1read 100read
2012年4月新シャア専用228: ガンダムキュリオス・アリオス・ハルート11 (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AGE】空白の25年を妄想するスレ【フリット編】 (124)
SEED劇場版の可能性が復活した件について (253)
ライルとハレルヤとリジェネは (196)
【ガンダムAGE】八頭身のウルフはキモイ (178)
刹那が種・種死に介入するようです7 (660)
ルナマリアがシンをするスレ 其の7 (378)

ガンダムキュリオス・アリオス・ハルート11


1 :11/03/10 〜 最終レス :12/04/03
ガンダム00に登場する可変ガンダム、
ガンダムキュリオスとアリオスガンダム
劇場版に登場予定のハルートについて語るスレです。
公式MS紹介ページ:
ttp://www.gundam00.net/ms/index.html
前スレ:キュリオス・アリオス・ハルート10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1272297273/

2 :
GNハサミビット!

3 :
銃が飛んだり鋏が飛んだり劇場版はシュールだったなw

4 :
銃はTVから飛んでるけどな
劇場版鋏みはかっこいいのに一回じゃ速すぎて見えないっていうね
BDかってやっとじっくりスロー再生で鑑賞できた

5 :
オレンジ色のハサミっぽい物体が画面に一瞬映ったのは確認出来たけど、まぁやたら速かったな

6 :
スペック表ではソードビットやガデラーザファングと同じくらい
ハサミビットもやたら機体汎用性なる謎パラメーターが低かったが
つまりはさみビットも脳量子波操作ってことかな

7 :
操縦汎用性だね
高速で移動する本体からコントロールするため、超兵の脳量子波を使用している。って書いてあった。
シザービットの運用法は単純だけど他の操作も忙しいしね

8 :
超兵二人がかりで扱ってやっとな訳だから、そりゃ操縦汎用性は低いだろうな

9 :
二人係りでビット操作してるわけではないだろうがな
クアンタやガデラーザのビット、ファングの方が汎用性低かったし
リボガンのフィンファングの汎用性が極めて高かったのが意外だった

10 :
二期では脳量子波コントロールのビット(ファング)兵器は確か無かったはず、
でもフィンファンは二期の中で汎用性一番低いっぽい。
大体のビット(ファング)はセンチメートルレベルで、リボガンのはミリメートルレベルで、脳量子波操作だとマイクロメートルレベルで、
操作出来るぐらい違いあるんじゃね、ハルクアガデとの大きな差の理由としてはこうかなと考えた。

11 :
>>10
いや普通に高いよ
フィンファングはスペック表では全ビット兵器中一二を争う汎用性の高さ
脳量子波対応型以外も汎用性低ければ強いなんてはずはない

12 :
脳量子波対応ビットは本編の数年前には既に存在してるんだけどね

13 :
新機能
ttp://jul.2chan.net/zip/2/src/1300644099425.jpg

14 :
つまんね

15 :
>>12
それないことになった
脳量子波操作はガデのファングとソードビットとシザービットだけ

16 :
まあ、ハロと874は脳量子波で制御してたんで、最初から対応していたとも言える

17 :
あれなんでスレタイから電池抜けてんの?

18 :
春人が名誉挽回したからだろ

19 :
ネタとしても大して面白くもないしな

20 :
元々汚名もなにもねぇけどな、まさにやれば出来る子たちだから
ハサミ劇場版だと一回しか見えなかったくせにBDだと初っ端から出てるのがわかるようになったな
遅くなったのか、それとも眼が超兵の力に慣れたのか

21 :
>>20
予備知識の有る無しで変わるからな。
一度知ったら(興味を持ったら)、次からは気づいたりするようになってくるだけ。
ティエリアの自爆前で、あのガンダム三機が背中合わせで、さらにそれぞれの
ビットがカバーするって中々ないシーンだよな。戦力差と絵的な二重の意味で。

22 :
>>21
あのシーンは…っつうか要所要所の戦闘の時の全てに言えるが
音楽がまたいいからね
ELS最終防衛線では近接戦闘に切り替えた時とか最高。炭酸の輝くこと輝くこと

23 :
>炭酸の輝くこと輝くこと
まさかのコピー攻撃を最初に受けて、ミサイルとビームを避けまくって
ビームの直撃はフィールド防御・ミサイルは迎撃して…と思ったら
吹っ飛ばされてるけど、クアンタ登場まで被弾ゼロだしな。
というか、サバーニャがビット二十四+手持ち二丁で頑張ってるのに
ライフルとシールド二枚で終盤まで生き残ってるんだよな。

24 :
アリオスもハルートも失われた以上、キュリオスを復活させるしかない。
連邦に頼んでキュリオスの残骸を返却してもらってくれ。

25 :
あれってネジ1本までばらしたんじゃなかったっけ?

26 :
どっちにしろ新品で作った方がいい状態だろ

27 :
アブルホール「チラッ」

28 :
お前じゃねえ格納されてろ

29 :
保守

30 :
ガンダムキュリオス+アリオスガンダム=ガンダムハルート
http://mazemon.jp/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0/

31 :
ア○ルホール「フフッ」

32 :
アレマリどうすんだろうな劇場版の後
またノボルヤだろうか

33 :
答えはでただろ

34 :
実はアブルホールは二機に増えてる

35 :
あぁ、二機とも秘密兵器として温存されてるな・・・

36 :
倉庫番か

37 :
アブさんを主力として使わざるを得ない事態はCBの最後

38 :
結局スパロボには一期最終話のトランザム+真の超兵の神回避シーンの再現は無かったのかよ・・・
あれを一番期待してたのに。
適当に素早く動くだけとかF91の分身程度じゃねーか。

39 :
ネタバレ専用スレで愚痴れよ。

40 :
他作品で出て欲しいって作品の奴ら抑えてまで出して貰ってるし
あんま贅沢をいうもんじゃあるまいに
ハルートさんはグラサンありでもマルート目になれるのか?

41 :
わざわざ割ってからじゃないとなれない仕様にはしないだろうから
そのままか引っ込むかのどっちかだろうか

42 :
変身するたび服が破ける変身ヒーロー?もこの世には存在するのだ・・・

43 :
対話するとき全裸な刹那

44 :
レナードはアリオスをMS形態に変形させるの禁止されてたんだな。
それならなおさらアブルホールで与えとけばいいじゃんって話なのにな・・・。
わざわざ制限つきで主力機与えて損失させるとかヘレステはやはり阿呆の集まりだな。

45 :
武装をアスカロンにするのも馬鹿

46 :
飛鳥論は浪漫故、致し方無し

47 :
おいおいアブルホールさんにまともな戦闘力があるとでも?

48 :
シザービットと掘るスタービットの運用能力を追加すればかなりいけるはず

49 :
機首に剣つければ施設ぶった切りもできるしな

50 :
スパロボでシールドクローがないのは残念だった

51 :
アレルヤがアーチャーアリオスでガデッサと戦えてたことを考えると
推力と火力さえ増強すれば、アブルホールでも十分いけるはず

52 :
>>50
ハレルヤ登場で解放かと思ったら全然来なかったな

53 :
一期最終話の粒子を噴き出すキュリオスも再現無かったしな。
あそこがキュリオス最大の見せ場だったのに。。。

54 :
スパロボで機体の損傷度合いを再現するのも難しいんじゃね
プレイしてないからどうなってんのかしらんけど

55 :
別のアニメーションを用意しなきゃならん訳だからな
今回只でさえ参戦数多いのに携帯機だから色々削ってるのにそんなの入れる余裕わ無いわな

56 :
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up496013.jpg
これでも十分かっこいいけど一話しか使えないってのが

57 :
Zガンダムに始まる悪しき風習というべきか、
盾とか銃とか、失う可能性もあるパーツを機首にして変形するMSが多いなか、
キュリオス一族はちゃんと必要なパーツが一体になってて、良い可変機構である。
スッキリし過ぎてしまった感のあるアリオスの飛行形態や、
重武装化でゴテゴテし過ぎてしまった感のあるハルートの飛行形態に比べて、
キュリオスの飛行形態はあらためて見ると一番カッコいいな。
なんとかサイドストーリーをでっち上げて、キュリオス再登場を実現させて欲しい。

58 :
キュリオスもアレハンドロビームで半壊した際に、機首無し変形してるけどな。
今日は弟と一緒にレゴでクローとアンカー付きのキュリオスシールド擬きを作った。
大き過ぎてアリオスの機首になったが…

59 :
>>57
機首が銃や盾でないのが初?なのはエピオン(何もなし)・エアマスターだったか。
エピオンは下半身電源カットの都合、背負い込む形の変形だから
ちょい違うかもしれないが。
ウイングは機首から墜落&横滑り変形できる頑丈変形機構だったな。
ゼロはライフルちょくちょく弾き飛ばされたり、最後に盾がざっくり
だったけどウイング同様盾だけは失わずだったな。

60 :
>>58
あれは単に下半身だけ高機動形態、じゃなかった?
住居ブロック落下の際も下半身だけ変形ってやってるし

61 :
>>58
あの戦闘は開始前に飛行ユニット取っ払ってるぜ

62 :
>>57
登場したじゃないか・・・・・・GROOMで

63 :
話題ないなぁ

64 :
シザービットの最高速度が時速56万kmとか目にしたけどこれ公式?

65 :
ブースター付けたガラッゾとかガデッサは時速28万kmで移動できる。
しかもそれは非トランザム状態での話。
トランザムを使えば、たとえブースター無しでもそれに近いスピードを出せるかもしれない。
トランザムを使用する敵を想定した場合、時速56万kmってのも決して過剰なスピードではないだろう。
実際ELSはトランザム状態のガンダムよりも速いわけで、
それを迎撃してたシザービットの最高速が56万kmってのも、眉唾では無いと思う。

66 :
それMSが一直線に飛んだだけで核兵器並みの威力出そうな速度なんだがw
イノベーターとかの人外はともかくグラハムやコーラとかはそんな速度で目視戦闘とかどうやってんだよ
時止めるとかじゃないと無理だろw

67 :
宇宙で最高速度って言ってもねぇ
そもそも速度って何かとの相対速度でしか語れないんだが
戦闘開始とともにどこかへ何かを基準に平面を設けてるんだろうか

68 :
距離と時間から算出してんだろ
でなきゃ現実でも地球-月間とか計算できないじゃないか

69 :
地球から見た距離と速度でいいんじゃないかな

70 :
いや普通に射出されて特に距離をかけずに加速して
エルスジンクスを切り裂いてたときの最高速度
まあハルート本体もトランザムとはいえ一秒くらいで1000kmくらい移動してたし

71 :
1秒で1000kmとかなんだそれ。どうやって計測したんだよお前w
ブースターガラッゾでさえ78k/sだっての。妄想も大概にな。
無限に加速できる宇宙で、あえて最高速度56万km/sというのなら、
加速し続けて、シザービットの貯蔵粒子が尽きた距離が
出発地点から56万kmの位置ってことなんだろな。
そんなこと言ったら、オリジナルGNドライヴ搭載機の最高速度は亜光速なんだけどな。

72 :
>>71
粒子を使い切った時点での速度が56万km/hってことだろ。
>>70
切り裂かれたELSジンクスだって、止まってるように見えて、
ビットと同じレベルの超高速で移動してんだよ。
相対速度で言えば、せいぜい人間にとっての拳銃の弾程度だろ。

73 :
>>71
3000kmの大型ELSを背景に、遠近感考えてもあのゲッター軌道のシーンは1000kmくらい余裕であるだろ

74 :
秒速1000km厨の誕生である

75 :
計算式でっち上げてから出直しな

76 :
結局ザンライザーからの武装技術転用って要素は
ハルートの決定稿では削除されたんだか。
どこらへんにザンライザー要素が入ってるんだかさっぱりわからん。

77 :
実体羽根っぽい剣じゃね

78 :
てす

79 :
あげるよ

80 :
2期で洗脳されたアレルヤがキュリオスリペアに乗って救援に来たガンダムを圧倒するくらいはして欲しかったよな

81 :
今さらだけどマルートってなんで目が6つなの?
アレ、ハレ、ソーマ、マリーなら8つじゃないの?

82 :
不完全な超兵のソーマ(マリー)はアレ・ハレみたいにOS別にしたら対応出来ないからじゃね?
俺もせっかくだから4つあって欲しかったけどね。

83 :
マリーとピーリスは別々の人格というより、それぞれ人格の別の側面ってだけで
二期でマリーが目覚めたときの感覚は記憶が戻ったような状態だったとか。

84 :
駆逐する

85 :
チクチクする

86 :
>>80
みんな同じ妄想するんだなw俺も同じこと考えてたわ

87 :
誰もが思いつくからこそやらなかった展開なんだろうけどな

88 :
マリーにも専用機つくってほしかったな

89 :
でもマルートはどうなるのさ。
ドッキングとかか?

90 :
ラファエルドミニオンズ的な感じで

91 :
MS三機を装備しちゃえばいい

92 :
>>91
セラヴィーGNHW/3G「ほう…」

93 :
ハルート目立ってたか??

94 :
地味子だった

95 :
ハルートってGNドライブ1つしかないのにOOライザーより新世代なのは変

96 :
マルチすんな

97 :
キュリオスの粒子が吹き出るやつはかっこよかった

98 :
キュリオスガストなんてのがあったのか、これはカッコイイな。
にしてもエクストリームVSでハルートが出てこないとは。。。

99 :
複座式のMSはガンダム初なんだってね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フェルト・グレイスアンチスレ188 (785)
ガンダムキュリオス・アリオス・ハルート11 (138)
もしグラハムがギャルゲの主人公だったら2 (234)
ビリー・カタギリ 開発38機目 (897)
アレルヤさんをひたすら待つスレ2 (110)
劇場版ガンダムSEED、公開中止決定 24 (288)
--log9.info------------------
アニメ会の『ヲタめし!』6スレ目 (170)
東京ポッド許可局 part5 (376)
【ニコ生】ぷよぷよ総合スレ(実況あり) 8連鎖目 (598)
スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE Part14 (782)
【大喜利】まこっさんファンクラブ8 (540)
三戦板のねとらじスレ (121)
【特許有料配信】もこパレ2【村民お断り】 (104)
【和歌山の】隔離空間ラジオその2【恥さらし達】 (398)
第三回ぷよぷよ国際親善試合 日本×韓国 (実況可) (320)
声がキモくてしゃべるのが下手な俺と一緒にラジオ (648)
しゃべる実況スレ★7 (846)
もっともっとI(アイ)をチョウダイよ!!! (100)
ネットラジオ板 忍法帖テストスレ (212)
【GOgoGOGO!!】洋楽垂れ流し総合【VIviVIVIP!!】 (163)
ノリスケラジオ (ジョジョラジオ) (233)
ネトラジ板質問総合スレ (200)
--log55.com------------------
実質クォッカ861
捏造別館BBAオチスレ☆9
基地外相葉雅紀ヲタの悪行を語るスレ 8010
【便所セックス精液DNA完全一致】元東方神起現JYJユチョン 183発目【淫行疑惑動画流出】
刀剣乱舞公式絵師とそのイラストアンチスレ Part.12
饒舌な少年よ、おやすみえっちなストロー咥えたの?やったぁ…
ばんけつ()女性専用スレ85
学級会