1read 100read
2012年4月おもちゃ103: 【AM】トランスフォーマープライム Part6【EZ】 (922) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ALTER】アルター総合スレ Part111 (339)
【ちっちゃ】ねんどろいどぷち その76【かわいい】 (804)
フィギュア写真1枚目 (649)
福袋(´∀`)おもちゃいっぱい(´Д`)欝袋84袋 (236)
【幽遊白書】冨樫義博作品のフィギュア【H×H】 (407)
GUNDAM FIX FIGURATION 〜 #0158 (335)

【AM】トランスフォーマープライム Part6【EZ】


1 :12/04/03 〜 最終レス :12/04/23
ついに日本で4月7日朝8時からテレビ東京系で放送されるフルCGアニメ
「超ロボット生命体 トランスフォーマープライム」の玩具スレです。
TOYは3月31日に『アームズマイクロンシリーズ(AM)』と『EZコレクション』の第1弾が発売されます。
また、海外でも『Robots in Disguise(RID)』と『Cyberverse』が発売中。
多々買いが始まる・・・
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1331769634/
アニメのみの話題はこちらで(アニメ板)
超ロボット生命体 トランスフォーマープライム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1333120732/
アームズマイクロンシリーズ公式サイト
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/search/armsmicron/index.html
EZコレクション公式サイト
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/search/ez/index.html
ファーストエディション公式サイト
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/search/prime/
タカラトミー公式サイト
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/
アニメ公式サイト
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-prime/index.html
ハズブロ(海外)公式サイト
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/

2 :
発売中
【ファーストエディションシリーズ】
トランスフォーマープライム ファーストエディション オプティマスプライム 4410円
トランスフォーマープライム ファーストエディション バルクヘッド 4410円
トランスフォーマープライム ファーストエディション バンブルビー 2940円
トランスフォーマープライム ファーストエディション アーシー 2940円
トランスフォーマープライム ファーストエディション クリフジャンパー 2940円
トランスフォーマープライム ファーストエディション メガトロン 2940円
トランスフォーマープライム ファーストエディション スタースクリーム 2940円
トランスフォーマープライム ファーストエディション ディセプティコンビーコン 2940円

3 :
発売中
AM-01オプティマスプライム 4200円
AM-02バンブルビー 2100円
AM-03クリフジャンパー 2100円
AM-04ラチェット 2100円
AM-05メガトロン 2100円
AM-06スカイワープ 2100円
EZ-01オプティマスプライム 1050円
EZ-02メガトロン 1050円
EZ-03スタースクリーム 1050円
EZ-04バンブルビー 525円
EZ-05クリフジャンパー 525円
EZ-06ラチェット 525円
EZ-07ディセプティコンビーコン 525円
<4月28日発売>
AM-08テラーコンクリフジャンパー 2100円
AM-09サウンドウェーブ 2100円
EZ-08バルクヘッド 1050円
EZ-09アーシー 525円

4 :
<5月発売>
AM-10バルクヘッド 4200円
AM-11アーシー 2100円
EZ-10ホイルジャックwithスペースシップ 4725円
EZ-11アイアンハイド 1050円
EZ-12ドレッドウィング 1050円
アームズマイクロン 200円(カプセル自販機用商品、タカラトミーアーツ発売)
<6月発売>
AM-07スタースクリーム 4200円
AM-12ディセプティコンブレイクダウン 4200円
AM-13ディセプティコンノックアウト 2100円
AM-14ディセプティコンビーコン 2100円
EZ-13オートボットイーバック 525円
EZ-14ディセプティコンブレークダウン 525円

5 :
がはは!違いねぇ!

6 :
>>1乙だよ!

7 :
基本的にはちゃんと塗装されてちゃんと武器が付いてくる海外版で揃えてるんだが
近所の店で手軽に買えちゃうから結局国内版も買っちゃう・・・ぐぬぬ

8 :
マイクロンはともかくシールがこうデフォできれいに貼りにくい仕様だと、
俺らのような大ガキクソヲタの不平や煽りとは全く関係なく
カタギの親御さんサイドからのクレームもけっこう発生しそうだな。
もっとも、仮に生じたとしてそれらがタカトミを動かすまでに集まるほど
そもそも売れ(て)るかどうかという問題がまずあるわけだが。

9 :
つかカスタム要素ってTF本体はシールしかないんだな
だったらもっと色んなデコシールを最初から封入すべきだよね

10 :
DXジャッキー日本版は7月以降って遅過ぎだな
つーか大半はもう海外版を買っちゃってるか

11 :
後付け手抜きシール仕様をベイブレードやビーダマン同じとかのたまうやつがいるが
TFは塗装前提で設計された変形ロボット玩具だぞ?
土俵が違う

12 :
RID音波って再販かかってパッケ変わった?
昨日米amazonから届いた奴レビューブログとかに載ってるのと微妙に違うのだけど

13 :
自己解決した
トリロゴ版って奴だったらしい無知でごめん

14 :
>>7
何か問題でもあるのかい?

15 :
君が貼る、君のヒーロー!

16 :
君が塗る、君のヒーロー!

17 :
AMは月末まで買う予定ないけど安いし興味本位でEZは買ってみた
雑魚キャラでさえ可動範囲が増えてて少し前のDOTMのサイババが霞んで見える…

18 :
そもそもビーダマンとかの紙シールの時点で反りが強くて粘着力弱いからはがれやすいわけでね
バンダイ製のシールほどの品質も確保されてないわけさ
ビーダマンはシール貼ってないよ俺
それをアルミシールにしてもやっぱり曲面には向かないのが目に見えてるわけでね
せいぜい自前で切り込み入れないと使い物にならんですよ
タカトミでシールって時点で買わなくても地雷とわかる 買ってしまったけど・・・

19 :
EZ系は集めてる間は楽しいんだけど、飽きがくるのが早いんだよな
メックスーツ系のプレイバリューでその辺改善できるのかねぇ

20 :
メックスーツには魅力をあまり感じないんだよなあ。
キチンとしたビークルとロボ型基地を両立してればいいが、現在の情報では殆ど寝ただけって感じだからなぁ。

21 :
みんなシールに不満多いみたいだね。
でもこの十数年で塗装が進化したのって、技術的な進歩じゃなくて中国などの
安い人件費を利用できた結果だったんだよな。
だから人件費が上がってしまえば塗装が減っていくのは当たり前。
塗装をアメリカ並みに維持しようとすれば、DXの値段が少なくとも2千700円以上
になるのはDOTMやFEを見れば明らか。それでは俺達みたいなコレクターは我慢で
きても一般人は買ってくれない。
本来玩具ってシールを貼って完成させるものだったんだよ。
残念だけどAMは玩具本来の姿に戻っただけなんだと思う。

22 :
何言ってんのかさっぱりわかんね
句読点のつけ方と改行の仕方を勉強してから出直して

23 :
>>19
個人的には3in1系の商品がないのが不安だ
値段はあんまり手ごろじゃなかったけどおもちゃとしてはプレイバリュー高くてかなり楽しかった
アーク&ドリラーも触ってみたら結構楽しいのかもしれないけど

24 :
AMは気に入らないので買わない
俺はそうしてるよ

25 :
「元武器のオミット&塗装省略&シール貼ってね」じゃあ、日本での発売を待ってた人は当然怒るわな
海外版の仕様を知ってる人に限っては、だが
とは言えマイクロンが付くって利点もあるし、ラチェみたくビークル時の情報量が増すのも良い
不満が多いシールも、捨てるのも勿体ないし後で剥がせばいいやと思って貼ったオプの足首のシールが
思いのほかしっかり形に合わせて貼れたし、割と良い仕事してるんじゃね
変形時に干渉する部分を切ったり、剥がれた所を瞬着で貼り直したりしてたらなんか愛着わいてきた

26 :
買わないだけでなく、シールだから買わないとタカラのご意見箱に書き込むんだ!
忌憚の無い意見が欲しいから匿名で書いて下さいとあるから、本名書かなくても大丈夫だよ。
まあ、俺は本名もメルアドも晒したが。

27 :
とはいえ今後海外でも塗装は減ってくと思うから
劇中再現度が上がるならシールも悪くないと思うよ

28 :
シールもうはがれてきてるわ
一週間もたんとは

29 :
>元武器
あれもよく分からん代物だったから削除されてもあんまり不満は無いかな
オプやメガ、スカイワープは見た目もそこまで悪くないしシール貼らずに遊んでる

30 :
そのうち根本的に色の少ないデザインになっちゃったりして
BB戦士の天星七人衆みたいな
もしそうなったらここの住人はブツクサ言うんだろうか?

31 :
>27
ハスブロもタカラと同化するなら
CGモデルの時点で単色になるんじゃないの?
あるいはプライム玩具が
このスレの民意に反して予想外に売れたら
バンダイも続くでしょうし
3万円の魂とかでシールが付いてたらガクブル

32 :
コロコロコミックの記事展開はどうなった?

33 :
>>30
ブツクサ言う前に売れない
BB戦士も人気下降しだしたのはケチりだしてからだし
シールの質が良くて不満の出ないBBですらそうなんだから
TFでシールやれば売れないのは当たり前

34 :
シールに親でもされたかって勢いだな

35 :
で実際の所売れてるの?
川崎ビッグ見たら棚がぎっちぎちな位に残ってて
人事ながらちょっと心配になったりしたんだが

36 :
>>35
一方でEZは売れてたら悲しいな。

37 :
>>35
梅田ヨドバシは、土曜の朝は山積みだったのが、日曜昼にはかなりスカスカになってた。
アニメ放送開始前でこれなら、かなり順調じゃないかと思うんだが。
ちなみに、パッと見で一番品薄はスカイワープだったと思う。

38 :
ネットでRIDビーコンが買える店は今あるだろうか
個人輸入とか使うしか無いか

39 :
放送開始前に買うのは売り上げへの影響の少ないヲタ層がほとんどだから
現時点では売れるのか売れないのかは全く予想できない状態

40 :
こういうおもちゃで何ですぐ捌けなきゃいけないみたいな空気が此処にはあるの?
キャラクター物なんだから子供が番組見て徐々に買っていくものだろう?

41 :
そうだよ
まだアニメやってないじゃん

42 :
スカワのAM、手の内側に付けるとホントかっこいいな…

43 :
最近発売後すぐ棚から姿を消すキャラクター玩具が多いからなぁ…なんか過敏になっちゃってるのかも

44 :
FEオプはスルーしてたんだがAMオプをイジってるとどんなもんなのか気になったのでオクでFEも買ってみた
AM版は窓がダミーじゃなかったり変形が面白かったりAMと絡められる楽しさがあるものの、FEと比べるとプロポーション、全体のボリューム、塗装量の違いでやっぱFEオプが至高に思ってしまうね
値は張ったけど買って損はしなかったな
何より両方見ながらニヤニヤできるから幸せw

45 :
AMオプはビークルがあんま綺麗に合わないのがちょっとマイナスだな
おにぎりしても微妙にスキマが

46 :
俺のはきっちり合うよ
とは言っても、ウインドウ部分に少し負荷がかかってるからちょっと心配

47 :
スカクの情報が出ないのがもどかしい

48 :
俺のオプはどっちもきっちり綺麗に合ってるな
AMじゃなくてRIDオプだが
面白い変形ではあるけど腕を引き出すところがちょっとタイトでスムーズにいかないからあんまり好きになれなかったわ

49 :
AMオプ、かっちり合わせるには、もうちょっとだけ肘が反対に曲がればいいと思うんだけどね…
綺麗に出来るか否かの差は、ピン打ちによる微妙な個体差か?

50 :
ノックアウトは丸のこに変形するマイクロンだとうれしいな〜

51 :
>>38
まだ入荷してないネットショップとか探してみるんだ
それか再入荷ないか聞いてみるとか

52 :
>>38
ノックアウト・ホットショットとの抱き合わせセットなら、
ジャンク屋に4月中旬に再入荷するそうだよ
予約はできないのでこまめにチェックするしかないけどね

53 :
ボイジャークラスのドレッドウィングって発表されてたっけ?

54 :
トランスフォーマーとキムチ、マッコリ、、
最高の組み合わせだ、、、♪

55 :
>>51
>>52
やっぱ今在庫があるところは無いか・・・
いろんなとこチェックしてみるよ、サンクス

56 :
>>22
読みにくかったようですみません。見直しましたので再度書き込みします。
みんなシールに不満多いみたいだね。
でも、この十数年で塗装が進化したのって、技術的な進歩じゃなくて中国の安い人件費を利用できた結果なんだよ。
だから、人件費が上がってしまえば、塗装が減っていくのは当たり前。
それでも塗装をアメリカ並みに維持しようとすれば、DXの値段が少なくとも2千700円以上になるのはDOTMやFEを見れば明らか。
それでは俺達みたいなコレクターは我慢できても、一般人は買ってくれない。
本来、玩具はシールを貼って完成させるものだったんだよ。
残念だけど、AMは玩具本来の姿に戻っただけなんだと思う。

57 :
子どもの喧k…いや今の子どもですらこんな幼稚なことはしないか

58 :
シールはともかくラチェとかは元武器付けてくれてもいいのよ

59 :
問題はホイルジャックなのよ

60 :
ちゃんとホイルシールにしてくれないとシャレにならないよな

61 :
ホイルジャックだけにな

62 :
wwww

63 :
ちょっとこった塗装すると値段が跳ね上がるってのはべつにTFに限った話ではないな
バンダイも結構露骨でボリューム減ってるのに値段は1000円以上跳ね上がったり塗装徹底的に減らして裏側貧坊ちゃまだったり
ガンプラでも値上がりっぷりは結構すごいわけだし

64 :
>>63
ガンプラ値上がってるか??
塗装関係ないし…

65 :
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0605216-1333627587.jpg
俺、がんばった!

66 :
墨入れがちょっとくどいな

67 :
>>64
多分フィギュアーツイマジンやHGCOREのことを言ってるんじゃないか

68 :
早とちりだった

69 :
>>53
そのボイジャードレッドウィングの宣材画像が来たよ
http://www.seibertron.com/transformers/news/transformers-prime-voyager-dreadwing-image/24472/

70 :
>>66
やっぱりスミ入れやりすぎたか〜
塗装したらやっぱ変わるな

71 :
>>70
個人的には少しばかりという程度だな、がんばったw
ちょっと変身させてみておくれよ

72 :
>>65
墨入れが俺好みだわ
ロボットモードも貼ってくれ

73 :
トランスフォーマー知らないけどEZのスタースクリームってのにビビっと来てお迎えしてしまった

74 :
ドレッドのパワーライザーもう使い回しかよ
イマイチ光る事が遊びに生きてないと思ったが結局型代浮かせたいだけか

75 :
>>73
ようこそ、多々買いの日々へ

76 :
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0605342-1333636413.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0605343-1333636427.jpg
>>65です。変形させてみました。
正面からと後ろからの2枚です。
塗装ってめっちゃ疲れるけど出来上がるとすごく達成感があるw

77 :
>>69
スタスク=天王星てw 中二病かよ いや中華病か

78 :
>>76
なんか胴体が紙粘土っぽい

79 :
>>76
線が濃いね

80 :
自分で塗らない奴らほど文句だけは一人前だな

81 :
>>80
なんでそんな喧嘩腰なんだか
嫌なことでもあったのか?

82 :
ボイジャードレッドウイングもいいがそのまたリカラーの?
スカイクエイクも早いとこ欲しい。
個人的にボットコンサンダークラッシュのVSキャラにしたくてな。
ボットコン版の方は新規頭部もなくナイスクまんま過ぎて
スカイクエイクと言うより子分のタロン(=ムーンジェット)にしか
見えなくて…

83 :
アイアンハイド、デラックスクラスで出てくれないかな
G1寄りのデザイン&色に実写版寄りの武装っていうコンセプトは、両方のアイアンハイド好きとしては個人的にかなり惹かれるわ
ヘケヘケのアイアンハイドは分割線結構目立ってたし、少し顔が老けてたし……w

84 :
AMが何の間違いかで売れちゃってタカトミがシールでもいいんだ!って思っちゃうのが現状一番怖い
AMはこういうシリーズだって割り切ったけど他のシリーズにまで波及して欲しくないよ、本当に
それはそうとガチャマイクロンの日程とかって出たっけ?

85 :
仮に売れたとしたら、それは間違いじゃなかったって事だろう
とりあえずDOTMからして、塗装維持で値上げは間違いだった訳だよな
このまま間違いの連続で、八方塞にならなきゃいいんだけど

86 :
これまでマニアの偏った嗜好を意識しすぎて失敗を繰り返して来たから路線変更で実績出れば万々歳
>>84
せいぜい頑張ってアンケート出すかトランスフォーマー卒業しな
あとガチャの出荷予定ぐらい自分で調べろ

87 :
EZのスタスクは何故か背中がクリアパーツだけど何か意味でもあるのか

88 :
FEクリフ、スタスク、メガのリデコがAMで出るんだから、他のFEもAM付けてリデコしそうじゃない?
アニメイテッドみたいにアニメに出てこないキャラやバリエーションで。

89 :
シールにして商業的に成功なんだったらしょうがないってことなのかね
>>86
確かに調べたら簡単に出たわ、すまんな
本当に申し訳なかったよ

90 :
シールといえば、昔のトランスフォーマーの玩具も一部はシール貼る必要があったんじゃなかったっけ?
俺は復刻版のスカイリンクスくらいしか持ってないから、昔の頃のシリーズはわからんけど……

91 :
シールでも綺麗に貼れるように設計されてるならまぁ許せる範囲だわ
今回批判されてるのって、塗装前提のものを無理矢理シールにしてる部分もあるだろうし

92 :
>>90
昔はロボ自体が箱みたいなデザインで難しい曲面が少なかった
ベタっと貼るかせいぜい勢力マークぐらいだったからなぁ
今のデザインで表面デコボコなのにアルミシールは無理がある
それに昔のTFだってガキの頃はシール上手く貼れなくて
剥がれたまま遊んでたしな
子供はまだしも大きなお友達に不評なのはごく自然な流れ

93 :
>>92
昔のシールも変形で絶対に擦れる部分に貼らなきゃいけなかったりとかあったよ
それにエンブレム以外にも結構シールの量はあった
塗装維持で値段アップでも大きなお友達には不評だったろうけどな
大きなお友達の要求は塗装にこった上で値段は安くしろってことだろ
中国やベトナムの人件費が上がっている以上、一般向けで塗装にこってる玩具の時代は
もう二度と来ないだろうな

94 :
俺はトランスフォーマー買うの控えて洋服買ってナンパに励むわ
ここのタカトミ奴隷のように哀れな連中になりたくないからなw

95 :
かわいそう

96 :
>76
画像保存して俺も今週末塗ろう
ボイジャーバルクヘッドも
相変わらずプロポーションはFEよりも好みだな

97 :
いちいち日本用に別金型作り起こすより
塗装から何からアメリカと一緒の生産ライン使い回したほうが安くつくんじゃないか?
と思うんだかそうでもないのかね?
海外版にある武器のほうが明らかにAMより安くつくだろってのも結構いると思うんだが、
それだと海外版買ったオタが日本版買わなくなるからわざわざ作り起こししてるのかな?
色々解せん

98 :
>>94
それができる人間はわざわざこんなとこでそんな宣言せんよw
MPスレで泣かされてあちこちで迷惑かけんな貧乏乞食w
お前は原価600円のプラ材か粘土で遊んでなwww

99 :
スカワよりサンクラが欲しい
出ないだろうけど待ってみる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
色っぽいフィギュア大集合!1107体目 (587)
【ALTER】アルター総合スレ Part111 (339)
クローズ&WORST&QP&DIVE -86代目- (261)
☆ビッグスケール・ミニカー【18台目】☆ (801)
【倉庫】Amazonでフィギュアが買えた奴61【放出】 (801)
【珈琲】コンビニの自動車系オマケ 16本目【お茶】 (155)
--log9.info------------------
体操部 今日やったことを書き込め (433)
新体操らぶ (161)
【新体操部のある大学】 (112)
【東京】世界選手権☆2【世界体操】 (910)
チビは体操やるな (358)
公式ブログに入会しない会 (162)
私新体操してるけどpart2 (367)
池谷幸雄 (590)
体操・新体操に関わるエロ話 (817)
デフして三時間セラリゥ落下されなかったらルーマニア優勝 (236)
四天王寺の体操 (533)
★女子体操を語ろう!★ (151)
2009年第29回世界新体操選手権<三重> (283)
体・操・動・画・スレ PART7 (602)
MIZU-水鳥寿思-TORI (342)
【世界の】冨田洋之【負け犬】 (158)
--log55.com------------------
おっぱい鼻煙HND [無断転載禁止]©3ch.net
マダム鼻煙☆
Westin大鼻煙鍛錬☆
アザヴジュヴァン鼻ケムラー
ファミまむこ [無断転載禁止]©3ch.net
美国観光鼻煙
ヌフフンッ
マックで鼻煙【男】