1read 100read
2012年4月SF・FT・ホラー1: ひどい駄作で失望したSF小説と映画 不思議の92のアリス (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
池上永一を狂ったように語り続けるスレ 4 (148)
お前らが怖いと思ったホラー映画挙げてけ (226)
東京創元社 5 (594)
【多士済済】日本ファンタジーノベル大賞 Part3 (623)
(゚Д゚≡゚Д゚)現状、本職しかいないわけだが2 Ausf.B (331)
こんな指輪物語はいやだ パート26 (100)

ひどい駄作で失望したSF小説と映画 不思議の92のアリス


1 :12/04/27 〜 最終レス :12/05/01
『不思議の国のアリス』(ふしぎのくにのアリス)は、
イギリスの数学者にして作家チャールズ・ラトウィッジ・ドジソンが、
ルイス・キャロルの筆名で1865年に出版した児童文学である。
一説によれば、聖書の次に世界中で読まれている本である。
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画人91アメーバの恐怖
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1330917701/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  この駄作スレでのSFの定義
   (1)人の創作物はすべてSFです
   (2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。
  このスレでの駄作の定義について
   (3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
   (4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

2 :
【 過去スレ一覧(76〜90)】
ひどい駄作で失望したSF小説と映画90億の神の御名
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1327252873/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 89ション大魔王
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1324826112/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 探査機88ぶさ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1321655287/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画アルジャーノンに87束を
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1317987720/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画キャプテン86ック
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1311487576/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 85ゲルゲの子守唄
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1306907584/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 戦場にかける84
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1304838636/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 暗83のスキャナー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1301576206/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 キューティー82
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1295877368/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ポートピア'81
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1291080373/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 80日間世界一周
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284539604/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 宇宙世紀0079
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1275937988/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 M78星雲
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1269075368/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 エアポート'77
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1260983513/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ベト76観光公社
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1252392070/

3 :
【 過去スレ一覧(61〜75)】
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 Gメン'75
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1246180533/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 西部戦線異常74
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1239334620/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 流れよわが73だ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1235062784/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 宇宙の72ん
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1230386916/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 71トライダー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1221011130/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 EXPO'70
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1210166268/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 超人69
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1202555136/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 古川68
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1190644225/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 67ルド・レーガン
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1180104254/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 オーメン66(6)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1172843586/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 65ロウ動物記
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/sf/1163596044/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 64アより愛を(ry
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1157208609/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 63SHI-GUN道-
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1152482194/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 【62ん街】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1147965300/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 61シャイダー
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1145181105/

4 :
【 過去スレ一覧(46〜60)】
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 60セカンズ
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1140339870/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 孫59
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1136792776/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 星ぼしの58から
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1132774084/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 57ン・ザ・グレート
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1129295729
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 五郎と56
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1123872036/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 地球の長い55
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1119852115/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 54ックホラー
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1115999074/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 宇宙53大戦争
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1113259057/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ふたりと52ん
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1112086221/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 エリア51
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1107295955/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 50ンジャー
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1104766332/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 アーサー49ラーク
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1101534733/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画勝手に48がれ
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1099925948/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画いいかげんに47
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1099114484/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画いいかげんに46
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1098198615/

5 :
【 過去スレ一覧(31〜45)】
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 必殺45と人
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1097924253/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 44戸錠
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1097413481/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 43がえり
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1097158123/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 42神博士
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1096114132/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 41名誠
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1094830989/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ペ・40
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1093123832/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 39や妖怪伝
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1090639493/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 ワルサーP38
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1086535179/
ひどい駄作で 失望したSF小説と映画37ダヒロユキ
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1085513308/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 36・ライミ
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1083231217/
ひどい駄作で 失望したSF小説と映画直木三十五
  http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1081783541/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 34ならジュピター
  http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1081004919/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 part33
  http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1079539217/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 32ー千葉
  http://book2.2ch.net/test/read.cgi/sf/1078668999/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 31書房少年小説
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1075822655/

6 :
【 過去スレ一覧(16〜30)】
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 おしゃれ30・30
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1073123712/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 B29撃滅大空中戦
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1071502323/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 鉄人28号
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1070383915/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 27世紀の発明王
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1068652953/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画EZ26ジェノザウラー
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1067105117/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 トシちゃん25歳
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1065621480/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 富嶽二十四景
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1064572634/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画の23の棺
    http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1063824918/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画22世紀の酔っ払い
    http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1062770116/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 21エモン
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061752386/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画  20世紀FOX
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1061234561/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 S
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1060137191/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画18時の音楽浴
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1059052188/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 大鉄人17
   http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1058100048/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 十六夜の月
  http://book.2ch.net/sf/kako/1057/10572/1057216412.html

7 :
【 過去スレ一覧(1〜15)】
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 15歳眼鏡娘
  http://book.2ch.net/sf/kako/1056/10564/1056474994.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 14歳
  http://book.2ch.net/sf/kako/1055/10554/1055469540.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 13金猿
  http://book.2ch.net/sf/kako/1054/10546/1054655453.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 12猿
  http://book.2ch.net/sf/kako/1053/10539/1053956532.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 11人いる!
  http://book.2ch.net/sf/kako/1053/10532/1053216766.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 10ピター
  http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1052034789/
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 9 【完結編】
  http://book.2ch.net/sf/kako/1051/10510/1051026176.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 家族【八】景
  http://book.2ch.net/sf/kako/1049/10495/1049590089.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画No.7
  http://book.2ch.net/sf/kako/1048/10483/1048323486.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画No.6
  http://book.2ch.net/sf/kako/1046/10467/1046791223.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 555Φ's
  http://book.2ch.net/sf/kako/1045/10456/1045671046.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 4thをシンジルノダ
  http://book.2ch.net/sf/kako/1044/10444/1044461023.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 3D
  http://book.2ch.net/sf/kako/1042/10428/1042898175.html
新 ひどい駄作で失望したSF小説と映画
  http://book.2ch.net/sf/kako/1039/10395/1039541447.html
ひどい駄作で失望したSF小説と映画
  http://book.2ch.net/sf/kako/1036/10365/1036597865.html

8 :
乙乙

9 :
もつ

10 :
乙『ももへの手紙』を献上したひ

11 :
>>1
乙です
スレタイ名作なのがちょっと残念

12 :
いちもつ
英語出の言葉遊びがあると聞いて
勉強して原書を読もうと思っいたった…が、案の定挫折して、そのまま読んでない>不思議の国のアリス

13 :
イアン・ホルムは「ドリームチャイルド」と「ケイト・べッキン
セール・inアナザーワールド/鏡の国のアリス」の二本に出ているな

14 :
アリスで映画と言えばやっぱりシュヴァンクマイエルだ。
死体のストップモーションなんてもうこれからは見れないだろうな。

15 :
「ドリームチャイルド」はアリス役に本物どおり黒髪の女の子を使ってたのが良かったな

16 :
ディズニーのアニメとバートンのやつは?
出銭はダメですか?

17 :
「ドリームチャイルド」と「アリス(シュヴァンクマイエル)」は
どっちもウサギが不気味なのが好きだわ

18 :
うーん・・・ジョニーデップのバンパイアの広告見たら、ヘンテコで何かイカス
これは見に行くしかないか・・・

19 :
アリス出版しか知らねえや

20 :
あちきはアリスでありんす

21 :
>>19
少女アリス乙

22 :
老人アリス…って卒塔婆小町みたいな話しか想像でけんな

23 :
老人アリスっていうとひげ、はげ、たいこの三人組や

24 :
>>23
ああ、そっちのアリスがいたか…

25 :
作家で有栖川有栖っていたよな
読んだ事ないけど

26 :
アリスソフト
いえ、なんでもないです

27 :
ポパイに出てくるアリスは怖かった。
子供のころのトラウマ

28 :
歪み童話

29 :
「夢幻紳士」にも出てきたなあ
>アリス

30 :
アリス12は新谷かおるだったか。

31 :
魔人アリスというのもある

32 :
アリスJAPANは今もあるの?

33 :
アリスク○ブってのも・・・

34 :
アリスSOS

35 :
もう分かったから他の話題ないのか

36 :
なんかネタありす?

37 :
>>35-36
報道されたのは、「一月前」だが、こういうのならある↓
>【映画】実写版映画「ルパン三世」ルパン役は小栗旬、
>次元役は水嶋ヒロ、五右ェ門役は阿部寛、
>銭形警部は寺島進、峰不二子は沢尻エリカ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1330934597/

38 :
クイーンズブレイドぐらいで謎の光を入れてるようなのは、峰不二子を見習えよ!
対訳
ボクはDVDを買わなくても女の子の色々を見たいんだよ。

39 :
「くりいむレモン」の「ライトセーバー」みたいな

40 :
>>39
それは「子猫ちゃんのいる店」だ

41 :
>>40
レストンです。
「子猫ちゃんのいる店」でしたか。
男性局部が透過光で光るやつ
昔から、「これ」だけは変わりませんなあ

42 :
安心しろ、下呂が光ったアニメだってあった。

43 :
>>41
いや、くりぃむレモン(最初の話)でも光ってた

44 :
北斗の拳ではハラワタが光ってたな

45 :
>>42
下呂も局部もいろいろ光ったりモザイクになったりしてたぞ
夕食時にやるべきアニメじゃなかった

46 :
出崎さんは偉大だったな。

47 :
>>43
レスありがとうございますm(__)m。何か「シリーズ」内でゴッチャに
なってまして…

48 :
駄作のSF作品は全く存在しないよ。

49 :
早起きだな

50 :
アニメ技法として最初に透過光を思いついたやつは偉いな

51 :
>>50
思いついたというか自然の成り行きなんだよ
ビデオ処理の無いフィルムの時代はぼかしなんだけど、これはフィルムを直接加工してた
アニメもフィルム撮りだからボカシ入れるならフィルムを後加工しなきゃならない
だが1コマ1コマ撮影するアニメなら撮影時にボカシの様に処理しちゃえば良いだけと言う事になる
一番手間のかからないのが局部を書き込まず明るくしておいて後から多重露光で白く局部を飛ばしちゃえば良い
輪郭がかなりボケてしまうが、ボカシ入れたいのでボケた方が良いので好都合だ、これならわざわざマスク切る必要もない
それで透過光処理になったんだけど、透過光にしたかったわけじゃなくて一番手間が少なかったから

52 :
おいおい真面目に答えるなよ

53 :
つーか、ビデオ処理のないフィルムの時代に
ボカシを必要とするようなエロアニメなんか無かったし

54 :
ナマコを最初に食ったやつは偉いな

55 :
真面目に解説する人が現れるのを期待する

56 :
アニメのはしりと言っていい「くりいむレモン」は
ビデオリリースだったからモザイクがかかってたんだっけ?

57 :
ジャングル大帝で既に使われてたなトーカ光 性的な意味じゃなくって
白黒TVアニメ時代や東映動画劇場初期のものはわかんない・・・
実写映画でのタイトル撮影とかには、もっと古くから使われてたんじゃないかな
詳しいエラい人がそのうち光臨してくれるかも

58 :
>>55
思いついたというか自然の成り行きなんだよ
釣魚も投網もない時代は海岸なんだけど、これは砂浜等で直接採してた
海岸にでは手で直取りだから、海藻や貝や蟹ならいいけど、気持ち悪いナマコは誰も食べる気にならない。
だが採取もできない老人には細かく切って他の食材と混ぜて処理しちゃえば良いだけと言う事になる
ここまでが限界だった
あと誰か頼む

59 :
>>50
ダグラス・トランブルも自然の成り行きでスターゲートを作ったらしいぞ

60 :
普通に考えて、太古の昔は常時食うものに困ってたわけで
何でも食ってみてたんじゃないかと思う
毒食べて死んだ奴も沢山いるだろうな

61 :
結局、悪食遺伝子が石橋叩き遺伝子よりも優性だったんだな・・・

62 :
>>58
よくやった

63 :
食わないと飢えて死ぬって状況が一般的だったろうしな
食って死ぬか食わずに死ぬか、運が良ければ生き残る

64 :
ナマコはまだ生き物じゃん
や羽毛だらけの海ツバメの巣を食うとか、どんだけチャレンジャー教授なんだよ

65 :
チャレンジャー説よりも敵国の捕虜に食わせたとかという話の方が真実味がある

66 :
フグとかはそうだろう。
敵国捕虜、もしくは罪人に毒魚を食わせたがうまいうまいと食って死なない。
ではなぜ死なないのか。
論理的思考を持った獄吏が部位に分けて食わせて、内臓を食った者が死に
そうでないものがぴんぴんしているというのを発見という

67 :
日本人は縄文時代からフグを食べているからな
縄文時代には戦争が無かったという話を読んだ事があるから、捕虜に喰わせたわけではないだろう
ひもじい時に「俺は肉を喰ってみる」「じゃあ俺は白子」「俺は卵」とか、
人体実験被験者に立候補した奴らがいたんじゃないかな

68 :
縄文人の思考はへんてこでついていけないな。

69 :
縄文時代も実は結構戦争してた事がわかったって何かで読んだな

70 :
>>56
フィルムコミックスではボカシが入ってないんだな。

71 :
バトルシップ 見てきた
前スレ>>945のおかげで、ブイ戦のところはすごく楽しめた
ありがとう

72 :
そういえば、スキーのジャンプも元はといえば囚人の処刑方法だったよな
ひたすら駄作指定を見せ続けて、そこからめぼしいものを探し出させる、ってのも、要するに近いものがあるな

73 :
ナマコといえば、古事記だったか日本書紀だったか、
天津神が降臨されるということで、日本中の動植物が歓迎の言葉を上げたんだが、
唯一ナマコだけは無口だったので歓迎の言葉を言わなかった。
それを知った女神(アメノウズメだったかな、ストリップした神様)が、
「歓迎の言葉もいえない口はこの口ですかぁ?」
と、ナマコの口を十字に裂いた。
ゆえにナマコの口は裂けている。
という神話があるな。
少なくとも、この神話が成立した時点でナマコの存在は知られていたし、
おそらく食べられてもいたんだろう。

74 :
>>64
中国には、易牙という珍味である「人肉」を食わせる料理人が
いたり、あっちはさ、「旨い不味い」より、「付加価値」や「希少性」に
こだわるんじゃないか?
(「熊の手」は、「蜂蜜が染みて旨い」とか)

75 :
>>70
「メガゾーン23 PART2」のフィルムコミックにはお世話になった

76 :
蚊の目玉のスープとかもあるんじゃなかったっけ

77 :
コウモリのを洗い流すと出てくるやつね
>蚊の目玉
あと中国じゃないけど、ジャコウネコのからコーヒー豆取り出すってのも

78 :
>芸能 ニュース
>「古代ローマ人」阿部寛にイタリアが爆笑

> 俳優阿部寛(47)主演映画「テルマエ・ロマエ」(武内英樹
>監督)が28日(日本時間29日)、イタリアで開催された欧州最大
>規模のアジア映画祭「ウディネ・ファーイースト映画祭」で、マイ
>ムービーズ賞を受賞した。古代ローマ人役の阿部の演技が大受け。
>韓国、中国などアジア圏10の国と地域から出品された62作品
>から、インターネット投票によって決まる同賞に選ばれた。
>製作のフジテレビ映画事業局が進めているイタリア全土での公開に
>向けて、大きな弾みとなった。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20120430-942690.html

79 :
やっぱりぬこは人間より上位の支配種族

80 :
>>77
インドネシアのトアルコトラジャね…
ジャコウネコに関してはににたものを香水の材料にするから、まあいいんじゃないか

81 :
とんする

82 :
テンソル

83 :
>>80
じゃあモンキーコーヒーはアウト?

84 :
>>74
一般人は「両脚羊」を食ってたね

85 :
「両脚羊」…「兎は鳥だから!一羽二羽って数えるんだから!!」みたいな
話ですねえ…

86 :
儒教的には、「自分の身体を切り取って食べさせる」のは最も深い敬意を表すことだったしな。
次点で子供の身体。
その次は妻の身体。
ただこれには条件があって、あくまで出す側の意思で差し出さねばならんということ。
他人を殺して食うのは野蛮。
だが、自分の意思でもってそれを行うのは高貴。
まぁ、現代じゃ理解はされんだろうが。

87 :
てか「やめろ」ってお触れは何度も出てるんだよ。
それでもなくならなかったんだが。

88 :
>>80
これか…
>インドネシアの「コーヒーの王様」、需要急増でジャコウネコも大忙し
>2011年03月25日 17:55 発信地:ジャカルタ/インドネシア
ttp://www.afpbb.com/article/economy/2792189/6937396

89 :
中国には「屠城」「洗城」という軍事行動があるそうだ。
城塞都市が陥落すると兵士も一般市民も、もちろん女子供の区別もなしで皆殺しにして
死体を占領軍の兵士の食料にするという蛮行だ。信じらんない。
こんなことやるのは中国の軍隊だけだろ恐らく。

90 :
>89
本人たちは知らないから他国もおんなじ事するだろうってんで、
南京大虐殺とか言い立ててんだよなあ。

91 :
ま、八犬伝では親孝行するためつって自分の女房の生き肝だか何だかを
親に食わせるべきか否かで悩むヤツが出てくるんだけどな

92 :
>ジパングは、カタイ(中国大陸)の東の海上1500マイルに浮かぶ独立した島国である。
>莫大な金を産出し、宮殿や民家は黄金でできているなど、財宝に溢れている。
>人々は偶像崇拝者で外見がよく、礼儀正しいが、人肉を食べる習慣がある。
ジパング人の>>90はもうママに人肉の食べ方習ったんだろ?
ドアホが。

93 :
カニバリズムは歴史上、世界のどこの場所でも記録がある

94 :
人間ってのは自分を基準にモノを考える生き物だからなぁ…
チャイナが言う日本人の残虐行為とかいうので驚くようなモノは
大概チャイナでの昔の風習。

95 :
だから、貧乏な日本軍にそんな無駄遣いする弾薬も労働力もあれへんっつーのw

96 :
まだやるか…>>89=90=94は

97 :
>>92
「宮殿や民家が黄金で出来てる」なんて文章を読んで全部信じる馬鹿がいるとは思わなかったwwwwwww
こんなの伝聞情報で信憑性ゼロじゃんw
こんな物出してきて何がしたいのお前?wwwwwww

98 :
>>96
89と97は俺だけど他は知らんぞ。

99 :
>>97
>こんなの伝聞情報で信憑性ゼロじゃん
>こんな物出してきて何がしたいのお前?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【行く年】ペリー・ローダン第27サイクル【来る年】 (438)
岡和田晃、SFマガジン2月前の分を無断アップ (232)
スチームパンクを語ろう2 (105)
こんなHAL9000は嫌だ! Ver.10 (545)
【ベルガリアード】エディングス22【エレニア】 (426)
面白くなかった名作を語ろう2作目 (161)
--log9.info------------------
裸で乾布摩擦 (535)
彼氏の前でおならをプゥ〜 (343)
竹刀や竹の棒で太もも叩かれる体罰 (264)
【魚勝石見】古きよき時代の福島市【山田呉服】 (315)
お前らエロ本拾わなかった? (232)
【京成青電】私鉄・地下鉄の思い出【小田急2200形】 (202)
桜組の元メンや思い出について語るスレ (612)
我が家のクリスマス (376)
◆思い出の千葉県松戸市、柏市 (106)
ソ連ソ連ソ連 (477)
背の低い女の子の思い出 (193)
人生を変えたものは? (341)
フ ジ テ レ ビ の 80 年 代 (244)
中学・高校進学お祝いの時に買ってもらったモノ (100)
夜、布団に入ったらな妄想だよな。 (208)
セーラー服の下はスリップだったよね 2枚目 (944)
--log55.com------------------
XCOM:EU / XCOM2 Part50
Civilization6 (Civ6) Vol.100
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part192
Cities: Skylines 87タイル目
【CK】Crusader Kings 76世【CK2】
Civilization4(Civ4) Vol.340
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part269
【WHTW】Total War: WARHAMMER その17【トータルウォー】