1read 100read
2012年4月アトピー31: デコイ軟膏いつ出るんだよwwww (799) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日大・専修・南山・中京・京都産業・西南のアトピー (141)
[リバウンド]還元水を信じて[乗り越える!] (251)
痒くて眠れない人集合 (313)
アトピーの最大の原因は冷え (243)
アトピーだけどタトゥー入れたい (113)
【クリック募金】ずっと地球で暮らそう【一日一善】 (349)

デコイ軟膏いつ出るんだよwwww


1 :11/05/27 〜 最終レス :12/05/03
発売年の2011年だが

2 :
ステやプロの製薬会社の圧力で遅れるか、発売自体がキャンセルになるか、どちらかでしょう。

3 :
デコイ軟膏は2011年から15年後に発売されます。
来年は来年から15年後に発売となります。

4 :
違う! デコイだわ!

5 :
まずはヨーロッパからの個人輸入になるだろうな
それかどっかのクリニックで買うか
病院はまずないだろ
歯医者と一緒で永久に通院させるのが目的だからな

6 :
デコイ軟膏は核融合炉と同じと考えればいい。

7 :
いや、どっちかっつうとセラミックエンジンじゃね?

8 :
>>2
日本の議員と役人は本当に腐ってやがるな。

9 :
でも開発者の奈良の中村先生のHPでは
近々発売するって言ってるけど。

10 :
.>>9
HPどこ?見てみたいな

11 :
>>10
奈良 小児科 なかむら
でヒットするよ。

12 :
この薬って1回塗ると3週間くらい効果続くらしいね
つまり年間15回くらいしか塗らなくてすむわけだ
ずっと使える薬だといいなぁ

13 :
>>12
どこかに記載されているのですか?

14 :
>>11
はじめて知ったけどここの病院めっちゃ近所!!
デコイってとんでも話と思ってたよ。

15 :
>>13
どこだか忘れたけど治験の結果が書いてあるようなサイトに載ってた
うろ覚えだけどそこに書いてあったのは
・顔のみ被験者全員に著しい効果が認められた
・ステロイドと違い効果が持続する(約3週間)
・免疫抑制がないのでリバウンドもない

16 :
1回で3週間も効果持続するんなら、ステロイドのようにいつか効かなくなる日がくるとしても
かなり先の話なんじゃないかな

17 :
ステ、プロ、デコイ、でローテすりゃ最後まで逃げ切れんじゃねえかw?
つか、治験第二段階終了って公式に書いてなかったかね?

18 :
>>17
俺もそれ考えてるw
とにかくデコイはやく出てほしい

19 :
最悪でも2013年には普及させるみたいな文献をどこかで見かけたが

20 :
>>19
誰かが言ったのを使っているだけで
ソースがなかったような気がします。
上の中村先生も1年半以上前から近々発売って
書いているけど、まだみたいだし。

21 :
ちゃんとしたソースあったような気がする

22 :
もうステも一日しか聞かなくなったからたとえ寿命が縮もうが副作用あろうがガッツリ聞くやつがほしいわ

23 :
この軟膏はどういった理由で効くんだ?副腎皮質、免疫抑制、

24 :
顔によく効いて体にはあまり効果ないみたいだね。
リバウンドないみたいだけどプロトピックも最初はリバウンドないっていわれて気がする。

25 :
ステロイドやプロトピックのリバウンドは免疫抑制の反動、
この軟膏が炎症を消すのは免疫抑制とはまったく違うメカニズムだからマジでリバウンド無いかもしれない。

26 :
有効物質である偽の遺伝子が細胞分裂の正常な機能を妨げ、RNAのコピー時
におけるエラー率を数ケタ上げる結果、長期的使用においては皮膚癌の発
生率が飛躍的にに上昇する…とか変な理屈で煽る奴が出てくるのに3000カ
ノッサ(笑)
去年の別のスレでこんな事書いてた人もいるから注意しとけよ。
>今回も「遺伝子」「デコイDNA」とかの危険な単語がある。
>遺伝子操作とかと混同させてなんぼでも煽れる。
> 今回の薬で発生するであろう騒動から、間接的にステプロ叩き
> の怪しさを感じる人はたくさん出てくるだろう。それが一番の
> 影響かもしれない。

27 :
はやく発売してくれー

28 :
これは絶対邪魔してる奴がいる

29 :
竹原 川島 しばけ

30 :
早く発売して...

31 :
顔にしか効かないのか
なら俺には合わないか

32 :
今後の見通し、
アンジエスと塩野義に聞いた人いないですか?

33 :
副作用のない薬なんてありえないwwww

34 :
いいから早く...

35 :
薬をくれえ…

36 :
なんで発売しないの? 圧力? 最近文献すらない。
闇に消えるの?

37 :
誰か問い合わせろよ

38 :
http://www.anges-mg.com/news/pdf/110524.pdf
これ見る限り、もし日本で発売できなくても欧州では発売できるんじゃないか?
最悪海外から個人輸入するとかしないといけないカモ…

39 :
もう少し体調よくなったらこの病院行ってみる。で聞いてくるわ

40 :
俺たちの最後の希望

41 :
ネット上で署名なんかできないのかね…

42 :
探したけど‥わかんない 誰か頼む!
chimeric decoy oligodeoxynucleotides
ttp://www.google.co.jp/#hl=ja&q=chimeric+decoy+oligodeoxynucleotides&oq=chimeric+decoy+oligodeoxynucleotides&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=s&gs_upl=17688l22110l0l10l4l0l0l0l1l219l704l1.1.2&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=4d9aede5fe95463b&biw=999&bih=988

43 :
まじでこれが最後の最後の最後の最後の希望なんだ
これのために生きてきた
これだけを信じて.....

44 :
もうねー こんな薬が 取り上げられない理由がわからない。
皮膚科のホームページにも取り上げられてない


45 :
ヤフー知恵袋 利用できる方是非お願いします。
私も情報収集します。

46 :
>>43
俺もだよ。
この薬が最後の希望。
出なかったらあの世逝き

47 :
>>45
俺も出来る限り協力する
とりあえず奈良の皮膚科に行ける方はレポートお願いします

48 :
一応薬学部出て、国家試験二回落ちてドラッグストアの
四年間医薬品販売してました。皆さんのご存知だと
思いますが、ルミンやプラセンタや漢方薬も販売
してました。何か知りたいことがあれば力になります。
話は戻り、一応ある皮膚科のブログと阪大2ちゃんに質問
ぶつけてきました。期待できませんが・・・

49 :
アンジェスのHPに第二治験まで終了って書いてなかったけ?
つか早くて2011年、2013までにはなんとかって話しだし
まあこういうもんは基本的に最後まで引っ張るよ。

50 :
第2相はとっくに終わって成績が良好だった
ようだけど、第3相の情報が全くわからん。
前にレミッチの第2相に参加した時に
治験担当の人に聞くと、第2相までは良くやるけど
第2相の成績がかなり良くなければ、
第3相に進むのが難しいとのことだった。

51 :
>>48
ルミンや漢方薬ってほんとに効果あると思う?薬剤師として。
それとデコイはプロと同じで顔意外にはあまり効果ない?

52 :
すみません。薬剤師でなく国家試験受からなかった
薬学士ニートです。とりあえずルミンについてお話します
販売個数は一年間200個ぐらい販売し、アトピーの方 口内炎 花粉症
の方、また慢性疲労の方に販売。結論のみ載せます。口内炎の方には効果テキメン
アトピーには、脱ステの補助としてならお勧めします
なぜなら、皮膚や爪の再生が早いです。これは服用している
お客さんに共通してました。言い換えるとのむことにより、細胞が活性化
したということです。そして服用初期にはヘルペスや口内炎が
一時的に酷くなり、一週間後におさまるパターンが多かったですね
アトピーのお客さんもアトピーの症状が出てない部位は綺麗な皮膚になっていました
毒素を出し、細胞を活性化することは間違いないです。
基本的自分は、脱ステするなら医師の指示に従ってもらい
補助的な物としてルミンをすすめてました。
重症化する方は少なくないので、そうしてます
漢方薬にかんしても、脱ステの補助だと考えてます
エビデンスがないので、なんとも言えませんが改善される方は
います。同時に生活習慣の改善もしていますので
どっちが意味があったのかわかりませんが、
どちらにしてもリバウンドは、避けてとおれません。
脱ステした方は8割は挫折してますので、なんとも言えない
ですが、糞田舎の皮膚科は脱ステ反対する方が多く、リバウンド
でた時点で中止、ステを出す
これが原因で、脱ステを断念するお客さんは多かったです。

53 :
すみません。デコイの情報収集は、医師をしている兄に
聞いたところ 知らんプロトピック塗ればええやん といわれました。
科が違うと、医者でも素人と変わらないことを再認識しました。
話は戻り、デコイは分子量が大きく皮膚への浸透は難しいので
浸透しやすい顔面しか使えないでしょう。しかし他の部位でもある程度の
効果はあると思います。デコイの動物実験のデータネットで拝見したところ
リバウンドが見られませんでした。勿論ステ中止後リバウンドがでています。
多くの皮膚科医は認めてませんが、色々事情があって認めたら不都合なことが
あるみたいですね。お前たち素人は医者の言うこと聞いてステ塗っとけよ と考えている医者が多いのが、実状ですね

54 :
早く出て欲しいです。

55 :
プロトピックと同じ結末かと思います。
アトピーは、薬では治らない。期待すんな
治す方法は自然療法にしなね。

56 :
リバウンドは本当に無いかもしれないぞ?
例えば非ステ軟膏で消炎症作用のあるアズノールやアンダーム、
個人的には顔ならweakクラスのステくらい効くんだが、2ヶ月使い続けて中断してもリバウンドは一切無い。
そりゃ免疫抑制作用が無いんだからリバウンドもあるわけないさ。
今回のデコイはステやプロと違って免疫抑制作用無いよ。
だからリバウンド無しはマジで期待できるよ。
他の副作用があるかもしれないけどね。

57 :
顔面のアトピーにしか使えないらしい。

58 :
>>53
今脱ステ中なんだけどルミンけっこう効果あるのかー
でも高くてなかなか買えない...
あと俺、重度の冷え性と口唇ヘルペスの頻発ですごく困ってるんだけど
それにも効果あるかな?
ルミン以外でそれに効果あるやつでおすすめがあったら教えてほしい

59 :
アトピーって自然治癒傾向のある疾患なんだぜ
ステロイドもプロもおそらくデコイもry
744 卵の名無しさん 2011/06/08(水) 12:15:59.29 ID:O3EDdgwRO
皮膚科の患者って、ほとんど薬物依存症だよね。
もう治療するほどでもないくらい、軽快しているから
「薬 やめましょうか?」と言ってあげる。
喜ばれると思いきや・・・
「薬 飲まないと不安なんです。」
「薬塗らないと不安なんです。」・・・
こんなパターンが多い。
結論・・・患者って馬鹿だよね。

60 :
はやくだしてくれ

61 :
最初はルミン見た時は、こんな物が効くのか?
と半信半疑でした 劇的な改善は見られませんが
飲んで30分以内に、体が熱くなる方が多いので
血流の改善や代謝に影響を及ぼしてるのは確かですね
値段は一日一錠ならば安いと思います。
ぶっちゃけネットで最安値の店で買えば3割ぐらい安いです。
その他 サプリメントアドバイザーの資格を持っている医者に聞いたところ
やはりビオフェルミンや青汁が良いみたいです
亜鉛で改善する人もいるみたいですが、その亜鉛が原因で酷くなる
方もいるみたいです。
またヘルペスについては 脱ステしている時、酷くなりますよね
病院でアシクロビル出してもらって塗るしかないです
ルミン飲むと結果的にいいかも知れませんが、
最初の一週間は、酷くなる方は多いです。

62 :
最初はルミン見た時は、こんな物が効くのか?
と半信半疑でした 劇的な改善は見られませんが
飲んで30分以内に、体が熱くなる方が多いので
血流の改善や代謝に影響を及ぼしてるのは確かですね
値段は一日一錠ならば安いと思います。
ぶっちゃけネットで最安値の店で買えば3割ぐらい安いです。
その他 サプリメントアドバイザーの資格を持っている医者に聞いたところ
やはりビオフェルミンや青汁が良いみたいです
亜鉛で改善する人もいるみたいですが、その亜鉛が原因で酷くなる
方もいるみたいです。
またヘルペスについては 脱ステしている時、酷くなりますよね
病院でアシクロビル出してもらって塗るしかないです
ルミン飲むと結果的にいいかも知れませんが、
最初の一週間は、酷くなる方は多いです。

63 :
やはり脱ステするのが一番いいと思いますが
リバウンドで汁まみれになると、外に出れない
仕事が出来ない これが脱ステに踏み込まれない理由
だと思います。 しかも3、4回波がきます。
仕事を辞めて家族の協力無しでは、難しいですよね
個人的な意見ですが、まずは今は薬を塗りつつ 新薬を待つ
方法がいいかもしれません。
デコイはステやプロに比べて安心して使用出来ると
思います。デコイが出て脱ステするのもいいと思います
2年に一回の割合でお会いする皮膚科の先生がいます
次回会うとき聞いてきます。当時付き合ってた方がアトピー
で 治してあげたく皮膚科を選んだ先生なので、いいアドバイスが
もらえるかもしれません。

64 :
補足
歯の詰め物のアマルガムや銀歯が原因の方もいます
しかし治療に金がかかりますセラミック変えれば
一本数万円はします。埼玉県に歯科医でサプリメントアドバイザー
をもっている人がいますが、近くの方は相談されても
いいと思います。医者しか出せないサプリメントを扱ってました。
皮膚科でアレルゲンをある程度絞りこみ金属アレルギー
があれば、歯の詰め物が原因かもしれません。
あるアトピーの歯科医は、アマルガムを外してました。

65 :
兄に頼んで皮膚科の先生にコンタクトとれそうです
兄も皮膚科に一年いました
プロトピックで、リバウンドは起こらない人がいた
そうです。 一卵性双生児 二人にプロトピック使って一人は完全に
治って一人は悪化。 デコイは一週間以内に聞いてくれるみたい
なので、また報告します

66 :
>>65
いい情報期待しています。
アンジェスの情報も欲しいところですね。

67 :
感じ的に今年来年は駄目そうだな。
つか頓挫したんじゃないのか?

68 :
本当に出るのかな?
さっさと出して欲しいね。

69 :
早く出してくれないと自殺者が増えます

70 :
首が長くなって明日が来ません

71 :
というかアトピーの研究って進んでんのかよ

72 :
すみません。今忙しいのかメールで どうやった?
と訪ねてもシカトされてます。
もう少しお待ちを。必ずデコイ情報聞き出してもらいます。
ちなみに、同じ大学の薬剤師数人に聞きましたが
だれも知らなかったです。
発売が近ければMRがパンフレット持って勉強会があるはず
なので、今年中の発売は厳しいかも知れませんね。

73 :
デコイは二種類あるらしい

74 :
デコイの第3相治験がどうなっているのか
わからないし。早く出て欲しいです。

75 :
皮膚科の先生に聞いてみたら
「先日のアレルギー学会では、デコイについての話題は全くありませんでした。」
と言っていた。

76 :
デコイ開発者の奈良学園前の中村先生のところに
行かれた方いますか?

77 :
近々行ってみるよ。
小児科標榜してるから行きにくいけど
デコイの事も聞いてくるからな!

78 :
>>77
朗報を待ってるよ!

79 :
去年、私の学校に阪大の講師が来てた
その講師と同じ研究室の先生がアトピーの核酸医薬に携わっていて、いつ出るか聞いたら去年の時点で5年から遅くて10年て言ってた
デコイのことかな

80 :
間違いなくデコイです。
某大手製薬会社と提携してます。

81 :
>>79さんは、兵医の生徒ですか?

82 :
>>81
残念ながら違います。
今年は先生変わったのでその後は聞けない…

83 :
>>82
そうですか

84 :
>>82
そうですか。情報有り難うございます。
また何か情報があればお願いします

85 :
しょぼい情報ですが、臨床の結果
ステやプロにみられる副作用である紅潮やニキビなどなく
持続時間も長い。今、吸収率改善のため別の企業と提携し開発中
顔以外にも使える様にしているみたい。
勿論、対処療法で一生塗っていかなくてはならないが
安全性、有効性は高い。アトピーなんて完治は不可能だから
脱ステして、一時的に改善するが数年後には再発することが、多いことから
一生コントロールするつもりでQOL 優先で考えた方がいいと
思います。この薬で症状抑えて根本治療が出来る日を待った方が
いいです。
これが知り合いの漢方専門薬剤師のおっさんと僕の考えです。
まだ兄からは放置されてますが、どちらにしても発売まで3年はかかると
思います。

86 :
早く

87 :
24日に予約とれたからその時聞いてくる。
病院で直に薬もらえたらいいのになあ

88 :
>>86
お願いします! 開発者本人なので、間違いない情報が入手できると
思います!自分も色々聞いてみましたが、知らない医師や薬剤師ばかり
でした。期待しています!
もう86さんしかいません!

89 :
俺も協力したいな
しかしググっても本当に微々たる情報しか出てこないなw
異常だわ

90 :
皮膚科医って新しい薬とか市販の薬について
知ろうとしてる人間が少ない気がするな。
今回のデコイみたいに副作用が少なくて
良い薬を作ろうと努力してるような、本当に患者の
事を考えてる皮膚科の先生もいるんだろうけど、
「とりあえずステとかプロ塗っとけばいいだろ」と言う医者が多すぎる。
これだけ情報が少ないのが良い例だわ。
全国の皮膚科医がどんどん積極的に動けばもっと情報が出てくるだろうな。
推測と今までの経験からだけですまんけど。

91 :
く↑間違ってないです。本当にそのままです。
たくさん腐れ医者の話がありますが、これだけは言えます。
困った時は、大学病院か地域医療病院
おすすめです。町医者の誤診はハンパない。
大学病院の先生は常日頃、学会や勉強会
多くの町医者は、ゴルフと飲み、たまにMRが来た時に勉強会
書けませんが医者の裏事情は、最低です

92 :
開発者の中邨は小児科医、顔だけでもデコイ軟膏がスタンダートになったら、皮膚科医の権威は多少なりとも落ちる。
だから、去年の朝日や読売でもデコイ軟膏のことには触れなかった。
古江を始めとする皮膚科教授が、デコイ軟膏を心良く思っているはずがない。
多くの町医者が屑同然であるのは正しい、ステやプロどうこう以前のレベルでしかない。

93 :
古江殺せや

94 :
早くしないと首が長くなって明日が来ません

95 :


96 :
nかむら行ってきた者です。
デコイは今年中は無理だと言われました。先生曰く
「年内に行けると思ったんだけどな」と言われていてニュアンスからあともう少しなんじゃないかと思いました。
デコイが顔に効くのは顔面に毛穴が多くあり真皮に届きやすいからとの事。
発売が早く決まればいいのですが…
スレチになりますが、デコイのかわりにロークワット軟膏(枇杷エキス)を処方してもらいました。
免疫調整、殺菌作用があり5人に4人は有効だそうです。
デコイについてよい報せを持って帰れなかったのが残念です。
以上。

97 :
>96
ありがとうございます!
本当に感謝します!
今回 処方された薬で良くなればいいですね!
お疲れ様でした。

98 :
>>96
お疲れ様でした。ショックですね。
早くて来年ですか。
ロークワット軟膏 初めて聞きました。

99 :
ロークワット軟膏はオリジナルでしょう
ビワのローションなら市販されてたと思います。
ビワ風呂など皮膚炎の人にはいいと聞いたことあります。
その他、ドクダミ茶やヨモギなどありますが、その中で
優秀な先生がビワを選んでるなら、信用できますね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■土佐清水 丹羽 vs 国立名古屋 深谷■ (387)
【水毒】水分制限で汁を止める【水毒】 (407)
【ラバンナ】NOATOクリーム事件【ステロイド】 (266)
仮説 自治スレッド (287)
断食療法 5日目 (622)
【セラミック】歯科金属とアトピー[その7]【ハイブリット】 (698)
--log9.info------------------
芸能界一美人の吉澤 第1181章 (546)
ガキさん☆不思議喫茶店85店舗目☆カメちゃん (504)
嗣永桃子はやっぱり群を抜いて凄い!Part217 (904)
【6.10新宿BLAZE単独ライブ】THE ポッシボー 437【前売りチケット1枚で2人入場可】 (286)
【アップアップガールズ(仮)】古川小夏応援スレその5.1夏【UFZS】 (439)
さくら学院★31時間目 (717)
お姉ちゃんとしてしまったんだがどうすればいい (139)
【元ハロプロエッグ】仙石みなみちゃん応援スレてひっ×42【アップアップガールズ(仮)/音楽ガッタス】 (767)
小川紗季ちゃんの父親(パパちぃ)について (779)
将棋はコンピュータvs人間とかニコ生とかいろいろやってるけど囲碁は大丈夫なの? (103)
【ひどい職業差別】嗣永桃子「AV女優に差し入れさせるなよ糞事務所」 (162)
川o‘ ー‘)|| 森咲樹応援スレッド 38【元エッグ】【UFZS・アップアップガールズ(仮)・ガッタス】【グリーン】 (120)
アップアップガールズ(仮)、UFZSを応援するスレPart.68【元ハロプロエッグ】 (777)
川* ′c ` )ゆうかりんの堕落したニート生活 ぐーたら8【ゆうかりんの堕落した新学年】 (937)
【YUI&HINA】 トマパイことTomato n' Pine Season5.1 【WADA】 (751)
【元ハロプロエッグ】あやのんこと佐藤綾乃応援スレ20.2のん目【アップアップガールズ(仮),UFZS】 (741)
--log55.com------------------
【楽しい】同人での人間関係・交流36【モヤモヤ】
【同人版】私の中の偏見36
百合・百合厨アンチスレ3
pixiv小説愚痴スレ97
なんでも質問していいスレ53
twitter愚痴スレ限定絡みスレ95
田舎同人愚痴スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ11【交流苦手・SNSヒキ】