1read 100read
2012年4月身体・健康53: 飛蚊症スレ33 (614) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●●●●低髄(脳脊髄液減少症)part22●●●●● (496)
【絶望?】ウィルス性イボ18個目【尋常性ゆうぜい】 (760)
今年の風邪の症状(33) (804)
頭・顔デカー(  ´∀`  ) Part45くらい (150)
スレ立てるまでもない質問スレPart.108 (785)
【網膜剥離その10】 (636)

飛蚊症スレ33


1 :11/12/19 〜 最終レス :12/05/03
誰も次スレ建てないので建てました

2 :
いつの日か 涙と共に 流れてよ 綺麗な景色 感動できず。
現時点での治療法にはFOV手術及びレーザー治療(老化に依る症例のみ?)が存在します。
が、国内で施術してくれる医療機関及び医者はまだないようです。
これを解決するには患者側からのアクションが必要と考えられ、結果として患者の会が設立されました。
http://hibunsho.ganriki.net/
国内での治療開始に向け、知恵を出し合っていきましょう。
また、"もう耐えきれない!"という方は海外での手術も思慮に入れるのが良いでしょう。
"FOV手術"で検索すれば色々な情報が得られるようです。
皆真剣に悩み、プラスミン注入療法等のより低リスクな治療法を研究してる方々もいます。
愚痴は全然構いませんが、消極的な発言は控えましょう。
注:飛蚊症の程度は人によって雲泥の差がありますので発言には気をつけましょう。
  産まれた時から飛蚊症の人もいます。
飛蚊症の説明
http://www.mc-shojin.or.jp/06eye/hibun.htm
http://www.sakuralifesave.com/library/20051110eyesick.html
http://www.gankaikai.or.jp/health/15/
世界の飛蚊患者、飛蚊情報の集まるサイト。(英語)
http://interservicesnetwork.tripod.com/floaters/
上から飛べる飛蚊掲示板には硝子体手術スレッドなど有用な情報があります。(英語)
http://p198.ezboard.com/bfloatertalk
過去スレ、QA、追加情報は >>2-7あたり

3 :
どうぞ書き込んで下さい

4 :
過去スレ
飛蚊症スレ28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1253182930/
飛蚊症スレ27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242595315/
飛蚊症スレ26 患者の会2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234682080/
【患者の会】飛蚊症スレ25【結成】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228734837/
【厚労省に】飛蚊症スレ24【アタック】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1221093303/
【目に住まう】飛蚊症スレ23【悪魔】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1213173578/
【ゼオエースの】 飛蚊症スレ22 【効果は?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204909993/
【立川が】飛蚊症スレ21【希望の光?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1194503109/
【一刻も早く】飛蚊症スレ20【治療法の確立を!】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186488383/
飛蚊症スレ19(あなたの目の前に見えるのは)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1176812942/
【今】飛蚊症 その18【あなたの目の前にいるの】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1167450086/
【目につく】飛蚊症 その17【いらつく】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160580680/l50
【青空に】飛蚊症 その16【邪魔な影】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1152714562/
【霞か】飛蚊症 その15【飛蚊か】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1146062135/
【雪に】飛蚊症 その14【映る】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138888311/

5 :
【秋晴れが】飛蚊症 その13【憎らしい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129767026/
【パトラッシュ】飛蚊症 その12【もう疲れたよ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1121574991/
【見える風景は】飛蚊症 その11【嘘の情報】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116688352/
【治療法求めて】飛蚊症 その10【三千里】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1109843565/
【綺麗な景色に】飛蚊症 その9【邪魔者】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1104938750/
【いいかげん】飛蚊症 その8【治せよ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1095660583/
【飛蚊症−hibunsyo−】 眼底検査 5回目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1076867165/
飛蚊症のみなさん大集合!! その4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061735988/
飛蚊症のみなさん大集合!! その3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048928448/
飛蚊症のみなさん大集合!! その2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1025502083/
飛蚊症のみなさん大集合!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001072268/
関連スレ 飛蚊症は治らないのでしょうか?
http://cocoa.2ch.net/body/kako/972/972286612.html

6 :
そういえばいつの間にかほとんど見えなくなったわ
ルテインか魚油が効いたのかも

7 :
Q.飛蚊症は治せますか?
A.硝子体手術で治療できます。
しかし飛蚊症だけの為に手術をしてくれる医者は国内にはまずいません。
海外で手術を受けたい場合は以下のサイトなどを参考にしてください。お金はそれなりに要します。
効果やリスクについても解説されています。
http://www.gloryeye.com/clinic/clinic13.asp
http://www.sakuralifesave.com/library/20051110eyesick.html
Q.国内で安全に治療できるようにはならないの?
A.国内においても山形大・順天堂大で研究された、通常の硝子体切除術よりリスクが低いとされる
プラスミン注入療法が存在します。
これを飛蚊症に応用すれば、コラーゲン繊維ごと硝子体を溶かすので「飛蚊は当然消える」とのことです。
しかし飛蚊症を理由にそうした手術を日本で受けたい・または治療法開発を促進して欲しいのであれば、
患者の会を結成し嘆願書を厚生労働省に提出するなどして、治療の必要性を訴えていく必要があります。
患者が少なくない事と、実際に飛蚊症で困っている・苦痛である事を証明するのが一番です。
また飛蚊症患者に理解のある眼科医・研究者を探してみるのも良いでしょう。
なお残念ながら、国内の飛蚊症患者の会は今現在、活発に活動していると言い難い状況です。
http://hibunsho.ganriki.net/
ですが、あなたの参加が大きな前進へと繋がるかも知れません。
Q.今現在海外で受けられるリスクの少ない治療法は?
A.レーザー治療がDr.Geller, Dr.Karickhoff両氏によりアメリカで行われています。
但し、レーザー治療の条件を満たすのは、ほとんど高齢者のみです。後部硝子体剥離による飛蚊で大きな物のみ?
http://www.eyefloaters.com/index.cfm (リンク切れ?)
気になる人は下記ページを印刷して眼科に見てもらってください。レーザー治療の可否判断をしてもらえます。
http://www.eyefloaters.com/exam.cfm (リンク切れ?)

8 :
Q.まったく気にならないんですが?
A.気にならないなら黙ってましょう。
軽症の人間が、慣れた、気にならないとパブリックな場で発言することにより、社会の飛蚊症に対する認識がその程度のものとなってしまいます。
そういう認識が重症の人間の治療可能性、機会を奪っていくことを理解しましょう。
想像し難い強烈な飛蚊症は存在するのです。
Q.空を見ると白いプランクトンみたいなのがウジャウジャ見えます。
A.おそらく、内視現象の一つであるBlue field entoptic phenomenonです。
 網膜上の血液の流れが見える現象で、正常です。
Q.真っ暗な所でも、ザラザラしたものが見えるんだけど!
A.網膜の神経が興奮するとザラザラしたものが見えるらしいです。
 正常な目でも見えるとか。
Q.サプリメント(ルテイン・ブルーベリー・タンポポ茶等)は飛蚊症に効果がありますか?
A.直接にはまず効かない。気休め。
  目の疲れに対してや、目や網膜を大事にするなら飲んでみてもいいでしょう。
治療法発明のための署名。このスレを見た人は署名しましょう。
名前、メールアドレス、国を記入して2回ボタンを押す。
http://www.petitiononline.com/qd2584/petition-sign.html?

9 :
いやー最近飛蚊症がひどくてつらい

10 :
眼鏡は関係ないみたい。最近、作業場が埃多いせいか目にゴミ溜まる。眼の炎もやたらと多い。

11 :
>>10 炎じゃなく炎症ね。

12 :
このスレは絶やしちゃだめだろう

13 :
飛蚊症っていう病気をそもそも自覚してなくて飛蚊の人にこういうすれ教えてあげたい
だからといって治るわけじゃないけど

14 :
No33スレ祝 やっと建ったか
出来る子なのはわかってたが・・・
やはり、名文句がないとな これがNo1にした理由w
一つだけ、黒い睫毛様のものは飛蚊症というよりも狭義の内視現象だろうね

15 :
人口の何パーセントの人が飛蚊症に侵されてるんだろ?
自覚してない隠れ飛蚊症も含めると相当な数か。

16 :
ピンからキリまであわせたら99%くらいじゃね

17 :
そのうち自覚してる人は、何パーセントぐらいかな?

18 :
白いノートに、文字書くのがきつい

19 :
塾のidカードのレーザー受けて飛蚊症になったっぽい
レーザー熱傷とか考えたこともなかったよ
訴えれば治療費でるかな?

20 :
>>19
一生ものかもしれないんだから
賠償金取ればよくね?

21 :
msm報告します。
徐々にめがなれきたせいか飛蚊が目立つようになってきました。
しかし、前より明らかに薄くはなっています。
これいつまで使い続ければ良いものか。
事前に行われた検索ではどれくらいでハッキリ効果が出たか気になります。以上、使用3週間目

22 :
飛蚊症 ビタミミンc でぐぐってみ。ビタミンcは効くよ。
サプリメントでとることをおすすめするよ。食べ物では
これだけはとれない。サプリをとり食べ物でもとる。
あとは 普通に健康的な食事をとる。

23 :
ビタミミンcやルテインでは直らないって眼科のHPには書いてあるよね
宣伝以外のとこでは

24 :
以前にコンドロイチンとルテインでましになったんだが、また酷くなった。一体あれは何だったのか??

25 :
コンドロイチンは単なる角膜保護剤でルテインも緑内障予防には気休め程度になるかも?なくらいで飛蚊とは無関係
症状が変わるのは思い込みやピントの問題

26 :
ここは人が少ないな

27 :
思い込みで症状が変わるのなら大成功じゃねぇか

28 :
俺は小4ぐらいからかなりの数が見えてたけどさ、見えるなーとは思ったけどすぐに慣れた
だが最近、右目の右下ぐらいに糸が重なりまくって黒っぽいややデカの●ができてしまい
もう集中力削がれまくり 
これには慣れる気がしない 他にも●はあるんだけど、やっぱ場所が大きいのかな
目を動かしてくっついてきても比較的邪魔にならない場所もあるし

29 :
後部硝子体剥離の飛蚊と霧視が鬱陶しい orz

30 :
後部硝子体剥離のやつは癒着がなくなれば消えるはずだが

31 :
>>30
そうなのか?
なら希望をもって無くなってくれるのを待つよ。
現状は、かなり鬱陶しい。

32 :
飛蚊症が治ると信じられたら困る人が世の中いるんだなw

33 :
mixiにルイボスティーによる改善報告あり

34 :
数ヶ月ぶりにスレ覗いたが進展無しか。
あぁもうすぐ成人式迎えるというのに末期の飛蚊症とは。

35 :
↑よう同志

36 :
iherbで注文したサプリ(ルテイン&アントシアニン)が届いたので、
気休めがてら飲んでみることにする。
強度近視の自分は、ここ一年で黒っぽい点が複数目立つようになった。
日光の差す明るい部屋+真っ白のテーブルでミーティングをする時がかなりつらい。

37 :
強度近視の奴は後部硝子体剥離に気をつけろ
これの飛蚊はハンパない

38 :
冬はほんと嫌だ
雪がありすぎてはっきり見える
きもいわ

39 :
半年前は暗い部屋ならまったく気にならなかったのに、最近は暗い部屋でも
くっきり映るようになってしまった・・・
しかもまったく位置が移動してないから、永久に消えないんだろうな・・・

40 :
なんか子供の頃から細かいゼリーみたいなものが目の前をふよふよしてるんだけどこれって飛蚊症?
目を動かすと連動するから良く視界の端っこに寄せて遊んでた。

41 :
三日程前から発症したな、最初ほんと蚊かと思ったよ。
明日病院に行くけど大変そうだな、黒い糸くず状のものが見える。

42 :
初めて知りましたが、私も物心ついた頃から良く見えてました、糸くず。
泣いている時に気づきました。
明日レーシック受けるんだけど、昨日適合検査やったあとよりくっきりというか
きっちり目の前に見えるようになった。
今まではちょっとズレてて、視線を合わせようとするともっと動く感じだったのだが。
レーシック後はもっと悪くなるらしいね・・・

43 :
>>42絶対レーシックやめるべきだとおもう。

44 :
つーか今からレーシック受ける奴なんて居たんだな
10年後くらいが楽しみだ
既に数年前に流行に流されて受けた人の後遺症や合併症の報告が上がってるから

45 :
>>29
自分も夏頃になってうっとおしかったけど、だいぶ気にならないレベルにまでなった
くっきりしてたのが徐々にぼやけて範囲が広がった感じ
夜間の光も少しぼやけて見えるから対向車のライトとか激しく眩しく感じるのはまだ気になる

46 :
まだ病院に行っていないけど結構厄介みたいだね、治るのかな?
視界がうっとうしい。

47 :
10年後なら情弱は内部被曝で死んでるしいいんじゃない?

48 :
msmすげえな。差して一月でこうかでてきた。
うすくなったし数も減った。

49 :
>>48
msmってなんだい?

50 :
>>49
アメリカで飛蚊症にきくってゆー目薬だよ。
かなり期待してかったけど期待通りでビビったわ。このスレ住人のためにも報告するわ。
購入後→うわすげぇ→やっぱあんまかわんねぇな→ン?これは…って感じの経過です。
現在一月ちょいの8回点眼

51 :
>50
俺は1カ月以上さしてるけど効果ないなぁ。
ハッキリ糸くず、ゴマタイプの網膜に近い飛蚊やから浸透まで時間がかかるのだろうか…

52 :
msm使ってる人に質問だが、
msmを点眼してから、1分ぐらい目を閉じる?
それとも、すぐに目を開ける?

53 :
普通の目薬と同じに決まってる
正しい目薬の差し方は当然知ってて実行してるんだよな

54 :
知ってるけど、実行できてるかどうかはわからん。

55 :
目薬の点し方も重要

56 :
すっかり仲間入りだな、網膜がちょっと破れて飛蚊症になったって言われてレーザー治療したけどね。
これ以上破けない様にする為の処置で飛蚊症治療ではないし、治らないって言われてワロエナイ。

57 :
糸くずっていうか目線を動かしたら
視界の端のほうに黒い線?血管?みたいなものが
見えるようになってきた
検査したところ網膜はく離はしてないらしいんだが不安すぎ

58 :
去年の9月頃からアレルギー性結膜炎になり目が痒く、掻きまくてたら飛蚊症
になりました…最初は左目の下の方に黒い点が一つ眼球を動かしても移動しな
い飛蚊ができました眼科で眼底検査しても異常無しで治らないと言われショッ
クでしたがサプリ等を試してみようとルテインやブルーベリーレシチン(顆粒
タイプ)コンドロイチン ヒアルロン酸 コラーゲン ビタミンCとBと色々試
してみたものの飛蚊が増える一方で効果は感じてません。ちなみに眼科から貰
った目薬はケタス(アレルギー性結膜炎用)とティアバランス(ヒアルロン酸
点眼液)サンコバ(ビタミン系)です。噂のMSM点眼液を注文したので効果があ
ったら報告していきたいと思います。

59 :
網膜破れから飛蚊症になったけど何も薬を貰ってないな。

60 :
59さんへ
俺の場合は結膜炎だったので炎症をおさえなければいけなかったので目薬を貰
えたんだと思いますよ〜あと、サンコバとティアバランスは自分から欲しいと
医師言って処方してもらいました

61 :
仲間のみんなこんにちは。msmの続報です。
効果でとります。
因みに机の上にmsm行ってきたら仕手1日放置してみてください。乾いた所に白い粉が浮き上がります。これが液体にとけこんでいるということですね。わかります。
では、ごきげんよう

62 :
>>61
効果出てうれしいのはわかるけどちょっと落ち着けよ
そして報告サンクス

63 :
msm嘘くさすぎだろ

64 :
明るい所で目を細めると視界がまるで擦りガラス越しみたいになる。
でかい黒点もあるしいい加減治って欲しい

65 :
目閉じてても見えるのは俺だけ?
明るいところで目閉じて首振るとぼやけてはいるが見えるんだ
最近動きまくりだし・・・

66 :
飛蚊症の研究をしてる機関ってどこかある?100万円カンパしたい。ただ、治験は優先してやらしてもらいたいな。

67 :
百億くらいカンパしないと意味ない

68 :
でかい黒点は目を閉じてもみえるなー
明るいと気になるから暗いとこじゃないと寝れない
キョロキョロ動くし(ヽ'ω`)
最近モヤモヤしたのが増えてきて読書するときホントにうっとおしい
死ぬまで治らんのかと思うと慣れるっきゃないんだろうけど

69 :
治りそうもないな、お先真っ暗。

70 :
>>66
カンパしたいって気持ちが大事アナタのような人が集まって百億にも達する

71 :
その基金を作ってくれる人いないかな?前に海外でレーザーやった人(ミクシー名はタクローさん?)がやってくれたら嬉しいけど。。。
つくってくれたら俺も数十万援助します。

72 :
MSM点眼液届きました。今後、使用報告していきたいと思います

73 :
出現して1年。
もう諦めるしかないのか。
ルテインを飲み続けたけど効果なし。
金をどぶに捨てたようなもん

74 :
飛蚊症にはレシチン(顆粒タイプ)がよいという話を様々なサイトで聞くのですが
実際どんなメーカーのやつを買ったほうがいいんですか?
高いのから安いのまでピンきりでどれを買ったらいいのか分かりません。
レシチンなら何でもいいと思って小林製薬のカプセルのレシチンを買ってたのは失敗でした。

75 :
そうか

76 :
>>74
サプリメントもいいが、毎日卵を食べるようにするといいよ。
レシチンが豊富だから

77 :
今 息を止めて顔にぐっと力を入れる(いきむ)みたいにしたら
一瞬だけ視界中が黒い虫みたいなのにぶわーっと覆われたんだけどこれ大丈夫?
飛蚊症持ちなんだけど普段は半透明みたいな影だったからびびったんだが

78 :
>>74
俺は京都薬品工業株式会社ってとこのソーヤレシチンっていう顆粒タイプの
大豆レシチン飲んでるけど一向に良くなって無いよ…このレシチンはステック
の中に顆粒レシチンが入ってるんだけど1ステックの中にかなりの量のレシチン
が入ってて期待してたけどあんまり効果は無かったかな。小腹が減ってる時
には役に立つねw今はMSM点眼液と同じサイトで買ったリビジョンフォーミュ
ラを試してるよ

79 :
最近ましになったような…

80 :
>>79
おめでとう、どうやったらマシになったの?

81 :
自分はややサイズが大きくなって線が細くなった気がする。いい傾向なのか悪い傾向なのか。

82 :
やっぱりみんな近視なの?
私は強度近視
30過ぎから気になるようになったけど、
前からあったのかなぁ…

83 :
>>80
今月からお酒を控えている
それ以外は心当たりないですね
まあゴミの塊が分散して目立ちにくくなっただけかもしれませんが

84 :
もう一つの飛蚊スレにも書いたけど最近入院してしまったからお酒は飲めなかった
そのおかげで体調は少しよくなったかなと

85 :
昨晩突然、目を動かすたびにピカッと光がひかるようになり飛蚊もいきなり増えたので
今朝、眼科へ行ったら後部硝子体剥離だと言われた。
輪っかの様な飛蚊が煩わしい。
老化現象なので辛抱してくださいと言われた。orz
慣れるしかないのかな?

86 :
自分と全く同じ症状だな。ピカピカ光った後に輪っかの飛蚊が飛ぶというのは。
飛蚊症になって三ヶ月経つけど輪っかの状態は初期とほとんど変わらんね。
輪っか以外の飛蚊は治まってきてるけど輪っかはしつこく残ってる。
最終的にこの輪っかはどうなるんだろうねぇ。ずっとこのままなのか大きく広がるのか。

87 :
>>86
先生の話では硝子体自体が縮んでくるので小さくはなってくるらしいけど、それがどれくらいかは個人差もあるから分からんみたい。
しかし、飛蚊も多いけどこの輪っか気になるよ。
ま、この後、網膜裂孔や網膜剥離に進行しないように願うよ。

88 :
>>87
その硝子体が縮むって現象はどこまで縮むの?
縮めば縮むほど飛蚊症が増えそうで怖いな。

89 :
本っ当、うっとうしいな、この黒点ども

90 :
こっちは書き込みがあまりないな…

91 :
>>90
こっちとは?
他にもスレあるのかな?
紹介して頂戴。

92 :
>>91
【飛蚊症・内視現象】 part1 です俺はこっちと両方に書き込んでます。
俺は90さんでは無く78です

93 :
こりゃ! こりゃ!
飛蚊症はここをメインに使え
向こうは飛蚊症ではサブだぞ ダブルで書くでないぞ

94 :
>>93
ええ〜w向こうの方が情報量も多いし良いじゃ無いッスかw
確かにずっと飛蚊症スレで書き込んできた人の気持ちも解らなくもないけど…

95 :
向こうのスレを先に消費してるだけだよ。つまりここは向こうのスレの次スレ扱い。

96 :
ブルーベリージャムと冷凍ブルーベリー買って来たw
網膜破れで飛蚊症になってレーザー治療したけど、
飲み薬も目薬も何にもくれないんだよな。

97 :
眼科は飛蚊症が酷くならない対策はするけど治療はしないからな。
あとは自己責任で海外の目薬とか取り寄せるしかない。

98 :
黒点や糸くずに関してはもう諦めの境地だけど
凄い勢いで細胞分裂してるような粒子がいまだに怖い
雑菌が繁殖してるみたいで気持ち悪いよ…

99 :
手術体験談ってなんでこんなに少ないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
潰瘍性大腸炎で人生終りかけのヤツ集合 (687)
【どうやって治す】頭蓋骨の歪み【顎の歪み?】 (134)
【難病指定祈願】線維筋痛症15【保健適用外】 (866)
【感音性】 難聴 18 【伝音性】 (498)
◇「自然気胸・肺のう胞」Part24 (933)
【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No55 (975)
--log9.info------------------
【東海大】今村元気【ムラサキスポーツ】 (384)
下の毛の処理の件について (866)
【800m以上】長距離クロール【1本目】 (194)
前スレ クロールを上手に泳ぎたい 18 (435)
【名門】【明治大学水泳部【脱線】 (280)
水泳教室「ピープル」(現コナミ)について☆2☆ (685)
萩野公介!! (621)
泳法別筋力トレーニングスレ (330)
★☆  競泳選手を持つ親の心得  ☆★ (922)
★★柴田隆一★★ (390)
高桑健応援スレ (188)
【何様】北島【のつもりだ】 (570)
【西の名門】近畿大学・附属高校【スター軍団】 (364)
東京体育館プール (148)
けのびで何m行きますか? (155)
【あやや】寺川綾選手について語る5【ハイレグ】 (716)
--log55.com------------------
ゆうパック持込割引の100円は出品者に権利がある
嫌煙って気持ち悪いな
転売屋を締め出さないハゲは法律で規制されるべき
win10270221苦情スレ ヤフオク
ヤフオク アイコス iQOS 転売屋詐欺
悪質転売クソ野郎
FNで口座番号を書かない糞出品者
コピーAV販売klkl3298 なんとかならんのか?