1read 100read
2012年4月鉄道総合105: JRの運賃・料金は高すぎないか? (147) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DQN鉄ヲタ(九州・四国編)10 十川 (548)
遮光幕スレ2 (220)
【JR西】必 殺 15`徐行3【なめとんのかゴルァ】 (285)
熱狂的讀賣ファン専用 駅名しりとりスレB (435)
どんな質問にも嘘で答えるスレ セノ8 (831)
  最近、使われなくなった鉄道用語【死語】    (362)

JRの運賃・料金は高すぎないか?


1 :11/01/10 〜 最終レス :12/04/23
小田原から東京まで往復して2900円

2 :
まあそりゃ極端に言えば>>1の払った金で岩泉線を存続させてるわけだからな。

3 :
都会の私鉄が安すぎるだけだよ
田舎のローカル線運営しなくてもいいからね

4 :
>>1
1800円ぐらいで良いよなぁ

5 :
都区内・りんかいフリーきっぷを使えば、23区内のJR線と東京臨海高速鉄道と
東京モノレールが乗り降り自由で2910円。

6 :
むしろ小田急は高すぎだろ。
儲かる路線だけ持っているのに。

7 :
諸物価の上昇率に比べたらJRの運賃は妥当な水準。
高いのは特急などの各種料金。
東京や関西の一部の私鉄の運賃は安すぎる。
この業界だけは何十年も前にデフレを先取りしてずっと継続している状態。

8 :
test

9 :
小田原9:55→東_海_道_本線 東京行→11:20東京、 82.5km、1,450円、定期券1ヶ月:38,230円(通学1ヶ月:19,330円)
小田原9:47→小田急線快速急行 新宿行→11:10新宿、 86.8km、850円、定期券1ヶ月:16,930円(通学1ヶ月:7,330円)

10 :
JRは殿様商売
乗用車を使えということか。

11 :
国鉄時代の全国一律運賃の弊害が今に残ってるってわけやね

12 :
>>11
国鉄破綻の要因のひとつ、内部補助をJRになっても続けていることになりますね。

13 :
面積的に一部の地域を除きバスより安いから、JRの運賃は安いです。

14 :
>>13
「面積的に」の意味がわからん。

15 :
運賃は高いと思うが、料金はかなり安いと思う
総額は今のままでいいから運賃を下げて料金を上げるべき

16 :
>>15
たとえば現在運賃が820円のところを、運賃520円普通車自由席料金300円にするとか?

17 :
特急などの利用時の比率の話だろ

18 :
料金倍額にして、混雑を半分にしろ!

19 :
>>18
料金倍にしても人が消えるわけではないので
民は何らかの形で混雑に晒され続けます。

20 :
新幹線はそのままで在来線特急料金は2割値下げ

21 :
関連?Web page
http://desktoptetsu.web.infoseek.co.jp/unchinkeisan.htm

22 :
運賃はそのままでいいけど新幹線の特急料金は下げてほしい。
特に中短距離は今の半額ぐらいにしてくれ。

23 :
>>22
分割購入の禁止とか指定席での販売制限が必要なので
なかなか難しいかと。

24 :
赤字路線が多いのも原因みたいだが
あとは、独立採算でやってるのも原因と、してあるのではないかと。 

25 :
北総鉄道
東葉高速鉄道
埼玉高速鉄道
これらに比べると、し尺なんて安い罠w
※30km以内

26 :
特定アジアよりは高いんじゃね?

27 :
泊まり勤務の方が少ないです。

28 :
分割購入で安くなる区間大杉。
15kmまでの利用者がいちばん得している。
そうならないような運賃形態をキボンヌ

29 :
高いね。
日本はなんでも高い
だから天罰を受けているんだ

30 :
一例
北千住〜秋葉原
束→160円
束メト→190円
TX→280円

31 :
民営化後も国鉄の運賃体系のままだから中距離高い。

32 :
酉の話で申し訳ない。
山科ー安土間利用。
普通に1枚の切符で買うと650円
それを山科ー野洲400円、野洲ー安土230円の合計630円。

33 :
>>28
俺は最寄駅から市内中心駅までの距離が15.0kmで最強。
物凄く割安に感じる。
あと50円高くても納得できるくらい。

34 :
>>33
でも、次の駅まで乗る時などは
たった一駅でこんなに上がるのかよ
と思ってしまう。

35 :
tt

36 :
意外や欧州の方が高かったりする。円高で安く見えるだけ。

37 :
そうなのか

38 :
欧州でも国によりけりだろう。

39 :
例えば、オランダやスイスでは、「特急料金」に相当するものが無く、タダで日本の優等列車に相当する列車に乗れる。
一方、「一等車」という、運賃自体が別建てになっているものが存在する。

40 :
>>39
「一等車と二等車は運賃が別立て」の誤りですか?

41 :
近距離の新幹線料金が高すぎ
逆に遠距離は安いんじゃないかと思うね
遠距離は運賃を下げて料金を上げてもいいと思う
合計額は現状のままになるように

42 :
一駅間840円だったっけ? 新幹線の特急料金。うーむ、どうかなあ。微妙。

43 :
>>42
そんなに掛かりませんよ

44 :
>>42
1駅840円の新幹線自由席特急料金はサービス価格だぞ。
在来線のA特急券(自由席)が50kmまで730円だから、それより110円高いだけ。
近距離の新幹線が高いというのは、その次の区間だよ。
東京〜熊谷(自由席特急料金1990円)・高崎(2400円)あたりとか。

45 :
東急の運賃は安い。

46 :
「料金」は、高いかもね。
上のスレでも出てたけど、新幹線の料金を筆頭に。
寝台車が無くなってしまったのも、料金が高すぎて利用者離れが起きたという理由もあるし。
特急料金は1区間500円とかだから一概に高いとは言えないが。

47 :
いや、特急料金も近距離は高いと思うよ。
指定席なら1000円はするだろ。
私鉄なら500円で指定席に座れるのに。

48 :
指定席は確かにね。高い。
グリーン車も、新幹線と東京近郊の中距離以外、費用対効果が感じられない。

49 :
南海や近鉄の特急料金というか指定席料金というか
それも40キロまで300円、80キロまで500円とかだったらいいのにな

50 :
実質競争相手がいないので当たり前のように高いね。
さらに東電同様、JRの周りに天下り法人がひしめき合ってるので尚更料金は高くなってる。
ホテルなどは価格競争で一生懸命やってるのに、新幹線使ったら宿泊料金より高くなる。
でもこんなことを許してる庶民が一番悪い。

51 :
周辺国のように、代替交通機関が乏しいからな。
というか、周辺国は国策で公共料金を安くしてるのか。

52 :
グリーン・寝台料金は確かに高すぎるが、運賃は消費税導入・税率引き上げ
以外は上げていない。

53 :
10kmまで160円。近距離最安値だろ。

54 :
東京メトロは、中距離は安いけど。
単・中距離なら京王>東急くらいだろ。
京急は初乗りこそ普通だけど、品川〜京急蒲田で190円もするすぐなど高くなる。

55 :
京阪の中距離がえげつない

56 :
海外に行くと、他の物価に比べて鉄道運賃は激安、ということがよくあるな。
この夏はトルコに旅行に行ったが、食費や観光地の入場料は日本より
少し安いなという程度だったのに、国電は50km乗って80円だった。

57 :
特定運賃区間でなくても分割買いをしたほうが安くなる場合があるのが謎

58 :
各社の収益基盤(東海道新幹線など)を安売りせず、通学定期や最繁忙期も考慮した
整合性のある運賃料金体系を考案出来れば、採用されるかも。
これが相当難しい。航空のようにすると最繁忙期はかなり高くなるし、
ローカル内部補填は、国鉄の時は悪者扱いだが、しないとほとんど廃線だし。
収益基盤のうち、東海道新幹線と首都圏はある意味エライ。
値段下げるとそれに慣れる(当たり前になる)、運びきれない、収益は落ちる。
閑散シーズンは、空いていれば楽。混雑して値段が高いのは不公平ともいえる。

59 :
正規料金が高いのでは
契約切符は安いけど。
大阪市内〜海浜幕張 のぞみ指定でホテル2泊 で28400円だよ。
旅行会社に手数料 カード会社に手数料 ホテルに2泊の宿泊代
JR東の在来線代 
JR東海はいくら入るのだろう?

60 :
航空と違って当日買いでもたいして高くないのはいいところだけどな

61 :
>>60
不公平感もないし、もちろん安くいけるのはイイ
>>59
正規料金を下げてしまってから、また上げるのは難しい。
経営が日本航空のように傾かず、最ピークもそう高くなく、
となると、現状を変えるのはけっっっこう、かなり難しい。
(そこを空想するのは楽しい。名案浮かんで信用あればコンサルティング料貰えるかも。
駄作でもプロはカネとるだろうけどね。フルムーンはかなりの成功例、周遊きっぷは…)

62 :
>>57
キロ数刻みの中央値で運賃を計算しているので
対キロ制の原則から見れば、タダ乗りのような状態になってるんだよな
あと、特定運賃は擬制キロの方式にすべきだと思う
競合によるものだから当該駅発着の場合のみに適用する、というのも一応は理解できるけど
分割して券売機や改札機に余計な負担をかけた方が安くなることは、それを上回る不合理

63 :
>>62
今なら券売機やSuicaで切符の区切りなんて幾らでもつけられるんだし、
普通に距離(1km単位)×単価(1kmあたり)+基本料金
を10円単位に切り上げとかでいいよね。
地方交通線、幹線、電車特定区間、特定運賃、山手線、3島会社等の調整は、全部擬制キロでいいのに。

64 :
18きっぷを通年発売にすれば解決

65 :
↑乞食乙!

66 :
66

67 :
小田急と競合してる区間は値下げするべき(新宿までの途中の東海道線の駅や横須賀線の駅も値下げ)
新宿からの運賃はこんな感じでいい ※藤沢〜小田原は特定区間として追加
横浜:540円
戸塚:690円
大船:780円
藤沢:780円
辻堂:890円
茅ヶ崎:890円
平塚:890円
大磯:1050円
二宮:1050円
国府津:1050円
鴨宮:1050円
小田原:1050円
早川:1450円
根府川:1620円
真鶴:1620円
湯河原:1890円
熱海:1890円 ※東京山手線内均一

68 :
高いと思うなら歩いてみればいい 
意外に鉄道は安いと思えるw

69 :
地方交通線しかないような地域のバスに比べたら思いっきり安いぞ。

70 :
>>57
15キロ乗る場合実は13キロぶんしか払っていない
20キロ乗る場合実は18キロぶんしか払っていない
25キロ乗る場合実は23キロぶんしか払っていない
30キロ乗る場合実は28キロぶんしか払っていない
だから30キロ乗る場合15キロ×2にわけると
実際は13×2=26キロぶんしか払わないことになるので
分割すると安くなる場合はいくらでもありうるということ。
レジ袋不要といえば2円引になる西友で1個100円のジュースを2個買う場合
2個まとめて清算すると100×2−2=198円になるが
2回にわけて清算すると(100−2)×2=196円になる
・・・・というのと似たような状況が起きるわけだ。

71 :
新幹線は新幹線の実キロにしてほしい

72 :
一番高く感じるのは寝台券。
B寝台でも6300円はさすがに高いよ。
せめて開放B寝台は4000円くらいにしてほしい。

73 :
JRのグリーン車内で立っていても料金徴収される?
帰省とかUターンのラッシュの時。

74 :
ダイヤ改正のたびにぶつ切りされる特急なんだから、料金は距離通算にしてほしいよな。
あるいは2本目以降を○割引にするでもいい。
なんで乗り換えさせられた挙げ句、割高な初乗り扱いするんだよ、まったく。

75 :
>>52
要は国鉄時代に値上げしすぎたということ。

76 :
>>73
原則その通り。グリーン車内のデッキに立っていてもグリーン料金は必要。
寝台車や普通車指定席の車両でも同じ。

77 :
>>76
デマを流すな。
寝台車や普通車指定席の車輛にいて
特別車輛料金を徴収されることはない。

78 :
>>76 うそ乙!!
寝台料金は、寝台設備利用への対価
指定料金は、着席保証への対価
→よって、これらの権利を行使しない限り
寝台料金や指定料金を徴収してはいけない。
一方、グリーン料金は特別車両料金であり、特別車両の車両内に立っていれば
必ず、特別車両料金を必要とする。
【車両内に突っ立っている場合、急行料金以外に徴収する料金】
A寝台車(ロネ) グリーン料金
グリーン車(ロ) グリーン料金
B寝台車(ハネ) 不要
普通車指定席(ハ) 不要
普通車自由席(ハ) 不要
←立客から不当に指定料金を徴収し、
運輸省(当時)から業務改善命令が下された実例あり。

79 :
>>76
ハァ?
こんな所でテメエの脳内旅客営業規則を垂れ流してんじゃねえよ
チラシの裏にでも書いてろ

80 :
嘘つき>>76晒しあげ

81 :
寝台は高い。カプセルホテルはおろかネカフェにすら劣る快適性であの値段。まさにオワコン。

82 :
高いけど安いJR。群馬栃木方面から都区内まで140〜200円のプランもある。

83 :
>>76
うそつきは 泥棒の はじまり

84 :
県名表示 次は鉄道
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325598146/l50

85 :
大鉄は超高いぞ。距離の割に。
40kmほどで1800円
山口線は新山口駅から津和野駅まで62kmで運賃、指定席合計1620円

86 :
>>76
いくら何でも
普通車指定席に立っているだけでグリーン料金が必要
はありえないだろ。

87 :
夜行列車も「ノビノビ座席」の「サンライズ出雲・瀬戸」
     「ゴロンとシート」の「あけぼの」
     「カーペットカー」の「はまなす」
と寝台料金不要で横になれる車両のある列車が生き残った。
もっとこの種の車両を他の列車に設定して欲しかった。 

88 :
ウソはついていないよ。
グリーン車内にいればグリーン料金が必要
寝台車内にいれば寝台料金が必要
指定席車内にいれば指定席料金が必要

89 :
成田エクスプレスは高すぎ。
未だにA特急。
外人(金持ちは除く)はみんなびっくりしちゃうよ。

90 :
>>76
寝台とグリーンについては正答
指定席は外れ。一秒でも着席した場合のみ頂く。

91 :
>>88,>>90
また、脳内規則を宣伝しているのか。
もう一度、旅客営業規則を勉強し直してこい。
寝台車の車両内に居ても、寝台設備を利用しない限り
寝台料金は取られない。
【車両内に居るだけ】
B寝台車 追加料金なし
A寝台車 グリーン料金

92 :
>>88は、まるでボッタクリバーみたいな発想だな。
関西の人かな?

93 :
test

94 :
成田エクスプレスはライナー化すれば乗車率はよくなると思うよ。
あと、ホリデー快速河口湖を利用する客限定で富士急線内も青春18きっぷ適用にする(つまり、富士急区間の別料金を取られないようにする)とか
もっと乗車率を上げるよう何か方策を考えないと

95 :
JR分の運賃はケチっても中小私鉄くらいにはまともに払おうって気概はないのか

96 :
そのまともな運賃が浮世の物価と比較して高過ぎる
停車場から停車場までしか運べないくせにドアツードアの乗り物の燃料代より高い

97 :
地元民が本数少ないから車に乗る
乗客が少なくなる運賃上がる本数減るの繰り返しなんだろうが
よそ者の鉄道ファンくらいはせっかく来たのなら
まともな運賃で乗ってもいいんじゃねえのか
だいたい地方私鉄や三セクに18きっぷで乗せろなんて言える乞食感覚が理解できん

98 :
特急の多停車型が今でも急行として運行してれば
中距離でもそこそこ割安で使いやすい状態なんだけどねぇ。

99 :
特急は長距離を利用するとその価値が出てきそう。
塩尻と大阪の間を良く乗ったっけ。
あとは長岡→大阪(急行きたぐに)も。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【関東地方】乗り換えゲーム【私鉄可能】6路線目 (219)
鉄道マニア=知的障害者 (228)
アニメの鉄道を語ってみるスレ 3両目 (250)
【鉄道】小倉沙耶 1【アーティスト】 (733)
ICOCAのカモノハシ 11匹目 (557)
【北海道】リアルで痛すぎる鉄ヲタ 6【針職人と阿寒】 (617)
--log9.info------------------
ネガティブしりとり (378)
漢字1文字取って、千のバス停連ねよう【17系統】 (777)
9文字限定しりとり その3 (847)
相撲しりとり (552)
11文字以上しりとり Part3 (123)
1000階建ての駅ビルを建てるスレ@シリトリ板(38棟目) (708)
北陸・甲信越地方しりとり2 (629)
兵庫しりとり (289)
●●想像あたまとり Part6●● (548)
【追いつ】うさぎとかめしりとりPart2【追われつ】 (111)
全国市区町村渡りしりとり-4丁目- (881)
「あか〜んさぁ」しりとり (523)
やたらと気になるのよ! (426)
みどりシリトリ (769)
田代まさし→しりとり7 (756)
日付変更線しりとり 3日目 (358)
--log55.com------------------
【1979】西武黄金時代前夜ってどんな感じだったの?【1981】
<訃報>7 野球殿堂板
強かった時代の中日を懐かしむスレ
東京オリオンズ【企業名の無い球団part3】広島カープ
大して実力がなかったのにわりとスタメンで出てた選手
不惑の大砲 門田博光 part2
暗黒期の阪神ってどれだけひどかったの?★3
打率だけの1ツールプレイヤー(使いにくい)