1read 100read
2012年4月アトピー10: ◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 14 (325) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
健康な奴がアトピーになるように呪うスレ (672)
抗アレルギー、ヒスタミン剤の長期服用による副作用 (613)
●セラミド【皮膚バリア構造】 (401)
酸化コレステロール (155)
=尋常性白斑Part5= (849)
アトピーによる炎症後色素沈着(dirtyneck) (103)

◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 14


1 :12/04/19 〜 最終レス :12/05/04
アトピーの原因は人によって様々です
治療の仕方も十人十色だと思いますが
自分はこんな事をしたらアトピーが改善された
もしくは治った、そんな体験談を語ってください!
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆
http://life7.2ch.net/test/read.html/atopi/1101806778/
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 2
http://life7.2ch.net/test/read.html/atopi/1121782039/
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 3
http://life7.2ch.net/test/read.html/atopi/1131621965/
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 4
http://life7.2ch.net/test/read.html/atopi/1154349508/
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1163611988/
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1209229444/
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1225316405/
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1242954175/
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1253013874/
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1263583409/
まとめは>>2-4くらい  荒らしはスルー推奨

2 :
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 11
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/atopi/1275582123/
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1298912758/
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1322784634/

3 :
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 2で
  改善報告が多かったもの
・ガスール
・青汁
・亜鉛
・@Pサプリソフトカプセル/DRエッセンス
・ビオチン
・生姜紅茶
・どくだみ茶
・杉茶
・ヨガ
・納豆
・ヨーグルト
・酸菌
・デトックス
改善した人に多い共通点
・適度な運動
・野菜中心の食生活
・規則正しい生活
・水に気をつける
・掻かない
・ストレスをためない

4 :
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 3で
  改善報告が多かったもの
・@Pサプリソフトカプセル/DRエッセンス ・野菜ジュース
・玄米・ヨーグルト・青汁・豆・黒酢・納豆
・ミネラルウォーター・杉茶・ビタミンC、B
・岩盤浴・塩素除去シャワーヘッドに交換 ・亜鉛・漢方薬・鍼灸
・空気清浄機・ビオフェルミン ・ゲルマニウム温浴・半身浴
・ヨガ・どくだみ茶・塩水・イソジン・ルイボスティー
・ガスール・亜麻仁油・ワセリン・ローラー針・爪もみ
・亜鉛化軟膏・ビオチン・アポスティー

5 :
結局効く効かないは人それぞれ。
共通点とか意味ナス
          結論    →    やるなら全部試せ
○○どうですか?とか、○○がいいらしいって知ったら
人の身体あてにしないで、自分で試す。
これが改善への一番の近道
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
民間療法は、ステ使わない治療法を採用している
病院だのクリニックで使われているか、いないかが
効果あるなしの最低限の基準

6 :
おやくそく。
http://2ch.net/before.html
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

7 :
このスレで度々やってきて「業者業者」と騒いでる人は無視しましょう。
否定しまくりますが、科学的根拠などは一切ありません。
<彼の特徴>
・サプリ系の商品が大嫌い。理由は過去に騙されたとかではなく飲んだこともないらしい。(本人談)
 つまり、自分の体験から否定してるのではなく、ただ嫌いだから否定しているだけの厨房。
・自分の知らないものは、どんなものでも全て業者かアトピービジネスと騒ぎ立てます。(例:五千円以上するもの、「何かを体内に取り込む事によって治療しようとする」はアトピービジネス、)
・天然の食事が最強だと思っている。それ以外はクソ
・でも天然の食事でアトピーは全く治っていない。
・サプリに対しての知識が全くなく、かと言ってサプリを勉強して否定しようとする事もない。
 ただ「天然の食事が一番だから」との理由で否定する
・自分一人で否定してるのに、何故か周囲を味方につけようと必死
・でも誰からも同意されず逆に批判され、自作自演だと騒ぎ始める。
 そして次に言う台詞は「お前のアトピー体験書いてみろ。この業者」「宣伝するなら金払え。 」
・あまりにもスレを荒らすので、隔離スレを立てられるww
 しばらくそこで暴れてたが、相手にする人達も疲れ放置していたら
 本スレに戻ってくる (ID変えながら自作自演をするので注意)
・無職に誘導したがる
以上の人物に当てはまる人には注意しましょう!
★★荒らしは放置が一番キライ!★★
◇荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
◇放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
◇ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
◇反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。
◇枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。

8 :
>3-4
それらに加え、
・爪は常に短く(深爪くらい)
・チクチクする衣類は着ない。よく選ぶ
・洗濯物やシャンプー、石けんはよくすすぐ
・呼吸を深くする
・少しでも怪しい食品は口に入れない。
・姿勢は良くする
・よく笑う
・日頃の行いを良くする

9 :
>>8はアトピーを掻き壊しながら血だらけで笑死する

10 :
自分は脱実家して良くなったな。
親の無遠慮な言葉とか表情とか(ひどいわね〜全然よくならないわね〜)から逃れられたのと
自分の意思で様々な事を決められるようになった(この治療はダメ、この治療を受けろ)のが
ストレス軽減になったんだな、と思う。
周りの目を気にすることはあるけど、自分から友達に「私アトピーなんだ〜。ごめんね、キモいよね〜w」と言えるくらい心が強くなった。
実家に居たときは毎日「あなたは失敗作だけど、別にいいのよ、大丈夫よ」って言われてるみたいで
どうしょうもない劣等感と
ストレスでヤバかった。
両親を悪く言うつもりもないし、彼らなりに一生懸命やってくれてたって分かってるけど
人として合わなかったんだなぁと思った。

11 :
私も多分仕事のストレス
1年くらいアトピーがでてなかったけど、仕事を始めて顔に出だしたからね
仕事を始めて2ヶ月になるけど、治らないわ

12 :
>>10
家賃などはどうしてますか?
食事は重要ですがどんな食生活をしてますが?

13 :
>>11
仕事が忙しくなると食生活を徹底できなくなりますよね…
私はストレスがあっても油脂や砂糖や肉やお菓子を一切やめたらツルツルになりました

14 :
>>10
分かるわ。親への依存て大きいかもしれないな

15 :
>>12さん
自分は大学入学を理由に家を出たので家賃は親の補助を受けてました。
(大学は全て実家から通えない距離にある地域を選んで受験しました)
食事は(元々料理が好きなこともあり)全て自炊で、「あれは食べてはダメ」「これは食べるべき」という固定観念を取り払って、食べてみたいもの、作ってみたいものを自分で選んでました。
ちなみに野菜は多目にしてました。
(体調が少々悪化しても「ほら悪くなった!」「あれがダメだ、これがダメだ」と誰かに指摘される事もなく全て自己責任ですので、それも精神的に楽でした)

16 :
>>13
私は暴飲暴食してたニート時代は肌がツルツルだったよ
だから私のアトピー悪化はストレスが原因だと思ってる

17 :
>>15
なるほど
野菜中心の生活してれば肌はみるみる治っていきますもんね

18 :
>>16
今はどんな食生活をしてますか?
摂らないようにしてるものは?

19 :
たなみに食の結果が肌に出るのは数ヶ月後です

20 :
たなみに→ちなみに

21 :
ポリフェノール摂取したら良くなりました 葡萄 チョコたくさん食べましょう

22 :
どこの板でも食事でコントロール出来ると言う意見が多いな
と言うことは
食事で良くなる確立90%と見てみる
俺もその内の一人だし

23 :
>>22
どこの板だよ?
そんなに板を横断するようなテーマか?

24 :
最近同じようなことばっか書き込んでる変な奴多過ぎ

25 :
食は基本
治らねー治らねー言ってる奴に限って普通に菓子パンやら植物性油脂たっぷりのインスタント食品やら肉やら食ってたりする

26 :
>>23-24
>>7に書いている奴が、張り付いているもんですいません
最近は>>22のような感じで力説するんでスルーしてやってください

27 :
食事は、重要だけどね
健康な人でもそうなんだしね
でも食事でアトピーのコントロールは不可能だよ

28 :
食事に気を付けて損なことはないからな
食改善はやってみる価値はあると思う

29 :
会社帰りにコンビニでアサイーって栄養価高いフルーツのジュース買って飲んだんだけど家着いたら痒みも赤みもなくなってた

30 :
>>27
俺は見事に5年コントロールしてる
なんで実践しないの?
まさか普通人みたいに好きなもん食ってるの?

31 :
22時から4時の間は寝ような

32 :
ガキの頃から鼻くそ食べる癖がある30歳なんだけど治したほうがいいよなあ・・・
鼻くそってばい菌の塊みたいなもんだよね
でもこれだけ長期間の癖だとアトピーで無意識に掻いてしまうように食べてしまうのだ

33 :
鼻くそより手のほうがばい菌おおい
鼻くそをほじる為に突っ込んだ指についた細菌、ウイルスが鼻腔に付着して繁殖して風邪やインフルエンザにつながる
綺麗に洗った手で食べれば問題ないよ

34 :
わろた

35 :
>>26
自分で賢いと思ってるから、なお性質わるいんだよなw

36 :
>>30
お前個人の事だけでは話しにすらならんだろ

37 :
yu

38 :
>>36
>>27も個人の事なんだからいいんじゃないの?

39 :
フロと石鹸の普及がアフリカ後進国でのアトピー急増と学者がNHKで放送してた
濡らすと乾燥するときに角質の水分が根こそぎ蒸発するから洗濯物も触わらない

40 :
前スレ>>960

41 :
↑40です。誤爆すいません。
前スレ★13の>>960
見ていたらあなたに感謝。
自分は現在26歳OL、@歴は26年。
小児アトピーで身体ボロボロから始まり、高校生くらいから身体→顔に症状が移行した。
ロコイドで抑えながらここまできたが、ステロイドのせいかニキビも顔面にひどく、とくに今年は花粉の飛散とともに劇悪化。
仕事はしてるけど毎日鬱で、本当に気が狂いそうなとき、960のカキコミを見て、本当に最後の希望くらいな勢いでピクノジェノール注文した。960が進めてくれたオリヒロの。

42 :
↑続き
まだ飲み始めて3日なのに、あんなにひどかった顔の痒みと赤みが消えてる。
何塗って寝ても起きたらバリバリにめくれた落屑もピタリと止まって、むしろ内側から潤いとハリが出てきた。
こんなの小学生ぶりくらいの触り心地。
これのおかげとしか思えない。
運動も半身浴も食事改善も無添加の化粧水、クリームとか、2ちゃんで良いとされてることはずっと実践してきたが、これは明らかに効果があった。
薬を減らしていくことが出来たら、ステロイドニキビも減るかな。そしたら前スレ>>960は本当に神だ。
自分は子宮内膜症と生理痛持ちでもあり、ピクノジェノール調べたとき、そっち方面の効果がメインに謳われてた。こちらの効果も期待してる。
まだ3日だからヌカ喜びはできないが、また変化あれば報告します。
長文スマソ。

43 :
>>39
風呂と席巻がアトピーが原因なんて滅茶苦茶だろ
んじゃやめたら治るのかって治るわけねー

44 :
>>39
それとアフリカにアトピーはいないってのが必ずセットだよね

45 :
アフリカでも東南アジアの途上国とかでもアトピーは少ないらしいな

46 :
日本でも沖縄は目立って少ない

47 :
>>42
俺もやってみる。
レポよろ。

48 :
>>38
>>27は個人のことなの?w

49 :
>>48
ちがうの?なんで?

50 :
>>45
最近は増えてるらしいよ。産業がどんどん発展してるからね

51 :
1、豊富温泉のクリームと石鹸(高いので顔のみに使用)
2、カルピスアレルケア(タブレット)
3、朝食代わりにプロテイン(ホエイタイプ、良質なタンパク質を摂取するため)
4、ビタミンD+カルシウムサプリ(日光を浴びないと効果ないみたい)
5、カセットコンロで夕食毎日豚しゃぶ(野菜大量摂取)
後は、環境の改善
6、枕カバーとバスタオルを毎日洗濯
7、本棚とベッドの位置を離す(カビ対策)
8、携帯、パソコン等の電子機器をベッドに持ち込まない
俺はこれでかなり調子がいい
つゆが出てくるので仕方なく長年顔につけていたステロイドも今では全く必要なくなった。
もしかしたら関係ない物もあるのかもしれないけど
またバランスを崩して再発するのが怖いので全部続けてる。
働きながら無理しないで続けられる事ばかりなので
治りたい人は騙されたと思って全部実行してみる事を進める。

52 :
特筆したいのはリバウンド無しでステロイドをやめれた事
全身アトピーだけど我慢して顔だけにしか使ってなかったとはいえ
リバウンド無しで脱ステできたのは社会人としてありがたかった

53 :
豚はちょっとなあ…せめて鶏のがいいな

54 :
杉茶飲めばいいのに
作るの面倒くさいけど

55 :
>>42
調べてみたら松の樹皮から取れるものらしいな。活性酸素抑える力がハンパないって
てことはアトピーの原因は活性酸素の溜まりすぎが原因なのかもな

56 :
サプリメントか

57 :
>>56
値段も高くないな。オリヒロのピクノジェール俺も買ってみる。
てか放射能あびると活性酸素が増大するらしい。今年アレルギーが酷いのはそれが原因かも…
ルイボスとかSOD関係も試してみる

58 :
>>57
そうだね
安いしサプリメントだから逆に酷くなる心配もないだろうからな

59 :
間違えた。ピクノジェノールだ
ややこしい名前だなw

60 :
SODって何?
AVメーカーの方しか知らない

61 :
>フランス海岸松という松の木の樹皮から抽出されたものがピクノジェールです。
セイヨウアカマツだったかなヨーロッパアカマツだったかな
とにかくそういう精油があって、それはステロイド様作用を持つ精油としてアトピー
ケアの精油では有名なんだけど、どうなんだろうね?
ステロイド様作用はステロイドとは違うと言う人もいるようだし、自分も作用機序が
分からないから何とも言えない
自分は精油のステロイド様作用ってグリチルリチンみたいなもんかな?と思って
それも避けちゃうんだけど…
サプリとは言え、知らない内にステを内服するのと同じだったってことにならないと
いいなあと思いました

62 :
結局効く効かないは人それぞれ。
共通点とか意味ナス
          結論    →    やるなら全部試せ
○○どうですか?とか、○○がいいらしいって知ったら
人の身体あてにしないで、自分で試す。
これが改善への一番の近道
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
民間療法は、ステ使わない治療法を採用している
病院だのクリニックで使われているか、いないかが
効果あるなしの最低限の基準

63 :
NHKが酵素ドリンクをバッシングしてた
酵素は食べても意味ない
酵素は自分でしか作れないから吸収できない

64 :
酵素てタンパク質でしょ 
酵素が酵素のまま吸収されたら抗原になっちゃうんじゃね?

65 :
オープン試験だけど
ピクノジェノールは肌の保湿性と弾力性が改善し、ヒアルロン酸とコラーゲンの合成を促進したという話
http://content.karger.com/ProdukteDB/produkte.asp?Aktion=ShowAbstract&ArtikelNr=335261&Ausgabe=255639&ProduktNr=224194

66 :
とりあえず、とりあえず長いアトピー生活でわかった事は一つ。
外用じゃ治らない、って事だけだなw

67 :
とにかく活性酸素除去だな。日に当たるのもストレスも食い物も放射能被爆も全て活性酸素が発生する
SODってAVじゃないよ。活性酸素除去するスーパーオキシド何とかのこと

68 :
冷水浴
30年もステで抑えて悪化してステで抑えて・・・と繰り返してきた
ステ頼みで副腎が弱ってるってことは
副腎を鍛えるといいんじゃない?って思って
副腎を鍛える方法をググったら冷水浴にたどり着いた。
いつも通りにお風呂に入って、十分温まった後、
あがる直前に冷水シャワーを脚全体と腕に浴びた。
最初はたまらなく冷たいけど、風呂で温まっているので
体の中から熱がじんわり出てカバーされる感じが出てきたらもう平気になる。
というか気持ち良くてやみつきになる。
嘘みたいな話だけど、
これを始めてからベリーストロングのステ使用より
傷の治りが早くなり、肌が乾燥しなくなった。
前は風呂上がりはいつも肌からお湯が蒸発するような感じでかゆくなってたけど
今はかゆくなくなり、掻かなくなった。
掻かなくなる、私にとってはこれが全て。

69 :
>>68
すごい
脚と腕だけでいいんですか?
あとシャワーはどれ位の時間浴びるんですか?

70 :
>>69
今のところまだ寒くて全身に水をかぶる勇気がないのでw
今は腕と脚だけ浴びています。
夏になれば肩から背中もやろうかと。
時間的には、ほんの3〜5分。
水の冷たさに慣れて心地よくなったらやめてます。

71 :
寝てるとき、熱くていつも掻いてしまっていたから、放熱対策に送風マットと扇風機を使ってみた。
これがかなりいい。
送風マットはパワー不足だけど、扇風機は当てた部分をすぐ冷やしてくれる。
いつも風の当たる顔はまったく引っ?かなくなった。
体が熱くなったら布団を上げて、風を入れて体を冷やす。
寝てるとき熱が篭ってしまう人は、扇風機だけでいいのでやってみて欲しい。
ちなみに威力は弱。
そもそもアトピーは汗腺が潰れていて、体から熱を逃がすのが苦手だよね。

72 :
それをやると痒みが強くなる人もいるから気を付けて

73 :
ーを控えることは重要だと思う

74 :
>>70
ありがとうございます
試してみます

75 :
>>74
試してみる価値はあると思います、頑張って
冷水浴で検索したら色んな方の経験談が出てくるだろうから、
自分なりに好きなやり方を試してみてください

76 :
ピクノジェノール試しました。
まだ二日目です。
しばらく様子見てから報告しようと思ったんですが、
41さんの書込みのとおりの効果が出ているので報告を。
追加でヒアルロン酸のタブレットも飲んでます。
セレスタミンの効き方に似てますね。
もともとひどかった箇所を除いて普通の肌になってます。
またレポします。

77 :
>>76
どの程度効果出てる?

78 :
ピクノは興味あって以前サプリ板の専スレ見てたけど、
スレ住人の結論としては、抗酸化より何より血行促進が最大の効果らしい。
それでもって肌がぷるぷるになるんだって。
血行促進を謳ったサプリや食品は他にも沢山あるけど、
ピクノは図抜けてそれを感じるとのこと。

79 :
それと、効き方はメーカーによって異なるという意見が多かったな。
どこが良い悪いではなくて、個々人の相性という意味で。
三年間漫然と飲み続けて、たまたまメーカー変えたら全然違ったとかの意見もあった。

80 :
アトピーにはどういう理屈で効くんだろうか?

81 :
>>80
血行促進、だと思う。
鍼治療やストレッチ、運動、
生姜紅茶、よもぎ…
これらでアトピー改善する場合も、それは血行促進。

82 :
血行良くなって痒みが出るって言う考え方の人もいるので
正解がどれかはわからないけど、
個人的には血行は滞ってるよりは促進した方が良くなると思う。
(自分がそうだったので。)

83 :
梅肉エキス飲んでるけどピクノ試してみようかな…
ステ塗ってると副腎が弱るらしいね どうしたらいいんだろ
ツボ押しくらいしか思い浮かばない

84 :
>>77
痒みは所々出てますが掻かなくても平気です。
メンタームEXでその場はしのげてます。
元々掻き壊すタイプではなくなぜかガッサガサになるタイプなんですけど、それがなくなってます。
信じられないかもしれませんが、
落屑が毎日手のひら一杯ぶんは出ていたのがこの二日は見つけてハンドクリーナーで吸うだけで済んでます。
ただただこの状態が続いてくれるのを祈ってます。
状態が良くなってもすぐ元通りになってきたのでw

85 :
ちなみに一緒に脱ステ試してます。
アンテベート全身だったのをいきなりやめましたがまだリバウンドはないです。
何度もリバウンド体験してるのでビクビクしてますがw
合う合わないがあるので安易にお勧めはしませんが藁にもすがる思いなら試す価値はあると思います。

86 :
昨日病院変えて漢方処方されたら劇的によくなった。一包飲んでまもなく赤みと痒みが引いて大量にが出たw
ステ皮膚炎で真っ赤でリバウンドするから弱いステとアレルギー薬は継続だけど今までの苦しみは何だった?ってくらい白い顔になった
熱がこもり血流が悪くなり体液が不足して潤いがなくなるのがアトピーなんだな
保険きくから病院で体質にあった薬もらうのがオススメだよ

87 :
あたしも今漢方飲んでる。人によって漢方は違うみたいだね
今飲み続けて三週間目、途中でよくなった感じはあったけど
まだあんまり変わらないかなぁ…
効く日にちもそれぞれなのかなぁ

88 :
>>87
医者の見立てが上手くないと効かない時もあるな。実証とか虚証とかその時出てる症状とか体質の証間違うとたぶん効かない

89 :
>>86
ちなみになんて薬なの?

90 :
>>42です。
>>76さんも同様の効果ですか。
嬉しいです。自分は飲み始めて5日目です。
経過は良好、たまに痒みは出ますが、非ステでしのげてます。
炎症が無いところの肌が、つやつやした肌になってます。
ただ今のところ、ニキビにはまだ効果なしです。
スレチかもしれませんが、驚いた効果がもう一つあったので、参考まで。
ここ半年、悩まされていた腰痛がピタリと止まりました。
整形外科で、ヘルニア予備軍と診断されて、コルセット生活してました。
突然の改善が何故だか全く分からず、ピクノの効能見てみると、『腰痛の緩和』の文字が。
まじすげー!って驚いたのでご報告まで。

91 :
>>90
前スレでピクノジェノールをスルーしてたのであなたには感謝してます。
5日経っても効果ありなんですね。
いつも効果あっても2日と続いた事ないのでw
掻いても傷にならないので、普通の人ってこうなんだなぁと思ってます。
皮が剥がれた後に正常な肌が出てくるって嬉しいですね。

92 :
副作用というか、リバウンドがないなら使いたい!

93 :
ピクノジェノールって何ですか?

94 :
ステロイド様作用という効果なのでどうですかね。
ステロイドをピタッとやめましたがそっちのリバウンドはないです。
ピクノジェノールをやめたらどうなるかはわかりません。
一ヶ月2500円程度なので試してみるのもありだと思います。

95 :
>>93
前スレのコピペ
960 名前:名無しさん@まいぺ〜す :2012/04/18(水) 13:29:45.69 ID:QfoouJeE
ピクノジェノール
フランス海岸松皮樹皮抽出物で、似たようなのがいろいろある。フランス、ニュージーランドが産地です。いろいろ名前がある。SOD。
調べたらオリヒロのピクノジェノールが安くて品質良。ピュアとかいう商品名のを最初皮膚科から紹介されて、試供品をもらって飲んだ。
ステロイドで治しつつ薄いのにしていって、これを飲んだ。効いてるって思ったのは、鼻とか顔の角栓が少しさすっただけでポロポロとれるようになった。一週間ぐらいで。で、ステロイドから離脱出来るようになった。半年ぐらいのんだかな。
あとは、とにかくかぶれないようにして、顔洗うときは固形石鹸で泡立てネット使うとか、化粧水もかぶれないのは高いんでやめた。
夏とか日に当たったら顔がヒリヒリする時はドラッグストアにあった1600ぐらいのEGFゲルを使う。カサっとしたのが落ち着く。
もう、薬は使ってないです。赤ちゃんの頃から注射とか打たれてたらしいけど、26ぐらいで薬やめられました。ピクノジェノールで体の免疫力が上がったからと思ってます。

96 :
ピクノジェノールって何ですか?

97 :
サプリみたいな物ですか?薬局とかでおいてるますか?

98 :
サプリです。
Amazonで買いましたよ。

99 :
SODっいうと、グリソディンとかではダメなのだろうか?
LEFあたりが出してるし、安全性については大丈夫という話をアメリカのサイトで聞いたが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
          苦い  青汁  まずい (362)
アトピーで唇カサカサ・・・ (750)
ローラー針で思いっきり掻こう!2 (442)
ローラー針で思いっきり掻こう!2 (442)
福岡でオススメの皮膚科を教えたいなら教えなさい (428)
プロトピック使って何ともない人、副作用出た人 (603)
--log9.info------------------
風来のアスカ意見所(peercast) (396)
【360は】荒木美鈴スレ Part2【携帯ハード】 (747)
3DS尿液晶被害者総合スレ (159)
なんで恐竜側をあやつるモンハン出さないの? (127)
オワコンだと思うゲーム (324)
良い悪いサークル・コンベンション 関東版vol.20 (779)
ゲームタイトルしりとり (272)
コナミの顔といえるキャラって誰よ? (111)
【質問】ググってもわからない事はここで聞け その7【相談】 (111)
もうゲームに、人間キャラはいらないと思う人の数→ (388)
ゲーム売買スレpart18 (529)
自治スレ3@ゲームサロン板 (237)
坂井輝久のゲーム生活1日目 (111)
あちゅらMC復活署名活動 (551)
こんなシアトリズムが欲しい!と妄想するスレ (105)
SCE「PS3は大失敗ハード、反省点ばかり」 (868)
--log55.com------------------
普通の質問に逆ギレするスレ@四季宝塚板7
私の名はメーテル…@宝塚第2幕目
ジェンヌの受験回数
「相棒」×宝塚歌劇団-season1
銀河英雄伝説@TAKARAZUKA 9ページ目
宝塚専用絡みスレ
【運も】強運ジェンヌ・不運ジェンヌ【実力】
基地害アドと基地害白蟻の為の専用スレ