善政を行ったら恋仲になるんだろうか?
予王は女房を気取って、とか言われてたから景麒は困りますって感じだったんだろうけど
それは景麒の性格か、麒麟が王に恋慕することはないのか

65 :
王の資質ってゲームのパラメータで言うとステータスの現在値じゃなく
そのキャラごとに設定されてる可能最大値がその国で一番高い人を
自動的にピックアップしてるようなもんじゃないかなと思ってる
ちゃんと育成すればステータス値はその国で一番高くなるけど
レベル上げを怠たったりレベルに見合わない場所にいきなり行っちゃうと
そこらの雑魚敵にも歯が立たない、みたいな

66 :
廉麟が出てくるまでは麒麟は例え普段人型でも
基本は喋る馬みたいなもんで王とそんなことはねーよと思ってたが
今はありだと思う
ただし自分の王以外に恋慕はないような気がする

67 :
そもそも麒麟こそが王が好きでたまらないものなんだから、
普通に予王の側に一番居たがりそうなものだと思うんだけど
なんで「自分以外の女は国から出て行け」とまで思いつめたんだかねえ
「自分が一番愛されてる」とどーんと構えてればまだ何とかなったかもしれんのに

68 :
>>20
ナルニアの設定はよく知らないけど、社会性動物の犬とかオオカミとかならともかく
単独行動メインのガチ肉食獣系はそもそも会話が通じる相手とは思えんぜよ
クマとか恐ろしいのは肉体的な強さもあるけど、たとえどれだけ慣れ親しんでもほんの一瞬の気まぐれで人間を殺しにかかる
その話の通じなさ加減がまさに恐怖
生来の肉食獣でもあると同時に、単独行動メインで社会性がないから餌付けの恩義とかもまず通じないそこが怖い
例え意志疎通できたとしても
「ハラヘッタニンゲンコロスコロスエサコロスコロスホシイコロスコロスハラヘッタコロスコロス」
みたいな感じだと思う
てゆーかクマこえええええええ

69 :
>>67
予王は裕福な商人の箱入り娘じゃなかったっけ?
容姿の描写はあったかないか忘れたが、少なくとも自分では自信がなかったんだろう。
あるいは妹さんが超美人だったのかもしれない。
景麒は多少優しくなっても愛していますとか甘い言葉は言ってくれないだろうし、
例え景麒にその気がなかろうが王大事だろうが予王みたいな女がそれを疑った時点で試合終了

70 :
>>68
ナルニアだと神に選ばれた獣だけが話をする
国民としての権利はもちろんある
後の獣は普通に言葉通じず捕獲されて殺されて食い物になります
ちなみにナルニアでは元は人間いなくて、人間はこちら側の世界から連れてこられて繁殖してる
そういやナルニアも神の箱庭で最終審判の時にいい住民だけが真の国(天国)にいけるw
>>69
王のあしらい方を女仙は教えるべき

71 :
>>67
無能は欠陥品の麒麟だから
舒覚を愛しているという自覚がなかった
そしてどう愛するのか方法を知らなかった
更に言うとショタだから舒覚では立たなかった
そして当然のこととして舒覚は
「自分が一番愛されてる」と思えなかったから
更に言えば女にとって一番というのは許せない
一番ということは二番がいるということになる
純情であればあるほど女にとって
そんなことは耐えられない

72 :
ふーん女ってこわいな
2番のいる1番では許せない どころか、
結局今では1番は陽子になってるのにそれはいいのか
むしろそこまで狂ってたら
誰にも渡さない一緒に逝きましょう
になったりしないのか

73 :
景麒としては「女」を選んだんじゃなくて「王」を選んだわけだからなぁ
予王が景麒に恋慕した時には、本格的に病み始めてた気がする
陽子と一緒で、何をやっても景麒以外の官吏に認めてもらえなさそうだし、
結局、「自分が一番愛されてる」って思えても、
二番目、三番目の存在が許せない…みたいな事になりそう

74 :
スゴイ解釈('A`)

75 :

>>71宛てでしたorz

76 :
冷静に考えると性体験のある麒麟って景麒くらいのもんだよな
すごいな

77 :
>無能は欠陥品の麒麟だから
>舒覚を愛しているという自覚がなかった
>そしてどう愛するのか方法を知らなかった
>更に言うとショタだから舒覚では立たなかった
ひどいと思いつつ同感したww

78 :
なんだったか忘れたが、予王は、景麒がお迎え?に実家にきたとき、一目惚れして「許します///」って言ったんだよね。
で、その光景を見た徐栄が「このヒキコモリ女が何言ってやがる!」といきり立つと。

79 :
>>76
えっ舒覚ちゃんと?

80 :
景麒がずっと麒麟姿のままでいれば避けられた災いだな

81 :
>>78
原作じゃない話を持ってこられても
まだ誰にも心を開けない中で麒麟に優しくされてならわかるけど
最初から一目ぼれする色ボケってマジもんの無能じゃん

82 :
>>81
「姉妹王」に収録されてる
小野さんの監修付きだし、原作外だと蹴飛ばすのは無理

83 :
あのCDは公式原作に入ってるのか?
どの話もかなりムリムリだったような…
むしろアニメの派生話じゃないのかな
原作者監修とはいえ

84 :
予王と景麒のがそれなら予王にとって景麒は第一印象最高だったんだなあ
陽子は景麒の第一印象最悪w
このへんが実は明暗を分けたのでは…

85 :
原作だと引きこもってて誰にも心を開かない状態だったけど
景麒に優しくされて、じゃなかった?

86 :
>>85
どう見ても泰麒に微笑んでましたが

87 :
>>86
ん?言ってる意味がわからない
景麒と予王の話なんだけど

88 :
ただの娘に戻してって言ってる段階じゃ
惚れてなんていないでしょ

89 :
景麒が予王とうまくいってないところを
蓬山に呼んで戴麒と会わせて相手に合わせることと微笑むことを覚えて帰国
予王に微笑んでみたところ予王が落ちた

90 :
>>82
著 でなくて 監修 ってところで原作外
そのくらいはわきまえろよ。

91 :
>>89
> 予王に微笑んでみたところ予王が落ちた
ここは
泰麒が無事王を選んだので微笑んでみたところ予王が落ちた
だと思うけどな

92 :
>>86
あ、やっと意味わかった
引きこもってて誰にも心を開かない状態ってのを景麒だと思ったんだね
自分が言ったのは予王のことだよ
景麒はただの仏頂面なだけだし

93 :
>>92
いや…あのね…
とりあえず>>89>>91
それで、アニメでなく原作で景麒が予王に優しくした描写ってどんなの?

94 :
具体的には戴麒が王を選んだ知らせに微笑む景麒に見惚れた予王しかないけど
上巻に「景麒が示す不器用な優しさこそが景王の道を踏み外させた。だがこれはまた別の物語り」
みたいな文あったはず
戴麒と会って覚えた不器用な優しさだよ

95 :
>>94
もちろん原作ではその通りだったんだけど、
引きこもってて誰にも心を開かなかった予王に景麒が優しくして予王が落ちる
のはアニメであった描写そのまんまなので>>85はアニメだと思う

96 :
帰山で利広が天に決着を押しつけるように国を荒れさせる王を
消極的な辞任云々言ってるのを最初に読んだとき
予王もこれだったのかなとちょっと思ったなぁ
統治年数とかは全然当てはまらないけど
女追放なんて悪法なのは分かり切ってることだし天も裁くなら
さっさと裁いて王を止めさせてくれぐらいの気持ちがどっかに
あったんじゃないかと
でも景麒が実際に病んだら惚れてる気持ちも本当だったから
自害した、っていうのをちらりと考えてた

97 :
なんかどうでもいいレベル
しょせん景麒は役立たず
無能だったということだけ

98 :
あっ!
>>96へのレスじゃないから
96は読まずにレスしてます

99 :
おまいら景麒を無能だ役立たずだ言い過ぎだろww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【セキララ】花谷敏嗣【9期最後の残存兵力】 (105)
樹川さとみ7 (239)
樋口司2【カフェとオレの先輩!/ぴにおん!/WA】 (387)
【超人間・岩村】滝川廉治part1【テルミー】 (302)
茅田砂胡 47 (877)
【ヒカル】野村美月総合45【文学少女・卓球場】 (248)
--log9.info------------------
JPSAロング (642)
FIREWIR≡> (801)
【DQN】千葉に住むのは恥ずかし過ぎだっぺ【中卒】 (201)
懐かしのあのサーファーは今? 2昔 (756)
ダイビングの安全と事故についてのスレ (272)
海水浴客に一言いいたい (114)
★☆★エヌズで楽しんでる人集まれ!!!★☆★ (710)
那覇のメガプテラでどんな店 (338)
阿嘉島の悪徳ダイビングショップBLUE PLANET (121)
サーファーの住処はどこがベストか?? (478)
【友達】一人でサーフィン【0】 (321)
雲見のダイビング (391)
【勇気!】ビッグウエーブチャレンジ【無謀?】 (903)
【キモイ】GREE モバゲ サーファー【テケ】 (691)
座間味村 阿嘉島のゴビ−ズについて!!! (425)
茨城川尻ってどうよ (242)
--log55.com------------------
【2019】高知商業 7
【メープルパワー】拓大紅陵part65【チャンス紅陵】
【高校野球板】関東叩きで発狂中のPL親父を見かけたらageるスレ【各種球技板】
近畿叩きで発狂中の「エーイモ」を見かけたらageるスレ
青森バイト親父 対 鼻コンセント(●●)
【愛媛】松山聖陵 Part3【松山】
【智辯】奈良・和歌山・滋賀、正直どこが最弱でカッペのイメージですか?3【天理】
【第101回選手権】各都道府県の夏の大会情報 抽選日、組合せ、日程、展望など