1read 100read
2012年4月SF・FT・ホラー136: SFオタなら当然AKB大好きだよな (115) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハヤカワ文庫の表紙って何を狙ってるの (357)
飴村行スレッドpart1 (452)
この作品のタイトルが知りたい! Part 8 (796)
SF漫画のおすすめは? 7 (680)
SFゲームのスレッド (126)
★SF・ファンタジー・ホラー板 オフ  7回目★ (239)

SFオタなら当然AKB大好きだよな


1 :12/03/13 〜 最終レス :12/05/01
当然だよな

2 :
電通の養分?

3 :
本当は1人なのに48人に見せかけてるらしいからな

4 :
討ち入り前に一人逃げるから四十七士になるんだお。

5 :
俺のAKBのイメージ
・イジメが横行していそう
・本人達は仕事があまり楽しくなさそう
・ファンを心の底でバカにしていそう

6 :
>>5
・イジメが横行していそう
意外と苛めは殆どない。
なぜならアホみたいな人数いるから、嫌いな奴とは関わらなければいいだけというシステムができあがってるから。
それと権力持ってる古株連中がどいつもこいつも中学のときイケテナイみたいな奴だから雰囲気自体ゆるい

7 :
それってバラバラなだけじゃん

8 :
Ashok Kumar Banker

9 :
古くからいる奴らはキモオタにも慣れてるってか開き直ってるな
キモオタあってこその自分達ってことも理解してるし
本当にやばいのは新人

10 :
以外と明るい中身だよ!?♪。

11 :
>>3
その「1人」とは秋元康の手下、石橋貴明だという…

12 :
佐藤亜美菜ちやんぺろぺろぺろ

13 :
Aんなに Kもい Bかばなし

14 :
聞く所によるとAKBの成員は各芸能事務所からの「貸し出し」
のような状態であるらしい。
つまり、各芸能事務所でプロモーションするほどではないが、
もしAKBが売ってくれたら金になると。
この時点でAKB成員は「ウチの事務所は私にあんまり期待してないのか」と
モチベーション下がる。
で、AKBで十把ひとからげにされて競争しなければならないのも面倒くさい。
だからAKBはあんなに嫌そうに仕事しているのではないか。

15 :
>>14
全然違う
AKBは最初新人はAKSとオフィス48っていう自社の事務所で雇う
それで尾木なりホリなりが移籍金提示して話がまとまったら移籍する
ちなみに数千万単位
てかよく何も知らないでいい加減なこと書けるねw

16 :
>>15
いやテレビでやってたよ。
俺も詳しく知らないが、
俺も調べてみるが君も調べてみては

17 :
>>16
wikiにすら書いてあるからまず読めば…

18 :
大声くらいまでは楽しかった

19 :
>>14が言ってることは実は何かのSFのパロディじゃないかな………?

20 :
小野恵令奈の可愛さはセンスオブワンダー

21 :
>>15
>>17
あーそうか。つまり、数千万円を芸能事務所から払ってもらって移籍しても
まだAKBをしなければならないって事か。
だからあんなにふて腐れてつまらなそうにやってるんだな。
本人に金がほとんど行ってないのかね。

22 :
で、その芸能事務所に売れたやつとそうでないやつの呼称はあるの?

23 :
なんか各地に作るときに相当な金額とられる。
プロデューサーはウハウハ。
しかし本隊以外はまったくの赤字。
大阪が撤退したら各地で崩壊し、
いままでたまつていた不満がシンスケの時みたいに吹き出す。
今年の夏ごろかな。

24 :
>>21
本人達が活動をどう思ってるかは本人達のみぞ知ることだけど
既知のあらゆる情報は本人達が喜んで、精力的に活動してることを示唆してるけどねw
なんでそんなに必死に彼女達がいやいや活動してることにしたいの?

25 :
西武ドームでメンバーが過呼吸になった、と聞いたけど、普通はアイドルがライブ中に
過呼吸になるまで仕事させないから。普通じゃない裏方と仕事しててかわいそうだと思った。

26 :
嫌々仕事してそう

27 :
泣きながら「私のことが嫌いな方もAKBのことは嫌いにならないでください」
仕事を楽しんでいる人はこんな事言わない。
もし本人が本気で言ってるとしたらヤバい。
一般大衆に「何か嫌な事でもあるのか」と思わせる発言。
また、もし本人がAKBファンに対して何かの戦略で言ってるとしたら、
一般大衆に「何か嫌な事でもあるのか」と思わせ、
しかも、「AKBファンにしか伝わらないような世界の話なんだな」と思わせる最悪の発言。
また、もし作家が書いてこう言えと演出しているとしたら、
全体が全く一般受けを考えていない、
ダメダメな団体。

28 :
最近はモモクロが好きです

29 :
最近はフェアリーズです

30 :
9nine

31 :
AKBとSFを無理矢理関連付けるとすれば、篠田麻里子3人説が面白いね。

32 :
1人いただきます

33 :
地道にやってるアイドリング!!!のほうがいい

34 :
>>1
いいや 何でそう思うのかが解らない

35 :
ひとりや二人欠けても大したダメージではない
集合痴性体なんちて
ベタベタだな…

36 :
>>31
ツイとかブログ見る限りどう考えても2・3時間しか寝てないで1週間くらい平気で仕事してるときあるからな

37 :
やめてうれしそうなのが面白い

38 :
引退まで流れを見ると、
本人は未成年で身を投じて
頑張って頑張って、でも嫌で嫌で
卒業というか、AKB脱出を決意して
秋元氏に相談すると
「まあ嫌なのはしょうがない好きにしろ」
ということで
嬉しい脱出をしたという

39 :
曲解すぎワロタw

40 :
卒業のスペシャル
http://www.youtube.com/watch?v=gjA61rRWXNE
http://www.youtube.com/watch?v=v7cmJCfnWFQ&feature=related
涙の卒業(脱退) ラスト・エグザイル 編
http://www.youtube.com/watch?v=sxhHZpqzATw&feature=youtu.be&t=4m9s
http://www.youtube.com/watch?v=lU2t3L3uvRA&feature=youtu.be&t=2m40s
http://www.youtube.com/watch?v=WFhngfNZQFA





41 :
どう考えても、SF者とアイドルタは水と油。
いや、アイドルマニアをオタクと呼ぶのも間違ってる。
AKBって可愛い子
いないじゃん。

42 :
おかずになれば充分なんじゃなかろーか・・・w

43 :
ブスばっかり。

44 :
あのな、AKBなんて代理店とゼニ豚が仕掛けたもんだ。
オタクはひっかからん。
ひっかかったのはクソミーハーだけだ。
SF大会来てみろ。AKBファンなんて誰もいないぜ。
代理店とゼニ豚にひっかかるSFオタなんていない。

45 :
AKBに興味ないが、AKBの売り方に興味を持つ奴はいるかも。
は嫌いだが、社会学的見地から組織に興味を持つように。

46 :
AKBの女の子があんなに嫌そうにアイドルをやっているのは、
ファンの人気が彼女らの序列を上げるという
ポピュリズムシステムだからだろう。

47 :
ポピュリスムシステムでは、自分の序列を上げるためには
ファンやファンでない男性にも地道に媚びねばならず、
これは地盤、看板、鞄を持たない政治家以上にハードでは。

48 :
>SFオタなら当然AKB大好きだよな
SFもしくはホラーの人体改造的な意味?

49 :
参考文献はギブスンのあいどるとティプトリーJrの接続された女
あと何かある?

50 :
メディアによるいびつな情報操作と言えばディックの作品にもあったような

51 :
フィリップ・ホセ・ファーマーの『恋人たち』で
「魅力的な女」になりすまさなければならなかった異星人とか?

52 :
うんうん、こう言う鋭く冷静な観察こそ、SF者だ。
だれがゼニゲバにのせられるか。

53 :
はい

54 :
>>31
筒井は昔芸能絡みのネタを良く書いてたなぁ
「今度は足が逃げた」とか「モデルの体内に寄生虫」とか
若い頃ならAKBみたいな集団は格好のネタにしただろうなぁ
今時ああいう切り口が受けるかは分からんが…

55 :
SFとAKB関係ねぇじゃん
まぁAKBの人気はSFだな

56 :
>>55
「計算された虚構性」という意味では
一種の科学性みたいなモンはあるわな
入れ込んでるヲタを見てる分には
少々オカルトにも見えなくはないが(笑)

57 :
ぐはwwwwww地下から来ましたwwwwww
フルwwwwwwぼっこだwwwwwwwwwwwwwwwwww

58 :
板野の顔面はSFだろ

59 :
>「計算された虚構性」という意味では
同じようなコンセプトだった少女隊とかセイントフォーとか南青山少女歌劇団とか
この辺が何故AKBになれなかったのかを考察すべき

60 :
しかし高い金出してライブに行ってCDで聴くのと全く同じ歌声が流れて来ても
ファンは虚しくならないのかな
自分だったら少々不安定でも生歌で勝負してるグループのほうがいいや

61 :
今の芸能界は出る杭打たれ過ぎだから
大人数だと一人ごとの精神的負担は小さいのかも。
昔は沢尻エリカ系が普通だったのに。

62 :
今も昔も芸能人の売り方は変わらない。
力のある芸能事務所が売る芸能人を大衆に消費させるという手法だ。
そこに後発の秋元が参入するにはどうするか。
秋元はアイドルという、いささか昭和の臭いのする
女性芸能人を売りたいと考えていた。
だがアイドルは過去の形式だ。
昭和の時代はテレビで歌番組が沢山あって、そこで奇麗な衣装を着て、
稚拙なダンスをしながら歌謡曲を歌う可愛い女性を見て
大衆が熱狂するという非常に素朴で微笑ましい文化があった。
だが、今のテレビに歌番組はほとんどない。
大手事務所はアイドルの売り出しに関心がない。
日本の大衆はそれなりに進歩し、素朴でなくなり、テレビでアイドルの歌う歌を茫然と白痴のように
聴いている白痴のような若者はいなくなった。
そんな状況でも『アイドル』に変質的にこだわる秋元はどうしたか。
AKBを作った。
それは奇妙な昭和地獄の始まりだった。

63 :
初音ミクはSF

64 :
>秋元はアイドルという、いささか昭和の臭いのする
>女性芸能人を売りたいと考えていた
違うだろ
おニャン子で「アイドル」から昭和臭を抜き去ってメタ化した当人が秋元だぞ

65 :
男だとCHACHAが近いかな。事務所がバラバラで、
美形ではないが平均より少し上なとこととか(桃太郎は別)。

66 :
AKBがSF

67 :
明らかに胡散臭い集団なのにメディアがこぞって持ち上げたり
都合の悪い部分は隠蔽したりする構造は原発問題に似て恐怖すら感じる
戦争を経験したSF作家ならこのことについて一家言ありそうだよね

68 :
>>64
「メタ化」とは何だろうか。
よく分からないが何でもメタ化といえば少し高尚に聞こえるかもしれない。
メタという言葉は「ーについての」という意味を持つ。
メタ言語と言えば「言語についての言語」という意味が一般的だ。
アイドルをメタ化するとは「アイドルについてのアイドル化する」という事だろうか。
あまりに高尚すぎて無意味の世界に至る事もある。
「おニャン子クラブ」が登場した当時も「アイドル」市場は崩壊の途上にあった。
だから「おニャン子クラブ」はテレビ局の番組内での存在として売り出した。
そのテレビ番組はある特定の客層に向けて発信している番組だった。
即ち、テレビでアイドルの歌う歌を茫然と白痴のように聴いている白痴のような若者のための番組だ。
彼らはなぜ白痴のように茫然と歌を聴いているのだろうか。
もちろん生物学的欲求が作り出す圧倒的な性的幻想の虜になっているのだ。
これで成功した秋元は「生物学的欲求が作り出す圧倒的な性的幻想の虜」となり
「白痴のよう」になった若い男性を囲い込めば、「アイドル」はまだまだ売れるという
ビジネスモデルを自家薬籠中のものとする。

69 :
↑おいおい、夕ニャン放送当時は明菜、キョン2の絶頂期だぞ。

70 :
造られたブームに乗るようじゃあ、オタクじゃない。
単なるミーハーだ。

71 :
オレ的にはAKBはたけし軍団。
冠番組で身体を張った新人芸人のような事ばかりやってる。

72 :
アイドルの市場が最も衰退したのはバンドブーム時。
沈静後に空席となっていたアイドルの座に収まったのは
グラビア系と飯島愛と猿岩石だった(有吉の毒舌は飯島に近い)

73 :
おニャン子をそれまでのアイドルと同列だとしか認識できてない時点でダメダメ
おニャン子以前、アイドルは単にアイドルという商品としてそのまま提示される存在だった
しかし「おニャン子」は、システムとしてのアイドルという状況、を丸ごと商品化してみせるという革命を行なった
アイドルが作り上げられていく過程、かつてはタブーとして慎重に隠蔽されていた状況をそのまま提示し
そのシステムの進行状況全体を「おニャン子」という現象として商品化してみせたわけ
これはアイドルだけじゃなく、芸能というパラダイムのレベルでの革新であって
「歌唱力」「演技力」「ダンス等の身体能力」といった旧来のセントラル・ドグマからのシフトでもあった
ここがAKBも含めた日本型アイドルと最近アジア系で勃興しているアイドルとの最大の違いであって
いわゆる韓流アイドルと言われる物は全て、日本がとっくの昔に捨て去った旧式な「芸能」パラダイムから脱却できていない

74 :
でもまあ、“パラダイムシフトて何? 美味しいの?それ”てやつもいるんだろーな・・・
だからその差異にまったく何の価値も見出せないって・・・、てなw

75 :
なんか、よく分からんけど、素人をTVに出して人生自体を切り売りさせるようになったってこと?

76 :
ちょっと装飾した便器に「泉」とか名前付けて「これはアートです」と言って提示したらアート、
みたいな事かな

77 :
>>75筒井康隆「おれに関する噂」と映画「トゥルーマンショー」

78 :
『トゥルーマンショー』はオレ的には残念なというかもったいない出来だったな。
ラストまでは普通に想定の範囲内。予告編でも十分に分かってしまう内容だった。
見たかったのはその後だったのだが、残念ながらというかヤッパリというか、そこで終わってたw

79 :
>>73
何言ってるんだこいつ
アイドル誕生のシステムをエンタメ化した最初はスター誕生!だろうが
もう一回勉強しなおしてこい

80 :
ほらほらやっぱりわかってない
スタ誕の審査基準は完全に「昭和パラダイム」だろ?
あくまでも「優れた歌手」のオーディションであるという建前が厳然としてあったし、
審査員は各分野のプロ、最終判断は各芸能プロで、ファン投票は言い訳程度の物でしかなかった
それに合格=卒業で以降はゲスト扱い、番組として抱え込むシステムじゃなかったしな
おニャン子は「アイドルに歌唱力(&その他のスキル)なんかいらない」
って正面切って言っちゃった
その上で「この子をアイドルにするしないはお前ら次第だ」とファンを焚きつけた
ファンに、自分達の手でアイドルを作り上げられる、という幻想を提供したわけだよ

81 :
>自分達の手でアイドルを作り上げられる、
おニャン子ってそんな事やってたっけ?

82 :
しょせん若いRの欲望まかせの市場にパラダイム変換とか言い出すのはカタハラ痛くて笑い死にそうです。
メディアの発達で若いRの市場はアイドルだけではなくなり、等と競わなくてはなくなりました。
そんな縮退する市場の中で秋元は単にメディアに対する情報量や味付け方を変えただけです。
それをよりによってパラダイム変換とはw
腹痛いwwwww
もしおにゃんこで秋元のやったことがパラダイム変換なら、
電通など広告代理店はは毎週パラダイム変換してる事になりますね。

83 :
真面目に考察するよりはジョージ・ポットマン的こじつけの方が面白い?

84 :
面白ければ許すけど、今のところ、おにゃんこをメタとかパラダイムとか全く面白くないね。
本人の教養と視点と表現力の問題だろ。

85 :
AKBは可愛い。
今の時代の空気に合わせた可愛さ。
それで充分じゃん。

86 :
>81
シングルレコードを購買する行動を「優秀、魅力的な楽曲の所有」から完全に切り離して
「自分が好きなアイドルへの評価を表明する投票」にしちゃったでしょ?
AKBではこういうあり方に対する批判に対して「その通りですが何か?」と開き直り
さらに見も蓋もなく目に見える形で堂々とシングルの購買=投票権の購買、にしちゃった

87 :

まあ見てるといい。
伸介の次はあのゼニ豚だ。

88 :
素人同然の連中でも数そろえとけば、華やかだし、話題にもなるからOK。
「おにゃんこ倶楽部」の二番煎じにしか見えん。

89 :
演歌歌手になった子が好みだな

90 :
アイドルユニットとアニメヒーローの多人数化の進行は同時期。
女のブームは男より遅れて来るんだな。

91 :
>>86
CD売り上げの新記録っつっても、ありゃあルール違反だよなw
エルトン・ジョンがダイアナ妃死亡にかこつけて新記録出した時も少し思ったが、
AKBの場合は、商品がもう完全に楽曲じゃなくて投票券だもんなw
でも、おニャン子の時そんな事やってたっけ?

92 :
AKBは特にかわいいというほどでもない。
秋元は銭豚。これでいいじゃないか。

93 :
秋元は道楽で企画屋をやってる印象。
金儲けなら作詞に専念した方が効率がいい。

94 :
搾取

95 :
性的な

96 :
金銭的な搾取ではなく性的な搾取とは…
従業員に女を散々イかせるまで腰を振らせておいて、射精だけは経営者がヤル。

97 :
パシリに合コンをセッティングさせ、ブス供の相手をさせ、美人は全てカッサラう。

98 :
*4.5% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール
13.9% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
11.3% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
11.0% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
*2.4% 19:00-20:54 TBS 1億3000万人が見たいJNN28局女子アナ発今年は絶対コレがくる全国ご当地ネタ選手権JJJ−1グランプリ ←板野、梅田、宮澤(AKB48)出演
*6.8% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール
13.1% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
14.7% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
10.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
*8.5% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール・最終回
ゴリ押し足掛け5年もやっててAKBが出した結果と言えば…
電通泣かせも程々に

99 :
姉妹グループは更に…別冊少年マガジンかよ
AKB関連のドラマも散々な結果

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
面白くなかった名作を語ろう2作目 (161)
[過去ログ倉庫から]今日泊亜蘭[来た男] 2 (164)
恒川光太郎 (176)
さよならジュピター TOKYO-3 (117)
SF作品最高ヒロイン決定スレ (245)
書き込みテスト[TEST][てすと]@SF・FT・ホラー板 (977)
--log9.info------------------
排尿はぶっぱなせ (156)
出ておいでよ、ニートさん(Neet At Home) (479)
「ヘ」で始まるビートルズの曲 (383)
ビートルズって音がショボすぎないか??? (769)
アンチ・ビートルズ/ファミリー総合スレッド  part3 (779)
ストーンズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!1 (149)
♂2008♂ ザ・フー来日記念スレッド ♂TheWho♂ (220)
ジョン・レノンVS三島由紀夫 vol.2 (206)
【ジョージ・ハリスン】 ソロ総合スレ◆4 (325)
【The Who】ザ・フー ブートレグスレッド 1 (804)
【KABA似】ブラインドフェイスを語るスレ【中谷】 (687)
Hofner☆ポールの楽器★ (771)
ストーンズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!1 (554)
ストーンズで好きな曲ランキング (809)
ローリングストーンズってどこが凄いの? (202)
ストーンズで好きな曲は?なけりゃ自宅の最寄駅でも (101)
--log55.com------------------
ニコ動とかyoutubeとかで面白い動画あったら教えて
年とったなぁ〜と感じるとき
卑猥に感じる言葉や単語 2つ目
「あ、こいつ片親育ちだな」って奴の特徴
【悲惨】ステマ橋本環奈ゴリ押し【大爆死】
情報弱者を洗脳から目覚めさせよう!6
■☆■中華人民共和国(・∀・)イイ!
【兄弟】とっても好き!3人目【姉妹】