1read 100read
2012年4月SF・FT・ホラー96: 【ベルガリアード】エディングス22【エレニア】 (426) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カート・ヴォネガット (231)
【人工進化】エドモンド・ハミルトン【反対進化】 (375)
今日の早川さん 4冊目 (507)
【帰ってきた】SF作品を3行で説明するスレ【ネタバレ】 (397)
バーチャロンの設定を語るスレ ver.12 (574)
北野勇作 2丁目 (440)

【ベルガリアード】エディングス22【エレニア】


1 :12/03/07 〜 最終レス :12/05/01
デイヴィッド&リー・エディングスのスレです。
未訳原書については未読者に配慮を。
(ネタバレ明記の上、十分な改行を挟んで書く等)
表紙絵については賛否両論、熱すぎる意見は荒れる元。煽りはスルー。
前スレ
【ベルガリアード】エディングス21【エレニア】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1316425696/

2 :
【過去ログ】
ベルガリアード、マロリン物語読んだ人いる?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1002917916/
【ベルガリアード】エディングス2【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1109409958/
【ベルガリアード】エディングス3【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1114834716/
【ベルガリアード】エディングス4【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1118746781/
【ベルガリアード】エディングス5【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1121872172/
【ベルガリアード】エディングス6【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1126620006/
【ベルガリアード】エディングス7【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1130769734/
【ベルガリアード】エディングス8【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1135944961/
【ベルガリアード】エディングス9【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1139496944/
【ベルガリアード】エディングス10【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1144732407/

3 :
【ベルガリアード】エディングス11【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1149204301/
【ベルガリアード】エディングス12【エレニア】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1155392092/
【ベルガリアード】エディングス13【エレニア】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1164290894/
【ベルガリアード】エディングス14【エレニア】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1169464132/
【ベルガリアード】エディングス15【エレニア】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1176796703/
【ベルガリアード】エディングス16【エレニア】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1191133852/
【ベルガリアード】エディングス17【エレニア】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1209574417/
【ベルガリアード】エディングス18【エレニア】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1236939656/
【ベルガリアード】エディングス19【エレニア】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1277306175/
【ベルガリアード】エディングス20【エレニア】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284029953/

4 :
【作品リスト】
『ベルガリアード物語』全5冊(ハヤカワ文庫FT)
エディングス代表作。2005年2月〜6月、新装版で再登場。
 「予言の守護者」
 「蛇神の女王」
 「竜神の高僧」
 「魔術師の城塞」
 「勝負の終り」
『マロリオン物語』(ハヤカワ文庫FT)
ベルガリアード続編。新装版は5冊にまとめて2006年1月〜5月刊行。
旧版タイトル(全10冊)
 「西方の守護者」
 「熊神教徒の逆襲」
 「マーゴスの王」
 「禁じられた呪文」
 「疫病帝国」
 「カランダの魔神」
 「メルセネの錬金術師」
 「ダーシヴァの魔女」
 「ケルの女予言者」
 「宿命の戦い」
新装版タイトル(全5冊)
 「西方の大君主」
 「砂漠の狂王」
 「異形の道化師」
 「闇に選ばれし魔女」
 「宿命の子ら」

5 :
『エレニア記』全5冊(角川スニーカー文庫)
ベルガリアードとは別シリーズ。キャラの軽妙な会話などは変わらず健在。新装版は6冊にまとめて2006年7月〜12月刊行。
 旧版タイトル(全5冊)
 「ダイアモンドの玉座」(上)(下)
 「ルビーの騎士」
 「サファイアの薔薇」(上)(下)
 新装版タイトル(全6冊)
 「眠れる女王」
 「水晶の秘術」
 「四つの騎士団」
 「永遠の怪物」
 「聖都への旅路」
 「神々の約束」
『タムール記』全6冊(ハヤカワ文庫FT)
エレニア続編。新装版再販。2007年01月〜06月刊行
 「聖騎士スパーホーク」
 「炎の天蓋」
 「青き薔薇の魔石」
 「暗黒の魔術師」
 「冥界の魔戦士」
 「天と地の戦い」

6 :
『ドラル国戦史』全8冊(ハヤカワ文庫FT)
 「四方を統べる神」 2007年10月
 「蛇民の兵団」 2007年12月
 「神託の夢」 2008年03月
 「峡谷の昆虫人」 2008年06月
 「水晶砦の攻防」 2008年09月
 「不死なる侵略者」 2008年11月
 「高峰の決戦」 2009年01月
 「新しき神々」 2009年03月
『アルサラスの贖罪』全3冊(ハヤカワ文庫FT)
 「黒猫の家」 2009年09月
 「女王と軍人」 2009年11月
 「善と悪の決戦」 2010年01月

7 :
ヤドホー>>1乙ス

8 :
善のためであれ悪のためであれ>>1を乙する!

9 :
昼となく夜となく、たとえ死の床にあろうとも>>1を乙する

10 :
スレたてチキンレースを続ける必要があるとは思えない。
たぶん誰かが>>1乙すべきなんだと思う

11 :
そなたに>>1乙を持っている、やさしい>>1。
たとえそなたを敵にまわす決意をせねばならぬときがきても。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1316425696/996
ところで前スレ996にワロタ。
チェレク・ボアって人が住めたのか(ぉ
グレルディクでさえ通り抜けるだけなのにw

12 :
>>11
バカかおめーは。
あの女の子がグレルディクもまっつぁおなスゴ腕船乗りって事だろうが!
まぁ素直にチェレクって言えばいいモノを、通ぶって「ボア」なんて付けてしまったってのが
オチなんでしょうなw

13 :
(でかした、今は>>1乙と申しておこう。
今のうちにゆっくり休むがよい。)

14 :
前スレ、1000レスはあんまりじゃなかろーかw
ポルガラとガリオンの住んでた部屋を睨み、中指突き立てペッと唾吐くズブレットを想像しちまったぞいw
そして遅まきながら、>>1
終止符が打たれた筈の長い旅が、今再び――

15 :
(苦しゅうない)

16 :
今日の昼飯はシューマイか

17 :
シューマイに乗っているグリーンピースが許せない
あれを考案したやつタウル・ウルガス

18 :
戻って来い、チョ・ハグ
戻って、私がのせたグリーンピースを食べろ…
アルガリア王め……このグリーンピースを食べ……

19 :
ウルギット「ヤツがチョ・ハグに殺された後、念のためのどをかっきり、
       グリーンピースを詰め込んで頭を下にして念入りに埋葬し、
       その上を馬の群れを走らせてどこに埋めたかわからないようにした。」
     「これでもうシュウマイの上にグリーンピースをのせずにすむと思うとせいせいしたね」

20 :
ベルガリアードとマロリオンの凄さは
いつのまにかセルフを暗記してしまうところだな

21 :
おい、こいつガリオンじゃね

22 :
>>20
それだけ何度も読み返してるってことだよなぁ・・・・
みんな好きだなw

23 :
魔術師の城塞を一番読み返してる気がするな
ガリオンが自分の能力に目覚めるところが好きだわ

24 :
ザカーズが仲間になる下りは何度も読んだな。
「皇帝の命令だぞ!」
「だから? ぼくは君の部下じゃない」
挑発だった点を抜きにしてもガリオンの態度は正当だと思うが、
俺が同じ立場だったら敵陣の真っ直中で御大将とコトを構えるなんて無理w
主人公の面目躍如なシーンだった。

25 :
リセルの「まあまあ陛下たち落ち着いて。ここには壊れやすいものがいっぱいありますわ。
寝室の壁とか、都とか……」
のくだりが大爆笑だったな。
時々やるガリオンのぷっつんがほほえましくて楽しい。

26 :
ザカーズって「皇帝」の名に恥じない傑物だと思うんだが、
要所要所でガリオンの振る舞いに顔真っ赤にしたり肝潰してるのが笑えるんだよなw
ベルガリでタール王を叱責するシーンを読み返すと、その落差に微妙な気分になるw

27 :
子猫「に”ゃー」
蛇「しゃー」
ザカーズ「おおわかった今すぐミルクを」
そんな地上最大の領土を支配する皇帝

28 :
そしてそんな男を掌に乗せているシラディスw

29 :
扉吹っ飛ばしながら進んでくるガリオンとか
雷落としまくりながら(ry
見てみたいわw

30 :
>>28
尻に敷いてるんじゃないのか?
ところであの綴りでなんでザカーズなうだろう
ザガースとよんでしまった

31 :
アダーラの薔薇でデトックス
なんというお耽美な絵面でしょーう
笑っちゃうぜマロリー皇帝

32 :
目覚めたら若返ってたりしてw

33 :
そいつはご婦人がたが目の色変える『美と癒しの空間』だぜ
ビジネスチャンスだケルダー王子

34 :
しかしザカーズって、ネコの扱いみるに、
完全に「ぬこさま」な下僕体質っぽいから、
たぶんシラディスの尻に敷かれて
「いやあ、若い嫁の尻に敷かれて困りますようはははは」とか、
案外喜んでいるんじゃないかという気が。

35 :
チューピクの悲嘆…

36 :
チューピク「なんでメスって結婚前と結婚後であんなに獰猛に変化するんだろうなあ……」
ウルギット「わかるわー」
ヘター「でも幸せなんだろう?」
レルグ「うちの子たちかわいいし」
ザカーズ「シラディスたんちゅっちゅ」
ベルガラス「おまえらウチ帰れ」

37 :
7000年以上もの間、亡くなった奥さん想ってた人に言われたくないな
ポレドラが死んだのは光の予言に従ったものだったけど、ザカーズの亡くなった婚約者は
どっちの予言の元に死んだんだろうな

38 :
マロリーだからなあ
やっぱ闇の子側、闇の予言でないかい
産褥による死亡は言ってみれば摂理内だけど、自らの手で愛しい者を死に追いやる悲劇は、相当根深い闇でしょ

39 :
(死んだのはタウル・ウルガスのせいだろ。なんでもかでも俺のせいにするな)
と、言いたいところではあるが後の『からっぽの者』を生みだす為に死んだんだよな
ほんと人の生き死にの意味なんて認識してないんだな
まあ、そうでなきゃ困るわけなんだけどw

40 :
おのれ、ザカーズめ!
きさまも私が乗せたグリーンピースを食べろ!

41 :
スブタにパイナップルを入れる愚行に比べたら
シュウマイのグリーンピースなど実に些細な問題だ

42 :
セ・ネドラ「簡単よ。どちらも取り除けばいいだけの話じゃない。また困った事があったら私に相談してね、皆さん」

43 :
(無視無視・・・)

44 :
センダリアつくるのと、アレンディア組の家系のためにポルがワキューンを見捨てなきゃならなかったこと考えると一概に言えないけどなぁ>闇の予言説。

45 :
光の予言と闇の予言で共通の部分も結構ある可能性もあるしねぇ。

46 :
王道の勧善懲悪ファンタジーだと思っていた頃
全ては予言によるバタフライ効果だと考えていたよw
リヴァの人生もガリオンを誕生させるための材料の一つでしかねえ。みたいに
でも魔術師ベルガラスとか読むと光の子の役目とか選択とかは一瞬なのな
予言も(でかした!)とか喜んだりしてるから御膳立てをしているとは思えない
サディもサルミスラに仕える為に貧しい家に生まれたわけじゃないように
“○○の為に○○が○○した”にはあまり予言は関与してないんじゃないだろうか

47 :
>>36
ウルギットは、ポルやセ・ネドラ、ヴェルヴェットに
堕落させられた方が好ましいとか思ってるんだもんなぁw
世話無いw
無難なサブキャラかと思ってたプララがあそこまで情熱的になる
なんて予想できなかったぜw
「あなたはわたくしのものです。ほかの誰とも共有するつもりはございません」
惚れてまうやろー。

48 :
チューピクってだれよ・・・と思ってたら、沼獣かww

49 :
リア獣です

50 :
ヘター「誰がウマいこと言えと」

51 :
レルグ「恋は盲目」

52 :
バラク「クマー」

53 :
レルドリン「やや!一体何があったんだ!?」

54 :
ダーニク「まるで火事のような騒ぎですね」

55 :
これがまぬけ時空か・・・奥が深い

56 :
なにこの光画部

57 :
ガリオン「気に入ってくれたかい?僕のいかした仲間達だよ(棒」

58 :
ベルガラス「かくてわしの人格は陶冶されたのさ」

59 :
シルク「朱に交われば赤くなると昔から言いますね」

60 :
ポルガラ「つるつる滑るようだから『シルク』なんて名乗ってる、貴方が諸悪の根源でしょう?」

61 :
「マダム・ポル、それは大いなる誤解ですよ。
 私はただ、長老ベルガラスのごとき英雄にならんとして精一杯その真似をしている小物に過ぎません。
 影響なんてとてもても。
 まあ歩きながら倒木の下敷きになって骨折するまでの域にはとうてい達しませんが」

62 :
おまいら、ベルマロのキャラ使って遊ぶの大好きだなww

63 :
それは違う、ネイバー。エレタムのキャラと遊ぶのも大好きだ。

64 :
カルテン萌え

65 :
女神(ダナエ)からしてみると、タレンはショタということに・・・

66 :
あれは逆光源氏計画だと思うw

67 :
なんでティニアンも検討したのかな?
アラスのような分かりやすくないが間違いなくいい子じゃないのに

68 :
珍獣好き

69 :
そんな事より、ベヴィエに嫁を探してやってくれ

70 :
>>68
メレル「呼ばれたかしら?」

71 :
サディ「いえ、多分私のことだと思います」

72 :
てめぇ某所で男の娘になってるからって、調子こいてんじゃねーぞw

73 :
そういえば初期ガリオンといいエリオンドといい、一人はショタ属性がいるな……

74 :
>>29
ベルガリオン無双?

75 :
表紙のガリオンはどう見ても女の子だったなぁ

76 :
旧版の表紙も結構好きなんだけどな。
あの仰々しい感じとかがw
なんかエランドが金髪のボンバヘみたいになってるのとかあったよね?

77 :
旧版の絵が好きだな
新版のガリオンはナイーブ過ぎる感じで、壁ごと扉をぶち破る力強さがまるで見当たらない
「なぜ僕なんだ?」の答え、「うってつけの人物だから」を、絵的にも疎かにしちゃいかんと思う

78 :
旧版のイラストを描いたのは、「おおやちき」さん。
かなりコアなファンがいる、元まんが家さんなんだが、
もう知らん人も多いだろうなあ。

79 :
作品自体はよく知らないが、名前とその絵は知ってる
一目で分かる個性派だよな
「アルジャーノンに花束を」の表紙を描いたのもこの人だよな

80 :
小さな怪b……女王がピンク髪でやたら胸盛られてたのは覚えてる。

81 :
旧版の表紙が大好きさ。ボロボロなんだけどそのせいで新版買えない・・・
特にマロリオンの表紙はガリオン超イケメンだしエリオンドが天使ちゃん!
で、原書も全部持っているけどそっちも好きだが超笑える。
誰が誰だかわからなかったりでw

82 :
原書のポルガラって、えらくドスの効いたパーマおばさんだっけ?

83 :
そんな感じ。
あれで外見年齢25歳は詐欺じゃないかなーw

84 :
画像検索したらワロタ
外人だとあれぐらいじゃね?

85 :
俺は最初になんども繰り返し読んだ旧版1巻の印象が強いので
ベルガラスはオビワンケノービ(こっちも旧版)なイメージで固定だ

86 :
タム−ルも旧版のイラストの方が好きだなあ。
エレニアも角川の割りと好きだった。
まあ、最初に見た方がどうしても愛着があるかもなあ。

87 :
旧版ベルマロイラストも、巻を重ねるに連れてポルガラが若くなっていっちゃうんだよなw
一巻の表紙のきっつい顔してニコリ(?)と笑ってるあの絵でイメージが刷り込まれた自分には詐欺だとしかw
おや、こんな時間に誰√

88 :
今年みたいになかなか春が来ないと、
エレニア記のエピローグ思い出すなあ。

89 :
新版マロのサディーとフェルデガーストの絵にはドン引きしたぜ・・・

90 :
>>88
われわれの知らないところで世界を救う戦いがあったのだろうな。
きっと。

91 :
あれエレタム世界で良かったな。
ベルマロ世界だったら、
宴会でガリオンが自慢の喉を披露して全てが崩壊するところだった。

92 :
>>90
そろそろ、バーグステンがぼやきながら後片付けしてる頃だろうか。

93 :
春は夫人が亡くなられた季節でもなかったか?

94 :
リー夫人を亡くされてからのエディングスさんって、
ポレドラを失っていた時期のベルガラスそのものだったんだろうなぁ

95 :
失礼なやつだな。
ドリュアドの森にしけこんだり、酔ってドブで寝たりなんかしないだろ

96 :
年齢的にドリュアド森はないだろうが、ドブはあったかもしれん。痴呆だしな・・・ (つω;`)

97 :
>>96
あったかも知れんが、まあいいじゃないか
過ぎた話さ
今頃はきっと天国で、
「あなたってホント、私がいないとダメなのね」
「そうさ。だからいつまでも一緒にいよう」
とか、ベタ甘な会話を交わして幸せに暮らしているだろうから

98 :
天国に行けば新刊が読めるかもしれないってことだな

99 :
そんなにドラルの続きが読みたいのか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔のSFは古い (181)
早川ちゃんとやろうよっ! 20 (291)
小川一水@SF板 5 (882)
山本弘 part21 (263)
SF漫画のおすすめは? 7 (680)
(゚Д゚≡゚Д゚)現状、本職しかいないわけだが2 Ausf.B (331)
--log9.info------------------
もし乙女ゲーの世界に2chがあったら part7 (598)
乙女@Rejet総合スレ7 (252)
【携帯】乙女@艶が〜る 第3話【幕末】 (455)
カズキヨネアンチスレ2 (421)
好きキャラ挙げて合いそうなキャラを教えてもらうスレ2 (282)
なんという乙女ゲー・・・ (183)
乙女ゲーの理不尽な点を強引に解釈するスレ2 (187)
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 27ゴミ目 (488)
乙女@QuinRose(クインロゼ) アンチスレ133 (174)
乙女ゲームにおけるBL・腐女子アンチスレ3 (493)
携帯の待受晒すスレ@女向ゲーム一般板 2 (689)
乙女@ときめきメモリアルGirl'sSide2ndKiss202 (713)
女向ゲームに出てくる食べ物について語るスレ (132)
聖闘士星矢の乙女ゲーが欲しい 第五感 (933)
乙女@薄桜鬼アンチスレ6 (593)
豚のオトメイトコナミ等への迷惑行為 5 (718)
--log55.com------------------
【続編始動】るろうに剣心 97 ワッチョイ有【絶賛撮影中】
【実写】銀魂 第九十一訓【小栗旬】
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 59
【木村大作監督】散り椿【岡田准一】
【Disney】メリー・ポピンズ リターンズ Mary Poppins Returns 2
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 106本目
【役所広司/松坂桃李】孤狼の血〜日誌8冊目【白石和彌】
移動都市/モータル・エンジン Mortal Engines