1read 100read
2012年4月懐かしラジオ32: 松本人志・高須光聖の放送室 179 (552) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TBSラジオ】伊香保温泉・朝風呂一番! (113)
印象に残っているはがき職人 (294)
オリエンタルラジオのオールナイトニッポンR (824)
千倉真理【港区海岸1丁目】っておぼえてる? (187)
【堀江美都子】ミッチの独言倶楽部【毎日放送】 (252)
【元TBS】スーパーDJ松宮一彦【追っかけマン】 (253)

松本人志・高須光聖の放送室 179


1 :12/04/13 〜 最終レス :12/04/27
関係ない芸人話は禁止ですが、松本高須絡みならOK!
相方話はどんなものでもNG!(過去ログ参照)
尚、徹底してスルーできない奴は同類と見做します。
◆公式HP 削除
◆OP/EDテーマ
  OP「True Romance」の主題歌 You're So Cool by Hans Zimmer
  ED「人間の証明」の主題歌 人間の証明 by ジョー山中
◆高須光聖オフィシャルホームページ「御影屋」
  http://www.mikageya.com/
◆キーワード検索◆ 放送室で出てきた言葉を検索するだけで、何回の放送か分かる。みんな登録して!
  http://radiradi.yh.land.to/
◆放送室CD
  http://www.randc.jp/housoushitsu/discography.html#YRCN-95041
◆ファンサイト
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/6018/80menu.html
http://youngmoku.s31.xrea.com/youngmoku/file/housousitsu.html
http://www.2choume.com/gottu/housou/
http://www.hisakawa.net/hososhitsu
http://aoimix.fc2web.com/
前スレ
松本人志・高須光聖の放送室 178
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1332373092/
過去スレ>>2

2 :
松本人志・高須光聖の放送室 163
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1302153980/
松本人志・高須光聖の放送室 164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1305214631/
松本人志・高須光聖の放送室 169
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1312939164/
松本人志・高須光聖の放送室 170
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1314377141/
松本人志・高須光聖の放送室 171
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1318308081/
松本人志・高須光聖の放送室 172
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1320554569/
松本人志・高須光聖の放送室 173
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1322465948/
松本人志・高須光聖の放送室 174
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1324385946/
松本人志・高須光聖の放送室 175
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1326266941/
松本人志・高須光聖の放送室 176
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1328794363/
松本人志・高須光聖の放送室 177
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1330867682/

3 :
笑いの時間3

4 :
久々20回目くらい聴いてたら
あと1年半で40歳やビックリするわ〜みたいな会話してた
あれから10年経つのか
来年50歳だもんな2人

5 :
.    l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
.    ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
.     !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/    41歳の春だから〜
.   ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /     バカボンのパパやで
.  ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /        
. / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ        
.   、_    `\:、_ :: ` ̄/          
.    ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

6 :
今日、昔のを聞きなおしてたら、さだまさしの「償い」の歌が流れる回だった。
京都のてんかん死傷事故が被ったわ。
ところで「償い」って歌詞をよく聞いてみると、主人公の男、自分勝手だよな。
交通事故起こしておいて、勝手に被害者の家族に金を送りつけて、
被害者の嫁が「もう送ってこないでください」と言っても送り続けて、
「あなたの文字を見ると主人を思い出してツラい」とまで言ってきてるのに、
『手紙の中身はどうでも良かった』って・・・更にその後も送り続けるつもりだし。

7 :
てんかんはもう最悪だな
てんかん持ちには憎悪と嫌悪感しかないわ
差別って言うかもしれんが、罪無き一般人を轢き殺しまくる人間を差別しないほうが異常

8 :
ここの人なら詳しいかなと思って聞いてみるんだけど
MHK最終回のサングラスで司会をやっていた女の人は何ていうの?
ただのエキストラではないよね
声も表情も本当のアナウンサーって感じだった
調べたんだけど分からないんだよなぁ、見かえしたらクレジットみたいなのも無かったし

9 :
ゆとり教育の話題あったけど、全くの的外れだよな。
いわゆるヨーロッパや欧米に習った教育は時間にゆとりをというわけじゃなかったんだよな。だから増やせばいいわけでもない。
根本的に間違ってる。

10 :
思考力や自立心を養って合理的な教育をするっていうものだったのに政府が馬鹿だから勘違いした。
さらにその失敗を馬鹿な国民が勉強時間が短いせいだと勘違いした。

11 :
全然ついてへんやん

12 :
>>11
そうだよ
まさに、ごって損やん
全然ついてへんやん
一人当たりの生産効率が悪いらしい
だから奴隷みたいに長時間労働しなきゃならない
要するに教育を考える政府上層部が馬鹿なんだろうな

13 :
>>1
逆セクハラの語源と言っても過言ではない逆ギレと言う言葉は、松ちゃんが小川の流れに落ち葉が流れてゆくのを眺めながら思いついた言葉だとか
そんな風流の心得のある松ちゃんは乙

14 :
松本「達成感が無い。日本の観客動員数を塗り替えた訳でもないし」(大日本人の時)

松本「口コミで広まって欲しい。老若男女観に来て下さい」(しんぼるの時)

松本「僕のことを嫌いな人も観に来て下さい」(さや侍の時)
自称アーティストが大衆に媚び媚びですね

15 :
ある国の教育のレベルを急に上げるのは無理だよ
まずは先生を育てないといけないから、少なく見積もっても数十年はかかる

16 :
捏造を混ぜるなよな。キモイから。
大日本人のときの達成感云々はソース無しだろ。

17 :
捏造しないと叩けないって事だね。

18 :
清水「鼻くそに関してはちょっと問題がありまして、」
高須「はい、何ですか??」
このやりとりがバカバカしくて笑えるw

19 :
関西人最高!吉本興行100周年記念公演で吉本芸人が一心同体になった。さんまもダウンタウンもナイナイも確執がなくなった。松本高須の放送室の内容を語れ!関係ない話をするな!

20 :
>>11
ただなにげなく浮かんだ言葉書いただけなのにのってこられたww
こんなの初めて。。。
>>18
そのあとの高須が「ごめんっ…ハナクソばっかりいうて」ってマジトーンなのワロタ
清水みたいなタイプとなんだかんだ仲良い松本も不思議だぬ

21 :
mikageyahijiri
知り合いの方のアートギャラリーにお邪魔した。アートってなんだろ?
一目会ったその日から恋も花咲くこともある。ってことだな!
全然おもんないやんか

22 :
>>21
芸人ですらないのに、刻んだとこ全部豆入ってやなアカンのか?w

23 :
噛んでくんねやで…あんたぁ

24 :
お先にご無礼しましたあ〜

25 :
>>21
ていうか、噛んでる。

26 :
今日たまたま聞いた114回の身内が事件起こしても俺は関係ないから絶対に謝らない話、松本の言うこともわかるんだけど事件の程度によるよな
さすがに人がしんでてやった本人もしんだら身内が謝るしかないよなと今回の京都の事件は思った
全員が気の毒すぎる事故だなあ…
てかこの回おもろい
高「誰に謝ってるんですか!?」
松「お゛おおぉお…!」
あと少年人志ダッシュの話も

27 :
臭いけど匂ってまう
不細工だけど見てしまう
これって共感できるよなw
俺は東進ハイスクールの「じゃあ何時やるか?今でしょう!」が腹立つけど見てしまうww

28 :
>>27
あの人は出て来た時から話題になってて、バラエティーでも物真似されてる。
東進の方も分かってて、新しくなったCMでもあの人だけはそのまま残してるね。

29 :
>>22
その表現は感心するほど上手いよなあ。

30 :
>>26
俺ウォークマンでその回のタイトル「人志が走る」にしてるわ。
お前の家ガス爆発や!!やったっけ。

31 :
真っ赤な車

32 :
久しぶりにワンピース観たが、もう歳だからか純粋には観れないな。
昔観てた一番思い入れあるアニメなだけに悲しいわ。
尾田は、明確な悪を作って主役陣を正義とするストーリーが好きだが、やっぱり単純だわ。
明確な善悪を決めないで両方の立場から考えられる作品ならもっといいのに。
「なんて悪い奴だ!許せない!よし俺が倒してやる!」が全てだからキツい。

33 :
世界観やストーリーは緻密かつ壮大さが両立出来てるのに、取り上げるテーマが当たり障りが無さ過ぎる。
やっぱり何不自由なく育った世代が描くマンガだな。
才能は間違いなくあると思うんだけど。

34 :
訂正:真っ赤な人志

35 :
みんなは放送室なにに保存してるの?
ニコ動からipodとかか?
PCでは保存出来るのかな?
自分はケータイだから無理だわ

36 :
自録音のMDと購入したCDじゃい!!

37 :
ナインティナインのオールナイトニッポン
2012年4月26日のスペシャルツーウィークス2週目の放送は、ダウンタウンの松本人志さん、大阪NSC9期生でナイナイと同期の宮川大輔さん、元ジャリズムのオモロー山下さんの3人がゲストにやってきます。
アニメ化絶対不可能な夢の顔合わせが遂に実現決定しました。声優さんは一切出演しませんが、放送当日Ustreamからスタジオの様子を生中継します。ラジオの前のあなた是非おミミ逃しなく!

38 :
松本ほどやらないって言ったほどやる奴いないよなww
山崎を花粉芸人って言ってたけどお前も娘やんけww花粉芸人の仲間だなww

39 :
62回では脚力の衰えを感じるので身体鍛える発言
「松本に蹴られるでぇ!蹴られたら終わりやでぇ!」と言われるようになることを目指すと言ってましたな
放送室は松ちゃんと高須ちゃんの「未来日記」やね(←ダサッ)

40 :
未来日記作ったのは高須だけどね

41 :
だから最終行に高須も入ってるやん
放送室は2人の共同作業
直後に的を射てない指摘するのやめて!

42 :
そのラインはやめて!

43 :
そう
それよ、その感じ

44 :
寂しいんですねw

45 :
ええとこ突くわ〜

46 :
ガキ、絶妙にええとこ突いてた

47 :
>>40
出たw
高須と数人のスタッフだよ、高須一人で作ったわけじゃない
ワールドダウンタウンもそうだよな
高須一人の功績になってる

48 :
いいじゃん別に。
叩かれる時も看板が叩かれるんだから。

49 :
叩かれるときは松本が叩かれるんだよw

50 :
確かにw

51 :
確かに映画は高須倉本はノーダメージだもんね

52 :
映画は監督のものだから大抵の監督がみんなそう。
松本の場合は企画に携わってないダウンタウンのテレビ番組まで
松本一人の責任みたいに叩かれるからな。
それはそれでいいんだけど、いい時は周りのおかげって事になるのがなw

53 :
ごって損やん。ごって若手やん。

54 :
ごっつのコントが不謹慎だと叩かれるのは分かるが、その矛先がフジテレビでもなくごっつという番組でもなく
吉本興業でもなくダウンタウンでもなく、松本ただ一人に向かってたしなw
今になってごっつが評価されて、ダウンタウンは凄いだの松本は浜田がいなきゃ駄目だのダウンタウンファンは言うけど
ご都合主義にもほどがある。

55 :
でも世間一般ではダウンタウンといえば松本なわけだし

56 :
ワールドダウンタウンの台本は高須が書いてたってのは驚いた

57 :
松本がゲームしてるところ見てみたい
ゲームセンターCXみたいな感じで松本がやってほしい

58 :
別に驚かない
放送室での松本の発言を使いまわしてたし
ただ一人で書いてるからしんどいとわざわざラジオで言ったあとに
下請けの作家が数人一緒に書いてたことがばれたのは切なかったw

59 :
猫ひろしのオリンピックの件、放送室やってたら松本はなんて言うかな
芸人としてはキツいな〜
みたいな感じかいな毛穴かいな

60 :
芸人としての期待のない芸人に、芸人としてはなんて言わないよ

61 :
触れないでしょ

62 :
尻馬に乗って喋るの嫌いだしな

63 :
大崎洋社長「紳助復帰を希望」発言の真意
ttp://mantan-web.jp/2012/03/31/20120331dog00m200020000c.html
ちょっと古い記事だけど、この中に
> 大崎社長の発言を受けて、所属のタレントらは自身の考えを求められる場面もあった。「(ダウンタウンの)松本(人志さん)
> もなんか言ってくれてたな。『あの人(大崎社長)は変な人だから』とかかばって言ってくれたと思うんですけど。
とあるけど、この発言何かの映像か記事で見た人いる?自分は記憶にないんだが。

64 :
DXの裏のテレ東のドキュメント番組が大崎さんを取り上げた時に
ダウンタウンがVTR出演した時に松本が大崎さんについて話したのはあったよ。
紳助復帰絡みではどこのメディアでも発言はしてないね。
引退絡みでは浜田に向かって「あなたは引退しなくていいんですか?」「吉本からあなたとあまり付き合うなと言われてる」
っていうのがあったけど。
まんたんweb嫌いなんでアクセスする気はないからその引用部分についてのレス。

65 :
レス感謝。
自分もそれ見たけど、発言は今年なんだよな。
あと自分も別にマンタン押しではないがあくまでソースということで。
大崎さんの発言を当時一斉に叩いてた連中が、その後の修正発言は全く記事にしてないんでね。

66 :
事実かどうかなんてどうでもいいんだよ
叩ける雰囲気があればそこを一斉に食い荒らす行きながらにして餓鬼となった奴らだから

67 :
>>55
浜田だって雑誌なんかでダウンタウンとは松本の事と言っていたからね、
今どう思って居るのか知らないけどね。

68 :
うぃーずゆう!!?

69 :
>>47
>>40は別に「高須だけが作った」なんて書いてねぇだろ。
>>54
おっさん、何をムキになってるんだ?
そんな昔の番組の事なんて知らんわ。

70 :
.    l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
.    ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
.     !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/    俺、改造人間にされたくて
.   ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /     人気の少ないとこ、行っとたもん
.  ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /        
. / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ        
.   、_    `\:、_ :: ` ̄/          
.    ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

71 :
>>68
それ言いたいだけやん…。

72 :
高須は昔の汚い吉本の話と松本が酔って東野にずるいっていう話がしつこ過ぎる
何が気に入ってんのかしらんが全然面白くない
各10ずつくらい言ってる

73 :
高堂さん落ち着いて

74 :
21日深夜にフジテレビで松本人志フランスに行くとかいう番組あるが
これ初めて放送のやつか?

75 :
ちっ気付きやがったか…

76 :
>>72
松本の「兄貴がバイクとギターを先にやったから俺はやらなかった」話もしつこいけどなw
松本って「ガキのフリートークで話した話は全部覚えてる」って言ってた割りには、
放送室で話したトークは忘れてたりするよな

77 :
それだけ放送室は素に近いんだろう。

78 :
>>72
いい話だし、高須に松本が素直に感謝したってところが
高須自身もそれぐらい嬉しかったんじゃないかな。
オチもあるから、すべらない話なんだろう。
東京事務所が汚い話の方は、吉本を語る上で避けて通れないところだからな。
ちょっとした歴史の目撃者っつうか。
>>76
その話はだから○○とか、それを経てこうなったとかの
笑いが関係ない部分の単なる例えじゃないか?
ハガキに対してのボケやネタ話と一緒にすると分かりにくい。

79 :
ほんと放送室で話したことは全然覚えてないみたいだなw
いい意味で緊張感ないんちゃうー
俺はかばんにマーマーレード事件が三回ぐらい話されてるけど大好きだな
途中で真実が解かれてるのも

80 :
言葉って元来、大半が消えてゆくものだけど
ネットが主流になってから、全て残って全て繰り返して聴けるようになってしまった。
YOUTUBEにしろ、ツイッターにしろ。
しゃべってる方はそこまでの責任感をもっていないけど、聞いてる方はそこに全ての責任をゆだねてしまう
だからおかしな事言われるんだよな。
ラジオはやめて正解だよ。特に地震が起きてからその悪い要素がどんどん出てきた。
放送室なんて何言われるかわかんないし、もう二度と再開する必要ない。
あのふたりの独特のやりとりを楽しんでる人なんてほんの一握りだから。

81 :
仮に再開しても前みたいな面白さはない気もするし
放送室は再開しないでいい派宣言

82 :
>>67
ごっつでやっさんコントやって、ダウンタウンが叩かれてた頃のUNOのインタビューで言ってたな。
その後ごっつ降板でさらなるバッシングが起きたわけだけど。
それから数年経って、ごっつ騒動もすっかり落ち着いて
ビジュアルバムのビデオ発売からの番組DVD化等々で松本周辺もようやく明るい話題でにぎやかになってきた頃
浜田がインタビューで「ダウンタウンの舵をとってるのは自分」と言ってて大笑いした。

83 :
仮に松ちゃん大好きっ子Tシャツがあったら着る派宣言
マーマレードの共有した思い出も、それぞれの目線から語られる放送室
松ちゃん目線から描写される教科書踏んでたタカっちゃんとかも幼なじみならでは
部外者やのに懐かしいから不思議
ファンの勝手な想いとしては、話かぶってもええから、年を重ねた二人の口から聞けたらなあと思う
いつの日か

84 :
ハマタって閉所恐怖症だったのけ?
初耳やで。

85 :
>>81
再開したら前の方が面白かったと言われるだろうな。
今でも放送室の頃が一番尖ってたと平気で書いてる人がいるぐらいだから。
まあ放送室やってた頃も中盤頃は初期を
後半には中盤頃を絶賛し、常に今は批判されてたけどな。

86 :
嫉妬かいな

87 :
>>59
選考会の時ゴールした後、魚をくわえて記者から写真撮影されてたけど
事前に用意してた北島の話がオーバーラップしてサブッって思ってしまった。

88 :
>>82
>ごっつでやっさんコントやって、ダウンタウンが叩かれてた頃のUNOのインタビューで言ってたな
悪い事?全部松本です。
>ビジュアルバムのビデオ発売からの番組DVD化等々で松本周辺もようやく明るい話題でにぎやかになってきた頃
>浜田がインタビューで「ダウンタウンの舵をとってるのは自分」と言ってて大笑いした。
良い事ォ〜?勿論俺のお陰ですよ、エッヘン!!
と言う分けですか。

89 :
>>83
それはいくらなんでも冗談じゃないの?>最後1行
その発言が本気で言ったものなら、ちょっとどうかしてるとしか思えん

90 :
83は、ファンの勝手な想いとしてとことわり入れてるんだから、そのぐらい許したれよw

91 :
松本を活かせるの浜田だけ
浜田は、誰と組んでも面白いけど、松本はダメ
っていう、浜田ヲタいるけど、ごっつの頃から
松本・今田ペアの方が面白いと思ってた。

92 :
>>82と間違えてんじゃね?

93 :
>>91
去年フジテレビで一万人アンケートって色んなものに対してのランキングとか
過去のバラエティやドラマの名場面とかを紹介する番組やってたけど
そこでやったごっつで好きなコントの1、2、3位が全部松本と今田のコントだった
ごっつ大辞典だかなんかごっつのキャラをとかを集めた番組本に
ごっつやガキの観覧に来てる子たちに一ヶ月ぐらいかけて
番組側がびっしりアンケート取って作った本があるんだが
その時もダントツで松本今田コントが人気だった
実はおかんとまーくんってそこまで人気でもなかったんだと後から吉田なんとかってPだった人が言ってたよ
笑う犬とかもやってた人
その時はさすがに、わざわざそこを粒立てて言うなよと思ったけどw

94 :
>>91
本当に浜田ファンの言う通りなら、浜田ファンは松本の番組なんて見ないはずなんだよね
ダウンタウンの番組と浜田の番組だけ見てれば満足できる状況なわけだから
現実には、松本ファンがいちいち浜田は松本がいないとダメなんて言わない
なぜなら松本ファンは浜田の番組を見てないからw
松本の番組だけ見てその中で、番組内容について批判したり面白がったりしてるから
じゃあなぜ浜田ファンは松本のピン番組を見ては、いちいち浜田がいないとダメだと何十年wも言い続けるのか
浜田は松本がいないと「お笑い番組」が出来ないからだよ
そして松本はピンの番組であればあるほどお笑い色を濃くしていくから
浜田ファンにしたらそこにこそ浜田を置いてほしいんだよ
だから浜田がいないとダメだと言い出す

95 :
最近ようやく相方のこと書き込んだらいけないって
言い続けてた人の気持ちがわかるようになってきたわー

96 :
松本の100のコトで松本の解答につっこむこともなく
ただただ「まじめ」だの「おもしろくない」だの言い続けてただけの人のどこが活かせてるのかと

97 :
>浜田がインタビューで「ダウンタウンの舵をとってるのは自分」と言ってて大笑いした。
明日があるさがドラマ化される時のインタビューでダウンタウンが別々に答えてたのがあった
明日があるさに因んで「ダウンタウンの明日は?」と聞かれ浜田は
「今ごっつのような柱になる番組がないのでバランスが悪くなってる。
柱になる番組を作らなければいけないなと思っています」と言ってたけど
松本は「ダウンタウンでやりたいことはもう何もないですねえ」と答えててワロタw

98 :
>>97
こう読むといいボケ具合なんだけど、その後にダウンタウンではもうやり尽くしたとも言ってたから
ボケではないよw
そもそもこの発言の時点でダウンタウンは互いのインタビュー内容は知らないし

99 :
ビジュアルバムりんごのプロモでCUTのインタビューを受けた時に
なんでテレビでコントをやらないんだという渋谷氏に松本が
「もう浜田に黄色い帽子と半ズボン穿かせて小学生です、みたいなコントに飽きた」
「小学生が使いたかったら小学生でやった方がいい」と言ってたの思い出した。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■■■■ ザ・生島ヒロシ■■■■■■■ (147)
【TBS】ヤングタウン東京 (245)
Tokyo FM 飯野賢治 ナイトワープ Eno@Home (301)
むかしのラジオのパーソナリティを挙げていくスレ (363)
大橋照子のヤロウどもメロウども Oh! part 2 (937)
不二家歌謡ベストテン (516)
--log9.info------------------
【マナー】谷田部アリーナ【ワルノリ】 (860)
[kizu]京都 ラジコン事情 その4 (873)
【HIROBO】ヒロボー総合スレッド vol.3 (133)
【1979】旧車総合スレッド10連ジャンプ【1988】 (778)
【タミヤ】1/14ビッグトラックシリーズ (359)
彼女のいないラジコン馬鹿はいますか?3年目 (333)
★☆静岡県のラジコン事情 2★☆ (845)
RCMXの常連はキモイ (337)
千葉のラジコン事情3 (304)
タミヤXB (519)
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ56 (672)
★☆タミヤTL-01をこよなく愛して6箱目★☆ (454)
ENYAエンジンはシルキー (243)
F1のラジコンは、どうして人気がないの? (329)
【ヌルポ】 RCぬるぽ 40束目 【ガッ!!】 (874)
【KO PROPO】 KO総合3 【近藤科学】 (431)
--log55.com------------------
【ピンからキリ】補修屋スレ30【本職とニセモノ】
東建コーポレーション社員のスレ Part18
現場監督の愚痴 part34
東建コーポレーション社員のスレ Part19
渡辺篤史の「建もの探訪」★59軒目
【大工だけど質問ある?22軒目 】
ローコスト住宅4
消防設備士・防災屋スレ★24