1read 100read
2012年4月ビートルズ45: ストーンズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!1 (149) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポール来日公演2012 (605)
■■  ジョンの作曲方法はモーツァルト的  ■■ (837)
カッコよかったビートルズカバー曲 ver1.1 (135)
■■レットイットビー■明日に架ける橋■どちらが名曲■■ (196)
ポールはライブでビートルズ曲やりすぎ (280)
【邦題の不幸】ぼくが泣く&君はいずこへ【曲傑作】 (200)

ストーンズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!1


1 :09/07/24 〜 最終レス :12/04/29
荒しは放置。
質問する時はageましょう。
―【誰も答えてくれない放置される質問】―
★「〜の〜を下さい、若しくは掲載されてるサイトを教えて! 」等。
クレクレ君は放置です。
★「ストーンズってなんですか?」等、検索すれば分かる、単 発の単語の質問は禁止です。
★マルチポスト(多重投稿)は逝ってよし。
★亀レス歓迎!知ってる人間がすぐ出てくるとは限りません。
―【質問する前にすること】―
★検索サイトでとりあえず検索。これ最強。→Google検索
http://www.google.co.jp/
★自分と同様の質問がスレッド内(Ctrl+F)、過去ログ先に無いか必ずチェック。
★回答者は初心者には優しく接しましょう。

2 :
初心者向け参考サイト
ユニバーサルミュージックによる公式サイト
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/rolling_stones/
ローリング・ストーンズ ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA
The Rolling Stones From Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Rolling_Stones
ローリング・ストーンズの作品 ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%BD%9C%E5%93%81
The Rolling Stones discography From Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Rolling_Stones_discography
世界唯一のザ・ローリング・ストーンズ専門店 ギミーシェルター
http://stones.rrm.co.jp/
RollingStones.com home
http://www.rollingstones.com/home.php
ROLLING STONES lyrics (歌詞)
http://www.azlyrics.com/r/rolling.html
rolling stones lyrics - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP286JP286&q=rolling+stones+lyrics&revid=834853654&ei=AOPvScaiOJ3utQO4-MjUCg&sa=X&oi=revisions_inline&resnum=0&ct=top-revision&cd=2
オフィシャルファンクラブ
http://www.szanmai.com/
会長ブログ
http://profile.ameba.jp/33630190/

3 :
ストーンズってなんですか?

4 :
>>3
ゴミみたいなバンドだよ
わかったかバカ!
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、1年経ち、2年も経つころには、
すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、 入学した頃に購入した四角い
1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」なんて
一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。 大学も卒業間近になって、
ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、缶を大きく傾けなければ
油が出ないようになってきました。 ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮
のようなものが2〜3枚出てきました。「ゴミでも入ってたかなあ」などどと
軽く考えていたのですが、次の日もまた次の日もアブラを出すたびに
つぶ餡の皮がどんどん出てきます。不信に思った私は、意を決して、
サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコと開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは… 
百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。 まだ半分くらいは息がある様子で
ウヨウヨとうごめいていました。そう、私が使用していたサラダオイルの缶は
4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。そして、つぶ餡の皮は
ゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。その事実を悟った時、
一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。そして4年間、ゴキブリエキス
の入ったラノベラーメンを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…死ぬかと思った。

5 :
>>4
よくわかりました。ありがとうございます。

6 :
>>4
自分は程度の存在だと自覚しました。このまま住所不定、無職、、チビ、デブ、ハゲのまま40才を迎えるのは忍びないので、明日自殺します
まで読んだ

7 :
なぜLove You Liveは紙ジャケ発売されないのですか?

8 :
>>7
誰も答えられないみたいだな。
オタも知らないんだよ結局。

9 :
ストーンズってなんですか?

10 :
ストーンズってなんですか?

11 :
世界最強のロックンロールバンドの名称

12 :
最強?

13 :
キースは芸術家肌でね。サッカーも好きじゃありませんでした。ボールが飛んでくると逃げ出すほどですもの。
彼が出てるサッカーの試合をよく見に行ったものですけど、タックルされるのが嫌いでね。
けがをするのがいやだったらしいですわ。荒っぽいことは好まず、絵ばかり描いているような子でしたから。
朝起きると、熱があるっていいだすことがよくあるんですよ。あの子は脅かされてたんじゃないかしら。
なにしろ臆病な子でしたからね、小柄だったし。けんかのことは一度も話しませんでした。
相手の人たちは、あの子を弱気な人間だと思ったでしょうね。なにせあの子は、他人に対して臆病だったから。

この話はこの本に載ってる
http://members14.tsukaeru.net/thinkzink/img/music/keith.jpg

14 :
そうか

15 :


16 :
くらだんスレだなあ。いらねえ

17 :
 ∩ .∩       
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  ここも悪い子ばかりだな
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\

18 :
ミックは肉じゃがを知ってますか

19 :
なわけないだろ

20 :
無理。

21 :
キースはブルームーンのことを覚えていますか?

22 :
わからんみたいよ

23 :
ブルームーンって何ですか?

24 :
わかりません

25 :
ビッチは、誰のことを歌ったのですか?

26 :
わからんみたいよ

27 :
【サッカー/W杯】クリントン元大統領、ミック・ジャガー氏とともにガーナ戦観戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277634569/

28 :
一番安くCCCDでないビガバンを手に入れるにはどうすればいいですか?

29 :
イングランド-ドイツ戦でミックジャガーハケーン

30 :
なんとか!

31 :
ストーンズメンバーら(がデビューしたころの)の父親の職業と年収を正確に教えてくださいよ

32 :
テキヤ
100ポンド

33 :
話し合いますか。

34 :
うん

35 :
>>28
ブックオフの500円コーナーでたまにみる

36 :
ローリングストーンズは何故コンサートでブラック&ブルーの曲をスルーするのですか?

37 :
>>36
ホットスタッフ…たいして盛り上がらないだろうと予想できるから。
ハンドオブフェイト…これは勿体ない。ライブでもっと演奏するべきだった!
以下…いかにも盛り上がらなそうな曲ばかり。しかも時期的にメンバー達の思い入れも薄い。

38 :
>>37
へえ
ありがとう。
凄く納得した。
詳しいですね。ストーンズ・ファンなのかな?
まだいるんだね。珍しい。

39 :
>>38
あくまで自分の見解なので、本当の理由は知らない。
チェリー・オー・ベイビー、ヘイ・ネグリータ、フール・トゥ・クライ、メモリー・モーテル、クレイジー・ママ、メロディー
と残りの曲を見ても影の薄い曲ばかり。
クレイジー・ママは個人的に好きだが。
結局ストーンズはレパートリーが多すぎてBLACK AND BLUEのような日陰アルバムはなかなかセットリスト候補に上がらないということだな。

40 :
>>39
ゆとりにわかファン乙(笑)
一つ教えてやる




ブラックアンドブルーは名盤

41 :
>>40
団塊低能ファン乙(笑)
二つ教えてやる




ブラックアンドブルーはアンダーカヴァー以降よりは名盤




ブラックアンドブルーは70年代最大の失敗作www

42 :
70年代アルバムでどれか1つと言われてブラック&ブルーを選ぶストーンズファンは5%にも満たないだろう。
駄作では無いが決定的なアルバムでは無いな。

43 :
70年代は全部名盤だから、青アザはそりゃやらねえだろ
あと、ゆとりにストーンズヲタなんていねえしw

44 :
BAB厨が石ヲタの中で最もゆとりだということはわかった

45 :
>>41
あらら、携帯まで使って自演乙w
オマエ必死すぎw
見てて恥ずかしいから消えろよ在日糞ニート君(笑)

46 :
ブラック&ブルーはゲストのおかげで「ストーンズの味」でゴチャッとなってない稀有な存在。
「ストーンズの味」全開の女たちやスティッキー好きな人はメインストリートをベストに選ぶだろう
山羊とイッツオンリーはそもそも名盤なのか?

47 :
という訳でブラック&ブルーは70年代の2番人気。

48 :
BBのすっきり感はいいよね。
だがストーンズは1〜3枚持ってればそれで十分って感じだなあ。
彼等の問題点はどのアルバムも同じことをただ延々と繰り返しているダケって点だな。
60年代物の中にはハズレのカス作品もあるが、70年代物は全部同じレベルで平均してる。
だから逆に1枚で十分ってね。

49 :
>>45-47
妄想パラノイアの独り言は終わったのか?
お前に世界中のBBをくれてやるから死ぬまでずっと繰り返し聞いてろ
 
良かったなwwwwww

50 :
>>49
お前ホントしつこいね(苦笑)
友達いねーだろ(笑)
明日ハロワ行けよ(笑)
在日でも雇ってくれるといいな(笑)

51 :
>>50
深夜も即レスなんてお前ホントストーカー気質だね(苦笑)
不細工女にさえ相手にされねーだろ(嘲笑)
今すぐリクナビ逝ってこい(大笑)
脳障害者でも雇ってくれるといいな(大爆笑)

52 :
>>51
マジしつこい(笑)
またコピペ厨だし(笑)
もういいって。はいはい、BLACK AND BLUEは糞だよ糞(笑)
これでいいか?気が済んだか?(笑)

53 :
糞なんて誰も言ってないのにね(苦笑)
BB厨は被害妄想だけで音楽聴いてるんだね(苦笑)

54 :
なんかもはや自演臭さえ漂ってるから、その辺にしとけよ

55 :
自演臭というよりBB臭だろ

56 :
熱烈BBフリークのためにブラック・アンド・ブルーを少し擁護しよう。
BBは実によくまとまったアルバムである。何てったってオリジナルアルバム中最も少ない8曲(笑)だからね。
冗談はさておき、世間というのはヒット曲、代表曲が収録されているアルバムを名盤扱いする傾向にある。
しかしストーンズに関しては刺青の男までMETAMORPHOSISを除き駄作は一曲も無い。
従ってBBも名盤。しかも綺麗すぎるほどで、最も完成度の高いアルバムだ。MEMORY MOTELが少し幼稚であることに目をつぶれば非常に「大人な」8曲である。だが強烈ではない。
60年代から聴いている石ヲタにとってはそこが泣きどころなのだ。
結局政治的な力が働いてロンが正式メンバーに採用されたが(曲として決め手になったのはCRAZY MAMAだろう)、HAND OF FATEやFOOL TO CRYで印象的なギターを聞かせているウェイン・パーキンスがもし加入していたら…。
ローリング娘。追加オーディションという意味では非常に興味深いアルバムである。

57 :
ナイトスクープ

58 :
なら

59 :
157 名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2010/11/18(木) 01:46:44 ID:eayxigkFO (携帯)
>>152>>155
ヘルプとマジカルがダサジャケという意見は実に悲しいw
特にヘルプはUSLPヘイジュードにも負けてるし、客観的に見れば確かにそうだが、
まずビートルズの音楽というのが先にあって、ジャケットデザインなんてものはオマケだ。
ジャケットに4人の姿があるだけで感動なんだよ。
だからリボルバーやサブマリンの方が俺的にはガッカリジャケだ。
ストーンズについては、初期の5人のショットを使ったジャケットが普通にカッコよかったわけだが、
ビトゥイーンやフラワーズから少しずつダサ臭が漂い始め、
サタニックで完全に開き直り、
ベガーズの便所ジャケで適当シリーズの幕が明け、
レットイットブリードでトチ狂い(キースは好きだそうだがw)、
ヤズアウトでは前代未聞の超然ダサジャケを開拓し、
スティッキーでは一転して傑作ジャケとなる。メンバーの写真が無いロックアルバムの中では最高傑作と言える。
ならず者もまあまあだ。
しかし山羊頭から再びダサジャケ街道に合流する。
IORRでは、まるで解散したバンドのコンピレーションアルバムの様な安易な似顔絵を披露する。
BABは嫌がらせの様な表ジャケのドアップ写真、裏ジャケは更にダサい。
ラヴユーライヴは安直、
女たち、エモレス、刺青は幾分マシだが、
スティルライフから遂に糞ジャケの暗黒時代に突入する。
以下は語るべくもなく。

60 :
悔しいのぅ

61 :
^_^)/▼☆▼\(^_^)

62 :
なんだ!

63 :
なんか

64 :
昔リンゴスターって俳優がりんごすった〜なんてほざくCMがありましたが、
ミックジャガーが・・・
って、すまん、やめとくわ。。。

65 :
ミックジャガーが肉じゃがを作りました!お味の方は?
「ウマインジャガー」
よしこれでいこう

66 :
ジミー・ペイジ!

67 :
バカ

68 :
私が裏切り者になったもうひとつの理由は個人的なことだが、ちっとも重要なことではないから
ほんとうは書きたくないが、辻褄が合わなくなるので書いておく。
私は、昔を懐かしむ元ストーンズ・ファンのじじいの軍団の一員になるのが嫌だったのである。

69 :
繰り返すことが精一杯の抵抗

70 :
他人がどう捉えようと俺はストーンズが好きだし、
ストーンズを追い続ける。
    → 馬鹿決定
でも、俺と同じような考え方をしている奴が結構多くてねw
それはツアーの観客動員に表れている。
    → 世の中馬鹿の方が圧倒的に多いからな w
これはちょっとした贅沢だぜ。
    → あんな演奏で満足できるオマイがうらやましいよ
ああ、俺は馬鹿だぜw
そして馬鹿な仲間達に囲まれているw
美味いウイスキーとブルースがあれば、それだけでロックンロール万歳さw

71 :
馬鹿につける薬無し。
つまり馬鹿にはクスリも効かないってこった。
健康が一番。

72 :
おーのぅ
どんちゅばだぁみ
おーのっ
(チューイチュィンチュィンチュィン チューイチュィンチュィンチュィン)

73 :
俺のイメージではビートルズ=「肺」
常に外の世界を取り込み、それを化学反応しつつ吐き出すモンスターて感じ
ストーンズにもそんな所はあった。
zepはその意味で静的なんだよな。城郭。
マイルスもそうだな。肺っぽい
音楽の創造とは化学変化、化学反応であるってことをビートルズは
本能的にわかっていたらしい所が凄い。
普通はそこに気がつかなくて、マニアックなブルースとかトラッドをチマチマやっちゃう
ところだろ?当時のイカした英国の音楽青年は。クラプトンとかペイジとかそうなように。
でも、ディレッタントでは音楽は多分発展しなかった。
ビートルズとくにジョンレノンは、そこで発想がブルース方向に行かなかったんだよw
これが凄いと思う。コペルニクス転換というか。

74 :
ブルースに行ったら行ったで凄い、
ブルースに行かなかったら行かなかったで凄い
つまり50年代後半のR&Rに影響受けた
60年代初頭のUKの若者がやったことは
なんでも凄いって言っておけばOK、か。

75 :
だな

76 :
バカ

77 :
キースはギターをミックよりはうまいんですか?

78 :
いとすくーぷ

79 :
おーのぅ
どんちゅばだぁみ
おーのっ
(チューイチュィンチュィンチュィン チューイチュィンチュィンチュィン)

80 :
ビッチをカバーしてる女誰?日本のやつ。正にだな、w

81 :
トライの夏木マリもひどい

82 :
ぷっ

83 :
うまい

84 :
今度出るシングルボックスは買いですか?

85 :
はい。

86 :
来日しますか?

87 :
はい

88 :
いつ?

89 :
はい

90 :
MVP

91 :
質問です。
ハング・ファイアの歌詞で、
PUT onWIRE babyの部分が、
babyが、びべえと聞こえますが、これは訛りですか?

92 :
そうねそういうかんじね

93 :
ストーンズってなんですか?

94 :
おらぁいい年した50のおっさんだけど
ストーンズなんざ20代でおさらばしたな
ブラック&ブルーまででオシマイって感じだった
せいぜいサムガルかエモショナルまでだな
その後のは一応何枚かは義理で買ってみたが
一度聴いてオシマイっす
何が何でも長く続けりゃいいってもっじゃねーだろ

95 :
計算が合わないw

96 :
うるさい

97 :
ストーンズってだれ?

98 :
>>97
唇と骸骨とアル中とおじいさん

99 :
おーのぅ
どんちゅばだぁみ
おーのっ
(チューイチュィンチュィンチュィン チューイチュィンチュィンチュィン)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストーンズで好きな曲は?なけりゃ自宅の最寄駅でも (101)
アルバム「VENUS AND MARS」を語るスレ (405)
デジタルリマスター 2 (727)
ウイングス総合スレッド【WINGS】 (706)
ていうかストーンズ自体いらねえし (159)
ビートルズとドラッグ (121)
--log9.info------------------
独身税に断固反対する!!! (594)
雑談スレ in 独身貴族板 (661)
【屈辱】残飯嫁持ちのスレ・旦那で10人目! (232)
なぜお前たちが結婚できないか真剣に考えるスレ (231)
結婚しなかったことを後悔 (243)
オタと非は結婚対象外 (197)
俺、だけど結婚まで純潔守るわ (144)
ロリコンだから独身貴族 (192)
日本はダメだな (192)
オタは貴族板から去れよ (690)
31歳で精力が減った人へ (235)
日本の女と結婚する位なら、独身と決めた人いる? (209)
独身貴族が選ぶ金言名言暴言集 (142)
次期首相は櫻井よしこさんで決定 (465)
結婚式に行った報告スレッド (107)
【最終討論】結婚する男は負け組!!【決断】 (310)
--log55.com------------------
【主婦湿疹】掃除すると手が荒れる【爪割れ】
掃除のモチベーションが上がるレスをコピペ収集 8
【餅アガッタ】掃除本について話そう 5【駄目ダッタ】
オークション出品のモチベーションを維持するスレ3
情報断捨離
【おはよう】早起きして掃除するスレ5【どこやる?】
【遺産?】遺品整理【ゴミ?】
【年の瀬】年末の大掃除【正月】