1read 100read
2012年4月ライトノベル82: 【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 94 (845) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新人賞@ラ板 598(いつくは)ずなかったワナビスレ (478)
櫂末高彰 「学校の階段」 13段目 (954)
【GA文庫】葵東5【魔法の材料ございます】 (901)
最近のラノベについて (230)
【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 2 (386)
斉藤真也Part02 ☆オトコを見せてよ倉田くん!☆ (641)

【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 94


1 :12/03/12 〜 最終レス :12/05/01
電撃文庫「狼と香辛料」シリーズの支倉凍砂のスレッドです。
公式ブログ
http://ameblo.jp/hasekura2/
前スレ
【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 93
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1326989653/
■既刊
〜狼と香辛料 XVU
■「狼と香辛料」コミック版 「電撃(マ)王」にて連載中
◆漫画…小梅けいと
◆原作…支倉凍砂
◆キャラクターデザイン…文倉 十
◆ぬるぽ…ガッ
                 i / : : : : : : i: : : : : : : : :i |i/7イ‐|;'-!i i|:.:::i:: .: :,'i:: :::;|:.::::j::: i: i
                   l/: : : : : : : :l: : : : : : : : :l _j,」込_j_ 从「|ハ:l::i: / |: .:/j:.:::;'::::. !|:|
                ; : : : : : : : :|: : : : : : : :lヘ{んn.い`ヾト、 jリル′!::/ ,':::/::::: ;' |:|
                  /: : : : : : : : :/!: :: : : : : : :|  マ辷ン        ,.斗¬:;イ::::// l:l
               / :/: : : :/ :/:::|: ::: : : : :.:|   `冖      /チjスy'^///   リ
             / ; ' .: : : ; '.::/:::::::!: ::. : : : :. l           {tン〃::::::: l ′ /
            /.:/ .::::: /.:::/::::::::::|: :::. : : : :|          〉^/:::::::::: :!  /
           / :/ .::::∠ -‐ '"¨´ ̄| : ::. : : :::..l._          '´ /:::::::::::: :!

2 :
■おねがい
・早売りのネタバレは避けてください。ライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時から解禁となっています。
 (発売日が8/10の場合、11日午前0時・C

3 :
■支倉スレFAQ その1■
 Q1.ホロが俺のとなりで寝ているんですが
    抱きしめてもいいですか?
 A1.目を覚ませ、それは抱き枕だ
    さあ、抱き枕を梱包する作業にもどるんだ
 Q2.↑みたいな抱き枕ネタは一体何?
 A2.元は上のように「○○は俺の嫁」系の妄想レスをシャットアウトするために使われていたのが、
    いつの間にかスレの定番ネタとして定着したものです。
    使いすぎるとウザがられたり本編の話が出来ない雰囲気になってしまうので、程ほどに梱包作業を行いましょう。
 Q3. 工場長とは誰ですか?
 A3. ハセ・クライスナー抱き枕を生産している、支倉凍砂氏のことです。
     RO廃人の青年で、ほんとうの狼と香辛料の作者はケモノミミとフサフサしっぽの美少女です。
 Q4.この物語の舞台はどこ?
 A4.中世欧州をベースにした創作世界であり、特定のモデルになった国・時代があるのかは今のところ不明ですが
    中世欧州の風俗・文物をリアルに描いた作品であり、それについての議論も行われています。
   ※ このラノ2007のインタビューでの作者の弁
     「12世紀から15世紀のドイツ北部から北欧をイメージしています。
      ただ、南の方の、イタリアあたりの雰囲気も混ざっているので、
      見る人が見ればおかしい点はもちろんあると思います」
 Q5.ホロの言葉は一体どこの方言? or ホロの言葉は遊郭の言葉だよね?
 A5.確かに遊郭の言葉やあちこちの方言に近いですが、そのまんま一緒という方言は存在しません。
    あくまでも作者が漫画「さくらん」を参考に創作した「ホロ語」です。
 Q6.3巻P326の「あの言葉」って何? 該当するシーンが存在しないんだけど。
 A6.初版のみに見られる、単なる校正ミスです。作者が自身のブログで釈明しています。

4 :
■支倉スレFAQ その2■
 Q7.副題の「Merchant meats spicy wolf. 」って何?
 A7.>そのB……原作の小説の表紙とかにいつもある、あちこちで物議を醸しているサブタイトルみたいな英文
    >‎「Merchant meats spicy wolf」の「meats」の秘密。
    >‎→私がその秘密を書くには、この余白では狭すぎる……。
    >‎もしかしたら、アニメでその謎が明かされる!! ……かも?
    以上支倉氏談。なお、1巻P320-322がヒントであるとの指摘もあります。
 Q8.6巻の銅貨のトリックの種明かしを教えて!
 A8.8巻の終わりに答えが書かれています。そちらを読んで自分でお考えください。
 Q9.7巻て「色をテーマにした」って宣伝文句になってるけど、特にそんなことなくね?
 A9.色ボケ
 Q10.6巻と8巻では57箱だった銅貨の箱の数が、9巻では58箱になっているのですが?
 A10.6巻の第十刷までと8巻の第四刷までは57箱になっていますが誤りです。正しくは58箱です。

5 :
■おねがい
・早売りのネタバレは避けてください。ライトノベル板の慣習で公式発売日の翌日午前0時から解禁となっています。
 (発売日が8/10の場合、11日午前0時以降)
・スレ立ては>>970あたり。立てられなかった場合は別の人を指名して下さい。
■関連スレ
電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド200
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1331296925/
■関連サイト
すぱイしー ているず (作者 支倉凍砂(はせくらいすな)blog)
ttp://ameblo.jp/hasekura2/
ハイノハナ (イラスト担当 文倉 十(あやくらじゅう)ホームページ)
ttp://haino.mods.jp/
小梅けいとの原典皆既 (マンガ担当 小梅けいとのホームページ)
ttp://www7.plala.or.jp/koumekeito/
アニメ公式サイト
ttp://www.spicy-wolf.com/
■関連書籍・etc.
電撃文庫の公式ガイドブック:狼と香辛料ノ全テ (ISBN:978-4-04-867483-6)
電撃文庫ビジュアルノベル:狼と香辛料 狼と金の麦穂 (ISBN:978-4-04-867793-6)
DSソフト:狼と香辛料 ボクとホロの一年
DSソフト:狼と香辛料 海を渡る風
狼と香辛料電撃コミックアンソロジー

6 :
十二国記スレで名前をみて読み始めて今3巻だけど、
この主人公はなんでこんなにみみっちいんだ?
やっていることは姑息なことばかりだし・・・。
でもホロがかわいいから続き読むお。

7 :
>>1乙ーん
>>6
主役はわっちじゃね?
ロレンスの事言っているなら奴が商人だから

8 :
そうやって生きてる時代だしな
ああいった商売を姑息って言うのは無粋だわ

9 :
>>7
主人公はホロだったのか、なるほど。
>>8
ふむ、別に商売が姑息だといったつもりではないんだけど
その反応はロレンスにはこれからいいところがあるのかな。

10 :
>>1
>>9
何も聞かずに読むのが吉

11 :
>>1
姑息の誤用がうんたらかんたら

12 :
例え新スレになってもここだけは絶対に許さない。
今後も徹底的に戦っていく。

13 :
なんと平和な

14 :
絶対に許さないって
プリキュアにでもなるつもりかね

15 :
      _({})      
      ノノノ小ヽ    
    川`;ω;´)  < わっち! 出ていらっしゃい!  
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   
    `〜ェ-ェー'′

16 :
前スレ加速しすぎで何事かと思ったわ
>>1よ、お疲れじゃったな、わっちの抱枕を抱いてもよいぞ

17 :
ビリオネアガール再開の噂あるね
アマゾンで批判多かったけど、だいぶ時間もあったし、どういうテコ入れを
してくるのか期待

18 :
重版きたから三期はやく

19 :
ずっと読めずにいた17巻最終話をやっと読んだ
「白い道」というタイトルが、ロレと死に別れて一人で未来へ進む決心をする内容のように感じられて読むのが怖かった。
そうじゃなくてホッとしたような、肩透かしくらったようなw
サイドストーリー3冊後回しにして本編だけ読んだので、これから残り3冊読みます(`・ω・´)

20 :
狐好きにシチュプレ〜
ロレはホロとであってなくて、行商人。
まぁ、いろいろあって今はエーブと仲がいい感じ。
で、エーブはロレを好きだけどロレは何にも考えてない。
エーブが必死にロレを自分のほうに向けようとする。
その後は考えてない。がんばれ!

21 :
ホロがいなかった場合、ロレンスはまず二巻時点でノーラに惚れこんでそう

22 :
ホロと出会っていない頃のロレンスにエーブが惚れるとは思えんな

23 :
ホロと出会ったからこそロレンスはあの性格になることができたからなー

24 :
ホロとロレンスの初めて夜の営みは
どこらへん?

25 :
エーブ「占いCO。ホロは●、賢狼でした」

26 :
まあホロと会ってなかったら、普通に商いした範囲である程度余裕のある範囲で武具を買い、
普通にパーになって数年分の儲けを失い、ノーラに再会することもなく、さびしく馬に語りかけては寂しさをゴマかす
さえない行商人で、中年になって露店を構え、語彙がなくても結婚してくれる売れ残りおばはんと結婚、小さな幸せをかみ締める男
でエンド

27 :
まあ、そこそこ稼いでそれなりの店構えるんでないの
最初の時点で毛皮、荷馬車、一張羅+α持ってたし

28 :
まぁ一気に稼ぎはしないけどこつこつと地道に稼いでただろうな
ホント地味に

29 :
ホロと出会わなかったら傭兵団に身ぐるみはがされてENDの可能性もw

30 :
でも武具買ってリュビンハイゲンで売る、までは規定コースだったよね
仲間に忠告の手紙もらってたし
あの毛皮代金銀貨140枚で武具買ってパー
つまり少なくとも1年、行商1周分は損したよね
店を構えるのは遠そうだw

31 :
別に規定ではない
1巻の報酬で胡椒→ホロに天秤トリック見破って貰って弱みに付け込んで武具信用買いだし
ホロいなきゃとっかかりもないし、武具も買わんだろ多分

32 :
だな、元々は金貨との交換だけど騙されたからそっから弱みに漬け込んで更に儲けを出すための武具だったしね
それに毛皮だってわっちがリンゴウマーしなければ140枚イカなかっただろうし

33 :
いやいや、胡椒、つーか銀貨1000枚以上分の買い入れになったり信用買いできたのはホロのおかげだけど、
武具買ってリュビンまでは決まってるよ
北の大遠征に向けて堅い商品である武具を持ってってるのは行商人には毎年のことって言ってるし、
だからこそ仲間が金出してまで手紙出して忠告してくれてるんだしな
儲けは薄くても堅い商品だから、信用買いで取引量増やしたんだからな
まあどっちゃでもいいけどな、当分店持てる商人にはなれそうにないし

34 :
>>25
ディアン「エーブさんは発言が怪しいし、狂人が占いを騙ってるんじゃないかしら」

35 :
>>32
ロレンスが交渉→140
後を引き取ってホロ交渉→210までup
ロレンス。・゚・(ノД`)・゚・。
の流れだったかと

36 :
>>35
おおもう・・・90~100→140だと思ってた
細かい所覚えてないなぁ・・・また読まなくちゃいけないなぁ

37 :
ホロって何歳なんだ

38 :
3桁はいってるだろうな
おっと誰かきたみたい・・・

39 :
なんだババァじゃん、結婚してください。

40 :
ホロに筆おろししてもらいたい

41 :
>>26
なんかリアルだな…w
ほんとそんなロレンス嫌だわw
ホロに会えてよかったね…

42 :
最近、支倉凍砂スレ住人ふえてない?

43 :
せやろか

44 :
こんなクズラノベ読んでる奴なんてほとんどいないだろ

45 :
つまらないのにこだわってうだうだ単発でアンチ活動して憂さを晴らすマイノリティな異常者よりは多いんじゃないかな

46 :
はいはい梱包梱包

47 :
>>45
梱包作業にもどれ!

48 :
ノーラ可愛いよノーラ
エネクはいらない子

49 :
エネクさんに襲われる姿がっ
短編読んでからエネクだけはさん付けたくなる

50 :
わっちさびしい.....

51 :
よしよし貧はおれがうわあああああああ

52 :
誰だよこんな所に衣服捨てた奴は

53 :
>>49
短編のエネクは天然な主のフォローが意外と大変なんだぞと言いたげだが、
ノーラの行動すべてがご褒美だってことが分からんのかこのリアル畜生め

54 :
エピローグでロレがコルに添削しとくよーって言ってたものって、コルがホロの代筆した手紙?

55 :
そう

56 :
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/2012-03-12/more/4/
2/27 - 3/4 の一週間ランキング
狼と香辛料 Z
初登場25位
推定35528部
まだまだ強いわ

57 :
やるじゃん
さすが俺の嫁

58 :
小梅がもう少し上手ければもっと行くのに‥‥

59 :
http://stat.ameba.jp/user_images/20120315/00/hasekura2/5d/08/j/o0342019211852092835.jpg
この画面に映ってるのなにかわかる?

60 :
デフラグ

61 :
>>58
むしろまだ人気が続いてるのはいくらか小梅ブランドで支えられてるからだと思わないでもない

62 :
ネトゲの地図に見える

63 :
>>61
エロから入った人限定だな
小梅の絵は可愛さは十分だからイラストとして見るのは良いけど
ストーリーを追うと表情も動作も違和感が有りまくりなんだな

64 :
>>63
違和感を特には感じないオイラもいるぞな

65 :
まあそういう人もいるわな

66 :
>>63
それはあるな
セリフと表情が合ってなかったりテンポがずれてたり
まあそれはそれで良しとしてる

67 :
小梅のホロはエロいホロで文倉のホロは可愛いよな。
そんな俺は文倉派ってか本の方しか読んだことないんだが漫画も買ってみるべき?

68 :
賛否あるようだが買って損は無い出来だと思う

69 :
>>68
まじか!ありがとう!
画集買ったら漫画買ってみることにするわー

70 :
>>63
>エロから入った人限定だな
>小梅の絵は可愛さは十分だからイラストとして見るのは良いけど
>ストーリーを追うと表情も動作も違和感が有りまくりなんだな
また下種野郎か。
最近は全否定だといつもの人ってばれちゃうから、ネガキャンもぱっとみ
分かりづらいのに変えてきたつもりなんだろうが、バレバレだからw

71 :
お前らはわっちとノーラどっちが好きなんだ
俺はノーラだけど

72 :
>>70
そう思いたければそう思ってればいいさ
君の性根がひん曲がってるのは他人にはどうしようもないんだから

73 :
>>70
>>72
いつもの人乙
相変わらず暇だなw

74 :
>>73
いつもの人乙。
ほんと暇だなお前は。

75 :
同じ切り返しするなんてよっぽどカチンときたんかね。
まあネガるなら、アンチスレでも立てて、一人で誰かと戦ってなよ

76 :
いつもの展開乙

77 :
―――――――-ここまで俺の自演―――――――-

78 :
一人で戦ってなよ、という割に毎度相手しているんだよな。
正直お前も同類なので消えて欲しい。

79 :
俺も含めて総スルーが正解ね

80 :
ところで、狼と香辛料の中にでてくる料理って美味しそうだよなあ
一巻の蜂蜜パンとか

81 :
アニメで見たミートパイが美味しそうだった

82 :
ジャガバターとかいうよく見るものでさえもホロがほくほく食べるから美味しそうに見える
あとやっぱりビーバーがどうしても気になる

83 :
>>71
わっちに決まってるだろ!
確かにノーラ可愛いし、萌えるし、貧だし、健気だし…
あれ?

84 :
じゃがバターだっけか
じゃがチーズだと思ってた
読み返してくるお

85 :
やっぱりわっちが一番かな
アリエスも可愛いとおもうけど

86 :
>>84
自分も合ってるかわからないよ、もしかしたらじゃがチーズかも

87 :
言われてみればチーズだった気がするな
羊ので作ったやつ

88 :
狼と香辛料読んでるとき、やたらパンが喰いたくなったな
近所のパン屋に走ったもんだ
そういや昔、ミスター味っ子読んだ時も同じようなことやってんな俺

89 :
自作した桃の蜂蜜漬けがカビた思い出

90 :
俺はライ麦パンを求めて隣町のパン屋まで走ったぜ!
ライ麦(粒)入りパンは結構あるんだけど狼と香辛料みたいなライ麦パンはあまり無いんだよね。
今の時代需要が無いのかねぇ。

91 :
あまり美味しい物じゃないしね、しょうがないね
でもなんでだろうねホロが食べるとホント美味しそうだやっぱり美人が食べると美味しそうに見えるんかね?
ロレンスもきっとホロが美味しく見えたんだろうな

92 :
いや、ホロもライ麦パンやカラス麦パンはあまり好きじゃない、小麦パンのがうめーと言ってる気がするが・・・

93 :
美味しそうと思うには胸のふくらみがひns…
此処から先は赤黒い何かで汚れていて読めない

94 :
作中じゃあまり好意的には描かれてないけど、ライ麦パンとかカチカチになったパンをスープでふやかすのとかも食ってみたいと思ったけどな
狼と香辛料に出てきたなかで食いたくない料理といったらハスキンズの前で食う羊肉ぐらいだ

95 :
鍋とかも食べてみたいと思った
まぁ一番食ってみたいのはエーブの口移し香草でsくぁwせdrftgyふじこlp

96 :
行ける物ならあの酒屋の娘のお店に行ってできればお持ちかえry

97 :
またつまんね〜馴れ合いか

98 :
いまから>>97が面白い話しまーす

99 :
完結した作品のスレはそんなものさ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ Part12 (124)
なぜ大人にはラノベを悪くいう人が多いのか (502)
西尾維新 その233 (405)
【ベン・トー】アサウラスレッド36【バニラ】 (254)
青木祐子5 ヴィクトリアン・ローズ・テーラー (894)
杉井光 47 (532)
--log9.info------------------
テレビ体操 小島美佳 (277)
祝女〜shukujo〜 2 (171)
ラジオ体操 大橋美加様 みんなの体操 (365)
【ぶっつけ本番?】鶴瓶の家族に乾杯 9【仕込み?】 (468)
北海道の各局(札旭函釧帯北室) 7局目 (625)
【2011年度新人】 和久田麻由子アナ 【わくまゆ】 (814)
渡邊佐和子 Part7 (729)
NHK番組改編情報総合スレッド part3 (639)
あさイチ Part3 (495)
【NHK山口】大成安代アナ応援スレ Part1 (127)
【福島局】 合原明子アナ その4 【ばるちゃん】 (735)
【帰ってきた】阿部陽子さん Part1【美人アナ】 (227)
【NW9】 井上あさひ-11【キャスター2年目】 (283)
【時論・公論】解説委員室【おはようコラム】 (204)
【かぶん】NHK報道局科学文化部総合スレッド12 (358)
えいごであそぼ (450)
--log55.com------------------
私の残念な彼氏
韓国ドラマ【太陽を抱く月】【太陽を抱いた月】
関西・近畿圏地上波スレ2
宮廷女官 チャングムの誓い Part.16
韓国ドラマにありがちな事
怪しい家政婦
ナイン
おすすめの韓流ドラマ教えてください!!!