1read 100read
2012年4月アレルギー68: 甲殻類アレルギー+α その2 (548) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆花粉症 関西地方 総合 2012◆◆その1 (404)
食生活と生活習慣による花粉症対策 Part.2 (900)
目が痒いお前等の対策を書け! (768)
国が責任を取るべき (614)
花粉は公害!国を相手に訴訟を起こそう! (771)
【´ハ`】鼻血が止まらん【`ハ´】 (594)

甲殻類アレルギー+α その2


1 :08/02/01 〜 最終レス :12/04/25
あまり注目されない孤独なアレルギー。
海老とか蟹とか貝類とか烏賊とか蛸とか食べれない。
それで人生の半分を損していると言われる。確かに、寿司や地中海料理や中華料理のほとんどが食べれないのは辛いな。
でも症状が怖いんだよ!
そんな貴方にエピソード等があれば、ここで。

2 :
>>1
R切れ

3 :
>>1

4 :
良スレだな
俺はまさに海老・蟹が食べたいのに食べれない・・・
旨いものが食べれないのはほんとくやしいし悲しい。。。
少しでも含まれていると喉の奥がすごく痒くなってひどい事になるんだ
忘年会・新年会は別メニューだしてもらって食べてきたよw
18歳頃から急になったから皆も注意して( ゚д゚)ホスィ…

5 :
小学生の時に症状が出た、海老と蟹で。
食べれなくて可哀相だねとか友人に言われるとブチ殺したくなる…

6 :
お菓子等で味だけでは気づかない程度の物や
とんかつ屋とかで同じ油でエビフライを揚げてるだけでダメです・・・

7 :
前スレ
甲殻類アレルギー+α
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1110012118/
エビアレルギーなんだが、エビは食ってないのに
寿司食ったら唇がボロボロ剥けてきた
エビの横にあったイクラを食ったせいだろうか

8 :
海老をにぎった手で、他の寿司をにぎったから?
酷くなると厄介なもんだね。

9 :
甲殻類アレルギー+花粉症なので今時期は花粉症の薬を飲んでるんだけど、
その間は甲殻類を食べても大丈夫です!
でも医者に話したら、「死ぬから止めろ!」っと言われました・・・

10 :
ほんと辛い。えびは呼吸困難になりました。触っても超かぶれてショック。おいしいのにね・・・

11 :
仕事の同僚がどうなるか食わせてみたいって言って飲み会の時に混ぜようとしてたらしい
上司が見つけて止めてくれたらしいが
危うく死ぬところだったか・・・・

12 :
>>11
いい上司ですね

13 :
>12
後からその話が出て、
一応主力なんだから死なれると俺が困るって言われた
アレルギーのこと話といてよかった・・・

14 :
ttp://www.asahi.com/life/update/0215/TKY200802140348.html

15 :
「加工食品の食物アレルギー表示について、厚生労働省は、
 卵やそばなど5品目ある表示義務の対象に、エビとカニを
 追加する方針を決めた。」
やっとまともな策を打ってくれるようだ

16 :
そもそも無脊椎類アレルギーだと卵や蕎麦アレルギーより絶対数多いはずだからな
知名度低いだけで

17 :
>>16
今までは保健所で検出できなかったことも、今まで指定されていなかったことの
原因らしい

18 :
>>17
俺らが一口舐めれば簡単に検出できたんだけどな

19 :
殆どリトマス試験紙の領域に行ってるからな
味で分からないほどの領域でアウトだからなあ
この前外食パスタで、材料に入って無くてもかゆかった・・・
まな板かフライパンの領域だろうなあ・・・

20 :
ホタテ貝のエキスを少し混ぜていても駄目だな
ホタテも表示義務に含めて欲しい
貝類は種類によっていろいろだな

21 :
ホタテエキスの青じそドレッシングとかは鬼門だな
油断すると結構かけてある

22 :
この前ハチミツもアウトになった・・・・
やっぱ絞る工程がやばいか・・・

23 :
>>22
そっか...
甲殻類と昆虫は、アレルゲンのトロポミオシンの互換率が高いので
その物がやばいのではないかと。
そっか、自分も気をつけよう。

24 :
結局は外骨格の節足動物だからなあ
大雑把に言うと同じ種類か・・・

25 :
14歳で甲殻類アレルギーになりました。
職場の飲み会では食べられるものが「茶そば」だけだった事もあります。
「好き嫌いはダメだよ!」と言われた事もあります。

26 :
エビ、イカ、蟹、蛸がだめで法事の席で叔父に精神がたるんでいるからだと怒られたことがある。
医者をしている別の親戚がかばってくれたけど辛かった。
無理して食べればよかったのかもしれないけど呼吸困難で倒れたことがあるから食べたくない。

27 :
>>26
恐ろしく無知な叔父だな
俺は同じような席で血のつながらないDQNオジに『そんなの精神的なものだろ』と言われ
マジでと思った。そいつ糖尿だから『糖尿も精神的なものなのか?』と言ったら真っ赤になって黙ってたw

28 :
精神論持ち出す人、たまにいるよね。
自分も何人かに言われたことある。
大嫌いならともかく、大っ好きなのに食べられないんだよコンチクショー。

29 :
甲殻類アレルギーをお店の方に伝えたら、コース料理のエビチリが自分のは鶏肉になって出てきました。
初めて食べるエビチリ(具は鶏肉)の味に感激
お店の方にも感謝
時々、家でも鶏チリ作ってマス

30 :
私もアレルギーでイカ タコ エビ カニが食べれませんでした。
家族で北海道旅行に行ったとき、家族が美味そうに毛蟹食べてるから
アレルギー出てもいいから食べてみようと意を決して食べてみたら、
アレルギーの症状も出ず、食べることが出来ました。
カニは克服しました。
しかし、積極的に食べたいもんじゃないですね。
でも、イカ、タコ、エビは絶対無理

31 :
イカ、タコ、カニは全然大丈夫 なのにエビだけがダメ

32 :
エビの模様をよく見ると、赤いポツポツガたくさん有って
それだけでもうダメ
エビ食えない人がシャコ食ったらどうなる?
怖くて食べたこと無いので、シャコの味を知らない

33 :
>>32
自分もシャコは怖くて食べられない。
でもアレルギー表示ではシャコは対象外食品らしい。
ttp://www.food-allergy.jp/info/indicate_03.html
食べても大丈夫なのかなあ。
でも怖いなあ。

34 :
魚介類で唯一嫌いなのがシャコ。
いっそエビやカニも嫌いならよかった・・・orz

35 :
かっぱえびせんや、カップヌードルのえびは大丈夫なんだけど、
あれはえびなのか?
普通のえびは触っただけでも、痒くなってアウトなんだけど。
自分、かに、えび、いかが酷く、たこはたこ焼き数個分くらいはOK。
貝類はほたてや、あさりしじみなんかは平気だなぁ。
ほたて好きなんで、これまでダメになったら凹む。
甲殻類アレルギーだと、シャコもダメだとどこかで見た記憶があります。

36 :
>>35
>かっぱえびせんや、カップヌードルのえびは大丈夫なんだけど、
あれはえびなのか?
えびだと思う。
というか自分のアレルギーが発覚したのがカップヌードルだった。

37 :
エビ・シャコ・カニは、虫みたいだよね
水中にいる虫だ
そう思えば食べたいと思わないと考え、必死に自分に言い聞かせたが
昨日カニクリームコロッケの特集やってて、やっぱり食べたくなったw
シャコは見た目グロいし食いたいと思わんが

38 :
軽めの人は熱の通った甲殻類なら大丈夫って人多いよね

39 :
かっぱえびせん、えび大丸、緑のたぬきの海老は大丈夫だけど、
「えびっぷり」には反応しました

40 :
中3の時給食にエビピラフがでて食べないのも悔しいので海老だけとって食べて喉が少し痒いくらいだったが昼休みに体育館でバスケしたら、やたら苦しいので鏡みたら顔が膨らんでてワロタ!そのあとなぜかドクターヘリで運ばれ1日入院した。運動が加わるとじんましんが酷くなる

41 :
重い・軽いってどう判断するの?
火が通ってようがなんだろうが、ちょっとエキスが入ってただけでも
アレルギー反応出るけど症状は痒くなるだけって人と、
火が通ってればOK、もしくは一種類のみにしか反応出ないけど呼吸困難になったり、
一晩中のたうち回るほど下痢や嘔吐に苦しむって人がいるけど。

42 :
甘エビは食えるが火の通ったエビは無理

43 :
>>41主観と偏見で^^
加熱してあったら食えるとか裏山
俺もカニカマにマヨネーズつけて食べたいよ...

44 :
うちの母は海老のしっぽのとんがってるヤツに指を刺されると腫れて痒くなるらしい。
食べても喉が痒くなるらしい。

45 :
普通のエビ料理は食べられるのに、桜エビがダメ。
お好み焼きとか外でうっかり食べられない。

46 :
こんなスレがあったとは!
カニとエビが駄目だけどイカ、タコ、貝は大丈夫。

47 :
そのうち花粉アレルギーのアナフィラキシーショックで
みんな死ぬんだ・・・ヒクヒク痙攣して顔真っ赤でブツブツで
パンパンで泡吹いて死ぬんだ・・・

48 :
蟹と貝は全てダメ。海老、烏賊、蛸は平気。一度カニクリームコロッケを誤って口に入れてしまいえらい目にあったことがありそれがトラウマ。

49 :
生の甘エビ食ったら口や粘膜が腫れる、強烈に痛かゆい、おそらく食道胃腸も腫れてるだろう
しかし、ゆでたエビは平気。

50 :
火を通してれば大丈夫だと思ってたんだけど、
今、海老唐揚げ食べたらヤバイ感じ。
喉の周りから舌の付け根がいがいがしだした。

51 :
アサリのみそ汁を想像しただけで目眩がでて
おえおえしていた。
今も貝類はダメ、海老もあまえび以外は駄目
茹でた蟹も駄目
だしみたいな味が駄目なんだと、好き嫌いだと思っていた。
が…調理実習で海老の殻剥きながらしゃべっていたら友達が大丈夫!?といってきた。鏡見たら目張れておいわさん状態…保健室行き。寿司食べた後喉がイガイガ痒い…
エビチリとかは大丈夫なのに。体調わるいとすぐそばでもぶつぶつできる
一回チーズ食べてタイツの締め付け痒くてお腹かいてたら蕁麻疹でてきて全身、頭にも。呼吸もこんなん熱もでて危なかった…
アレルギーかな?検査したほうがいいよね?
わかるもの?

52 :
>>51
うん、検査したほうがいいですよ
検査すれば、アレルギーと認定されます
(食品は違うけど、おいらとほぼ同じ症状)

53 :
>>52
検査してアレルギーと分かった後、打つ手はあるの?

54 :
私は検査したけど全て陰性だったよ
でも生エビ食べると確実にのどがイガイガして唇が腫れる

55 :
>>53
とりあえずアレルギーが出た時に症状を抑える薬が貰える。
あとはアレルギー物質を食べないように指導されるとおも

56 :
先日、2年後くらいにエビ・カニの原材料表示が義務付けられるとのニュースがありましたが、
蛸、烏賊はどうなんですか?
甲殻類アレルギーって世間で言われますけど、実際にアレルギーを起こす物質は
「エビ、カニ、シャコ、蛸、烏賊、貝類」ですよねー
エビ、カニの表示は義務付けられてもタコ、イカが除かれると自分としては安心して
加工食品とかを買ってられないですよ

57 :
タコ・イカは現在は甲殻類じゃないからなぁ

58 :
烏賊、蛸食えない人は、エビ、かにダメですよね。
コレも原材料表示義務つけてほしー

59 :
>>57
タコ・イカは過去も未来も甲殻類じゃないですよ

60 :
>>50
古代では甲殻類でしたが?

61 :
>>60
タコ・イカが節足動物だったとは初耳です

62 :
自己レスですけど、記事を読み返してみると、
ttp://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20080228gr03.htm
多分エビ・カニはタコ・イカより症状が酷い場合が多いからなんでしょうね
でも厚労省のこういう判断の仕方だと食べた量の割に被害の大きい食品が見逃されかねないですね。
「???アレルギーを起こす物質全てを表示義務付けにする」っていう考え方が出来ないものですかね

63 :
タコ 軟体動物門 頭足綱 八腕形上目 タコ目
イカ 軟体動物門 頭足綱 十腕形上目
カニ 甲殻綱・エビ目・カニ下目(Brachyura 別名、短尾下目 たんびかもく)に属する甲殻類
エビ 節足動物門・甲殻亜門・エビ綱(軟甲綱)・エビ目(十脚目) Decapoda に属する動物のうち、ヤドカリ下目とカニ下目を除いた分類群
但し、タコとイカは古代では外殻を持つ貝類や甲殻類の類であった。

64 :
>>63
貝類と甲殻類を似たようなものだと思ってる?

65 :
元はプランクトン状なものさ。
デカくなって様々な進化をしたってわけさ。
俺のご先祖ミジンコは何を食っていたんだろう・・・

66 :
漫才のネタではありませんが海で泳いでると海水には
海老や蟹のエキスが混ざっているんじゃないかと不安になる時があったりなかったり

67 :
俺のにーちゃん
それで白目がピンポン玉みたいに腫れた
動物性プランクトンも甲殻類だからなぁ

68 :
エビを食べて蕁麻疹が出るときと
出ないときがあります。
それぞれの条件に明らかな違いを発見できていません。
エビの種類や、調理法によって、
アレルギーの出やすい条件というのは
あるのでしょうか?
お詳しい方、ご教授お願いいたします。

69 :
「骨の無い海の生き物が食べられませぬ」
と言うようにしています。

70 :
鮑で死にかけて以来、中華で鮑の姿煮のメニューを発見。
ちょっと不安がよぎったがエビチリや堅焼きそばを食べる。
数時間後……見事ヒット。
食材が食材だけに、周りにも医者にも、理解されず苦痛だった。
最近じゃ蟹も口の周りが痒くなるから食べてない。

71 :
鮑が駄目ってことはも駄目なのか

72 :
鮑は見た目がアレで食べたことないなー…ってか食べる機会なんてないw
カニ・エビがだめ。死にそうにはならないが、度々親戚がカニ送ってきて地獄を見る。
エビはフライとか熱を通せば平気なんだけどね。
食べてしまった時はポララミンかセレスタミンで抑える…が、眠いぜ!

73 :
アレルギーだと分かってて食べるチャレンジャーが多いんだな

74 :
私もエビアレルギーなんだけど
エビを食べてる魚とかもダメなんかなぁ?

75 :
>>66
しらすが好きでよくパックのを買ってくるんだけど
中にエビの子供みたいのが結構入ってるんだよね。
一つ一つ取り除いてるけど、あれって大丈夫なのかぁ?

76 :
エビが好きで食べられない人、こんな魚がいるよ。
http://portal.nifty.com/2008/03/25/b/

77 :
>>76
それってエビを餌にしてるんじゃないの?
だとしたら重症の人には危険かも。

78 :
キムチーにもオキアミの塩辛が入っているから注意するニダ!

79 :
エビ類ってよく考えたら 本当色んな物に入ってるね

80 :
花粉症用のマスクにもカニから採ったキLトサンが!
ダボーアレルゲンで死む〜

81 :
うちでは、何かにつけて
鮨や刺身を食いたがるので、
家族を殴りたくなります(#゚Д゚)=o゙オラー!

82 :
うちも親が何かお祝いがあると蟹鍋をしたがる。
その日は私だけ違う物を食べるけど、お祝いの日に一人だけ違う物を食べるのってなんかむなしいよね。

83 :
天丼を食べたら犬がイカを食べた時(見たことはないけどw)みたいに
筋肉と筋が固まってしまったお〜
眠くなって起きたら体中がギシギシ音が鳴ってたお〜

84 :
自分は火を通さず生だと大丈夫ということを30歳になってから気付いた… おせ〜よ orz

85 :
鮭ってエビを食べてるせいで身が赤くなるんだよね。
紅鮭を食べると時々唇がかゆくなる

86 :
>>85
しゃけは大好物だけど、大丈夫だなぁ。

87 :
>>78
そうそうキムチはキムチ鍋のもととかにも入ってる。
たまに食べたくなったときは
原材料をよく見て入ってないのを探すよ。

88 :
>>82
実家の父が「アレルギーは気持ちの問題」と思ってるアレルギー無知で頑固な性格。
最近はかなり分かってきたみたいだけど、正月に実家に帰るとカニ鍋をする。
私のためにスキヤキ鍋もしてくれるけど私の子供達だって同じ血をひいてるから、食べさせたくないんだよ。
でも目の前にあれば食べるなって言っても無理。
しかもカニ鍋つついた箸で、スキヤキ鍋かき回されるしさ…ふー。

89 :
生エビ食べると痒くなるけど、今の所かっぱえびせんは大丈夫だ

90 :
甘エビは食えるが、熱が通ったエビは無理
えびせんみたいに乾いてたらまた食える

91 :
>>90
ところがな、ある日突然逆転するのだよ。

92 :
かっぱえびせんは大丈夫な人は結構いるよね。
私もかっぱえびせんとカップヌードルのえびは平気だ。

93 :
エビカニアレルギーです。
間違って食すると、痒み、吐き気、あと口の中が苦くなります。
ゴーヤの苦味みたいな味でいっぱいになって痛い。
なにか抗体のようなものが出てくるんでしょうか。

94 :
>>92
かっぱえびせんもカップヌードルもエビじゃなくてオキアミな
わけだが、甲殻類に違いはない罠
会社で好きな女の子が甲殻類アレルギーだと自覚したっぽい。
何故だかちょっと嬉しい^^ でも、そのエビはどうせ彼氏と食いに
行ったんだろうなorz

95 :
>>93
ヒスタミンとかでしょ?処方箋薬の抗ヒスタミン剤でも買おうかな・・・
市販薬は喉が渇いてダルくなって眠くなってしまうから嫌

96 :
>>95さんありがとうございます。
なるほどです。
でも味が変わるって怖いです。

97 :
二週間ほど前にファミレスでエビマヨを食べて
その時は何もなかったのに(というより生まれてから一度も)
今日の夕飯でエビチリ食べたら突然湿疹や痒みが・・・
こんなこと初めてなのでかなり動揺してます。
アレルギーはある日突然起こりうるものなんでしょうか

98 :
>>97
ある日突然くるものです 私もそうでした

99 :
>>98
そうですか・・・ありがとうございます。
もうエビが食べられないのかあ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part17 (534)
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part17 (534)
食い物アレルギーはただの偏食だよな? (899)
花粉症で困る瞬間 (312)
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか? (614)
食い物アレルギーはただの偏食だよな? (899)
--log9.info------------------
ルパン三世 ワルサーP38 (817)
【5周年】AVENGER 21 ベンジャイ!【記念】 (503)
無人惑星サヴァイヴ 93日目 (646)
マシュランボーって面白かったよね (379)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 70 (392)
天使になるもんっ! STEP2 (428)
90年代のエヴァブームに隠れた名作といえば? (736)
宇宙の騎士テッカマンブレード Part18 (201)
君が望む永遠 第99章 (858)
【もっと】スラムダンクPart14【ホメてくれ】 (308)
『旋風の用心棒』 第十二夜 (535)
【欲しい称号】ビーストウォーズ16【破壊大帝】 (940)
デビルマンレディーU(ウルヴァー) (806)
【ARC】アニメ・アークザラッド【炎使いエルク】 (518)
【バイト】勇者指令ダグオン【6時限目】 (241)
メタルファイターMIKU (657)
--log55.com------------------
フルキャスト71
試食・試飲販売new派遣業務スレ34店舗目
関西】大阪の派遣【近畿】 part21
フルキャスト中部7
キャリアリンク Part23
静岡県内の派遣会社について語ろう
テルモ愛鷹工場で働いてる人全員集合
派遣会社のCMや広告を規制しなきゃならん・5本目