1read 100read
2012年4月おもちゃ96: TF非正規アイテム専用スレッド PART9 (297) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■バンダイ公式 魂ウェブ 「魂ウェブ商店」総合 (409)
士郎正宗作品トイフィギュア PART7 攻殻(∴)タチコマ (711)
【俺達の】本日のアキバ情報64【絆】 (747)
【STANDart】FWガンダム【Ultimate Operation】P51 (874)
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART10 (841)
ほねほねザウルスだよ!全員集合! (289)

TF非正規アイテム専用スレッド PART9


1 :12/03/23 〜 最終レス :12/04/23
前スレ
TF非正規アイテム専用スレッド PART8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1325780850/
古くは中国謎、最近ではファンプロやベストトイで、制作され続ける
トランスフォーマー非正規アイテムを語るスレです。

2 :
<非正規メーカー・ショップ一覧(アルファベット順)>
BeelzebossStudio
ttp://blog.sina.com.cn/beelzeboss
代表作:Devil Horns CUSTOM KIT FOR CLASSIC CLIFFJUMPER (Classics版クリフジャンパーのアドオンパーツ)
BEST TOYS
公式サイト不明
代表作:TRANSFOR GO!! ENCO 05 06 KITS (G1版アイアンハイドとラチェットの頭部アドオンパーツ)
BTS.TOYS:代表作のコンボイトレーラーもファンプロに追い出されてしまった感のあるメーカー。Sonicronで起死回生なるか?
ttp://btstoy.blogspot.com/
代表作:Classics Optimus Prime Trailerなど
CorbotV
ttp://www.corbotv.com/
代表作:WAR AXE (Generations版WFCオプティマスプライム用のウォーアックスパーツ)
CrazyDevy:ヴィンテージをパワーアップを実現しよう!直売あり。
ttp://www.crazydevy.com/
代表作:建設兵団強化装備・獣王の強化装備など
DRAWN STEEL HERO:ターゲットマスターのガレキ作成。ただし組み立てには相当な技術が必要。
ttp://www.shapeways.com/shops/nevergrowingup
DREAMTOYS:もはや伝説。
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/3rd-party-unlicensed-41/dreamtoys-mp-02-cybertron-city-commander-upgrade-kit-pictorial-review-171731/
代表作:MP-02 Cybertron City Commander Upgrade Kit

3 :
FansProject:近年の非公式品の盛り上がりを牽引する横綱。City Commander Add On KitでTFファンの度肝を抜かせたことは有名。
ttp://www.fansproject.com/
代表作:TFXシリーズ・Crossfireシリーズなど
GEAR 4 TOYS:突如G1版アイアンハイドとラチェットの上半身アドオンパーツを発売した謎の軍団。直売あり。
ttp://www.gear4toys.com/
代表作:GT-01I・GT-01R
headrobots:ヘッドマスターを再販しない日本の独壇場に挑戦状をたたきつけた非公式界の蛇。
ttp://headrobots.com/
代表作:Hothead(Universe版ハードヘッドアドオンパーツ) など
iGear:何を血迷ったのか縮小MPを発売。しかしテレトランキットやカップヘッドキットなど面白アイテムも発売する風雲児。直売あり。(支払い方法:paypal)
ttp://www.igeartoys.com/
代表作:IG-TFシリーズ・PPシリーズなど
IMPOSSIBLE TOYS:クインテッサご用達のメーカー。細腕アーシー発売後の動き無し。直売も予定。
ttp://www.impossibletoys.com/
代表作:QUINT(クインテッサ星人)シリーズ・TRNSシリーズなど
JUSTiTOYS:本家極小TFシリーズよりスゴい極小TFを作っちまうミクロの決死戦。
ttp://www.justitoys.hk/
代表作:最小変形シリーズ
MakeToy:アップグレードタンクローリーを掲げ非正規品に参戦した日本期待の星。ジャイアントにも期待が高まる
ttp://www.maketoys.jp/
代表作:アップグレード タンクローリー

4 :
Mastermind Creations:ナイトモーファーシリーズ一本で行く漢道
ttp://mastermindcreation.blogspot.com/
代表作:Knight Morpherシリーズ
Megavolt Robot Factory:Classics版スタースクリーム用の戴冠式セットを発売したが以後活動なし。ゴーストスタスクよりゴーストな人たち。
ttp://www.facebook.com/pages/Megavolt-Robot-Factory/346369952048
代表作:Henkei Classics - Starscream - Coronation Custom Upgrade Kit
PerfectEffect:カセットロンをターゲットマスターに変えてしまった集団。リフレクターの注目度高し
ttp://blogs.yahoo.co.jp/perfecteffecttoy_jp/
代表作:PEシリーズ
Renderform:結局あれなんだったんだ?に愛の手を差し出す非公式界のナイQール
ttp://www.renderform.com/
代表作:Sonic Boom Blast weapons pack(ユニバースブラスター武器パーツ)
TFC TOYS:中国の大型サイトTFCLUBの直接製作。非正規品の常識を超える巨大合体兵士Herculesを開発中
ttp://www.tfclub.com/
代表作:Herculesシリーズなど
Toyzz Unlimited:アニメイテッドアーシーアップグレードキット作成。だがアップグレードとは認めない
ttp://www.toyzzunlimited.com/
代表作:ArX-1 Polaris Upgrade Head
Unicron.com:ボットコンにも出展したが決して正規品ではない
ttp://unicron.com/
代表作:BBTS Exclusive Unicron.com Accessory Set 06など
xovergen productions:メカの戦で宇宙をひとつに
ttp://www.xovergen.com/ http://blogs.yahoo.co.jp/xovergen
代表作:グラソドパトリオット

5 :
次スレねーのに前スレ埋まってたんだな
>>1

6 :
>>1
最近TFスレは埋荒らしがいて困る

7 :
>>1オツ
オヌヌメ非正規の続きみたかったのに埋めやがってクソが

8 :
iGearのカップ頭部ってやたら評価高いよな。
造形力は高いし他の非正規アイテムに比べてコスパ高いのもあるんだろうね。
ちなみに俺はオリジナル頭部のほうが好きだw

9 :
スペリオルのアップグレードを買おうか悩む…現在の非正規のグレードに比べると造形がスパリン当時だし…プレミアも付いて高いから、その金額なら別の非正規を買った方が良いですか?
持ってる方はどうですか?

10 :
物はいいけど
ボリュームないからプレ値で買うと高く感じるかと
SLスぺリオン用はあれしかないから必要なら買うしか無いけど

11 :
非正規リフレクターはいいものだ
顔もTFらしさが出てるし、芸コマだし

12 :
>>10スペリオルも持ってないので揃えると2万越えますよね…これからの合体戦士の資金にまわす事にします!

13 :
>>8
でもマンセーしてる奴って、値段ばっかり見てるコジキがほとんどだよ。ひどいやつなんて安いのが出ないから最近の非正規は方向が違うとか文句ったりしてるし。
ヘッドの造形はいいんだけど肝心なカップが足長くてスタイルいいから違和感を感じるって人もいるだろうね。もっとマッチョなオッサン体型っぽい顔だし。

14 :
良いものを良いと言ったら乞食扱いされたでござる

15 :
>>13
安いのが出ないから方向が違うなんて言ってるやついたか?
いたなら貼ってみそ

16 :
自分の脳内妄想を、さも当然の如く総意みたいに語る奴が多くて困るね

17 :
>>13
頭だけAHM版にしてるんだからどうしたって違和感があるわな
俺は元の頭はモールドがキツい感じがするんでこっちのが気に入ってるが

18 :
そんなことより前から気になってたんだけど
キャプチャープレイ限定のシューターマスターって何がモチーフなの?

19 :
>>18
ダブルターゲットマスターのクエイクとスピニスターのだと思う
http://www.vega.or.jp/~butto/tftcolleg1-13.htm

20 :
亀で悪いけど、けいおう玩具が新商品だしはじめてたんやね。
https://kotoys.com/store/index.php?main_page=products_new&zenid=f87a24aba92d43e985d75902af871932

21 :
>>20
firefox で開こうとしたら警告出たぞ。

22 :
KOTOYSは開こうとすると警告出るんでここんとこずっと覗いてないわ
ヘッドロボッツのダウロスとロウニンの試作出てるね
相変わらず少ないパーツで要点抑えるのが上手いわ
ビークルモードで余剰にならない工夫もされてるし
ロウニンの銃剣も例の四角い穴が有るのを見ると背中の機銃にマウント出来そう
http://www.tfw2005.com/transformers-news/3rd-party-unlicensed-41/new-images-of-headrobots-tauros-and-ronin-174653/
まだ相当先になるだろうけど、マインドワイプとハイブロウも
ってか蝙蝠になるのすげぇ
http://www.tfw2005.com/transformers-news/3rd-party-unlicensed-41/headrobots-update-courageous-darksol-and-savant-174645/

23 :
マインドワイプのコウモリは完全にオレ変形のアイデアモンだなww

24 :
これぞサードパーティーの醍醐味だな

25 :
iGearにはチャーヘッドと同じ要領で、ムービーバンブル、アイアンハイド、
ラチェット。そしてメガトロンのよりG1寄りの頭を出してもらえないものか。
(イメージとしてはムービーG1カラースタスク的なアレンジで)
あとxovergenのパワーマスタートレイルフォースも確保したいけれど、
前作のグランドパトリオットには手を出さなかった事もあってここの製品が
どこで取り扱われるのかがわからない…BBTSとかで予約とかもあったんでしょうか。

26 :
やっとうちにもヘラクレス(ハーキュレス)が来ました。
今は一体ずつチェックしながら調整してるんで、まだ合体はおあずけ・・・
なんですが、件のエクスグレイバーのショベルの不具合について質問です。
初版の不良ってのは基部のクリックが固すぎて動かないって事ですよね?
うちのは、本体に付けないで基部を動かすのはかなり固く、本体に付けても結構固いです。
今の所根元が白化したりはしていません。
修正版かハッキリ確認せずに購入したので判断が難しいのですが、修正版の固さはどんな感じでしょう?

27 :
>>26
>初版の不良ってのは基部のクリックが固すぎて動かないって事ですよね?
正確にはラチェットの溝がキツ過ぎて動かすと確実に黒いパーツが割れる
動かないワケではない
>修正版かハッキリ確認せずに購入したので判断が難しいのですが、修正版の固さはどんな感じでしょう?
実は初版も修正版どっちも大した違いは無い(つまりいずれ割れる)
対処法としてはあまり深く曲げないとかあった気がするんですけど、根本的に金型が直ってないんでその内割れる
割れた方が遊び易いんでウチのは初版の使ってるわ

28 :
イギャーの箱だけ無駄にハイクオリティーな武器セットだが
2丁レーザー銃の持ち手が微妙に5mmじゃないってどういう設計してんだよw
まぁ幸い持ち手が長いからパテや接着剤で太らせれべ何とかなるが
仕事がやっつけ過ぎだろw箱をあれだけ作り込む前に最低限の仕事はやれよ

29 :
>>28
なんだ
ちゃんと持てないのは俺だけじゃなかったのかw
造形もかなりレベル低いよなあれ…
拳銃はともかくレーザー銃はもさっとしてるし
砂ライは銃口開いてないしスコープただの棒だしでホント雰囲気だけの品
安いからまあいいけどやけに素敵な箱とのギャップに首をかしげたくなる

30 :
>>27
どうもありがとー
あんまり気にしてもしょうがないって事ですね?
まあ、隙間から少し削ってみます。
しかしヘラクレスがこんなに大きいとは思ってなかった。
先にジャイアントを手に入れてそっちも大きいと思ってたけど、それ以上とはw
面倒だけどバラしてバリとかキツイとことか調整するのも楽しい。
愛着が沸くよね。

31 :
>>30
俺もヘラクレスはお気に入りだわ
目立った不具合らしいところも先述のショベルの基部位だし
G1風の合体方法に出来る追加パーツも楽しみだわ

32 :
>>30
あとどうしても気になる様なら噛み合わせの部分にシリコンスプレー(プラスチックを侵食しないタイプ)を吹き付けると良い
これでとりあえずは動かしやすくなる

33 :
>>32
もちろんシリコンスプレーは愛用してまっせ!
でも、ありがとさん
ところで、ようやっと全合体できそうなとこまできたよ
リアルで買い続けた人は、本当に待ってる間が大変だったんだろうな
もっとゆっくり味わうつもりだったけど、もう我慢できなくなってるw

34 :
ジェネ・サンダーウイング型(=ブラックシャドー、メタルホーク)用の
超小型ロボに変形する機首ドローンを発表してたのはどこだったっけ…

35 :
ヘラクレス飾ろうとして床に落としたらクレーンの付け根ごとポッキリってしまった・・・
かなり太いポッチだったが当たりどころが悪かったのか。

36 :
使ってるプラの質が悪いんじゃね?
まあ所詮は非正規さ・・・
大手メーカーみたいに低年齢向けの耐久テストとかやってないだろうし、
粘度の低いプラ使ってれば簡単にパッキンチョしますわな。

37 :
ビールゼボスのゴールドバグの頭届いた。
前の平べったいクリフよりいい感じにボリュームがあるね。
まぁ、かっこよくはないけど満足かな?

38 :
ジャイアントのダンプ&クレーンが4月に伸びてるな…

39 :
よっし
資金繰りがんばろう

40 :
合体後のイエローカラーやっときたねぇ
上半身だけだが

41 :
この画像って前からあったっけ?
http://www.maketoys.jp/MT3B-38.JPG
http://www.maketoys.jp/MT3B-39.JPG
早く合体させたい〜

42 :
>>40
スマン、被った
って事はやっぱり画像追加されたのか
4月でも中旬頃までには何とかならないかなあ

43 :
>>41
二枚目、すてきすぐる

44 :
まさかダンプについているのがプラマイドライバーだったとは・・・素晴らしい武器だ

45 :
あれ銃は4人で完成しちゃうのか
じゃあ足組は手ぶらか?

46 :
おや?何気に新プロジェクトのシルエットも追加公開されてるね
ttp://www.maketoys.jp/secret1.jpg

47 :
>>46
マケトイは本格的にTFCに喧嘩売ってるのかな。
キャラのチョイスここまでかぶるとか。
まあこっちも両方買ってしまいそうが…

48 :
ジャイアントの合体ジョイントってスペリオンやブルティカと共通だっけ?
共通なら足揃うまで、ブルティカアドオンで余った二人を足にしようかと思ったが。

49 :
なんで見事にモチーフ被るんだw つかどっかそろそろメナ蔵作ったげてくれよ

50 :
グリーン版も6種セットらしいね
http://www.maketoys.jp/green6set.jpg
オラ、ワクワクしてきたぞ

51 :
昨日から「止まらない店」の商品ページが

52 :
おお!
非正規カテゴリーが別になって見やすくなったにゃあ!ってバカ

53 :
>>48
残念ながら全然別物だ

54 :
>>51
国内で公式に通販されてるマケトイ商品を更にボッタ値で通販するとか糞過ぎwww

55 :
>>50
きたか
今のG2カラーも悪くないけど他のTFキャラと並べると違和感あるから素直に嬉しい

56 :
ってか素直にガーディアンでいいだろw なんでコンピューティコン被るんだよ

57 :
>>55
G2カラーならBOTCON限定ランボル、TFCC限定ラムジェットがあるじゃないか。

58 :
>>54
公式に通販?
マケもigearみたいに
直接うってるんだwww

59 :
>>58
あれ?
どこで買えるのか?
知らない?
公式って言ってもあながち間違いじゃないと思うけど

60 :
>>58
>>59
ち!!ちがう!!断じて中の人じゃないぞ!
マグナスもアプコンも中の人なんていないからな!!!

61 :
>>54
マケって定価とかあったっけ?

62 :
コンペ的な共存競作になるならいいんだけど
お互い潰し合いになったりまとめて蓮と被って潰されるような展開は勘弁していただきたい

63 :
一応マケサイトの参考価格が定価じゃね

64 :
値段が今回みたいに倍違うなら被られても一向に構わないんだが
別にコレ出したらもう2度と他の合体戦士/兵士出ませんなら分けて欲しいが
俺はマケトイで揃えたいから他と被ろうがどうでもいい、ていうか気にして欲しくない

65 :
色付きゴング様
ttp://www.seibertron.com/transformers/news/new-images-of-igears-hench-ufo-and-igtf005-sharkticon/24380/

66 :
イガーのミニヲーリアとシャークトロンは同時発売かな?
シャークトロンしっぽは軟質か
大きさもスカウト以上DX未満って感じかね

67 :
シャークトロン4〜50ドルはしそうなサイズだな。複数個買いだと財布に痛そうだ

68 :
ちょwネタ被りすぎだろw
ttp://www.seibertron.com/transformers/news/thirdparty-megatron-3/24393/

69 :
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.265940746826194.67242.109083992511871&type=1
Dr.Wuのホイルジャックヘッドなかなかいいな

70 :
はえ!
流石にバスターハンドは無理かな?

71 :
>>68
おお、ガンモードは今まででベストな感じ。
ただしロボットモードはアニメよりもG1玩具寄りのパーツ割りになりそうだが・・・
しかしこんな状況じゃ、各メーカーは実際に販売するかどうか二の足踏んでそうだなw

72 :
メナゾール、レーザーウェーブ、ブリッツウィング、プロテクトボットが空席なのに何故作らないんだ?

73 :
メガトロンはヘゲモンから数えて今3つくらいの所が手掛けてることになるのかな?
新MPスタスクと並べる需要を見越して敢えて被らせてるんだろうか

74 :
へゲモンメガはウルトラくらいだからMPとじゃ無理だと思うけど
そういう意味じゃ残り2つもサイズによっては被ってても需要が変わってくるかもね

75 :
ヘゲモンはボイジャーだろ

76 :
レンダーフォームのVenkstaの話によると去年のチェリーボムトイショーの時に
マケトイはコンピューティコンを作ってるって一部の人には知らされてたみたい
まあそのイベントにTFCToysは参加してなかったんだけど

77 :
>>72
ガーディアンはそのうち公式(ガムじゃないよ)で出る可能性が
レーザーウェーブもFOCで代用きかなくも……ないよな?

78 :
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/attach/7/3/8/6/3/Transformers-Evolution-MMORPG-8_1331752784.jpg
今度出るゲーム変形金剛のプライム版とか?

79 :
それ、FOCブルーティカスと並べたいな

80 :
って調べたら2週間も前の話題な上に公式ゲーム、それもMMORPGのじゃないか、何故このスレに
そのガーディアンとブルーティカスを非正規出だして欲しいって意味か?

81 :
そういえばトランスフォーマーウィキには
FOCにプロテクトボットとコントラスティコンも登場するって書いてあったよ。
ホントかどうかわからんけど。
あと、空席ならダイノボットと一部ミニボットも空席だよね。

82 :
http://www.seibertron.com/transformers/news/how-many-3rd-party-megatrons-do-we-need-how-about-just-one-more/24407/
またメガトロンw
あっち向いてもメガトロンこっち向いてもメガトロン
上向いてもメガトロン下向いてもメガトロン

83 :
いいからガーディアンかメナゾールだせよもうw

84 :
まあこのくらいなら変トラ版並みにG1メガトロンとはかけ離れたデザインだし良いんじゃね?w

85 :
>>83
たしか色違いだけどガーディアンはTFCで出る予定だったような・・・
そういや、アニメイテッド版スタンティコン用のアドオンメナゾールはあれから続報ないよな・・・
正直、クラシックデザイン準拠で出て欲しいけど。

86 :
あれガーディアンというよりガードダイバーだから……

87 :
ttp://www.seibertron.com/transformers/news/mgs05-brawn-upgrade-kit-additional-mgs03-hound-upgrade-pictures/24419/
その発想のゴングは無かった・・・

88 :
カスタム系サイトに出入りしてる者の間ではむしろ使い古されたネタだけどな・・・
流用する頭部に関しても、もはや定番のモノが存在してるくらいだw
ttp://www.sector70.com/forum/tm.aspx?m=14426&mpage=1
ttp://www.procustomizers.com/showthread.php?1549-autobot-brawn
ttp://procustomizers.com/showthread.php?7508-Classics-Brawn

89 :
こういうのが出たりするから棚が一杯になっても中古市場に流せられないんだよな。。。

90 :
>88
あれまあナス大活躍だなw

91 :
未だにクリフやハウンドのアップグレードが作られるなら、
インフェルノやグラップルの頭の囲いも作ってくれんかな。自作したがイマイチなんだ

92 :
何にせよ手軽に改造出来るプラパーツでリリースされるのはありがたいな
そういや記事の下見るとバンブルビー用のエアロパーツも作ってるみたいね
MGS-01、02(PEアナザーウォーゴッドソードのコピー品)にハブキャップとバンパーの頭部がオマケで入ってたからそれの追加パーツということなのか
ファンプロのクリフ改パのフロントスポイラーは歪みが酷くて取り付け辛いという話なのでそれの補完にもなるかな

93 :
>>89
ゴングはIGEARから決定版出るじゃない。

94 :
おやおやおや?コンピューティコンの前にブルーティカス出すのけ・・・・?
ttp://www.seibertron.com/transformers/news/tfc-toys-next-project-teaser-image/24431/

95 :
TFCって合体ダイノボットと赤いプロテクトボットっぽいのも作ってなかったっけ?

96 :
MP新破壊大帝用の断末魔&ニヤリ顔どこか作ってくれんかな

97 :
ブルーティカスはもういいだろ…
隙間埋めるの出してくれよ

98 :
このブルティカはPCCのコアロボにちゃんと変形する手足を新規で作ったってことか?

99 :
>>98
なんかPCCには見えない様な・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
S.H.MonsterArts Vol.7 【リトルゴジラ】 (395)
メディコムトイ・タイムハウスRAH関連専門62 (228)
【MH】モンスターハンターの玩具 Part14 (112)
フルメタルパニックのおもちゃ その6 (601)
555アクセル限定について (434)
超合金魂 アンチスレ (690)
--log9.info------------------
俺の人生どん底 (453)
発毛革命!幹細胞から毛の再生に成功! (115)
スキンヘッドにして何が悪いのか??? (152)
倉木麻衣似の女とハゲが戯れるスレpart651 (287)
女性でウィッグつけてる人 part5 (281)
ハゲスキン、ハゲ坊主を見破る方法 (193)
ハゲスキンの就職活動情報交換スレ (168)
■■■■■育毛剤被害者の会■■■■■ (134)
M字にはどの組み合わせがベストなのか (579)
【毛細血管】シナモンで育毛【血流改善】 (913)
頭皮にきびで悩んでる人 (694)
BUCK-TICK (567)
今一番良いズラはどこだ! (247)
★ミノタブ単独服用者集まれ☆ (813)
アルギニンって世界最強?2 (321)
バイオアロマってどうよ!3 (102)
--log55.com------------------
【スクスト】 スクールガールストライカーズ2 part1333
大介
【モンスト】 モンスターストライク脱・超初心者スレ 631【脱超】
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part5
Yandex Browser【Chrome拡張機能OK】
女子高生「80%がiPhone(Android恥ずかしい疑惑も
8インチAndroidタブレット総合
Androidタブレット総合スレ66