1read 100read
2012年4月ハゲ・ズラ45: 石鹸シャンプー使用者情報交換スレ part6 (990) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【百戦】ハゲスキンの 恋愛 婚活【百敗】 (184)
ミノフィナで生えたけど質問ある? (151)
毛根を丈夫にする「亜鉛」スレだよー★ (120)
女性でウィッグつけてる人 part5 (281)
 ハゲ の せいで 引きこもり=ニートの人集合2 (408)
中曽根の息子がドフサな点について (660)

石鹸シャンプー使用者情報交換スレ part6


1 :12/01/17 〜 最終レス :12/05/04
石鹸シャンプーを使用している方々の情報交換のためのスレです。
悪質なインチキ育毛業者による自分のサイト宣伝、スレ荒らしなどにご注意。
インチキ業者は一般人と異なる、平日の昼間や深夜3時過ぎなどに出没する特徴があります。
また、リンク先が悪質なインチキ育毛業者のものであることがあるので、よくご確認ください
【前スレ】
石鹸シャンプー使用者情報交換スレ part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hage/1308496941/

2 :
主な石鹸シャンプー
ミヨシ石鹸 www.miyoshisekken.co.jp/
無添加石鹸シャンプー www.miyoshisekken.co.jp/catalog/mutenka/products/M-5-6.html
成分:水、カリ石ケン素地
松山油脂 www.matsuyama.co.jp/
 アミノ酸せっけんシャンプー www.matsuyama.co.jp/products/m013.html
成分: カリ石ケン素地 / 水 / ヤシ脂肪酸アルギニン / グリセリン / エタノール / トコフェロール /
グルコン酸Na / ヒドロキシプロピルメチルセルロース / ジステアリン酸グリコール
太陽油脂 www.taiyo-yushi.co.jp/prod/
パックスナチュロンシャンプー www.taiyo-yushi.co.jp/prod/p26.html
成分:水、カリ石ケン素地、グリセリン、トコフェロール(天然ビタミンE)、香料、クエン酸
シャボン玉石けん www.shabon.com/
パウダーシャンプー www.shabon.com/syohin/shampoo/shampoo.htm
地の塩社 www.chinoshiosya.com/
せっけんシャンプー 浄 http://www.chinoshiosya.com/shop/joruri.htm
成分: 水、カリ石ケン素地、グリセリン、クエン酸Na、香料
オーブリー www.mitoku.co.jp/
ローザ モスクエータ ハーブ シャンプー http://www.mitoku.co.jp/cosme/product/hair/094.html
成分:ヤシ油、ヤシ脂肪酸K、オトギリソウエキス、スギナエキス、フキタンポポエキス、ローズヒップ油、アーモンド油、
グレープフルーツエキス、ビタミンA油(5,000IU/g)、トコフェロール(天然ビタミンE)
ねば塾 http://www.neba.co.jp/
しらかばシャンプーSS http://www.neba.co.jp/pro/n1.html
成分:水、脂肪酸カリウム20%、グリセリン6%

3 :
http://homepage3.nifty.com/oya_masaru/ippann/ippan006.html
石けん系シャンプーを使い続けている場合には、そのアルカリによる影響も
非常に少なくなっているものと考えられる。
おそらく、石けん系シャンプーで洗髪し、酸で適度なリンス処理を行っている
人たちの髪質は、非石けん系のシャンプーを用いている人々の中でも、より
ダメージの少ないケア方法をとっている人々のそれと比較しても、何ら見劣
するようなものとはならないのであろう。
http://homepage3.nifty.com/oya_masaru/ippann/ippan008.html
当然、石けん系シャンプーを使って禿げた人が通常の非石けん系シャンプーを使用して、
その効果で毛髪が再生するというようなことも聞いたことがない。
そんな薬効がある成分であるのならば、とっくの昔に「シャンプー」ではなく、より付加価値の
高い「毛生え薬」として販売されているはずだからだ

4 :
せっけんシャンプー入門編
http://www.joho-yamaguchi.or.jp/guapa/soap-shampoo1.htm
石けん百科
http://www.live-science.com/
石けん学のすすめ
http://plaza.harmonix.ne.jp/~krand/
せっけんライフ
http://www.try-net.or.jp/~tajima/life/index.html
人の皮膚(皮脂膜)は弱酸性なのに、なぜ弱アルカリ性の石けんが肌に優しいのか?
http://www.jpccn.org/studyroom/lib/1-0002.html
http://www.live-science.com/honkan/qanda/body10.html
http://www.taiyo-yushi.co.jp/br/r14-jyakusansei.html
http://www.vernal.co.jp/first/index05.htm
などを参考に・・・

5 :
Q.石鹸には苛性ソーダが含まれてるって言ってる人がいるけど本当?
A.いいえ、含まれていません。
  石鹸製造で、たとえば「脂肪」と「水酸化ナトリウム」を反応させて作る場合、
  生成されるのは「脂肪酸ナトリウム」と「グリセリン」。
  化学反応の結果「水酸化ナトリウム」という物質は無くなります。
  だから、石鹸に水酸化ナトリウムは含まれていません。
  水酸化カリウムでも同じです。
  素人の手作り石鹸とかだと分量が不適切で完全に反応しきらないで残ったり
  する可能性もありますが、メーカーが作ってるのはそんなことはないです。
  分かりやすく別の例で言うと、塩酸と水酸化ナトリウムを完全に反応させたら
  できるのは食塩(塩化ナトリウム)と水です。
  もちろん食塩には塩酸も水酸化ナトリウムも入っていません。

6 :
石鹸カスは蓄積しないので問題ない。
石鹸カスは皮膜状に残らないので問題ない。
石鹸の界面活性剤は石鹸カスになる事で界面活性剤の役目を終えるので、
皮膚のタンパク質を変質させないから、多く残留しても
石鹸カスの油分でベトつく程度の不都合しか残さないので問題ない。
最近の合成シャンプーは、石鹸カスを落とせない(汚れを落とせない)程
洗浄力がペケなので石鹸カスを除去する役に立たない。
石鹸カス(汚れ)を分解できても、その分解した汚れごと髪や皮膚表面に残留するので
トラブルのもとになりやすい。
合成の界面活性剤は
石鹸が石鹸カスになる事で界面活性剤としての役目を終えるような臨界点がないので、
界面活性剤が残留する事で少しずつ皮膚のタンパク質を変質する。
皮膚表面より、真皮層に深くくい込む汗腺、毛根に多く残留する。

7 :
石鹸叩きの「自 分 の 体 験 談」って、いつもいつもいつも全く同じパターンなんだよね。
 1.髪が薄くなり出したので石鹸シャンプーを使うことにした。
 2.それ以来急にスカってきた。
 3。あわてて他のシャンプーにかえたら回復した。
で、もしも実際にそんな多数の人に このパターンが起こるなら、当然ほかにもそのような事象の
報告例があってもいいはずだ。
しかし、「石鹸 スカ」とか「石鹸 はげる」とかでぐぐって見ると、そんな報告があるのは
大部分が「2ちゃんねるの板」と「怪しい育毛業者のサイト」で、その他も大手小町とかの 匿 名 掲 示 板 だけ。
まともな組織はもちろん、個 人 の サ イ ト や ブ ロ グ で す ら そんな事書いてるのが見つからないんだよね。
お か し い よ ね、良くあるパターンならそういった話は必ず出てくるはずなのに。
結局、上の「体験談」は「匿 名 掲 示 板 に 書 く し か な い 育 毛 業 者」であるか、
もし事実だとしても、昔から「同じ人」が 何 度 も 何 度 も 何 度 も 何 度 も
繰 り 返 し 繰 り 返 し 繰 り 返 し 書いているだけなんだろうなぁ。

なお、今までに上記の疑問に対してまともに答えられた奴や、そういうことが書かれた一般個人のサイトを
挙げる事のできたアンチ石鹸者は一人もいなかったという厳粛なる事実を指摘しておこう。

8 :
石鹸洗髪はハゲやすい気がする。

9 :
同感

10 :
石鹸は関係無いよ。
昔の人石鹸ばかりだったけど、おじいちゃんずっとフサフサだったよ。

11 :
>>1
m(_ _)mスレ立てありがとう

12 :
石鹸のさっぱり感が好きで使ってたらハゲた。
シャンプに戻したら毛も増えた。
また石鹸に戻したらやっぱり減ってきた。

13 :
すごいすごい
合成シャンプーって毛が生えるんだあ

14 :
石鹸が脱毛を促進する感じ。
洗浄力が強い分、髪の毛に悪いんだろな。

15 :
合成馬鹿が湧いてるよ

16 :
>>15
このスレに居るということは
貴方もハゲているんだろうけど
石鹸が原因かもよ?

17 :
同感

18 :
育毛剤も使ってみたら?

19 :
>>14
10年前に始めた奴も、5年前に始めた奴も、
大概の奴らがおんなじような経過を辿って堂々巡りしているんだなぁw
ここ半年一年の奴らなんか正しくこんな疑念にハマっているんじゃないかな?
石鹸に替えて抜け毛が増長される事にこだわって、目先が狭くなるんよ。
元々二、三十年合成を使ってきた中で、
合成の添加成分に依ってしか育毛を保てない(抜けてしまう)毛根、
抜け毛に見合った発毛がみられない毛根に問題点がある発想がない。
脆弱な毛根が、長年の合成環境下で培われてきた意識がないんだよねw
ここは石鹸を使ってどうするってスレだから、自分の合成理屈を固める為にも
黙って俺等の屁理屈の経過でも眺めていてよw
俺等の口車に乗って、また石鹸にしてみよーか?なんて、努々思っちゃいけないぜ!
石鹸使っただけでハゲるなんて、抜け毛云々より発毛量に問題大有り
もう相当、生体レベル下がっちゃってるから、
今後合成→石鹸ループ繰り返させても自然体の頭皮に戻す底力無くなっちゃうと、
合成の発毛成分もってしてもアウトになってしまうよ。
本腰入れて、合成と共に生き抜く努力してちょw

20 :
男性の場合は遺伝の関係もあるからしょうがないんじゃないの?
ハゲる人は。

21 :
シャンプーブラシは異様に抜け毛が増えたからやめた

22 :
>>19
石鹸を作る過程で
苛性ソーダを使うわけだけど。
あれって髪の毛トロけそうだよね。

23 :
石鹸が出来上がった段階で苛性ソーダはトロけない成分になってるじゃん。

24 :
残渣
石鹸自体も塩基性

25 :
でも石鹸使ってずっとフサフサを維持してる人は沢山いるよ

26 :
>>24
関係ないし

27 :
>>25
ハゲ無い奴は何やってもハゲない。
微妙な奴が石鹸つかうのは危険。

28 :
エスケーの石鹸シャンプー使いだして髪が丈夫になった
頭皮は臭くならないし、かなり良い。

29 :
シャンプーで洗うと髪が柔らかくなるから、
逆に石鹸で洗うと髪が太くなったように錯覚するけど、
調子にのって使っていると「あれ最近薄くなった気が」という
取り返しのつかない状態になる。

30 :
石鹸は塩基性

31 :
弱酸性信仰は合成業者の詭弁なので、こんなところでネガキャンしても仕方ないのにね。
ハゲとかスカの弱みある奴らにしか通用しない妄言だからかなw

32 :
石鹸も合成ですよ。

33 :
まさにその通り

34 :
天然サポニンのみ認める原理主義者ですか

35 :
高校の化学Uでは石鹸以外の洗剤を合成と定義してますけどね。

36 :
                      ___                   |  __
  /       /    ヽヽ  /  /  \    /  ―┼―┼―  . |
  /  \   / ̄ ̄| ̄    |   /   /   く      l   !      |
/    ヽ    __/      \/  /     \    l____    レ (__
     ______
   / |______    |   ノ__|_   /______    ‐┼─┼‐
  ノ|  |\ /  ノ | ヽ   |   ノ _____ |      又
   |  |  X   .  |  . ‐┼‐   ______| _|     _|_
   | ノ / .\    |   _|_   |_______丿    __|__

37 :
石鹸おじさんも、な〜んだ。やっぱハゲなんだ。
だって、普通の髪の持ち主がこんなとこ見ないよな。
普通の人からしたら、ここにやってくるだけでハゲそう。
 精神的ハゲ とでも言おうか。抜け毛が1本昨日より増えただけで「ウォーー!!」
って叫んでそう。

38 :
石鹸は合成

39 :
禿げたくなけりゃシャンプーの弱い洗浄力で我慢する。
これは基本中の基本だよ。

40 :
基本中の基本?

41 :
くよくよしてるとハゲるぞ。

42 :
石鹸は洗浄力が高すぎて
毛根周辺の栄養分となる良い油まで
洗い落としてしまうんだよ。

43 :
石鹸はハゲやすい

44 :
育毛業者乙

45 :
>>39
>禿げたくなけりゃシャンプーの弱い洗浄力で我慢する。
>これは基本中の基本だよ。
これウソ。
ID: Igc+sq2P
こいつウソつき。剥げる。

46 :
石鹸は禿げるに推奨してるってことは
かつら業者のステマか?

47 :
合成シャンプーやめて3ヶ月‥
額禿上がりが止まった。
今まで騙されてたと気付いたよ。
恐るべしケミカル。

48 :
石鹸業者必死すぎ。

49 :
禿げることはない
禿げるのは髪質の問題だろ
海藻を多く食べてミネラル補給しろ
植物物語、海のうるおい藻、メリットなんかのちっちゃいやつが禿げた。
禿げるやつの典型は整髪料の使いすぎと肉食。遺伝子はどうしようもない

50 :
アルカリ洗剤なんて普通に禿げる。

51 :
>>50
アルカリ洗剤がアウトなら
弱酸性洗剤も中性洗剤も、時間がかかるだけで同様にアウトw
時間がかかる分老化が進んでて、巻き返しが困難になる分、悪質なんだよな
合成界面活性剤ってのは、液性に因らず同質なんよ。
界面活性剤が石鹸(脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウム)とそれ以外(合成界面活性剤)に大別されるのには
それなりの理由があるんだろねーw
石鹸やその他の界面活性剤について勉強し、
自分の為になにが良いかを自分で決めらんない奴らにまで
啓蒙するつもりはないので、
安心して合成と共に歩んでってください。

52 :
石鹸は合成

53 :
石鹸でシャンプー始めて一ヶ月なんですが行きつけの美容師さんに始めて髪乾燥してるねって言われました(椿油も使ってるのに)
どうやらしっかり洗うと私の頭皮には刺激が強すぎるようです
でもしっかり洗わないと髪がペッタンコになります
洗浄力のやさしいくてかつ髪がふんわりする石鹸ってありますかね?

54 :
ベビーソープ使ってみ
香料が入ってないやつ

55 :
あとクエン酸かリン酢はやってるかい?

56 :
石鹸で洗うと髪がパサパサになって
いかにもダメージが大きい。
こんなもので毎日洗っていたら
頭皮にもかなりのダメージを与えると思う。

57 :
>>52

バカの見本

58 :
>>54>>55ベビーソープ探してみようと思います。ちなみにクエン酸リンスしてます

59 :
石鹸って最初は洗いすぎかと思うくらい乾燥してたけど
慣れたら乾燥感を感じない みずみずしい髪になった。

60 :
>>59石鹸歴何年?

61 :
半年くらいかなぁ。
その間にいろんな石鹸やリンス試して失敗も経験して
あとになって自分に合う要領を発見したからなぁ。
早ければ1日で良い状態を得られたはず。
ずいぶん遠回りしてしまった。。

62 :
>>61ありがとう
やっぱり自分に合ったのを探すのが大事だよね。もう少し頑張ってみるわ

63 :
>>61
やめとけ、ハゲるぞ!

64 :
>>57
正しくは合成とも分けること自体がおかしいんだよな
石鹸自体は界面はマヨネーズ作るようなもん

65 :
>>63
石鹸は残留しやすいんだっけ

66 :
石鹸はハゲないよ。
むしろ分け目が狭くなったし。

67 :
石鹸業者のステマに注意!
石鹸は洗浄力が高い所がメリットだが、
その分ダメージは大きい。
しかも成分は弱アルカリだが、
人間の肌は弱酸性なので性質的にも真逆である。

68 :
ココナッツ石鹸使ってて最近パサついてたけど、これに変えたらかなり
パサつき収まった。
マルセイユ石鹸
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%9C%E3%83%B3-%E3%83%89-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%A6-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA-100g/dp/B000FQROSA/ref=sr_1_17?ie=UTF8&qid=1328017519&sr=8-17
シアバター配合が効いてるのかな?
ちょっと高いけどね。

69 :
>>68
固形で洗うのか?
液体ならグリセリンが入ってるしセットでクエン酸リンス買えばいいし

70 :
>>69
長いことミヨシ(液体)使ってたけど、去年の秋から固形をいろいろ物色中。
ミヨシは頭皮がいまいちスッキリしないという結論。

71 :
>>70
そうなのか
固形で適当に洗ったことあるけど
髪はギシギシだけども再生しようとするみたいな感じで固くなってたな 俺に合ってたのかな
無添加は悪いから長く遊びでも使わないけど

72 :
ミヨシ以外の液体石鹸シャンプーはかゆみが出てだめだった。
(シャボン玉は使ったことないけど)
もともと合成でかゆみが出てしょうがなく石鹸シャンプーに変えたんで、
ミヨシに見切りをつけた自分にはもう固形石鹸しか残されていない。

73 :
>>72
顔洗うだけならシャボン玉の固形いいよ

74 :
>>73
シャボン玉なら浴用じゃなくてビューティーソープにしとけ

75 :
ベビーソープじゃいかんのか?
一番しっとりするんだが

76 :
俺はカウの固形無添加石鹸で洗い普通の穀物酢のリン酢で髪を流して水でぬるぬる洗い流してる感じ 悪くもないし良くもない でもボリュームは出る感じ

77 :
ID: p7ab9HCK
もう禿げた方が良いよ、その頭じゃ。

78 :
>>75
ベビーソープが一番だよな
だって敏感な赤ん坊を研究してるんだから

79 :
無添加固形で最高にしっとりするのは元ちゃん
くさいけどw

80 :
>>75
ベビーソープでもいいだろ
でも浴用はない
浴用としてもない

81 :
文明と隔離された「謎の部族」発見。写真が公開される。アマゾン源流
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328145650/
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120202/amr12020208080002-p1.jpg
また、ホームレスと土人にハゲはなし。が証明されました。

82 :
>>81
太陽光浴びない生活送ってると
ハゲちゃうんだよね〜。

83 :
アレッポの石鹸はあんまり有名じゃないのかな?
岡村みたいな全スカだったんだが
丸坊主にしてシャンプーブラシで洗ってみたら
3ヶ月後に髪が伸びてくると明らかにボリューム増えてる
おまけに生え際のブツブツも治ったし
同じ様なタイプの奴ならひょとしたら効くかも

84 :
石鹸に変えてから作業帽子が汚いのが頭から理解できるようになった
痒くなる。汚れが残ってたときはかゆみがなく帽子が匂ってた

85 :
今まで合わなかったものリスト
・液体マジックソープ(ローズ)
・シャンプーブラシ
・風呂から上がる前にシャワーで冷水をかける
刺激が強くて頭皮が荒れた。
冷水は皮脂を抑制できるかなーって思ったんだけど駄目でした。
大人しくミヨシとかシャボン玉で様子見てみます。

86 :
毛根周りの油分の中に
発育に欠かせない栄養素があるらしい。
で、石鹸のような弱アルカリで
強い洗浄力を持った物であらうと、
その栄養となる油分まで根こそぎ洗い落とされてしまう。
つまりハゲなり易いってことだ。

87 :
>>85
石鹸は夕方にはベタベタなるぞ
石鹸カスを防ぐために石鹸シャンプー用リンス忘れずにな

88 :
やはり弱アルカリはハゲやすいのか

89 :
>>88
アミノ酸系は高いし洗浄力ないじゃねーか
まあ、禿げるのを覚悟で洗うわ
ノンシリでオススメ有ったら教えてください

90 :
>>89
糞で洗うのが一番だぞ

91 :
>>86
石鹸っていう界面活性成分は、毛根まで到達出来ません!ww
表皮角質層で石鹸カスになってしまうから、界面活性剤として活用出来るのは肌や
髪の毛の表面(キューティクルとキューティクルの間の隙間も0.1ミクロン以下なので石鹸のミセルも入り込めない)まで。
仮に毛根まで石鹸という界面活性成分が到達出来るほど毛穴が広い状態の皮膚があるとしたら、
それは何らかの病気で、異常であり(ハゲより重体な疾病)、
そんな状態の毛穴ににある毛根は毛を生やしたり、毛を留める能力がないので
ハゲスカに石鹸を使うか合成を使うか以前に無毛であり、
免疫不全で空気にさらす事すら出来ないだろう。
まあ、毛根や表皮下組織に浸透出来るのは、石鹸以外の合成界面活性成分(アミノ酸系も含めて)のお得意技なんでww
合成販売業者ってのは、まず自分たちの製品の界面活性性能はろくに理解してない輩が多いので、
出鱈目の妙竹林なお話しが飛び出してきて面白いなぁw

92 :
>>87
石鹸でベタベタになるのもパサパサになるのも、いろいろ理由があるので
使用歴や状況がわかると解決出来ると思うよ。

93 :
洗浄力強くて水分と脂分もっていくの合成シャンプーの方だぞ
俺手の皮膚が弱いんだけど前ソープオブヘアーてやつ使ってた時は手の皮膚がボロボロになったから
石鹸に変えてからは皮膚が荒れることはなくなった

94 :
>>90
糞で洗うの?
臭いよーいやだよぉー>_<

95 :
>>93
>洗浄力強くて水分と脂分もっていくの合成シャンプーの方だぞ
まじお前、石鹸業者だろ?

96 :
>>95
いやマジだよ
食器洗い洗剤と同じくらい荒れる
石鹸で俺の手が荒れたことはない

97 :
石鹸の方が洗浄力が高いことなんて
誰でも知ってることなのに
平然とウソを言う所をみると
よっぽど石鹸洗髪流行らせたいんだな。
その理由として考えられるのは
石鹸業者が、育毛業者のどちらかだ。
それとも自分が末期のハゲだから
更に周りを末期ハゲにしたいひねくれ者か。

98 :
>>97
シャンプーはぬめり成分があるから気づかないだけでは?
それか荒れる原因が乾燥だけではないのかも
何にせよ俺の敏感肌が何ともならなかったのは石鹸だったと言うのは事実

99 :
シャンプーで洗顔すると乾燥して痛いが石鹸だと大丈夫

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
若ハゲ大学生全員集合+専・院・高・浪 part100 (287)
ミノフィナで生えたけど質問ある? (151)
 ハゲ の せいで 引きこもり=ニートの人集合2 (408)
イケメンなのにはげてきちゃったよ 1杯目 (207)
薄毛アナ誕生☆NHK・久保田祐佳 Part2   (156)
ハゲスキンの就職活動情報交換スレ (168)
--log9.info------------------
the end of GEO (574)
【雑談】エヴァ好きコテと語り合うスレ108【キャラハン歓迎】 (240)
ゲンドウ「ダメです!信号拒絶、受信しません!!」 (101)
かがみん泌尿器科。 (417)
エヴァンゲリオンウエハースカード 6 (615)
屁が止まらない (103)
なぜ綾波人気はアスカ人気を越えられなかったのか (647)
最下層で生きるもぐレイ 第2坑道 (425)
ローソン エヴァキャンペーンPart014 (531)
お前等はエヴァの登場人物で誰が一番好き? (401)
【ガイナックスから】庵野は何を作るのか【カラー】 (545)
スイートプリキュアの響がアスカに似てる件 (140)
   破はアスカが死んでたら神作に成り得た    (420)
植物人間状態のアスカでーしたシンジは最低6 (901)
アスカのヤンデレスレッド3号機 (323)
宇宙ショー>>けいおん>サマウォ>エヴィャアw (213)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16752【タマ毛】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10809【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16759【笹木の言い訳応援スレ】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4509【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10810【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4508【youtuber】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#10811【アップランド】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#4510【youtuber】