1read 100read
2012年4月UNIX155: ▲DHCPスレ (278)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
全文検索エンジン Hyper Estraier 2 (306)
【さぁ】NetApp【あっぷっぷ】 (597)
いいかげんPC-98は捨てろ (581)
ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 (362)
Tera Term r2【テラターム】 (550)
UNIX業界の価格破壊メーカーはなぜ現れない? (113)
▲DHCPスレ
1 :01/08/13 〜 最終レス :12/01/14 DHCPの設定・運用に関する話題、どーぞ。 殊にISC DHCPDなんか。 クライアントに関する質問もカモン! あらしちゃいやん。
2 : なんでDHCとUnixが関係あるの? 板違いだよ。
3 : WIDE DHCPの話題は、以下のスレで頻出。 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=993639567 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=unix&key=996828056 DHCPサーバ設定そのものに関して語らってる 板・スレは、見つけられませんでした。
4 : 春先より(藁)ずーっとハマってた、Classifyの 設定がようやく今日解決した。 動作原理を考えればあたりまえなんだけど、 なぜ(人間の)思い通りに動いてくれないんだか、 ずっと悩んでた。 特定のクライアント集合だけ、特定のプールに 割り当てられるように試みてたんですが、どうしても Windows clientがclassで指定したプールから アドレスを取得してくれませんでした。なぜだろ?? (つづく)
5 : つづかないの?
6 : (つづき) class "fixed" {match hardware;} subclass "fixed" 1:xx:xx:xx:xx:xx:xx; と定義しておいて、 pool {allow members of "fixed"; (中略)} と書いておいたんだが、このプールから 取ってくれる場合と取ってくれない場合があった。 傾向としては、Winクライアントが以前取得した アドレスをふたたび要求して、dhcpdが素直にそれを 許しちゃうというもの。 (つづく) >>5 スマソ、今起きた。
7 : (つづき) というわけで、Winクライアントは、 「まず、自分が以前使っていたアドレスを申請する」 という動作を行うということがわかった。 結論としては、他のプールすべてに pool {deny members of "fixed"; を宣言しておく、これで解決するのであった。 また少し、isc dhcpdへの理解が深まった。
8 : DHCPで割り当てられたマシンの名前解決は どうするのでしょうか?
9 : すまんです、DynamicDNSの話題はどこでしてますか?
10 : ウチではDDNS使ってDHCPクライアントの ホスト名解決してるです。 他にスレ立ってなかったら、けっこう関連も 深いことだし、ここで続けてもらうのも。 いま出先なので、あれこれ答えられないす。
11 : 優良スレとおもうんで、age。 ISC DHCPD でDDNS っていまウチの職場で導入考えてるんですけど、 実際どんなもんでしょう。
12 : ちょっと質問なんですが、 オンラインのリソースで DHCPに関しての解説って、どんなのが ありますか? 紹介きぼーん。 漏れがこの前探したとき、なかなか いい解説が見つからなかった。
13 : >>12 ンラのでよければ...... http://docs.sun.com/ab2/coll.140.7/SYSADV3/@Ab2TocView
14 : http://docs.sun.com/ab2/coll.787.2/DHCPADMIN/@Ab2TocView の方がよかったかも知れぬ...
15 : >>14 復讐をかねていっしょーけんめー読んでます。 勤務中だけど。いいのだ。これも仕事のウチだ(w
16 : yahoo bb に繋いでいますが、solarisには名前もらえない。これってクライアント 側でなんとか対策できないんですかね。
17 : このスレ今見つけた マハーポーシャの PC の電源が悲鳴を上げはじめたので 引退させることに。んで、DHCP は何も考えずに WIDE の やつにしていたので今度はちょっと機能比較とかしてみる。 そしたらこんなページを見つけたので ISC の 3.0.1rc1 にしてみた。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/bind04/bind04.html むちゃくちゃ簡単に DHCP+DDNS の連携がとれた。 そして zone ファイルを汚されるのであった... win に設定してある host 名.domain.net みたいな感じで すぐに IP を引けて逆引きも OK ってのはちょっと感動。
18 : >マハーポーシャの PC 電気抵抗(w
19 : >>18 分からん
20 :
21 : >>17 ネタまとめあぐねてた。 きっかけ必要だ、さんくす。 で、zone汚されないための方法として、 DHCP用のサブドメインを切ってしまう という手がある。 ヒントだけ書くので、がんばれ。 dhcpd.conf: ddns-domainname "d.localnet"; ddns-rev-domainname "d.0.168.192.IN-ADDR.ARPA"; named.conf: zone "d.localnet" in { type master; file "d/db.d.localnet"; allow-update {略}; } zone "0.168.192.IN-ADDR.ARPA" in { type master; file "db.0.168.192"; } zone "0.168.192.d.0.168.192.IN-ADDR.ARPA" in { type master; file "d/db.d.0.168.192"; allow-update {略}; } db.0.168.192: $ORIGIN 0.168.192.IN-ADDR.ARPA. d NS ネームサーバのアドレス. 51 CNAME 51.0.168.192.d 59 CNAME 59.0.168.192.d 逆引きのサブドメインの切り方がミソ。
22 : >>21 BIND まだ勉強中なんで d.db とかの書き方が分からんけど 頑張りますわ。
23 : ISCのDHCPD3.0とBIND8.2.3を連動させてDDNSを構築中なのですが、 一点だけ、出来ないことがあります。 特定のマシンに対して、DHCPDより固定したIPを常に与えるよう設定しているのですが、そのホストがzoneファイルに書き込まれません。正引き、逆引き共にです。 VLANを使用していて、プライベートアドレスのセグメントが複数あります。 dhcpd.confはこんな感じです。 option domain-name "hoge.co.jp"; option domain-name-servers 192.168.1.100; ddns-domainname "hoge.co.jp"; ddns-update-style interim; ddns-rev-domainname "in-addr.arpa"; zone hoge.co.jp. { primary 192.168.1.100; } zone 10.168.192.in-addr.arpa. { primary 192.168.1.100; } zone 20.168.192.in-addr.arpa. { primary 192.168.1.100; } zone 23.168.192.in-addr.arpa. { primary 192.168.1.100; } zone 31.1008.192.in-addr.arpa. { primary 192.168.1.100; } zone 32.168.192.in-addr.arpa. { primary 192.168.1.100; } zone 33.168.192.in-addr.arpa. { primary 192.168.1.100; } ・ ・ 途中略 ・ subnet 192.168.20.0 netmask 255.255.255.0 { range 192.168.20.100 192.168.20.200; option domain-name "hoge.co.jp"; option routers 192.168.20.1; option subnet-mask 255.255.255.0; default-lease-time 36000; max-lease-time 59200; } ・ ・ 途中略 ・ host pontyan { hardware ethernet 00:C0:05:A9:00:29; fixed-address 192.168.20.10; } 以上です。(hoge.co.jpは仮名) host pontyan・・の部分が固定で与えるための記述です。 このpontyanホストが「開放・更新」してもzoneファイルに変化はありません。 もちろん希望するIPアドレスは与えられるのですが・・・・ どなたか、このような場合の設定方法をご存知のかたがいらっしゃいましたら、 ご教示願いますm(_ _)m
24 : >>23 BIND8 の方で DNS の update ができることはちゃんと確認した? ていうか、設定した?
25 : >>24 DNSのupdateは出来ています。 zoneファイルもアップデートされて、動的なIPをもらっているホストは名前引きが 可能になっています。 allow-updateに許可するセグメントを書き込んでいます。 決まったIPを与えるホストの分だけ書き込みされません。 それと、DDNS対応にするとzoneファイルのパーミッションが444になりますが、 NTサーバなどを固定IPで運営する時は自分でviなどして書き込まなければ いけないと思っているのですが、これの正しい手順ってどうするのでしょう? 僕はBINDを止めてrootに書き込み権を与えて、ファイル修正後、パーミッションを 戻し、BINDを起動させています。 この方法って正しいのですかね?
26 : >>25 man nsupdate
27 : > 決まったIPを与えるホストの分だけ書き込みされません。 決まった IP なら静的に書いときゃーいいじゃん。 IP が変化してないから update しないんと違うの?
28 : >>25 気になったので一応 dhcpd.conf(5) を読んでみた。 update-static-leases とかいう flag があって、こいつを有効にすると fixed-address の場合でも DNS update するらしい。デフォルトでは無効。 試したら結果教えてくれ。
29 : 26さん。 タコな質問でしたね(^^; WIDEなアドバイスありがとうございますm(_ _)m 27さん。 無事に動作しました。 update-static-leases true; をdhcpd.confに記述したところ、無事にzoneファイルに書き込みされました。 ちなみに、 > 決まった IP なら静的に書いときゃーいいじゃん。 これをする理由は、IPを識別して立ち上がるアプリがあり、 それらを使うマシン(数十台)も一元管理をしたいがために、 DHCP経由にしたかったのと、LPRなプリンタサーバ(数十台)の IP設定をするのが面倒なので、DHCP経由にしたかったのです。 どうもありがとうございました。 #短時間で全て解決してしまいましたね。。すごくうれしい。。
30 : >>29 >update-static-leases true; 覚えておきます。
31 : 質問いいですか? FreeBSD では、ISC DHCP が採用されましたが、何故 WIDE DHCP では なかったのでしょうか? WIDE DHCP って、あまり広まっていなかったとか? 個人的には、WIDE DHCP の方が好きでした...
32 : >>31 http://docs.freebsd.org/mail/archive/1999/freebsd-current/19990207.freebsd-current.html この辺の議論参照のこと。
33 : >>31 そりゃそーだ
34 : そういやYBBで偽DHCPの 話題が挙がってたな http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1005443942/l50
35 : 保守age
36 : 失敗 保守age
37 : age
38 : ifconfigでMACアドレスを設定したあとdhclient上げるとうまくいかないんだがどうにかならんかな。 Yahoo!BBでいたずらしたいだけなんだが。
39 : WIDE-DHCPCだとできたりできなかったり。
40 : Format String Vulnerability in ISC DHCPD (May 8, 2002) //www.cert.org/advisories/CA-2002-12.html
41 : >>40 dhcp-2.0pl5 だから問題なし。DDNS なんて必要ないし、、
42 : >>41 家庭内乱のクライアントマシン全部(デスクトップも) DHCP にしてる... 設定を集中管理すると楽なんだもん。 固定 IP なのはサーバマシンだけですな。 こんな時にはやっぱり DynamicDNS UNIX マシンも DHCP でホスト名送るようにしてうまー
43 : >>42 家庭内LANをDHCPにする場合、 普通、MACで固定IPにしない? 固定IPなら、家庭内DNSに固定でホスト名登録しておけば、 ダイナミックに変更する必要なし。 それから、UNIXマシンなら bootparams でホスト名を配るというのもアリ。
44 : >>43 マシンじゃなくて NIC にアイデンティティを感じるわけ? まあ、それも一つのスタンスではあるが...
45 : >>43 あ、そうそう >固定IPなら、家庭内DNSに固定でホスト名登録しておけば、 >ダイナミックに変更する必要なし。 この部分は DNS に登録する必要すら無しと言うことで DDNS に軍配があがると思う。
46 : >>45 つーか、UNIXメインの家庭内LANだと、 ホスト名はbootparamsで、 名前解決はNISだったりして、 DHCP自体全く使わずにそれ相当のことをサーバで集中管理できるんだよ。
47 : >>46 MAC アドレスをあらかじめ書いておかないといけないのには 変わりがないわけでしょ?
48 : MACが未登録のホストは原則として勝手にLANには繋がせない。 ただし、実際には数個のゲストIPアドレスを用意しておいてそれを割り当てる。 ゲストホストには勝手にホスト名を名乗らせたくない。 よって、DDNSは必要ない、というかDDNSだと困るということになる。
49 : >>48 そのポリシーの場合はその方法がいいだろね。 うちとかの場合は人が持ってきたノートとかも自由に 参加してもらう形になってるから DDNS が便利と。
50 : クライアントのホスト名解決する必要あるの?
51 : >>50 ネットゲームで対戦するときに使うことがあるな。 あと、いろんなログで意味のない動的 IP が残るより ホスト名で記録してもらった方がありがたいことが多い。 他には VMWare でぼこぼこ適当な OS 入れてテストするときに いちいち設定しないでいいのがとても便利。
52 : DynamicDNS の設定で質問 友人のうちで逆引きのみ登録されない現象が出て このサイトに書いてあるように dhcpd.conf で http://ccs.cla.kobe-u.ac.jp/Jouhou/97/ajichi/study4.htm zone 1.168.192.in-addr.arpa. { primary 192.168.1.1; } ってな感じで逆引きゾーンとネームサーバを指定したら うまく動いた。うちでは zone オプションなど書いてないけど 正しく正引き逆引きともに登録されているのに... 逆を言えば、ネームサーバを複数指定しているのに きちんと登録できる方が少し不思議な気もする。 ドメインサフィックスで正引きゾーンを、subnet で 逆引きゾーンを、それぞれのゾーンの責任を持つ ネームサーバに対して update を行うのかな?と 勝手に思っていたんだけどどうも違う? 調べてみてるんだけどまちまちでよく分からん...
53 : |│ / | ̄\ |∀ ゜ )<ダレモイナイ・・・ |_/ |│ \ | |∧ |∀゜)<さいたまスルナラ・・・ |∧∧ |∀゜ )<イマノウチ! |⊂/ |ノ | \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゜ ∀ ゜ )< さいたまさいたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゜∀゜)< さいたまさいたまさいたま! さいたま〜〜〜! >( ゜∀゜ )/ | / \___________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
54 : \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─(;゚ ∀ ゚)< さいたまさ… \_/ \_________ / │ \ (⌒\ ノノノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩ \ヽ( ゚∋゚) さい… >(;゚∀゚)/ (m ⌒\ _____/ .| 〈 ノ / / / /\_」. ( ∧ ∧  ̄ ミヘ丿 ∩∀゚ ;) .(ヽ_ノゝ _ノ
55 : 漏れら極悪非道のさいたまブラザーズ! 今日もネタもないのにさいたましてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ さいたまさいたま! (゚∀゚ ∩) (∩ ゚∀゚) (つ 丿 ( ⊂) さいたまさいたまさいたま! ( ヽノ ヽ/ ) し(_) (_)J さいたま〜〜〜!
56 : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |かあさん!タマの様子がおかしいんじゃが! | \______ ___________/ ∨ ζ \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\ がーん / U ヘ |,へ.__, ,_ノヽ /ヘ |(・) (・) U ||||||| |⊂⌒◯-------9) | |||||||||_ | /つ \ |_| \ / // \____/ // / ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( ゚∀゚ )/ /< さいたまさいたまさいたまさいたま \\. ) (/ / \________________ |\二二つ \ /⌒\ | | ∧ \_/ /^\ \__ | \\\_ / \_) | | \二二つ .∠/⌒\ | | | | \________/^\ \__ (____).(____) \_)
57 : | さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか? \____ ________________/ /||ミ V / ::::|| /:::::::::::||____ |:::::::::::::::|| || |:::::::::::::::||│ / || |:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ |:::::::::::::::||゚ ∀゚) || |:::::::::::::::||_/ || |:::::::::::::::||│ \ || |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .|| |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .|| |:::::::::::::::|| 〈 .|| |:::::::::::::::||,,/\」 .|| … \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ \ ::::|| ___\(・∀・; ) < こ、ここでやるのかよ・・・ \|| \_/⊂ ⊂_ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
58 : FletsのPPPoEでは、DHCP を使っていないとあるML で聞いたのですが、 本当ですか?
59 : キチガイスレにイケ!!
60 : >>58 プロバイダー板へGo http://pc3.2ch.net/isp/
61 : >>53-57 保守も兼ねて定期的にさいたましてくれ。
62 : Windows2000serverのDHCPサーバーに、何台かの LinuxのDHCPクライアントを接続したんですが、 全部同じIPが振られちゃいます、このような経験を された方他にもおられますか? できれば対策等教えていただけないでしょうか?
63 : UNIXと関係ない話題はよそでおながいします
64 : \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゜ ∀ ゜ )< さいたまさいたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゜∀゜)< さいたまさいたまさいたま! さいたま〜〜〜! >( ゜∀゜ )/ | / \___________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
65 : なんで host hoge { hardware ethernet 00:00:00:ff:ff:ff; fixed-address 192.168.0.64; } とかして静的にアドレス与えると DNS に登録しないようになっちゃうんだよう アドレス変えた時に DNS も変更しなくちゃいけなくて面倒じゃないか...
66 : >>65 普通はDNSを引いたアドレスをDHCPサーバに答えさせますが。
67 : >>66 ええ? それって DHCP サーバに DynamicDNS 登録させることの逆ですかい? 知らないです...
68 : と言うかそれだと DNS に無いホストは DHCP で アドレスとっても DNS 登録はできないわけですな それだとちょっと用途が違いますわ...
69 : (^^)
70 : ...
71 : ...
72 : >>63 それいったらこのスレ自体UNIXとは直接関係ないぞ(^_^;) Apacheスレなんかもな。
73 : >>68 単に、君のやりたいことは普通の運用じゃないという指摘ですよ。 普通じゃない運用をしたいならそれなりに自分で工夫しないといけないわけで。 まあ、当然ですな。
74 : DHCP との連携を考えて実装されている Dynamic DNS 自体を 普通の運用じゃないと言われてもなぁ... 業務の方ではどうか知らないですけど家庭では結構ある話では? http://www.zdnet.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/dns/chap6/01.html http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/bind04/bind04.html
75 : bind9とdhcp3を組み合わせて動的なドメイン名解決をしようとしています。 ところがクライアントからdhclientを起動しても以下のようなログを残して 上手くいきません。 Mar 25 11:46:01 vaio dhcpd: Unable to add forward map from msi.outinet.org to 192.168.10.45 : not authorized Mar 25 11:46:01 vaio dhcpd: DHCPREQUEST for 192.168.10.45 from 00:00:21:f4:30:8d (msi) via eth0 Mar 25 11:46:01 vaio dhcpd: DHCPACK on 192.168.10.45 to 00:00:21:f4:30:8d (msi) via eth0 #nsupdate をすれば普通に登録できるし、dhcpd.confにはddns-update-style interim; の一行もちゃんと入っています。 named.confにもallow-update{};はちゃんと記述してあります。 他に何が足りないのでしょうか?
76 : >>74 遅レスですまんが、そういうことは言ってないです。 静的に割り当てているIPアドレスを、動的にDNSに登録したいという運用は どうなの? ってことです。 そういうことをしたいという運用を否定はしないけれど、 DHCP と Dynamic DNS の普通の運用といったら、動的に割り当た IP を 動的に DNS に登録するものでしょう。 IP のみを静的に割り当てたい理由を(もしくは DNS を動的に割り当てたい理由)を 考えてみた方が良いのではないでしょうか。 例えば、端末が動作していることを検出したいのなら、DNS は全く用途が 違うので、そういうのに流用するのに tool が便利でないからといって 文句をいうのは筋違いでしょう。
77 : >>75 詳しい状況はわからないけど、 nsupdate で確認したのは DHCP server からの更新で、 そのログに出ているのは DHCP client が更新しようとして失敗している ってことはないですか?
78 : >>77 レスありがとうございます。 個人的に思い違いをしているかもしれませんが、 DHCPServerとDDNSの組み合わせとは クライアント ――― DHCPサーバ ――― BIND9 →ホスト名 ←IPアドレス DNSサーバ名 デフォルトゲートウェイ など →IPアドレスとドメイン名の組み合わせ というやり取りがされているんですよね? ログを見た限りだと、dhcpdがBINDへの登録において 失敗しているように見えますがどうでしょうか?
79 : >>76 そういうことだったんですか。 よくわかりました。漏れも端末検出の意味でやりたい訳じゃないです。 ただ、漏れが静的に割り当てたいのは MAC アドレスに対してじゃなく ホスト名に対してであって、fixed-address で指定するのは 筋違いだったと言うことですな。>>66 のやり方が筋としてあってると思います。 >>66 に書いてあるような事ってのは情報を見たことがないけど DHCP が DDNS で登録->DNS に登録あり->上書きあぼん だと思うんですけど何か特別な方法でもあるんでつか?
80 : >>79 俺が >>66 で書いたのは DDNS を「使用しない」ケースです。 以下ではDNSで引ける名前をDNS名と呼ぶことにします。 CASE 1: ・DNSに DNS名-IPアドレス の対応関係を登録 ・DHCPサーバに DNS名-MACアドレス の対応関係を登録 CASE 2: ・DNSに DNS名-IPアドレス の対応関係を登録 ・DHCPサーバに DNS名-DHCPクライアントID の対応関係を登録 ・DHCPクライアントにDHCPクライアントIDを設定 どちらのケースでも割り当ては静的なので、DDNSを使わなくても DNSとDHCPでの不整合はなくすことができます。 つまり事前に必要な情報がわかっているのであれば DDNS を使う必要が ないってことです。 そうでない、事前に情報がわからないケースでは DDNS が必要となりますが、 fixed-address を使うことはその前提では無理ですよね。
81 : >>78 > ログを見た限りだと、dhcpdがBINDへの登録において > 失敗しているように見えますがどうでしょうか? 確かにそうですね。ちゃんとログ見てませんでした。 BIND9 の方で update 関係のログをとって調べてみたらどうでしょうか。
82 : >>77 ありがとうございます。実はBINDを使うのは初めてでしてlogging{};の 使い方がいまいち分っていません。すみません。 とこで何度も失敗するbindへの登録ですが、たまに成功するんです。 Mar 26 17:51:15 vaio dhcpd: Added new forward map from msi.outinet.org to 192.168.10.250 こんな具合です。なんでなのかは分りません。
83 : >>80 >CASE 1: >・DNSに DNS名-IPアドレス の対応関係を登録 >・DHCPサーバに DNS名-MACアドレス の対応関係を登録 fixed-address にホスト名を使えることを今知りますた! これで冗長さを一つ無くせますた。 できたら設定する場所が DNS と DHCP に分散しないで欲しい ところではありますが...
84 : 漏れのクライアント達にデフォルトゲートウェイ以外に性的ルートを与えたいんだが、dhcpオプションの設定が、上手にいかんのだ 例えば、10.0.0.0 mask 255.0.0.0 を GW 192.168.100.5 に設定させたいとしよー strt=10.0.0.0 192.168.100.5とすると、もらってきたルートは、 10.0.0.0 maks 255.255.255.255 GW 192.168.100.5となる。 どうすりゃ、ええの、誰かきぼんぬ? 漏れは、wide-dhcpを使って折る。
85 : RIPにしる。
86 : isc-dhcp3なんだけど、 search domain を複数配れないの?
87 : (^^)
88 : >>86 http://arsinfo.cit.buffalo.edu/FAQ/faq.cgi?pkg=ISC%20DHCP&cat=Configuration#115 だめっぽ
89 : >>88 ふぬー。困った脳。 とりあえずサンクス。
90 : あぼーん
91 : 快傑ズバットはどこだ?
92 : あぼーん
93 : あぼーん
94 : あぼーん
95 : あぼーん
96 : WIDE-DHCPをつかっているのですが、複数のDNSを登録することは出来ないのでしょうか。
97 : 答えになってなくてスマンが、なぜいまさらWIDE DHCP?
98 : tes
99 : このスレまだ生きてる? ちょっとお聞きしたいんですが FreeBSDでisc-dhcpdを走らせてWindows2000クライアントの DHCPサーバーにしてるんです。 で、かなり頻繁に Feb 20 21:12:10 hostname dhcpd: send_packet : Permission denied ってメッセージが出ちゃうんですが これって、何が原因なのでしょう? FreeBSDクライアントだけのときは、表示されてなかったんで Windows2000クライアントの問題でしょうか? 教えて偉い人!
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
GNU screen その6(再生) (462)
一人お手軽 Wiki もどき howm part3 (926)
【地球シミュレータ】NECのスパコン【SXシリーズ】 (412)
【Debian】 Nexenta OS 【OpenSolaris】 (239)
彼女にloginできません (323)
Linux撲滅委員会 (166)
--log9.info------------------
10月の値上げで安タバコに変える、変えた奴の数→ (243)
大量喫煙に悩む人のスレ (100)
【Estate】中古パイプ売買スレ【Unsmoked】 (200)
BLACK DEVIL (100)
潜水艦in煙草銘柄・喫煙具板 航海4日目 (175)
愛用銘柄とそれを選んだ理由 (501)
ジタン・ブロンド・ライト (121)
シガレットケース総合 (422)
☆WR・CASE☆ (223)
【Cold Steel】コールドスチール Part18【武器屋】 (736)
刀剣購入 優良店 極悪店 オク 12 (496)
カスタム&ハンドメイドナイフ総合スレ Part2 (910)
Benchmade ベンチメイド 6 (250)
刃物関連法規総合スレ 03 (955)
日本刀研ぎ師になりたいんだけど… (311)
サバイバルナイフ総合雑談スレ 25 (834)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12533【アップランド】
【江頭】エガちゃんねる EGA-CHANNEL PART 23【2:51】
【日本紹介】日本在住の外国人の動画について話し合うスレPart123
★YouTube野次馬スレ
【うんこちゃん】加藤純一総合スレpart1063
猫動画総合スレ Part11
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart5295【高田健志】
【特殊学級】めぐみチャンネル part129【オカマ】