1read 100read
2012年4月ニュース速報+43: 【北海道】 1611年に高さ63メートルの津波か・・・アイヌ伝説に記述があった! (698) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【石川】「北陸の人はすしの味にうるさい。スシローのような低価格の店よりグルメ路線の店を選ぶ人も多い」★2 (640)
【企業】 "アップルに対抗!" グーグル、タブレット端末直販へ…アスース、サムスンが協力 (320)
【話題】 35〜44歳の高年齢フリーターが50万人を突破・・・高年齢フリーター 「日給8000円以下、月に15日働ければいいほう」 (496)
【富山】タクシー運転手、首切られ死亡 高岡 (247)
【社会】 「子供が挟まれた」 3歳男児、マンション立体駐車場で母が操作中のプレートと地面の間に挟まれ死亡…大阪★3 (236)
【大飯原発】 大阪府・市が再稼働の前提に8条件 橋下市長「このまま再稼働すれば何も変わらない。変えるならこのワンチャンス」 (343)

【北海道】 1611年に高さ63メートルの津波か・・・アイヌ伝説に記述があった!


1 :12/04/02 〜 最終レス :12/04/03
江戸時代初期の慶長三陸地震(1611年)で、北海道西部の太平洋沿岸に
60メートルを超える巨大津波が襲来?――元東京大学地震研究所准教授の都司嘉宣さんが
アイヌ民族の伝説を調べたところ、こんな可能性が出てきた。
本当ならば、国内観測史上最大だった東日本大震災の43・3メートルを大きく上回る津波が、
北海道を襲っていたことになる。今後、各地で地層を調べたいという。
北海道西部に住むアイヌの人たちの伝説に、日高地方から室蘭市にかけての記述があった。
平取町などを流れる沙流川中流域のニナツミチャシという場所で「巨大な津波が押し寄せ、岩を内陸に運んだ」
「平地は水浸しになり、溺死者が相次いだ」などと証言した人の記録が残っていた。
この場所をつなぐと、津波が陸地を駆け上がった高さ(遡上高)が63メートルに達していたとみられる。
ほかにも2カ所で遡上高が50メートルを超えていた。
http://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE6E2E2E5E7EAE6E2E2E3E2E6E0E2E3E086989FE2E2E2

2 :
Σ( ̄□ ̄;)

3 :
どうしようもないぞこれは

4 :
ナコルル禁止


5 :
えーと
アイヌには文字なかったので、口述。
なのでこれの信憑は、実際に現地で土壌を見て確認しないといけませんね。

6 :
手に負える数字じゃないな

7 :
アイヌには文字無かった記憶が

8 :
大自然のおしおき

9 :
超電磁ロボでさえ沈む

10 :
やばいぞトマリを止めろ!

11 :
事実かどうかは調査したらわかるだろう

12 :
アイヌは口承文化だから、話が大きくなってんじゃないの

13 :
ビッグウェーブでサーファー狂喜乱舞

14 :
アイヌの記述って何さ ?
どこでそんなもの見つかったんだよw

15 :
昔の日本にはヤマタノオロチっていう山より巨大な蛇もいたらしいな

16 :
この前のMEGAなんとかってNHKのやつ面白かった
北海道ヤバイってなってたしな

17 :
シャクシャインもコシャマインもびっくりだな

18 :
これって最大瞬間津波高じゃないよな。
かけあがって、その海抜が63メートルだったってだけ。
緩やかな丘なら福島級の以下でも普通に津波は坂道を登ってく
こういう数値主義的な統計がトラウマとあいまって一人歩きしはじめ
やがて役人と研究者がグルになって新たな権益になり、
癒着工事のために天文学的な工事費を算出する。
皮肉にも相反するはずの原発の始まりと同質。

19 :
ノアの箱舟の大津波も事実だからなw
というのは大げさだけど、モデルになった津波と
それを乗り切った船の痕跡が発見されている。
しかし、これって津波ブームっていってもいいのかな?

20 :
>>5
口伝は取り扱いが難しいよな
見てきたようなウソだったり
ウソのような本当の話だったり
たいていは両者の中間だったりする
君の言うとおり、現地で調査しないことには何ともいえないが
調査をする根拠にはなり得るな

21 :
文字ない文化なのに?

22 :
山の中で恐竜の化石が出るから
昔は津波がそこまで来たんです!

23 :
伝説でいいのかよ。ならアララト山の山腹(ry

24 :
>>4

25 :
そりゃ、エベレストの山頂で貝の化石が見つかるくらいだから、
地球規模で考えると、何も驚くようなことではないよ。
それを含め、ゲーム理論的に言えば、発電方法のうち原発は一番最悪なんだよね。

26 :
>>12
口承だからこそ残るものもあるからな。
紙も長所短所と同じことが言えるし、そもそも紙は残れば、書いていることが証拠みたいな部分もあるから混乱を招くし。
それでも大きな資料には変わりないね。
アイヌにかぎらず、民話や伝承は概ね教訓か歴史なんだけれど。

27 :
大自然のウミウシです・・・

28 :
東日本大震災前までは土人の戯言と鼻で笑ってたんだろうな
今頃になってありがたそうに拝聴ですか

29 :
こうなったら100m津波説を一番に出した奴が優勝でいいよ

30 :
北海道には住めないね(´・ω・`)

31 :
慶長三陸地震って、仙台平野が津波で流された、貞観、3.11と同じような大津波だったわけだけど…。
ほんまかいな。

32 :
高知の38メートルは現実味があるねえ

33 :
>>1
遡上高にしても凄いな。

34 :
63メートルだと諦めるしかないよな

35 :
30m以上とか50mとかもう堤防とかじゃ防ぎ用がないよなぁ
津波避難タワーを各地に作って欲しいね40mぐらいの、、それいじょうがきたらどうにもならんでおk

36 :
昔は太陽は西から昇って東に沈んでいた
なにかの伝承で聞きかじった事があるぞ?

37 :
●東日本大震災は人工地震http://youtu.be/IMD0tQtIyVQ

38 :
避難カプセルにでも入って祈るしかない

39 :
標高の話だからなー、地形によって勢いそがれなければ遡上するんだから
それを計算してからの話だろ

40 :
道東オワタw
はよ逃げろw

41 :
むかーしむかし


から、話半分というモンがあってのぉ

42 :
400年前なんて地質学的に見たらほんのつい最近?

43 :
波高と遡上高じゃぜんぜん違うのにな

44 :
手でこのくらいってやって伝えていったらいつのまにか山を飲み込んだって話なったとか。

45 :
>>29
昔の八重山地震津波では80m以上の津波があったことが、何十年も前からわかってる。

46 :
下地島の帯石みたいな津波岩があれば威力と規模がわかりやすいが
さすがに風化してるだろうな

47 :

アイヌには文字が無いのに記述とはこれいかに。

48 :
>>1
まぁリツヤ湾じゃ500mの津波が来たし
地形によっては普通にあり得るんじゃね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%84%E3%83%A4%E6%B9%BE

49 :
>>36
      ___       _
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   <  それで良いのだ。
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´

50 :
遡上高だったら、日本海の大地震で奥尻島で80m位の場所があった気がするが?

51 :
10年前に大津波きてるだろ北海道のどっかの島で

52 :
縄文海進でもっと内陸にあったんだよね

53 :
>>36
♪西から昇ったおひさまが
ひンがしぃ〜〜〜に〜し〜〜ずぅ〜〜むぅ〜〜〜〜

54 :
500mじゃ超時空要塞ロボくらいしか助からんなあ・・

55 :
んなもん400年に1度くらいだろ

56 :
この伝説をもとに創られたのが『崖の上のポニョ』である(嘘)

57 :
ほんとは前からわかってて、今になって発表したんだよね(´・ω・`)

58 :
“初めてアイヌ人との交流を試みた日本人は、紙に鉛筆で適当にぐちゃぐちゃ書いてそれを指差して見せてアイヌの言葉で「何これ?」ってわざと言わせた。
それでまずはアイヌ語で「何?」って言葉を獲得したらしい。後はそのアイヌ語で「何?」って言いながら草とか石とか指差して物の名前を聞いていった。”

59 :
>>29
残念だが、沖縄に過去 200m の津波が来たって騒いでいる学者がいるから、
100m ぐらいでは優勝はおろか、佳作にも入らんわw

60 :
すげーな
地球をなめたらあかん
東日本大震災なんて雑魚レベル
ラスボスの震度20来るで

61 :
>>50
ない。
北海道南西沖地震の遡上高は30m

62 :
はいはい、アイヌって言う時点で信用0

63 :
大自然のおしおきよ

64 :
>>47
研究者が伝承を記録した資料ってことだろう。

65 :
国にもできることには限りがあります。皆さん自分の身は自分で守ってください。その為に減税しますってならないかな。

66 :
富士山のてっぺんに空き缶あった
多分古代の巨大津波が運んだんだと思われる

67 :
平野に流れ込む津波の高さが63メートルならやばいけど。

68 :
古代人の伝承で身長2メートル以上の巨人がごろごろいるようなもんか

69 :
今回の津波が60メートルだったらおれ流されてたなw

70 :
怪しい記事だな。この時代ならとっくに、北海道西武には「倭人」が大量に居たし、藩も存在してる。平安時代から居るんだから。
そちら側に記録が残ってないなら、単なる口頭伝承で、話が大きくなっているだけに過ぎないわ。

71 :
慶長三陸地震に関する南部藩・仙台藩の史料はないの?
仙台藩は北上川の河道を変える大工事をこのころやったはずだが。

72 :
波高と溯上高は違う
どっちも嫌だけど後者のほうがいくらかマシ

73 :
もうノアの方舟の世界だな

74 :
こんな1000年に1度の災害に備えるなんてあほらしい
その時は運命だと思ってあきらめるか最初から山奥にでも住むしかない

75 :
つかそろそろ人間にお仕置きをしたほうがいい
人間の力なんてちっぽけなんだよってことを教えたほうがいい
自分が人柱になったらそれも仕方がないこと

76 :
>>61
ああ30でしたか。情報ども。

77 :
>>1
記者なら遡上高の説明も入れといてよ。

78 :
元って
つじちゃんって、東大地震研いつ辞めたんだ?

79 :
となると当時のアイヌ人は鷹つかまりで難を逃れたのだな

80 :
>>58
なにその、九州に来た始皇帝の使いに対してのやり取りと同じようなやり取り
秦国の使い 「ここどこ ?」
九州人    「あれ ? 、あれは山たい。なんでそんな事分からんたい ?」
秦国の使い 「ほうほう、ここはヤマタイと言うのか。邪馬台国って漢字で書けばいいんだろうな。じゃあね」

81 :
>>70
松前藩の範囲把握してる?
あと、アイヌが北海道全土で一つの共同体として情報共有してるわけでもなかろう。
話の内容の大小がどうのってニュースでもなかろうが。

82 :
43メートルって
こないだの津波でそんな場所あったんか
はじめて聞いたな

83 :
数百年に一回これくらいの規模の津波が来るわけだろ
なのに核廃棄物を1万年管理とかw
六ヶ所村とかにドーンときたら、人類滅亡確実じゃんw
原子力安全すぎwwwオワタwwwww

84 :
>>18
言ってる事ちゃんとわかってる?
63mの海岸にある堤防を越えるのと、山の63mのところまで水が到達するのだと、
後者の方が恐ろしい水量が流れ込んでる事になるんだけど

85 :
今の北海道、そういう時代を経験してもちゃんと人が生活してるんだから
対策なんか講じなくても全く問題ない

86 :
地すべりの方は大丈夫なのかな

87 :
安心してたがウチの海抜60mだ・・・
俺死んだ

88 :
Las Palmas島が地震で崩壊すると、アメリカ東海岸には650mのメガ津波が
襲ってくるらしい
ソースはディスカバリーch

89 :
ケンブレビエハ火山噴火したら900m

90 :
あきらめろ

91 :
ここまで高い津波だとビルなぎ倒される?

92 :
>>85
まあ、結論はそう。
備えてなければ後悔は大きくなるけど、備えてても後悔は残ることだってある。
100%を求めるなんて極端は無理なわけだもんな

93 :
こうなると”一億総悟りを開いて死を怖がらない民族”になるしかない。

94 :
高さ50メートルの防波堤で北海道を囲うんですね

95 :
八重山地震津波はリアルに80mだったんだろ
こんなのさざ波クラスやん

96 :
ダイダラボッチがサーフィン出来るレベル

97 :
>>84
海面の上昇自体は20mくらいだけど、勢いで山や崖を駆け上がって、60mにまで到達する。
これが最大遡上高。
貴方の言葉では、却って区別が非常にややこしい。

98 :
アイヌでは1611年にはすでにm法使ってたんだ

99 :
ツナミチャンなんて地名のとこはだめだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東日本大震災】チリのピニェラ大統領夫妻が宮城県南三陸町を訪問…「日本がんばれ」と日本語でエール、友好のモアイ像贈ると約束 (239)
【研究】 "どうなる東京" 全てのパターンで「東京23区の大半が震度6強以上」になる予測…首都直下地震★2 (473)
【社会】 "一方的な値上げ納得できません。支払うつもりはありません" 茨城県大洗水族館、値上げ分の支払いを拒否★2 (752)
【共同通信】マスメディアも様々な問題を抱えている…それを「マスゴミ」と呼んで全否定する認識からは何も生まれない★4 (907)
【社会】 青森、「韓国が『ねぶた祭り』パクり?いいんじゃない」とネット民の警鐘無視→韓国、起源主張したうえにユネスコ申請★3 (802)
【4月1日】 「Google マップ」が『ドラクエ』風ヴァージョンに!…モンスターも登場、富士山のふもとにも?(動画あり) (382)
--log9.info------------------
壊れたファイルを復元するソフトを教えてください。 (106)
OutlookExpress (466)
■○■dBASE個人面接所 (153)
ソフトの不正コピーのチクリ先 (353)
医療関係のソフトおしえて (199)
フォトショップ6.0落としたよ (109)
ATOK14について語りましょう。 (744)
Mac版Officeの問題点 (114)
フリーウェアの予定表ないですか? (101)
◆Macromedia Dreamweaver 4 / Fireworks 4 Studio (230)
携帯のメモリ編集ソフト (442)
●   糞ソフト決定戦スレ      ■ (501)
学生でなくてもアカデミーパックが買える店 (486)
GIMP for Win32 ってどうよ? (320)
1万円前後以内で便利なペイントツール (184)
.pdf>>>>.ppt (100)
--log55.com------------------
きのこ嫌いな奴集まれー
ベニテングダケってスゴい美味いってホント?
( ´`ω)・・・
地井武男さん、死去 70歳
きのこ板が過疎った理由をまじめに考察するスレ
あったらイヤな名前のキノコ(^-^;)
まいたけのマズさは異常
【自治】きのこ板 転載禁止議論スレ