1read 100read
2012年4月アレルギー232: 白樺アレルギー (232) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ブタクサ花粉症で目がかゆい!! (275)
●黄砂のせいで花粉症が酷くなった● (213)
今時花粉症なんてバカじゃねーの? (182)
◆◆花粉症 東北・北越地方 総合◆◆ その1 (142)
目が痒くなりはじめたら書き込むスレ (827)
掌蹠膿疱症その9 (557)

白樺アレルギー


1 :05/03/11 〜 最終レス :12/04/21
ごく一部の人しか関係ないと思われる、
白樺アレルギーについて語ろう。
・ちなみにマカダミアナッツで症状が出る人は白樺アレルギーです。

2 :
2

3 :
試される大地

4 :
誰も来ない大地

5 :

たまに飲み屋さんにある 実篤ちゃんの色紙。
なんかなじめない・・・・。

6 :
りんごとかヘーゼルナッツもじゃないですか?あと個人的には桃とさくらんぼと梨がダメです。調べたら白樺花粉症にあてはまる…
でも杉にも反応しまくりでことしはきつそう(^_^;)

7 :
>>6
そうそう。りんご、桃、梨、さくらんぼダメです。

8 :
果物がダメなんて、すげぇかわいそう。

9 :
おおお、シラカバスレが!
辛いよう、ねれねええええ
北海道にいた高校時代に花粉症になったけど、関東に来ても症状でまくり。。。

10 :
シラカバ フィンランド 花粉症 でぐぐったら一番上にくる論文が非常に詳しい。
ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/aresirakaba.htm
こことかも。

11 :

俺は「おすぎ」派だが、白樺派もたいへんなんだね。

12 :
なんだか文学チックなかほり。。。。

13 :
わりばしはどう?アレ、白樺で出来てるの多いよ。

14 :
リンゴ科の果物を食べると吐き気がする。
数年前耳鼻科の先生に相談しても『好き嫌い』と受け取られ、嘲笑された。

15 :
北海道民にとって「白樺花粉症」まじキツイ。
だってあっちこっちに植えてあるんだから。
私の職場なんて白樺に周囲を囲まれてるよ
あああもう笑うしかないwwww

16 :
>>14
松岡○造さんも以前リンゴアレルギーだったことをテレビで言ってますた。
ちなみに漏れはまさにシラカンバ!

17 :
このスレを読んだ感想……白樺を逆さに読んだような感じ。

18 :
樺白

19 :
>>15
ウチの近所に白樺通りという道路がある・・・orz

20 :
トホホホことしもたくさん雄花ついてますぜ皆さん。
バラ科果物も喰えないのは年中だからつらいよねぇ。
漏れはビワが一番ひどかったな。
バラ科なの忘れててつい喰っちゃってひどい目にあった。
バラ科で大丈夫なのイチゴだけだよorg。
あーモモ喰いてー。

21 :
ビワはひどく出るよね。
桃・・・もう何年食べてないだろう。
最近、イチゴも怪しくなってきたよ
たまに唇が痒くなる時がある、いよいよかな〜と思いながら食べてる。

22 :
ベリョースカ

23 :
北海道。なんかボチボチ目がかゆいんですけど。
シラカバはまだだけどハンノキの雄花は開いてた。
いまから6月頭までかぁ。長げぇなぁ。憂鬱やなぁ。

24 :
>>19
(  ゚Д゚)⊃旦 < 甜茶どうじょ。同士よ。 

25 :
軽井沢白樺高原教会で式をあげたことがある人っていますか?いましたらどんなかんじだったか教えてください。

26 :
林檎とか食べると耳や喉の中が痛痒くなって辛いです。昔は何でも食べられたのに、
20代後半になってアレルギーになりました。
食べられない:
林檎、苺、さくらんぼ、梨、クルミ、アーモンド
時々ダメ:
キムチ、トマト、赤ワイン、パイナップル
食べられる:
上記の食べ物に火が通ったもの、柑橘類、ピーナッツ、野菜、肉、魚等

27 :
札幌白樺アレルギーなんだけど
昼頃から鼻水、クシャミがでる。
単なる鼻風邪かな、それとも・・・
キタ━━(゚Д゚;)━━
なのかな??

28 :
キタ━━(゚Д゚;)━━ に
スーパーむきむきひとし君でいきます

29 :
シラカンバではなくカバノキ科アレルギーにした方がいいぞ。
すると人が集まるはず…?

30 :
すみません、初見なんですが、ちょっと愚痴聞いて下さい。
主な花粉症の症状+全身(頭皮や背中酷し)の痒みに耐え兼ねて、
今さっき、神奈川のとある駅ビルの耳鼻科に行ってきました。
ちなみに私も一部(林檎、枇杷等)が高校の頃駄目になったくちです。
診察と鼻治療に3〜4分、結果はヒノキ花粉との事。
医者に林檎と枇杷の話しを告げると、横柄な態度で「花粉症に食べ物は関係ない」、「アレルギーがあるなら、食べなければいい」とまで言われました。
友人に同じ症状を持つ人がいるので「ぶっちゃけ白樺では?」と聞いたところ「種類なんかわからない、薬出しときます」とジルテックを処方されました。
・・・・効くんですか?信用出来ないんですけど(苦藁
なんか非常に悔しかったので、ググッてココにきました。
すみません、切実っぽくて。

31 :
>>30
アレルギー外来のある病院に行かれては如何でしょうか?
神奈川だと比較的に見つかりやすいのでは。
血液検査されましたか?
食物アレルギーに関して耳鼻科の先生が診察だけでは
判断できないと思います。

32 :
>>31
そうだな、一度何のアレルギーかきちんと調べてもらうのが良い。
内科で花粉症を扱っている所で検査した方がイイよ。
>>28スマン。
煽られているのか、同情されているのか
解らん・・・

33 :
>>30
自分が何に対してアレルギーがあるのか原因を調べたければ
アレルゲン検査をお願いしますと言いましょう。
数千円かかるので、普通はこの検査はセットになっていません。
 食物アレルギーも花粉症もアレルギーの仲間ですが、
片方にかかっていれば必ず片方にかかるわけではない。
「アレルギー体質」でぐぐってみれば?
ジルテックの話は花粉症の治療・薬スレでも話題になってます。
 自分も多少待ちが長くても、対応丁寧な医者のほうが印象はいいが
医者も商売なので、発症のメカニズムから何から説明している時間がないことも多い。
調べられることは自分で調べ、医師でないとできないこと(診察、処方とか)を
さくっとやってもらったほうがいいと思うよ。
不愉快なら病院替えるのは自由だけど。

34 :
>>31>>32>>33
ありがとうございます。
大変参考になりました。花粉症・アレルギー板をもっとよく見たいと思います。
あと本日症状軽いです。薬効いてる・・・のかな?
その他使用薬はリボスチン点眼液と、フルナーゼ点鼻液です。

35 :
>>34 薬がきいてきてヨカタですね
個人差があるので、効かないときはかえてもらっても良いですけどね。
もしシラカバアレルギーがあったら、4〜6月の北海道と長野は要注意かなぁ? 
あとご近所にシラカバが多かったらつらいかもしれませんね。
でも果物アレルギーとシラカバアレルギーは必ず併発するわけではない
(シラカバの人の4割ぐらいがリンゴなど、バラ科の果物にも反応)らしいです。
検査したらはっきりすると思う。
お大事に!

36 :
>>30
いくら耳鼻科とは言え、知りもしないってのはとりあえず藪。
「"oas 花粉症"でググれ」と言ってやれ。
あとoasはナメてるとしまいにはアナフィラキシー起こすぜ。
美味そうなサクランボもらって捨てるの勿体なかったから、
喉が腫れるだけだからいーやと思ってやけくそでパクパク食べたら
全身ダルくなって一日寝込んだ。次やったら死ぬかも。

37 :
あと関東なんかでも、シラカバは生えてなくてもヤシとかあるからね。
oasと花粉症併発する患者がいても全然おかしくない。スギヒノキに紛れてわけわかんないだけ。
きちんと検査した方がいいね。でも北海道東北甲信越以外だと強く言わないと調べてくれないんだよ。

38 :
内科に行くにも、「アレルギーを対応してくれますか」
と、予め電話で聞いておくのが良い。
私の場合、耳鼻科にあんまりいい反応がなくて
内科に電話してみたら、いい返事がきて
内科に通ってる。

39 :
そりゃよかったじゃないか

40 :
札幌
昨日花粉破裂しました。
鼻がヤッバイ

41 :
札幌か、何もかもが懐かしい。
でも、帰省しなくて正解か?
神奈川県央、暑いし、まだ飛んでるし、
何処にも行けずに引き子なGWって。

42 :
Betula

43 :
去年東京から札幌に引っ越してきました
最近、目が痒くてたまりません。マツ毛の生え際が。
くしゃみ鼻水はでないけど、鼻がムズムズする感じはある。
もしや…?

44 :
私は今年の2月ごろ北海道から群馬に越してきたんだけど
ここ一ヶ月前から鼻水、くしゃみがよく出る。
花粉症かな?と思うんだけど、バラ科の果物が駄目だし
白樺アレルギーだとすると、北海道のとき平気だったから
なんかよくわからない。
先日、ふと5mm角のりんごのかけらを食べてみたら
唇はれて、のどが痒くて、目も痒くて
掻きすぎて結膜浮腫になっちゃって大変ですた・・。
半年前は8分の1くらい我慢して食べられたのに(´・ω・`)

45 :
ここんとこ寒かったから楽だったけど
昨日あたりから来た。目かゆいよう鼻いたいよう。
うえーん(頭もばかになってる)。

46 :
札幌だけど、昨日位からキタ。
他の人はどうかな?

47 :
白樺ダメな道民は辛いよ

48 :
白樺ダメな道民です汗汗
授業中鼻を静かにかもうとしたら「うるさい」と隣の人にきれられてショックです
授業中机の上に寝る体制になったときに鼻をすすってたら「どうしたの?」と大して仲良くないクラスメートにそのときだけ話しかけられました
「ないてないよ」といって顔をあげると、涙がでてきて「先生!○○さんが泣いています!」といわれた。

49 :
ああツライ。

50 :
果物食べたいので痒くてもいいからがまんして食べてます。
体にあまりよくないのかな。

51 :
>>50
>>36
体質変わらない限り基本的に喰えば喰うほど反応強くなるからな。
モモ喰って死んだじゃかっこわりいが、マジ死ぬぞ。
おれもだんだん酷くなってる。気を付けれ。

52 :
>>51
えっしぬの?
妊娠中だけ症状が出なかった。
あのとき食べたふじりんごの美味しさが忘れられないよ

53 :
いや絶対死ぬわけじゃないけどなw。
調子こいて食ってると
アナフィラキシーショックを起こすレベルまで行く可能性もあり、
ショックが起これば死ぬ可能性もなきにしもあらず。

54 :
友人でアレルギー気付く前にびわ食って死にそうになった子がいる
仏壇にあったヤツこっそり食べたんだと
バチが当たったのか?w

55 :
今日も風が強いなぁ@ポロサツ周辺
♪花粉舞散る中に…
…スンマセン、皆様お大事に。。

56 :
今日は ヒキコモラーw
北海道からどこかシラカバの無いところへ
移住しようかな〜
ちなみに さくらんぼを食えば喉がカユカユw

57 :
だいぶマシになってきたんじゃね?
雄花ほとんど落ちてるぜ。
ダメなバラ科リスト
りんご
なし
もも
すもも
さくらんぼ
びわ(最悪)
アーモンド(ときどき)
今のところ以下は大丈夫
いちご
きいちご

58 :
ヘーゼルナッツも危険なんじゃなかったっけ。
白樺のそばに近寄れないけど、黄緑色の物体がぶらさがってた。

59 :
私は食物でアレルギーは無い。
でも白樺そろそろ終わりじゃないかな。
in札幌

60 :
>>58
それは雌花。
雄花はもう落ちて終わりで、雌花がふくらんできてる。
土のない街なかじゃ、もうしばらく舞ってるだろうが、
ようやく先が見えてきたね。次の雨で終わりかな。
おまいらおつかれ。

61 :
りんご食べると歯茎が痒くてジンジンしてくるので食わないようにしてる。
アップルパイなどに入ってる調理されたりんごなら普通に食べられるんだけど
それは皆も一緒なのかな?
あとジューサーでリンゴジュース作って飲むこともたまにあるけど
特に問題ないし。
あとさくらんぼ食べると喉が少し痒くなる。

62 :
>>61
オイラの友人は加熱されてれば平気だと言っていたよ

63 :
あ〜白樺の季節も終わりか〜
と、油断したら今日は、
再び鼻水と目のかゆみが。
もう一雨欲しい
in札幌

64 :
>>62
シラカバじゃないのでスレ違いスマソだけど、私は生パイナップルがだめだけど、
加熱(酢豚などに入っている)や缶詰は大丈夫みたいです。
とはいえ怖いので、なるべく口に入らないように除けてるけど。

65 :
みなさんけっこう「リンゴ」がNGみたいですね
あたしは「さくらんぼ」以外なら大丈夫だよ
今週あたりからすこ〜し調子いいよ
そろそろ終わりかな

66 :
俺は一番桃がかゆくなる
ああ!そろそろどしゃぶりの雨がほしいよ〜〜〜

67 :
アナフィラキシーショック体験談
 自分が正午だった時。クラスで飼っていた犬の小屋(元家畜小屋)の当番で10分程掃除をしました。
 給食の後、12人組集会(各学年二人ずつで編成される班での行事)の最中に人生三度目のアレルギーショックが…。
 鼻水・瞼の腫れ・脱力・呼吸困難・認識力低下…等の症状が襲ってきた。
 更に下級生達は「大丈夫?」「どうしたの?」と連呼。『頼むから話しかけるな!』と
言う気力もなくただ耐えるしか出来なかった。階段を自力で四階から歩かさせられ
病院でも急患扱いされず20分待たされ…。
楽にない生き地獄。それがアナフィラキシーショック。

68 :
まだ出るよ。

69 :
こないだまでビワが食えない程度だったのに
今日桃も駄目になってることに気付いてしまって鬱

70 :
携帯・PC共にOK!!  各種風俗情報投稿含む!
関西風俗 なんでもPR!宣伝掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/music/12346/
梅田・みなみ・関西・大阪→美人素人女性風俗情報投稿掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4442/
専門掲示板 関西大阪 関係者以外立入り禁止!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4443/
女性へ求人募集投稿掲示板 (転職・サイドビジネス)
http://jbbs.livedoor.jp/travel/4441/

71 :
ダメな俺のダメな物リスト
びわ

すもも
さくらんぼ
りんご
バナナ
パイナップル
キウイ
なす
にんにく
とうもろこし
 コーンスターチ
 コーンシロップ
小麦粉(時々)

日光(紫外線)
ほこり(ハウスダスト)
症状としては
 耳の奥とのどが痛痒くなる
 頭痛がする
 腹痛がする
 呼吸がゼーゼーする
 しっしんが出る
もうしんどい。

72 :
しらかばアレルギーです。
食べ物でもアレルギーがでることを知りませんでした・・・。
ちょっとショック。
今度、病院でしっかりと徹底的に調べてもらおうと思います。
検査は耳鼻科でいいのでしょうか?それとも内科ですか?
あと、札幌のかたいましたら、おすすめの病院あったら
教えてください。
よろしくお願いします!

73 :
桃食えた!!わーいわーい。

74 :
療養しに故郷に戻ったら白樺アレルギー(花粉症に)なった・・・。
家の側には白樺並木道が・・・療養するはずだったのにさらに苦しむ事に・・・。
キトビロ採りにも行けないし、スズランを見に行く事も出来なくなったんだなぁ。

75 :
ビワは皮の毛が包丁やナイフで剥くとき果肉について
体内に入るとアウトみたいね。
俺、ホンのガキの頃は何でもなかったのに、二十歳の頃
法事の席に出されたビワで出た。
深夜、専門学校の課題を仕上げていた時に、妙に身体が
ムズ痒くなってキタと思ったら蕁麻疹。
呼吸もし辛くなって微熱も出てきた。
朝まで眠れずにいたら、身体が東宝の怪獣映画:マタンゴの
ようにボコボコになっていた。
ギャヤアアア!!!キモイ!!!化け物!!!
エクソシスト!!!俺の身体か!!???
翌日、学校でオゾがられて早退。
そのまま医者に直行。

76 :
白樺アレルギー二度と行くもんか
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20051021034933.jpg

77 :
>>75
マタンゴナカマ発見
本当につらい

78 :
札幌在住何かキタ感じがする。

79 :
旭川マダー

80 :
ついにキタ━━(゚∀゚)━━!!! @札幌

81 :
来たね・・・
職場の窓の外を見たら白樺があった・・・・

82 :
目が痒い

83 :
池内3階のノー○フェイスがキャンペーンの一環で
ユーカリのお香たいてるんだかなんだかで
フロア全体がユーカリ∞
すげー反応しちゃうんだけど、でもユーカリって
カバノキ科ぢゃないよね?関係あるのかな?
http://www.iwan.jp/pollen.htm
今年は白樺花粉少ないらしいです。

84 :
明日の札幌は23℃。
市ぬかもorz

85 :
いい天気ですねえ。道東は桜がちょうど見頃です。
花粉症さえなかったら外の公園で花見しながらお昼食べられるのに・・・
鼻はまだ大丈夫だけど、目が痒いかゆいかゆいかゆい痒い

86 :
目玉を外して流水で洗いたい。
痒い痒い痒いーーーーっ!

87 :
鼻水とクシャミが止らない@札幌
サイクリングロードとかひでー

88 :
今週からほんのり症状がでてきた@神奈川

89 :
白樺花粉症って北海道全域にあるのか

90 :
今日の暴風雨で白樺花粉全滅祈願

91 :
白樺切り倒してティッシュつくれ

92 :
今でもどんどん植えてる

93 :
病院でもらった薬飲んでんだけど、喉に行ってた鼻水が外に出てくるはめになって、つらいよ。

94 :
一昨年と昨年は点鼻はグラクソスミスクラインのフルナーゼ。
なんとかまずまずしのげたけれど、吸入時の刺激でくしゃみが出てしまう。
今年はシェリングプラウのアルデシンAQネーザル。刺激もなく、まずまず。

95 :
市販の漬物(野沢菜とか白菜)食べたらアレルギー症状でます
オレって異常?

96 :
>>95
食い物のアレルギーなんて幾らでもあるぞー
何に反応してるのかはわかんねーけど、調味料とか添加物の可能性もあるかも。

97 :
日本に“見えざる敵”花粉が飛散
日本のスギやヒノキとは種類が違うが、現在、シラカバ花粉が大量に飛散中。
車のボンネットなどはうっすら積もった花粉で黄色く見えるほどだ。日本の花粉シーズンには
ランニング中もサングラスをかけるという福西にとってはたまらない。
だが本当に怖いのはこれからの時期だ。
もうしばらくすると、ドイツ地方はポプラの花粉が飛散のピークを迎えるのだ。
昨年のコンフェデ杯でも話題になった、まるで雪のように舞っていた綿状の花粉。
中には拳くらいの大きさのものもあり、吸い込めば呼吸困難を起こす危険性もある。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060607-00000010-spn-spo
(`;ω;´)<ガンバレニッポン!!

98 :
血液検査で調べてもらったらシラカバアレルギーのパーセンテージがMAX……orz

99 :
ハンノキは大丈夫?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
皮膚が乾燥しすぎる原因と治療法を教えてください (113)
花粉症の有名人 (288)
ラテックスアレルギーについて。 (380)
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか? (614)
■鼻水が止まらなくてムカツク■ (327)
【激性】アナフィラキシー【発作】 (204)
--log9.info------------------
今思うと、あのアニメ超豪華声優陣だよね (300)
宇宙戦艦ヤマト総合 115 (1001)
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart84【イプシロン】 (882)
鉄腕アトム '63 '80 (410)
ゲゲゲの鬼太郎3期限定スレ オカリナ5曲目 (298)
グロイザーX (397)
聖戦士ダンバイン 第26章 (230)
ムーミン・新ムーミン 2作目 (706)
【質問】うろ覚えアニメのタイトル教えて48【昭和】 (575)
機動戦士ガンダム Vol.26【復活のシャア】 (817)
【空・海から】ミンキーモモ 総合9 【3代目まで】 (758)
【世界】あらいぐまラスカルpart6【名作劇場】 (423)
ミ☆魔法の天使 クリィミーマミ 20☆彡 (541)
超力ロボ ガラット (874)
北斗の拳って覚えてますか?15 (257)
北斗の拳2 part2 (643)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】有閑喫茶 あにまーれ 総合スレ Part.162
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1380【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1830【椎名こみみ応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1830【猫乃木もち応援スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1380【アップランド】
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ179【青い空】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1831【おしぃりぃMAXEND応援スレ】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2152【高田健志】