1read 100read
2012年4月SF・FT・ホラー75: 【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン総合21 (892) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
飴村行スレッドpart1 (452)
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン総合21 (892)
小川一水@SF板 5 (882)
SFオタなら当然AKB大好きだよな (115)
さよならジュピター TOKYO-3 (117)
ガンダムをSF的に語るスレ part2 (255)

【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン総合21


1 :11/08/18 〜 最終レス :12/04/30
傑作大河FT「氷と炎の歌」刊行中。全7部完結予定。
バイタリティあふれるキャラクター造形、無慈悲なまでに容赦ないストーリー。
第一部「七王国の玉座」文庫版全5巻発売中
第二部「王狼たちの戦旗」文庫版全5巻発売中
第三部「剣嵐の大地」全三巻発売中
第四部「乱鴉の饗宴」上下巻発売中
氷と炎の歌以外の作品についてもどんどん語ろう。
前スレ
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン20【タフの方舟】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1308968873/
関連スレ
【HBO】Game of Thrones【氷と炎の歌】(海外ドラマ板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1302997954/
(原作未読の方が多く集うスレです。 薀 蓄 は 迷 惑 !! ネ タ バ レ 厳 禁 !!)
【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン原書スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1309337978/
(未翻訳の本に関わる話はこちらでして下さい。 本スレでのネタバレ厳禁)

2 :
早川公式特設ページ
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/SOIAF/
作家公式サイト
ttp://www.georgerrmartin.com/home.html
マーティンブログ(更新亀)
ttp://grrm.livejournal.com/
復刊ドットコム 特集ページ
ttp://www.fukkan.com/group/?no=2261
翻訳作品集成――ジョージ・R・R・マーティン
ttp://homepage1.nifty.com/ta/sfm/martingr.htm
氷と炎の歌・乱鴉の饗宴改訂問題wiki
ttp://www26.atwiki.jp/meiyakunomoribito/
アメリカでのフィギュア
ttp://darkswordminiatures.com/grrm.htm
FAQ(先人に感謝)
 Q:3部文庫化マダー A:今のところ公式発表なし。
 Q:英語版での刊行状況は? A:5部まで
 Q:本当に7部で完結するの? A:当初プロットから大幅に狂ったのでもうアテにならん
 Q:放浪の騎士って? A:外伝。 本伝開始より90年前の話
 Q:関連商品あるの? A:ボードゲーム、画集、フィギュア等。いずれも海外発売
 Q:表紙誰!?
 A:七王国の玉座(文庫)Iジョン、IIデーナリス、IIIティリオン、IVケイトリン、Vネッド
  王狼達の戦旗(文庫)Iアリア、IIシオン、IIIサンサ、IVダヴォス、Vブラン&サマー
  七王国の玉座(ハードカバー):上ジョン、下デーナリス
  王狼達の戦旗(ハードカバー):上アリア、下ブラン
  剣嵐の大地(ハードカバー):上サンサ、中ティリオン、下サム
  乱鴉の饗宴(ハードカバー):上ジェイム、下サーセイ
  なお、上記は一部を除き推定。

3 :
※よく言われている推測※
・七王国の玉座3巻でアリアが覗き見したデブと鉄帽の二人はイリリオとヴェリース。
・ジョンの両親はリアナとレーガー。生き証人はハウランド・リード。
・偽アリアはジェイン・プール。
・ハウンドは生きてる。
・スフィンクスは砂蛇四女。
・4部序章の錬金術師はジャケン・フガー。
833 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2008/09/22(月) 07:25:16
今回の騒動があってから既刊分の原書と邦訳を照らしあわせる作業をしてみた。
その途中でちょっとわかったことが一つあるんだが・・
ヨモギギクって知ってるかな。漢字で蓬菊と書く。
シリーズ内では堕胎薬『月の茶』の原料として何度か名前が挙がる。
この花は実際に強い毒性があり、子宮への影響も大きいので
中世まで堕胎薬として使われてきた。しかし傷つけられた子宮は
未熟児を産む可能性が高くなってしまい、母胎への悪影響も無視できない。
日本では聞きなれない名前だが、英語圏では娘の名前に付けるくらいにはメジャーな花のようだ。
ヨモギギク。英名はtansy。

4 :
【Game of Thronesドラマ化決定!】
 HBOの特設サイト 
 (キャストなどはマーティンブログ参照)
【有名ファンタジー小説をベースにしたリアルタイムストラテジー,「A Game of Thrones: Genesis」の制作が発表】
フランスに本拠を置くパブリッシャ,Focus Home Interactiveが,
リアルタイムストラテジー「A Game of Thrones: Genesis」の制作発表を
メディア向けに行った。開発を担当するのは,同じくフランスのメーカーで,
「Blood Bowl」などをリリースしたCyanide Studios。
対応機種はPCで,発売予定は,2011年夏となっている。
ttp://www.4gamer.net/games/128/G012884/20110217008/
シリーズの著者であるジョージ・R・R・マーティン氏自身も
ゲームの監修にあたっているという

5 :
おまけ 荒らしに付き合うのも荒らしと同じ行為と考えて下さい

6 :
フジテレビが偏向報道してるなんて信じられない!
という人はこれを見よう
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%99%B0%E6%B9%BF%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7FRSJ_ja&redir_esc=&ei=H41LTrO1De7ImAX6pMz5Bw

7 :
テンプレ乙

8 :
第5部では、サーセイが酷い目にあうのかな……。おおう、なんかたまらん。

9 :
新スレ乙

10 :
5部はやく翻訳しないかな

11 :
前例では最短で3年後かな(乱鴉)

12 :
そんなにかかったっけ?
1年位で出たような記憶があるんだが。

13 :
    原書 日本語訳
一部 1996  2002
二部 1998  2004
三部 2000  2006
四部 2005  2008
五部 2011  ????

14 :
なるほど。
俺の印象にあったのは第三部の邦訳が出てからのことだったのかな。

15 :
俺が生きてるうちに完了して、邦訳も出ますように(´・ω・`)

16 :
日本語訳の刊行が始まった時点ではストックがあったから
今までは原作の遅れを実感せず二年毎に読めたけど、
第五部でそのツケを払わされるって事か
そこまで遅くはならないと信じたいが・・・

17 :
とりあえず、未完にならなきゃ何年でも待つよ

18 :
もう残りは完結してから読もうか、どうしようか迷い中

19 :
私の極めて少ない脳みそでは、1巻からの内容など記憶しているはずがなく。
新刊が出る度に1から読み直すことになると予想。
それもまた良し。

20 :
読み直すたびに4巻の訳語変更で文句を言うと

21 :
もう許してやれよ

22 :
でもなーあの訳安っぽいんだよなぁ
ちんぼちんぼ言ってる方が好み
せめて登場人物の名前は変えないでほしかった 超今更だけど

23 :
まぁ今更だな
あと批判するなら訳語変更に関してのみにするべきだと思う
翻訳が好みじゃないとか言い出すと、元の訳も大したことがないって人が出てきて
さらに冥夜の守り人wwって人が出てきて収集がつかなくなる
訳語の選択について話し合う場合は、好き嫌いじゃなくて、
それなりの理由を併記したほうが良いとかと

24 :
訳については「サーセイ、実は姉でした」っつう一点だけでも1〜3部改訂版出す意味あると思うけどもね。
ああいったのって、要は編集の資料集めのミスなんだよね。たいがいさ。

25 :
と言うか、ああいうあやふやな点は原作者とか
他国語への翻訳とかを確認しないのかな?

26 :
翻訳者が疑問を出したら、編集が調べるものなのか
編集者が積極的に資料を集めて翻訳者に渡すものなのか
普通はどっちなんだろうね

27 :
>>26
翻訳に関する部分は翻訳者が調べられないと不味くね?
というかそういうリサーチが出来ない翻訳者に仕事来るのか。

28 :
疑問の内容にもよるが原作者に確認求める必要がある場合は
普通は契約上、出版社経由で相手先に確認求めるので翻訳者じゃないだろう
訳者がコネクション持ってるわけじゃないので。
ただ、確認を求める必要があるかどうか、の判断は翻訳者の責任だな。事務方にはわからん

29 :
ごめん、やっぱ>27はなかったことに。知りもしない
癖に適当なことを言った。
まあ>24みたいなその時点では一見些末だが、あとで
どれだけrelevantになってくるか解らないポイントって
なかなか問い合わせもし難かったりしそうだ。

30 :
登場人物多いしなw

31 :
各国語に翻訳されてもいるし、無制限に質問受け付けると日本とじゃ風習の違いから変な疑問も飛んでいきそ
双子なんかの場合、後から生まれた方を兄(姉)とする時代もあるし、国で違ったりもするし

32 :
>>26
もちろん編集が集めてくる資料じゃ足りないところは翻訳者が調べる。調べた上で編集と相談してどうするか決める。
調べる内容には原作者や版元への問い合わせも含まれる。というか、こうした公式ルートを持てる事が出版契約結んだ利点。じゃなきゃ向こうで出た本買って海賊版的に翻訳出せば良いんだからね。

33 :
サーセイとジェイムに関しては作者もどっちが先に生まれたか
最初のうちは決めてなかったんじゃないの どうせ双子だし
英語ではsister brotherであって日本語みたいに兄弟姉妹の区別する必要ないし
むしろ日本人が文化的言語的にこだわり過ぎだとか

34 :
スターウォーズでもルークとレイアどっちが兄(姉)かって論争あったなあ
ルークの方が先にうまれたんだから弟じゃん!て

35 :
>>32
>向こうで出た本買って海賊版的に翻訳出せば良いんだからね。
まてまて、著作権はどこに行ったw

36 :
まあ日本語つーか漢字文化だよね
兄弟、兄妹、姉弟、姉妹

37 :
King Harren the black が暗黒王なのか色黒王なのかも悩ましい問題だな
わざと両方にかけているのかもしれないし

38 :
blackで王族っつーとEdward, the Black Princeを連想するな
ちと中2っぽいが黒の王ハレンでいいんじゃね?

39 :
こく☆おう

40 :
<黒き王>

41 :
>>24
具体的にどっちが穴から先に出てきたかって記述してる箇所あった?
単に酒井が「弟に首を絞められる」予言がでてきてガクブルしてるだけじゃね?

42 :
サーセイが七王国相続権ドーン方式化について夢見るスレ

43 :
>>41
どこに書いているかは見つけられないけど
英語版wikiでもサーセイのほうが先に生まれたと書いてあるね

44 :
3部のティリオンのところにオベリンがきて、チャンピオンになってやろうかと提案する章で
岡部の翻訳だと、サーセイがジェイムより先に生まれたことにすれば、となってる
これ原文ではサーセイはジェイムより先に生まれたなのに、サーセイを姉にしちゃったから整合性をとるために訳を曲げたんだな

45 :
これだね
If Dornish law applied in the west, she would be the heir to Casterly Rock in her own right.
She and Jaime were twins, but Cersei had come first into the world, and that was all it took.

46 :
岡部さんも間違いをごまかすために嘘を重ねたわけか
明治時代に英語の翻訳語をたくさん作った時に、年齢に関係なく
sisterやbrotherに対応する国字を作っておけばよかったんだな
今からでも遅くないかも

47 :
>>45
乙。コレ見た時岡部サン血の気引いたろうな。w「えっ、サーセイって姉だったの?」みたいな。w
編集と二人して頭抱えたと思われ。まあお互いの確認ミスだよな

48 :
確認ミスかもしれないし
マーティンも第三部書くまでは決めてなかったかもしれないし

49 :
別に間違いって言っても大した問題じゃなかったんだから
あとがきに一筆入れるか脚注付けて3部から変更すればよかったのに

50 :
つまり岡部さんは姉さん萌えか

51 :
いや、妹萌えだろ?

52 :
昔から比べるとamazonで原書買いやすくなったし
kindleで検索もしやすくなったし
翻訳者もごまかしづらい世の中になったな

53 :
結局岡部さんの訳が駄目すぎたんだよね…はじめから酒井さんの美訳なら良かったのに。

54 :
でっかい釣り針だな〜

55 :
どんだけ荒れてないと気が済まないんだかw

56 :
必要悪たる翻訳問題スレがないからこのザマだ

57 :
>>45
えーなー……。英語できる人は、こんなの読んだらすぐに「サーセイ、先に
生まれてるじゃん!」て気付くんだよね。
俺、3回くらい読み直して、やっとわかった。
こんな奴が原書に挑戦なんて、絶対に無理だ……orz
はやく、5巻の翻訳やって > 早川

58 :
古代ローマだと後から生まれた方が兄(姉)だったんだっけ
現代だと先に生まれた方が兄(姉)とする国が多いんだっけな

59 :
>>57
そんな難しい英文じゃないと思うんだが
高校レベルでピンと来ないのってheir って単語と
in her own right
and that was all it took
くらいじゃない?
ガンバレ

60 :
「どっちが先に穴から出てきたか」っつうのは一般市民や農民(農奴か?)なら大した問題ないが、
大貴族のしかも長子ならそれが相続順位にモロ影響するんだから
「大した問題じゃない」ということは絶対にない……と思うがに

61 :
「ドーン法が西部に適用されるとすれば後継者となる権利があった」
というからには西部の法では男子優先なんだろうから
ジェイム>ティリオン>サーセイの順なんでしょ
でもジェイムが近衛騎士団に入ったのにティリオンが後継者になれないのだから
結局は現当主タイウィンの意志のほうが法に優先するということでしょ
つまり実際には双子のどっちが先に生まれても影響なかったということ

62 :
岡部訳はタンジーの伏線も握りつぶしたんだよな。
言語間の問題をクリアできなかったんだろうが、
なかったことにするのはよくないな。
どっかで説明するべきだった。
知らない人はホスターの呟きいまだに謎のままだぞ。

63 :
臨終の言葉が「ヨモギギク…」とかあんまりだろ

64 :
>>60
大した問題じゃなかった、と言ったのは、>45で初めてどちらが年上かの記述が出てきたのであれば
それまでは読者の誰も知らなかったわけだし、その時点では大した問題じゃなかったってこと
ただ、継承問題に絡めて作者がはっきり言明した以上、その後重要な問題になる可能性が大きいと判断するべきだった
傷が浅いうちにスッパリ「間違いでした」と言っとくべきだったと思う

65 :
>>62-63
それってテンプレに書いてあるやつの事ですよね
握りつぶしたってどういう事?

66 :
her own right.
このown rightはどうとらえれば良いのでしょうか…?

67 :
誰かの後押しとか必要なく"彼女自身の権利"でって意味かな

68 :
>>59
がんばる(つД;`) ほんと英語できる人は、えーなー。
翻訳読んでても、ピンと来ないことがあって、こういうスレはとても助かります。

69 :
>>67
ありがとうございます。
この場合のrightは権利って意味なんですねー
>>68
私も5部から原書に挑戦しています。まだ86ページ目です…
頑張りましょう。

70 :
>>69
平易な英文とはいえ各単語ではわからない熟語的な表現があるので
自分はこのネット辞書を愛用してます。
たとえばown right といれると例文付きでてきます
http://ejje.weblio.jp/

71 :
できれば123も新訳にしてほしい
ちんぼはちんぼで保存してるからさ、続きに整合性が欲しい

72 :
HBOのドラマが日本の地上波で放送されて、爆発的な人気になれば、
あるいは、そういうこともあるかもしれない
現状では望み薄、かな……

73 :
コンプリートDVDボックス注文した

74 :
HBOのドラマって普通に|ぶらぶらしてんじゃん?
ああいうのって日本で普通に買える訳?

75 :
ターミネーターもぶらぶらソーセージ
シンドラーのリストもまるだし
フランスとかの芸術映画とかだとレンタルビデオで結構あったが、いまでも置いてるかどうかはわからん

76 :
サーセイとジェイミーのシーンとか、そのまんま流しちゃってるの?

77 :
14歳のダニーがバックからされるのまでそのまんまですよ

78 :
年齢がそのままだとやばいので、ドラマのダニーは18歳の設定だけどね

79 :
このドラマを日本で放送するならローマのようにwowowかな?
傾向として早くても来年の冬ぐらいだな。

80 :
>>77-78
……ちょっとアメリカでDVD買って、リージョンフリーなプレイヤーを
秋葉で買ってくらぁ。英語わかんねーけど。

81 :
でもドラマのダニー、キレイでも可愛くもないよ。
一般人にしか見えない。

82 :
HBOのGame of Thronesはかなりレベル高いドラマだったから
買う価値あると思うよ でも、エロシーンだけが目当てだったら、価値ないねw
しかし日本の、メインキャラにはとりあえずジャニーズ使っとけ、という制作側の姿勢とか
アメリカの演技力重視、ドラマとしての完成度を優先してるのと比べると憂鬱になるよ・・・

83 :
再生復活

84 :
話題が無いな、そのうちドラマでも観てみるか
原書はなんか完結するアテがつくまでなんか読む気にならないし

85 :
>>82
日経エンタテインメントで紹介してた
買い付け進むといいな

86 :
ドラマちょっとだけ観たけど、ティリオンが想像以上にイケメンで吹いた
もっとこう、モンキーパンチ漫画の悪役で出てくるみたいな無残なルックスだと思ってたのに
あんな普通の見た目じゃあただでさえ性格イケメンのティリオンさん無双だろ

87 :
ティリオンのとこを読むたび、もし亡き栗本御大が途中で狂わなかったら、アリストートスとはこんな人物じゃなかったのかと夢想する。

88 :
>>86
ティリオンさん、ほんとかっこえーもんなあ……。
女に結構一途だし。

89 :
一途って言うか、望んで得られないから思い入れが強いんだろ
最初の嫁とかシェイとかNTRエロゲみたいなドロドロエンドじゃん

90 :
そう言えばサンサにも結局手を出さなかったしな
普通の男なら隣に見目麗しい巨が寝てたらやる事やっちゃうだろ
少なくともは揉んでみる

91 :
現実問題小人の体で普通の大きさの女相手だと
相手が十分乗り気じゃないと出来ないだろう

92 :
性欲より愛に飢えてるから
相手が自分を好きだと確認しないと抱けないんだよ
商売女にやさしいのもサンサに手を出さないのもそういうこと

93 :
>>89
考えてみたら、そのBADEND2つとも主犯がタイウィン公じゃねーかw
そら殺されるわ。

94 :
>>90
ドラマだと露骨だけど、小指さんは娼館のマスターだぞ
普段から揉みまくり

95 :
小人と小指は違います。混同してんじゃない?
それにしてもこの2人はどうして差がついたのか、慢心、環境の違い。

96 :
>>94
それ小人じゃなくて小指じゃねーか
小指は結婚したのに何もしなかった小人と違って、建前上は親と子、実質後見人と被後見人でありながら
ムラッと来てチューしちゃったり布団に潜り込んだりしてるじゃないか

97 :
布団に潜り込んだ子も違いますぅー

98 :
>>97
ちゃんと読めよ
そして

99 :
なんですぐとか言っちゃうかなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
E.C.タブ デュマレスト・サーガ (226)
異形コレクションについて語りましょう X (261)
【アフター0】岡崎二郎スレNeo【国立博物館物語】 (229)
E.C.タブ デュマレスト・サーガ (226)
ライトノベルレーベルのSFを語るスレ 2 (164)
【行く年】ペリー・ローダン第27サイクル【来る年】 (438)
--log9.info------------------
いろんなキャラをkoei式に能力評価 (294)
真・三國無双6 オンライン専用スレ 8 (308)
【連鎖】三國志戦記総合スレ3【連環】 (323)
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか? (167)
信長の野望・全国版 (172)
天下布武 第八幕 (884)
AWW 「千年帝国の興亡」 PzKw Y (631)
女の新武将作ってプレイしてる男って…2 (104)
最近の無双しかやってない人が知らないこと (305)
現代の政治家の能力値を決めるスレ (182)
真・三國無双6愚痴スレ21 (230)
【小十郎】「100万人の戦国無双」の新武将【茶々】 (305)
水滸伝無双 (576)
人気がありそうに見えるけど実は全く無い無双キャラ (981)
大戦略 大東亜興亡史5 (125)
戦国BASARAの台詞を反転させてみるスレ2 (323)
--log55.com------------------
【日米韓】 韓国政府負担の駐韓米軍防衛費が日本で使われている? 韓国ネットから不満の声 [05/27] [荒波φ★]
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★217◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中! [新種のホケモン★]
【韓国】 李容洙さん、慰安婦被害者や性奴隷の名称を拒否 「女性人権活動家だ」 [影のたけし軍団ρ★]
【アッー!】[速報]韓国の新型コロナ感染者 40人増=計1万1265人 [5/26] [新種のホケモン★]
【めんどくせぇ】米ホワイトハウスで今度は「文大統領逮捕」請願が人気=韓国ネット「恥ずかしい」 [5/27] [新種のホケモン★]
【韓国】記者の目・・・『ベトナムに嫌韓はない』[05/27] [ハニィみるく(17歳)★]
【韓国】 また教会でクラスター発生か…ソウル清潭洞の教会に通う家族5人が感染  相当数の接触者がいる可能性も [05/27] [荒波φ★]
【アキラメロン】日韓議員連盟幹事長、「文喜相強制徴用補償案通過すれば首脳会談し輸出規制解けるだろう」[5/27] [新種のホケモン★]