1read 100read
2012年4月アトピー88: ★カルピス アレルケア★ (905) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【地上の】自分のアトピーを晒すスレ【楽園】その12 (813)
アトピーの彼女とSEXするときに気をつけること (709)
花粉が原因だと思う人集合スレ (626)
あなたの化粧ポーチの中身を教えて@アトピー板 (211)
自称イケメン、アトピー批判し煽られ顔晒す★5 (149)
モー娘、新メンバーの亀井絵里はアトピー!part2 (393)

★カルピス アレルケア★


1 :08/01/19 〜 最終レス :12/04/30
つい先ほど届きました。
タブレットほ毎日のみ1LPETをジュース代わりに飲むつもり
経過報告します
ほかにも試している方報告してください
効能
http://www.mylifenote.net/003/ll92.html
製品HP
http://www.calpis.co.jp/l92/

2 :
スレ立て主です、味は普通のカルピスと変わらん

3 :
参考スレ
新ビオフェルミンS で完治しました
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1181460546/
整腸+栄養学+α
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1052076549/
【腸の健康】 酸菌とってるぅ?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1144941529/
酸菌 Vol.1
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1109945951/
酸菌生産物質ってどうなんですか?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1081806166/
ヤクルト以外の酸菌飲料
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1135222800/
ミヤリサン
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1051976308/
健全な胃腸がアトピーを治す第一歩 3歩目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1172413759/
新型酸菌について
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1200712260/
★腸内細菌でアトピー改善★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1100448258/

4 :
>1です、飲み始めて3日目だが少し肌が落ち着いてきた
9割に聞くというのは嘘ではないみたい

5 :
http://www.calpis.co.jp/laboratory/popup/gakkai_071208.html
カルピスのHPにも研究成果ありました

6 :
今日届きました。(錠剤)とりあえず2ヶ月くらい飲んでみます。

7 :
ミヤリサンが効果があったので、アレルケアも飲んでみます。
酸菌は、ミヤリサン>ビオフェルミンでした。
今まで試した方法の中で一番即効性があって費用も安い。

8 :
>1です、1週間経過したが徐々に効いてきている
(飲む前よりはいい)劇的に効いているというわけではないが

9 :
初めてカキコします。
整腸+栄養学+αで、最初にアレルケアの書き込みをしたものです。
11月に飲み始めました。2ヶ月が経ちました。
私は、錠剤を通常の倍量飲んでいます。
飲み始めてすぐに便が変化しました。消化できている感じがしました。
ガサガサの感じがなくなり、いわゆる健康な人の便になりました。
肌に変化が実感できたのは、飲み始めて1ヶ月ほど経ったころでした。
朝日新聞に出ていた記事によると4週間で実感できると書いてあった通りでした。
今、脱ステ11ヶ月目です。肌の調子が、段々良くなっているのが実感できます。
ビオフェルミンも飲んでいましたが、アレルケアは、レベルが違うぐらい
私には、効いているようです。
ガサガサのところから、汗がかけるようになってきました。

10 :
私は重度の花粉症で花粉症対策として昨年末からアレルケア飲み出しました。
花粉症には?ですが、便秘が解消され肌のガサガサがなくなり保湿いらずになったのでアトピーにも効果あると思います。

11 :
薬局に売っていますか?

12 :
今日行ったけれど売っていなかった・・・

13 :
普通に薬局で売ってたぞ?
昨日から飲みはじめたんだが、今日大便が三回も出た。
肌はまだ変化ないが、とりあえず1ヶ月ほど続けてみる。

14 :
大きいとこじゃないとダメかな?
とりあえずタブレットとドリンクの二つをアマゾンで注文した。

15 :
アレルケアですが、近所の薬局で売っていない場合、カルピスのホームページから直接買えます。
私の近所の薬局でも売っていませんでした。クリエイトでは、取り扱いがないと言われました。
HACで取り扱いがありました。置いてなくても取り寄せてくれるそうです。
これから花粉症の季節だから、もしかして、大きい薬局では、置いてあるところが増えるかもしれません。

16 :
>13 かなり大きい薬局だな
当方長野だがドラックストアで売ってない
楽天で注文している

17 :
HACだと小さいところでも売ってるぞ
逆に、マツキヨは大きいところでも売ってなかった

18 :
効果はあるらしいのに、まだまだ認知度は低いのかな?
買えない人おおすぎw
薬局側が大々的に宣伝すれば売れるだろうに・・・。乗り遅れている感じですね。
カルピスから直接買うよりアマゾンで買ったほうが安上がりじゃないですか?

19 :
別に大きなところじゃないぞ?
近くにあるマツキヨでもあったし。
そういや>>9で倍の量飲んでるとか書いてるが、
その方が効果あるの?つーか多く摂っても大丈夫?

20 :
>19
善玉菌サプリは副作用はないと思うが
教えて詳しい人

21 :
>>5
なんで東海地区の病院ばかりなんだろ
その辺の病院はアトピーに力入れてるのかな

22 :
アレルケア飲み始めました。
今まで飲んでた他の酸菌と一緒に飲んだらダメかな?
単独で飲んだほうが効くんだろうか。

23 :
気合で治せ!
物に頼るな!
でも、カルピスはワシも好きやで。

24 :
>>23
つまらんなIPアドレスわかったぞ

25 :
>>23-24
スレ違い

26 :
>19
9です。
整腸のスレで、倍飲んでいる人がいて、私も倍のみ始めたんだけど…
薬局で、倍量飲んでいます。って聞いてみたら、
サプリだから大丈夫って、言われたのを信じて、飲んでいるんだけど…
倍のみ始めてから、肌の調子がぐんとよくなった。
確かに、ストレスとかあると、ほんの少しは、悪化する事もあるけど、
大きく悪くならなくなった。
脱ステが一段落した頃、症状が、良くならなくなってしまった時期に
アレルケアを飲み始めて、すごくよくなった。
あんなにたくさんあった、ジュクジュク状態の皮膚が、ほとんどなくなった。
もしかしたら、アトピーもなくなってしまいそうなぐらい、普通の肌が、よみがえってきた。
10年もステを使い続けてきたので、そんなに簡単には、いかないと思うけど…
でも、こんなに効く薬(サプリ?)は、アレルケア以外なかった。
>22
私は、ビオフェルミンも一緒に飲んじゃってます。

27 :
朝、アレルケアのドリンク飲んで夜はタブレット飲んでいる。
ビオフェルミンと一緒に。摂取しすぎかなー・・・・

28 :
>22 ビオチン療法のミヤリサンと、ビオフェルミン、ザ、ガードと一緒に飲んでる

29 :
カルピスは子供の頃よく飲んだ

30 :
>>5
病院でも処方してくれるんかなあ

31 :
age

32 :
アレルケアは去年の花粉シーズンに合わせて半年くらい飲んでた
とりあえず効果としては便秘が解消されたかな・・・

33 :
いくつか質問させて下さい。
今亜鉛やビタミンC、マルチミネラルなど合計6種類のサプリメントを
飲んでいるんですがアレルケアと一緒に飲んでも問題ないでしょうか?
少しとりすぎですかね?
あと私は牛のアレルギーがほんの少しだけあるんですがアレルケア
飲んでも大丈夫でしょうか?このスレを読ませていただくと効果ある
ようなので是非試してみたいとおもったいるんですが…
教えて君で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

34 :
>33 大丈夫だと思うが専門家でないので確信はない
ビタミンCは善玉菌の餌になるのでむしろいいと思う

35 :
>>34
ありがとうございます。
一度試してみます。

36 :
ドリンクタイプ飲んでます。便秘は解消されましたが肌は?アトピー悪化しつづけてます、ドリンクは関係ないとおもいますが。

37 :
>>33
なんか勘違いしてるけど、
酸菌のってのは牛とは全く関係ないんだけど

38 :
これと新ビオフェルミンs一緒にのんでも大丈夫かな?

39 :
どうせ大丈夫だよ
でも両方の量を少し削るべきかも

40 :
>>39
なぜに?
酸菌なら別に問題ないでしょ

41 :
酸菌のスレとか見ると、複数飲んでる人がほとんどだよ。

42 :
ヤクルト1日に大量飲みました

43 :
>>38です。
ありがとうございました。
両方飲んでみます。

44 :
今の季節だと寒いので、水と一緒にじゃなくて白湯とか紅茶
と一緒に飲んでるけど、平気ですよね。熱に強いって書かれてあったし。

45 :
そんな細かいこと気にしてるのが一番体によくないww

46 :
酸菌の経口摂取で、免疫バランスが改善 カルピス、キリン、雪印、明治、ヤクルトが発表−−日本農芸化学会で
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/hotnews/archives/299595.html

47 :
>>41
複数だとODに近い状況になる可能性があるから

48 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000015-maip-soci
花粉症 「酸菌」が効果ある? ネットなどで注目

49 :
>47 ODって何の略?

50 :
>>49
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%EF%BC%AF%EF%BC%A4&lr=

51 :
酸菌でODとか大袈裟過ぎ。
大体市販の胃腸薬自体に酸菌が複数入ってるのデフォだし

52 :
だから、総量が大杉ないように3錠+3錠を2錠+2錠に調整するとか

53 :
ドリンクタイプ買いました

54 :
ドリンク高いよね?

55 :
高いよね

56 :
なんで高いの?

57 :
ドリンクだから。
タブレットタイプのが安い。
一ヶ月分で1300円くらい。

58 :
ドリンク一リットルはなん円ですか?

59 :
それくらい自分で調べなよ…

60 :
今日、ジャスコで298円でしたよ
店によって違いがありますよね

61 :
そんくらいなんですか!
じゃあ280ミリ買うより一リットル買うほうが特ですね

62 :

こんなニュースが、今、入って来ました。
http://www.p-kit.com/hp/skywork/default.html
商品紹介のビデオは必見です。(アトピーの方は特に。)

63 :
>>62
久しぶりに騙されたw
このネット時代にMLMなんておわっとる

64 :
うまいこれ!

65 :
家の近くのダイエーの食料品売り場に普通に
ドリンクのペットボトルが売られていた。
認知されつつあるのかな〜

66 :
近くに売ってない

67 :
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

68 :
ダイエーなんて最近見ないよw

69 :
ダイエーつぶれた┐('〜`;)┌

70 :
>1だが1ヶ月たった。
飲み始めてすぐリンパ液が滲んでいる所が乾いた
痒みも徐々に引いていき1ヶ月前よりだいぶよくなった
なによりも落ち屑がだいぶ減った
完治しているというわけではないが
今まで試した療法で一番効いている
ちなににタブレット1日3錠 ドリンク3日で2Lぐらい飲んでる
その他にビオチン療法とビオフェルミン、ザ、ガードを飲んでる
さらにBIOを毎日食べてたが、これも効果が確認されているカスピ海ヨーグルトに乗り換えるつもり

71 :
sugeeeeeee

72 :
酸菌系は量増やすと効果出るよねぇ
ラクトーンAの量倍にしてみたらやはり効果有る

73 :
神様とネクストを信じてみない?
そーいえばネクストスレッドがなくなったみたいだな…

74 :
>>70
カスピ海は毎日食えば効果はあるよ
と経験者の俺が言ってみる

75 :
>>70
錠剤はともかく、ドリンクは糖類が多く含まれてるから、
アトピーにはあんまり良くないぞ

76 :
>70
良くなったんですね、よかったです。
飲み始めて3ヶ月がたちました。
最近ジュクジュクは、全くなくなりました。
このままアトピー治ってしまうんじゃないかと、
本気で思うようになりました。
これだけでは、完全じゃないかもしれませんが、
アトピーの部分が減ってきて、ゆっくりゆっくりとですが、
体が良くなっているのが感じられます。
3ヶ月前と比べると、劇的に良くなっているのがわかります。

77 :
おっは!
早く暖かい春が来ることを切に願う神様だよo(^-^)o

78 :
>70です、皆さん暖かいコメントありがとうございます
効果が確認されているキリンのkw酸菌も試そうかと思いましたが
>76さんのように3ヶ月ぐらいアレルケア、ビオチン療法、カスピ海ヨーグルトで続けてみます

79 :
そんだけ飲んでると、どれが効いてんだか分らんと思うが

80 :
>>1>>76
食事には気を使ってますか?

81 :
>80 >1です。食事には全くと言っていいほど気を使いませんでしたがだいぶ良くなりました
ただコーラなどの飲料をアレルケアのドリンクに変えたぐらい
われながらアトピーにはあまりよくない食生活だと思います
甘いものも好きですしね

82 :
>1ですが追加です
ほかにネイチャーメイドの食物繊維をとりました。
また粉末状の食物繊維を飲み物に混ぜたりもしてました

83 :
>>1さんレスサンクス
また経過報告よろしくです。

84 :
>80
76です。
できる範囲でいいご飯を食べるようには、しています。
玄米・野菜・魚を中心の和食を食べていますが、外食しちゃったり、
時々ケーキやお菓子を食べてしまったりもします。
やっぱ、甘いものは、我慢できないです。
ゆる〜く食事に気をつかってる感じです。
注意してることは、日本に昔からあった酸菌…ぬかみそ、お味噌汁、納豆など
とかを極力食べるようにしています。
漠然とだけど、アトピーの人の腸の中って酸菌の数も種類も少ないんじゃないかな〜と考えてます。
最近、私もヤクルトとかノアレ、ダノンーBIOとかもいいかな〜とか考えています。

85 :
楽天で注文して三日前に届きました。小学生の息子も嫌がらず飲んでくれるのでよかった。早く効果がでるといいなぁ。

86 :
近所のドラッグストアにはドリンクしかないから、今日
ネットでタブレット注文してみた。
早く届かないかな〜。

87 :
>>84
あなたの場合、今までの食生活が極度に問題だっただけ
酸菌の効果よりも甘いものの過剰摂取を減らした効果が大きいはず

88 :
>87
9・19・84に書き込んだものです。
87さんは、アレルケアに効果がないと思っているのですか?
ちなみに、食生活は、脱ステ前も今も極度になんて悪くないですよ!
甘いものをたまに食べることが過剰摂取でももちろんないと思います。
普段、お菓子は、全く食べてないし…悪いといえば、夜更かしかな…
脱ステ初めてからは、材料も極力有機を使ってるし…
87さんが、言っている、食事が変わったから、よくなったは、当てはまらないと実感します。
アレルケア本当に効きますよ!…私には、効いた!が正しいかな…

89 :
あんたが何者か知らんけど、なんでそんな必死なの
宣伝乙といわれたいのー

90 :
今日届いたので飲み始めた。
こんな小さいの2粒くらいで効くのかな。
とりあえず後日経過報告します。

91 :
1は業者

92 :
だよな、
1ヶ月飲んでみたけど変化なし。

93 :
1うざいな

94 :
ドリンクタイプは、お菓子と同じような問題点があるので良くないと思う

95 :
カルピス社社員うざい

96 :
腹ぺこ天地創造者

97 :
酸菌がアレルギーを抑える!?
http://allabout.co.jp/health/atopy/closeup/CU20080218B/index3.htm

98 :
私もアレルケアでアトピーがかなり改善しました。ちなみに>>1ではないです。
アレルケアを飲む前にビオフェルミンやミヤリサン、ファンケルの酸箘も試しましたが効果はイマイチでした。
腸に原因があると思う人でアレルケアで改善がみられなくても色々な酸箘を試すのもよいかもしれません。酸箘がダメなら食生活改善も。
アトピーの原因は千差万別、十人十色だと思いますが、自分に合う治療方が見つかるといいですね。
自分もまだまだですが、諦めずがんばりましょう。

99 :
三日飲んで大悪化。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【痒い】シャンプーが合わない【フケ】 (523)
【痒い】シャンプーが合わない【フケ】 (523)
しつこい首のアトピー (139)
湿潤療法による皮膚炎の治療 (149)
☆横浜のアトピー病院☆ その3 (440)
☆オロナインH軟膏☆ (334)
--log9.info------------------
関西っ子集合!マターリしようや♪2 (223)
【皆で】普段使わないAA【遊ぼう】4 (241)
クラスが変わると時間経つと親しい人も赤の他人になる (181)
趣味がなくて寝てばかり・・・ (171)
( ゚д゚ )んもぅ! (221)
知らなかったことをひたすら書き込むスレ 第2巻 (284)
家3つ (348)
【株式】のほほんと資産運用スレ【為替】その2 (694)
妄想癖っておまいら知ってるか? (531)
心に浮かんだ一言を書け -5言目- (581)
なにげなくふと思ったこと (460)
【へべれけ大臣】ゲイが中川昭一(酒)を語るわよ! (190)
人生でやり直しが利かず後悔してる何気ない事 (196)
ニートだけど確定申告します(´・ω・`) (190)
小学生の時につけられたあだ名何だった? (327)
ナポリタン食ったらageるスレ (488)
--log55.com------------------
日本という絶望国家
【文科省に圧力】安倍昭恵の活動総合【便宜供与】
日本人をジャップ呼ばわりする朝日新聞
黒田東彦氏は日銀総裁として資質不足、不適格
●政治犯罪に加担するテレ朝・TVタックル!
森友学園、1億3千万の助成受け1億3千万で国有地購入
■■■ 石原慎太郎世界血税大豪遊紀行U ■■■
【税金ドロ】 自衛隊は必要ない Part6 【犯罪集団】