1read 100read
2012年4月掃除全般184: プリングルスの容器ってどうやって捨てる? (172) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
徹夜や超早起きすると大掃除しちゃう件 (206)
自分の、自分による、自分のための掃除 (167)
「結露対策」ってどうしてますか? (240)
襖・障子の張り替え (249)
つい掃除を始めたくなる時 (389)
&〜&〜&〜ねずみ・ネズミ・鼠〜&〜&〜& (358)

プリングルスの容器ってどうやって捨てる?


1 :07/02/12 〜 最終レス :12/02/25
底に金属蓋がひっついてて分別がむずかしいです。このまま不燃物としてすててOK?

2 :
紙部分をある程度まで取り除いて、不燃ごみとして捨てたよ。
それが面倒で、プリングルスは買ってない。

3 :
どうやって捨てるか迷うよね、あの容器。
うちのアパート、ゴミ捨ては大家さんがやってくれるので
変な風に出したくないし、悩んだ挙げ句ノコギリで底の缶のギリギリで切り落として、
不燃と可燃に分けて捨てた。

4 :
チップスターでよし

5 :
レスどうもです。
さっきP&Gに電話したら休みでした。
どうにか切り取ろうとおもいます。

6 :
(・3・) エェー メーカーに改善要求出せばいいあじゃん 分別しやすいようにしやがれってSA
まあボクはチップスター派ですがNE

7 :
今日P&Gに電話した。
お住まいの自治体にお問い合わせてください。だって。
どうしても分別したいなら筒の紙が螺旋状に巻いてあるからそのとおり解体してみれば外れるって。
やってみたけど無理。とりあえず改善要求出したよ。
中野清掃局に電話した。
メーカーに問い合わせろって。(´・ω・`)
スチールは燃えないけど可燃で出していいってさ。スチール部分が小さいからOKとのこと。。
なんでー切らなくていいのかよ中野区は。

8 :
粉チーズの容器もだよね。
こっちはさらに上のフタ部分も外れやしねぇ。

9 :
というか分別しにくいから買ってない。メーカーにそれ伝えたら改善するかっていうと…
なんとなくもう散々に要求だされてるんじゃないか、だから今さら俺がメーカーに
電話したって無駄なんじゃないか、って思ったり。もっともアレは味が濃すぎるんで
僕もチップスター派なんですが。

10 :
うちは板橋区なんだけど、こっちでも聞いてみた。
清掃リサイクル課からの回答では、不燃でよろしくとのこと。
そうか、チップスターか…。
味はプリングルスの方が酒に合うんだよなー。

11 :
>>9
でもその一人の電話が大きな一歩の気がするよ。
だいたいエコエコ騒いでる今、消費者がゴミ出しに迷ってしまう商品を
造り続けるメーカーがおかしい。
まぁ買わなきゃいいんですけどね。。

12 :
良スレage

13 :
缶きりとかマイナスドライバーで取れない?
…かくいう私もチップスター派ですが。

14 :
なんかこのスレみてたら無性にプリングルス食いたくなってきた
買ってくる

15 :
前に、水を入れて置いといたら、紙が水を含んでフニャっ、となりました。
それを引っ張ったら、きれいに抜けたけどね。
紙はぶよぶよでしたが。

16 :
まぁ俺はワサビーフ派だがな

17 :
>>15
いいこと聞いた。
今度やってみるよ、アリガトン!

18 :
>>16 ワサビーフか
おいらは、マヨネーズかクリームチーズあじ!
>>17 うまくいくといーね

19 :
カッターで底から5_位のところグルーっと切って分けて捨ててる
かなりめんどいので食べる機会がなくなった

20 :
プリングルスも粉チーズも、輸入品じゃない?
日本人みたいに律儀に分別して捨てる習慣がない国で作ってるんじゃないかなあ

21 :
確かそうだな。プリングルスはベルギーだっけ。粉チーズは…スイスだったかな?
むこうは焼却が主流では無いみたいなこと聞いた事があるが、どうしてんだろ。

22 :
プリングルスは分からないけど、ああいう紙の筒って一ヶ所から
くるくる破けたりしない?斜めに螺旋状になってたりして。

23 :
アルミホイルとかラップの芯はらせん状になってますね。
プリングルスのも表面の紙取ったらそうなってるかも?

24 :
おれはあの容器をペン立てに利用している。

25 :
>24
長いペンをお使いで

26 :
>>19
私も 底から5mm位のところで切り離してる。
包丁のアゴの部分でスコッと穴開けて
そこにキッoサミねじ込んでザクザク切ってる。
以前は私もカッター使ってたけど こっちのほうが私はラクだ。

27 :
みんなちゃんと分別してるんだ。。
かくいう私も一応しているけど、プリングルスは見落としてた。

28 :
おい、おまいら、こんなんありましたよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=zzPhfwSDFRM

29 :
へぇーそんなに分別細かい所あるんだ。
うちの地域はアバウトだから容器全体不燃ごみだけどな

30 :
それほど分別にうるさくない地域に住んでますが、分別に困り、分解するのもマンドクセので購入したコンビニのごみ箱に捨てに行きました。

31 :
ショート缶なら、
ちょっと力はいるけど、底までナナメに(ここがミソ)はさみで切っていって、
そのまま、手でそのナナメの方向に引っぺがすようにするとわりと綺麗に底の金属と分離する。
底に直角に切るとうまくはがれ出してくれないが、ナナメならわりとかんたん。

32 :
かなり前に迷った経験があったので、そのすれがあってワロタ。
私はもう買ってないよ。

33 :
ギャバンのポテトチップスは紙だね。
プリングルも見習えばいいのに。 

34 :
粉チーズ、容器変わったね!!
今日近くのスーパーに行ったら新容器になってたー。
あの、一番メジャーな緑のやつ。
プリングルスもがんばれー

35 :
逆さに並べてパーカッションとして使う

36 :
買わないようにしてる

37 :
カッターナイフで切り離そうとして、あれ結構硬いのね。滑って指をざっくり切った事がある。
謝罪と賠償汁

38 :
自分もプリングルスの容器を捨てる時、凄いムカついてた。
みんな思う事は同じなんだね。
何でわざわざ底を金属にする?紙でいいじゃん!

39 :
このスレ読んで、凄いポテトチップを食いたくなった。
こんな夜中に・・・orz

40 :
俺はカルビー派だな

41 :
コンビニに捨ててきちゃえば?
分別考えなくてもいいし。

42 :
販売禁止にしていいよプリン具留守は

43 :
湖池屋が好き

44 :
>>24-25
チップスターだけど、30センチ定規とかキリとかいれてます

45 :
いいスレ上げますお

46 :
>>44
うちもだww

47 :
>>44
キリとか先尖ってるのはプリングルスに入れたほうが良くなくない?
という俺はネスレゴールドブレンドの空き瓶に入れてますが・・

48 :
分別しにくいから買ってないとか馬鹿だろwww

49 :
チップスターも昔は金属底だったような気もする

50 :
(神・ω・神)紙の部分を取り除いて金属部分はコースターにしてるがな

51 :
買わない( ^ω^)

52 :
プリングルスの設計キライ
好きだけどキライ

53 :
割れたガラスとか茶碗とか、とがった金属なんかを入れてガムテープで
ぐるぐる巻きにして「割れガラス」やら「危険!金属」みたいに大書きして
小さな金属類のゴミの日に出した。そんなに割れガラスなんか出ないから
たびたび出来る手ではないが。

54 :
(´・ω・`)マンク

55 :
(´・ω・`)マンカスってどうやって捨てるん?

56 :
(´・ω・`)使用済みティッシュと一緒に容器の中に捨てるのが一番いいんだねぇ

57 :
(´・ω・`)出張乙

58 :
(´・ω・`)ここ、僕たちの新しい植民地にしましょう

59 :
⊂(´・ω・`)⊃ いやだっ!

60 :
先月、横須賀市の某スーパーで「チイプスター」と書かれたPOPを見た。
チップスターは確かにチープだけど、あんまりだ。

61 :
(´・ω・`)ブリングルス

62 :
(´・ω・`)サワークリームオニオンが一番だねぇ

63 :
(´=ω=`) 日本限定のうすしおがいいねぇ

64 :
>>22-23をヒントに
らせんに沿ってハサミ入れたら簡単に解体できました。
これで分別できる。

65 :
と思ったら既に>>31にありましたね。
失礼しました。

66 :
ここみてたら無性に食べたくなってきてチーズフォンデュ味買ってきたW
本当はサワークリームがよかったけどなかった…

67 :
>>60
年配の店員さんが書いたのかなぁww

68 :
このスレ見てチップスター買ってきた

69 :
(´・ω・`)非国民だねぇ

70 :
(´・ω・`)プリングルスをなぜ買わない!

71 :
( ´・ω・`)プリングルスーーーーー!!!

72 :
( ´・ω・`)ブリャングルスーーー!!

73 :
315 名前:(名前は掃除されました):1582/10/15(金) 10:29:43 ID:k29cks0a
(´・ω・`)プリングルス

74 :
(´・ω・`)うすしお買った
(´・ω・`)
(´・ω・`)塩うすいねぇ

75 :
(´・ω・`)マンク

76 :
(´・ω・`)プリングルスを貪り喰らう快感

77 :
(´・ω・`)まさに今食べてます。うすしおなのにしょっぱいよ。
今までのはちょうどいい塩加減だったのに・・味にムラがあるのかな。
食べ終わったら、横半分に切って底に向かって縦に切ったら手でスチールと紙を分けるよ。

78 :
(´=ω=`) 一応P&Gのサイトに分別の仕方があるんだねぇ
(´=ω=`)っ【 ttp://jp.pg.com/products/faq/faq_pringles.htm#a05 】
(´=ω=`) 参考にするのが良いんだねぇ

79 :
(´・ω・`)分別はプリングルスを食する者のマナーだねぇ

80 :
(´・ω・`)言うねぇ

81 :
(´・ω・`)だろ?

82 :
  パーン  _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・ω・)  _, ,_パーン
  ( ・ω・) U☆ミ (・ω・ )
   ⊂彡☆))Д´>>81☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

83 :
( ´・ω・`)プリブリ―――!!!

84 :
( ´・ω・`)つ○ブリングルス―――!!!

85 :
プリングルスってアメ製品なんだな。
アメは分別せずにまとめて埋め立てだからあの容器で問題ないんだろうけど
分別にうるさい日本では迷惑だよな。
各自治体に問い合わせろと書いてある
→買った人がそれぞれ自治体に問い合わせる
→問い合わせの多さにうんざりした自治体がサイトや広報に分別方法を掲載する
→広告料タダで商品名を広められる
→ウマー
という魂胆ではと勘繰ってしまう。

86 :
(´・ω・`)するどいねぇ

87 :
(´・ω・`)プリャングルス

88 :
(´・ω・`)プリングルス
(´・ω・`)チップスターには勝てない運命なのかねぇ

89 :
小さいのだったら、鉛筆立てにする。

90 :
うわあ、みんなマナーいいんだな。あれくらい燃えるゴミでガンガン捨てるだろ普通

91 :
(´・ω・`)ちたまが泣いてるねぇ
 つ○と

92 :
(´・ω・`)まだこのスレ生きてたんだねぇ
(´・ω・`)ちょっと感動だねぇ

93 :
( ´・ω・`)過疎板・過疎スレだしねぇ

94 :
( ´・ω・`)ここのIYHのスレ面白いよ

95 :


96 :


97 :
( ´・ω・`)ぶりゃんぐるす

98 :
(´・ω・`)むりゃんぐるす

99 :
(´・ω・`)なんで洗剤屋がお菓子売ってるん?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【掃除本】ブームに流されて捨てるバカ【テレビ】 (206)
中間部屋から綺麗部屋を目指す!!in掃除全般 (429)
達人の整理整頓術を惜しむスレ 3 (524)
「結露対策」ってどうしてますか? (240)
窓・ガラス類をぴかぴかに掃除 (312)
【断捨離】今日捨てた物を晒すスレ 2【生活改善】 (582)
--log9.info------------------
イラストレーターだけど何か質問ある? (426)
好きでもないのにデザイン系、な奴→ (228)
ふかわりょう@ART-SCHOOL (119)
大阪成蹊大学 芸術学部 (771)
大阪芸短伊丹学舎☆その2 (759)
【何枚】デッサン力をつけるスレ【描きました?】 (375)
すいどーばた B1 あ〜る (244)
【タマビ】多摩美術大学 総合64【Tamabi】 (524)
独学で美大・芸大入った方いる? (134)
大学入ってから絵描けなくなった人 (115)
【Rits】 立命館大学映像学部 【Rits】 (563)
!!★☆★ タマビ>ムサビ ★☆★!! (533)
なんであいつが受かったんだの数 (493)
努力しないからこうなるのです (140)
可愛い子が多い美術大学 (228)
高校では美術部じゃないけど美大行った人 (272)
--log55.com------------------
カードダス 査定・売買・質問スレ part.1
仮面ライダー 変身ベルト その79
【キン肉マン】キンケシ PART14【キン消し】
【仮面ライダー】SO-DO RIDE33【装動Feat.勇動】
ホットウィール グリーンライト PART 20
ドラゴンボールのおもちゃ【其之二百三十二】
ワンピースのおもちゃ・ゴムゴムの491
ベイブレード関連YouTuber・チーム アンチスレ★7