1read 100read
2012年4月大学学部・研究145: 岡山大学薬学部スレッド (603) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オタクの中のオタクたち】北陸先端科学技術大学院大学67【出てこいや!】 (130)
【三陸】北里大学海洋生命科学部5【漁火】 (532)
【3月】日本大学理工学部58限目【新年度】 (959)
【中国・四国大学ブランド】岡山理科大学 Part25【第4位】 (736)
【北口タワー】日本大学国際関係学部24号館【徒歩0分】 (787)
【深沢】 日本体育大学 Part3 【健志】 (610)

岡山大学薬学部スレッド


1 :10/04/24 〜 最終レス :774 氏名:_____:12/04/21
無かったので立てた

2 :
絶対すぐ落ちる

3 :
岡山大学薬学部でヤバイ先生っていますか?
研究室配属の参考にしたいので教えてください

4 :
俺も知りたい

5 :
まじかよ

6 :
・各種職業の平均所得(単位:万円、H20賃金調査=平成20年賃金構造基本統計調査)
弁護士    :1898(弁護士白書2008年版より)
医師      :1309(H20賃金調査及び診療所開設者の年収に関する調査より)
税理士    :1256(平成16年サービス業基本調査より)
歯科医師  :1087(H20賃金調査及び*1より)
司法書士  :1022(平成16年サービス業基本調査より)
獣医師    :694(H20賃金調査及び平成16年サービス業基本調査より)
地方公務員:656(平成18年地方公務員給与の実態より)
国家公務員:596(平成19年国家公務員給与等の実態調査の結果より)
自営業者  :506(2007年標本調査結果より)
民間従業員:461(H20賃金調査より 正社員・正職員のみ)
薬剤師    :454(H20賃金調査より)
看護師    :426(H20賃金調査より
歯学部より偏差値高いのに歯医者の年収の半分もない薬剤師哀れww

7 :
岡大薬が薬剤師なんて糞職業に就くとでも思ってるんですか?w

8 :
>>3
>>4 とりあえずこんだけ
研究向き⇒膜蛋白のM、薬剤、動態、薬化、分析
薬学科向き⇒物化
マニア向け⇒有機系のK

9 :
>>8 研究向きの動態は違うだろ?
膜蛋白のM、薬剤、薬化、分析は、研究向けだけど、どちらかというとM向け?

10 :
にしばた えり
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=13356390
尾崎幼稚園

尾崎小学校

赤穂東中学校

赤穂高校

岡山大学(MPコース)在学
岡山大学水泳部
してるから気軽にマイミク申請してね♪

11 :
動態ってK崎先生のところかな?
多分研究向けではない気がする。薬学会で発表したB4もいるみたいだが、多分それは例外。
コネもってそうなのは
@M山→味の素
ただ教員にクセがあるので、合わない人はとことん合わない。
AKK田→日本○器製薬とかみたいなマニアックなところ、あと理研のアソシエートとか。 
コネを作ることにおいては有能。
ただコアタイムが夜の9時(?)くらいまであり、土日も基本、休み無し。
BH垣→有名な製薬会社
京大寄りの研究室。土日でも誰かしら研究しているという・・・。
マニアックな人向け?
CE本→理研?
Week Dayのバイトは認めません。また、国家試験の勉強のために、研究を中断することはありえません。
とりあえず知ってるのはコレだけ。

12 :
7へ
岡山大薬卒業生は半分以上薬剤師の仕事についているはず!
企業も多くは開発かMRだ。研究職に残っている奴なんぞ殆
どいないのでは?

13 :
今年のシュウカツ大苦戦!!

14 :
オデは内定もらったぜ!

15 :
>>11 E本は理研の研究室を兼任してるからKK田のD1を雇ったんでしょ。
E本は理研で力あるみたい。研究室金持ちだし。
http://iryo.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/c2010050710033638
岡山大、理研と連携大学院 薬開発技術を研究
2011年度設置へ11日協定
 岡山大大学院医歯薬学総合研究科と理化学研究所(理研、埼玉県和光市)は
11日、生体を傷つけることなく分子や薬剤などの動きを3次元画像で映し出
す「分子イメージング」技術を研究する連携大学院の設置を柱とした教育・研
究協定を結ぶ。新薬創出につながる同技術の研究を加速させるとともに、国際
的に活躍する人材の育成を目指す。
 2011年度に設置する連携大学院に「分子イメージング研究教育コース」
を開設。理研職員が客員教員となり、院生らに同技術を教える。双方の研究者
による共同研究も推進。同大発見のがん抑制遺伝子「REIC(レイク)」を
活用したがん治療薬の開発などを狙う。
 同大は近年、分子イメージングに関する研究を進めてきた。理研で分子イメ
ージングの高度化に取り組み、現在も理研の研究チームリーダーを務める榎本
秀一氏が08年に岡山大大学院教授となったことで研究が加速。今回の協定も
榎本教授が橋渡し役となった。
 同大には産学官が連携してがん治療薬を開発する「おかやまメディカルイノ
ベーションセンター(OMIC)」が10年度末までに設けられ、分子イメー
ジングに必要な最先端機器が導入される見込みで、連携大学院の拠点として活
用する。
(2010/5/7)

16 :
ここのOBい増すか????????????????

17 :
ここのOGいます課??????????????

18 :
E本研はまだ出来て2年経っていないだろ!
最近の卒業生は、先代のボケ老人の所属だろうがあ!!
くだらない書きこみするな!!!

19 :
どこの研究室が金とコネがあるか、どこの研究室が金とコネがないか?
詳しく知りたいですね。教えてください。

20 :
真剣な相談です。
僕の彼女は69が大好きなんですが
いざやると彼女のコウモンがちょうど僕の鼻にあたりすごく臭いんです。
彼女にもっときれいに洗うようハッキリ注意したほうがいいんでしょうか?
詳しく知りたいですね。教えてください。

21 :
19
研究向きの研究室(↑)金持ってんじゃないですかね。
他の研究室はダメダメでしょうね。

22 :
>>19
金とコネがある→マラリア(W矢)、薬剤(H垣)
ない→合成(KK田)
自分が知ってるのはこんなとこ

23 :
マラリアは今年度で退職だよ〜。
カネさんでは金は集まらない。
というか、時代はマラリアじゃないでしょう。

24 :
金といえば、去年薬学の先生研究費の不正で
停職になったって新聞に書いてあったけど、どの
キョーイン?夏頃のはず

25 :
岡山大学の自然科学研究科,医歯薬学総合研究科,資源生物科学研究所
の教員11人が,公的研究費2160万円を業者に預け金にする不正経理をし
ていたとして,1〜2ヶ月の停職処分になったという記事ですよね.
薬学の先生も含まれていたのかな。

26 :
>>25 含まれていないと信じたいが・・・。
その時期だと、名前は出せないが、胃薬作ってた先生が学部長から厳重注意を受けたって話は聞いたことがあるぞ。
多分その件は関係ないと思う。てかそうであってほしい。

27 :
○研究費が多い
薬効 U原 大型研究費持ってる
薬剤 H垣 O河原 企業献金多いらしい
生化 M山、O 大型研究費持ってる
薬化 M地 大型研究費持ってる
分析 E本 大型研究費持ってる
○研究費が少ないかほとんどない
臨床 Kア えさや動物も買えないらしい
T山    言葉もなく、謎の組織に絡んでる
S々木   去年薬学研究費の不正(5年研究費なし)
      他webにのってた。禁忌。
品化 O本 去年薬学研究費の不正(5年研究費なし)
      カレーの国プロジェクトから撤退 禁忌
品化 N岸 ? 謎?
環境 M好 カレーの国がらみは、お金がない
薬効 S本 年間50万とか、先輩言われたらしい
合成 KK田 金はない、でも口先で生きてる
情報 K  W矢いなけれ、だめだめ
あと、ここ数年で定年でいなくなるとこは、論外でしょ。あっと、准教授新人の免疫や物化は別ですかね?T中、I上は良さそうな感じです。

28 :

研究室の金のあるなしは、秘書や研究補助の人の有無、教授室や研究室のきれ
いさ、機器の整備され具合でわかるのではないでしょうか?研究はやっぱり、
最先端の機器とお金がないとできないらしいし、古くてぼろぼろの機械に埋ま
ってる研究室はだめでしょ。改修されたから区別は難しいけど。昔の研究室を
思い出したり、そこの研究室に見学に行って、おいてある機械を見るのはいい
手かもね。どうせ、自慢の機械を見せてくれるでしょ。

29 :
薬学部のもっともエライ人がこの前突然変ったよな!
あれって不正に関係してるんじゃネー。
後はS々木というわけか!  わかりました。
情報どうもありがとうございました

30 :
どこの研究室が秘書やパートがいるのか教えてください。

31 :
なんかこのスレッドDEEPですね。裏の話がたくさんです。
研究室選びに大変、参考になります。

32 :
>>30
秘書や研究補助パートのいる研究室
・臨床 Kア(薬学会のための秘書。自分で雇ったんじゃないらしいから評価外。
研究室は汚く、機械も古いらしい。)
・情報 W矢(マラリア関連でいるみたい。最新機器多数あり。金持ち)
・薬効 U原(前教授K井からの秘書の他、早速もう一人雇ったらしい。
前教授のもの捨て、研究室全面改装で新機器導入みたい。金持ち)
・物化 K(K込さんがそうみたいだけど??)
・環境 M好(技術専門職員ってなに?)
・薬化 M地(派遣パートが実験手伝ってくれるみたいで、雑用係。
教授室も研究室全面改装済みで、改装不要なほど。金持ち)
・生薬 H多野(秘書いるみたい)
・生化 M山(秘書いるみたい。最新機器多数あり。岡山大インキュベータや
別にも部屋がたくさんあるらしく、金持ち)
・分析 E本(秘書が2人と実験補助が2人もいるみたい。教授室など改装不要
なほどきれい。裏の岡山大インキュベータにも新研究室あり、新しい機器ばか
りみたい。金持ち)
ここ数年できた新任の教授と昔からいたけど研究重点を叫んでいた教授の
研究室はたぶんお金があるね。だから、じいさん研究室は研究もいい就職も
厳しいでしょう。研究やりたい人はいかないほうがよさそうですね。

33 :
ちょっと変わった研究室や情報の少ない研究室特集
*超変人?いろんな意味でだめっぽい?何してるのか不明?
臨床 T山(ちょっとネットで引けばわかっちゃう感じ、やばいにおいがする)
情報 K(日本語が。。。。W矢なしでは。。。)
薬効 S本(教授落ちて、ひきこもり??U原とは合わないでしょ?×っぽい。)
薬化 N松(コメントできません。M地とはどういう関係?無視?)
分析 I藤(E本が支配でしょ?化石?もうすぐ定年らしい?)
*薬学科ならこごでってかんじ。創薬科学科指向ではないかな?
動態 Kア(薬剤師教育命みたい。A葉も。金はそれなりにあるみたいな?)
物化 K(いい人ですね。金はないみたいですが。床屋いってるのかな?
あのヘアスタイル?)
合成 T内(学生に理解のある、話せるいい人です。あの変人KK田を使いこなす
あたりも人柄でしょ。)
K村(鹿田ですね。)
N倉(鹿田ですね。やさしいです。)
病院薬剤部(S堂先生いい人。)
*研究はほとんどしないで、楽しい研究室ライフ。他大学院受験目指すなら。
物化 K(いい人です。That’s all. I上につくと真夜中まで実験らしい。注意)
S々木 (研究費ない。できない。いつもいない。どこにいる?どうすんの?)
*もうすぐ研究室がなくなるかも?定年。でも、後任次第で大幅変革かも?
情報 W矢(定年後も残るような?マラリアワールド 金あるKもいる?)
微生 T屋(いなくなるらしい。滋賀の私立にいくという噂。後任が問題。金は
あんまりないらしい。)
免疫 G田(T中がいるから大丈夫でしょ。それに期待かな?金はあんまりないらしい。)
品化 O本(どうなるんだろう??つぶれそう?金全くないらしい。)
臨床 Kア(後任がどうなるか?大幅変革ありそう?金はほとんどないらしい)
*不明、よくわからない?情報不足。誰かしらないですか?
品化 A元(研究は?なんか変人ぽい。情報不足)
衛生 N松(怖くてコメントできません。)
衛生 H岡(いい人みたいですが、○○の被害者みたいな。学生の味方?)、
環境 N尾(ちょっと不思議な感じ。いい人みたい。情報不足)
生薬 H多野(わかりません。いい先生です。情報不足)
生薬 I東(いい先生なのはわかります。情報不足)
微生 K田(? T屋のあとに後任になるのか不明? 情報不足)
分析 M船(E本が仕切りでしょ。いい人っぽいです。昔の楽な分析な感じが。)

34 :
【生物】
★M山ワールド
M山→生物系きっての変人。だが研究資金および企業とのパイプはすばらしい。
准教授のOに無償の愛を注ぐ。臨床を目の敵にする。
(その理由は、自らが掲載を拒否されたN○tureに、臨床のK崎先生の論文が掲載されたことがあるため。いわゆる妬み。)
「O君、僕に内緒で結婚するだなんてっ!キーッ!」
O→人柄は温厚でいい先生。テストの採点ゲキ甘。「まーた来たよM山が。塩撒いとこ。」
★O本ワールド
O本→初代岡山大学薬学部生。教育に熱心。N岸やA元とは仲が良くない。「T橋君、インド行こうか」
N岸→人柄に癖も無く、いい先生だが、テストの採点にはややシビア。
A元→そこそこ研究には熱心。授業中に酸欠状態なのは仕様です。てか板書はえーよ!割といい人。
【薬剤・動態・臨床】
H垣→The・京大。企業とのコネも抜群。OG原との連携もバッチリ。ただ動態のK先生の話をするとキレる。
KR崎→こちらもThe・京大。薬剤師教育に力を注ぐ。研究もまあまあ頑張っている。臨床とは仲間。
A葉→「なんか単位くれる先生」、という印象。  こちらも京大出身。
KW崎→実はすごいんです。N○ture掲載経験アリ。動態とは仲良しです。
T山→鹿田で時間潰してないで仕事しなさい!!!!

35 :
【有機・生薬】
M地→元は東大の准教授らしい。授業超テキトーの割に、テストの採点厳しめ。だが研究資金は豊富で、指導力もある切れ者。一度社会人を経験しており常識人でいい人。
N松→あれ?居たんすかwww?
KK田→コアタイムは朝の9時から夜の8時まで。毎月何かしらの飲み会(出席強制)があり、安定して数万円ぶっ飛ぶ。
夏休み・冬休み返上で実験させられるのは有名な話。飯に行っても奢ってくれない。でも飯に誘わないと不機嫌になるらしい。
T内→教育熱心で型破りな先生だが、生徒思い。生徒には抜群に人気が高い。
変人KK田をうまくあしらうあたり、玄人。楽な研究室。
SS木→T内と仲がいい。T内同様マイペースであり、やや癖がある。T内と比べて地味な印象だが、生徒思いのよき先生らしい。
どちらかというと薬学科向きの研究室か。こちらもかなり楽な研究室。
【物化・薬理・衛生】
K→「あんな中学生向けの授業、出なくてもいい」と言う生徒もちらほらだが、教育熱心ないい先生。
他の大学院受験予備校と化している。コアタイムは5時半。かなり楽な研究室。
I上→深夜まで実験させられることがある。脳が専門分野であり、優秀な先生。親しみやすい先生でもある。
U原→KAKENからの刺格。研究費がっぽり。S本との仲は?
S本→教育熱心な先生。生徒の信望も厚い。教授選に敗れたのは不運でした。最近元気ない。
生薬の伊東先生とは、岡大薬学部の同級生で、仲が良い。
N松→テニスと自慢すること(教授に46歳でなりましたwww)においては、薬学部でも定評がある。
研究費はあまりない。H岡のことを気に入っている。
H岡→N松の侵略に悩まされている。彼の家は、N松との飲み会の会場と化す。
愚痴の大半はN松に関することである。生徒思いの良い先生であるが、若干ダウナー系の雰囲気。
時期教授になれるのか!??

36 :
>>34
定年でやめる奴ら、昔の栄光に浸る奴ら、薬剤師の話、定期試験の話はどうでもいい。
別次元。研究やるための研究室選びのためのスレじゃあないの?
いい仕事して認められてるから金持ちなんで、案外、そういう先生って、
ちょっと業績出して、岡大から逃げて、東大、京大、阪大とかにいっちゃうんじゃない?
特にM山、E本とか怪しい。いつでも逃げそう。
だいたい、なんで岡大にきたんでしょう?
謎??

37 :
>>35
U原のKAKENってなに?北大からきたんじゃないの?

38 :
E本→ポストが開いたからやってきた
M山→岡大理学部出身なので岡大に一定の愛着はあるので逃げることは多分無いだろう

39 :
>>37 製薬企業のKAKENでは?

40 :
>>39
 納得。
>>38
 M山は岡大薬学でしょ?そのあと阪大?だから阪大に移るのはありでは?
 E本は東京にも家があるみたいだし、東京大好きらしい。なんか京大の
 先生たちとも大変に仲良しみたいなこと授業で言ってたよね。

41 :
>>40
M山って薬学だったのね〜。なら阪大に行く可能性もあるかな。
E本については、理研の所長やってると、コネも集まるんだろう。
もともとE本は東京の私立薬学部卒業して北大に行ったらしいね。

42 :
>>40
そうみたいね。昭和か、昭和薬科かどっちかってきいた。
首席だったとか。。大病院のどら息子と自分で言ってた。
医学ちて薬学部に入ったみたい。
実家も金持ちってことね。

43 :
お前ら詳しすぎwwwwwwどんだけ情報通だよっ!!!

44 :
>>43
ネットで引くと結構出てくるよ。それに本人たち、
自分で授業とかで言ってるもん。

45 :
>>44 マジかー。ちょっとググッて来るわ。情報thx!

46 :
OBでーす。おもしろいねこのページ。
鹿田情報を流します。
医学部臨床系から信頼されているのは、以下の薬学部教授。
M地先生(業績と金 東大人脈)
E本先生(業績と金 理研人脈)
M山先生(業績と金)
W矢先生(嫌われてるけど認められてる)
医学部教授たちは、使える使えないの区別がはっきりしてる。
Kアは昔の人ですね。KRアは大変嫌われてます。
ほかは、眼中になしらしい?医学部内部にいるとよくわかる。

47 :
T山って、百齢健康友の会?
やばすぎ。
http://item.rakuten.co.jp/rado/c/0000000378/

48 :
これもありました。
http://www.saido-ps501.co.jp/index.html
なんでしょう?カリカセラピーって?

49 :
すいません。怪しげなT山先生の話の情報源はある先生です。
でもやばいと思いました。

50 :
他の学部で博士課程取ってから、岡山大学薬学部で助教とか講師として働くことって可能なの?

51 :
>>50
あたりまえじゃ。そんなんたくさんいる

52 :
薬は比較的薬出身が多いが。。。。
うちではたとえば
生化 O 信州大理
薬化 M地 首都大理(むかしの都立大)

53 :
東大や京大で博士を取ればいいけれども、岡山の博士課程
はどうなのお?就職に有利?博士課程のセンパイそんなに
出来るとは思えません。

54 :
>>53
岡大の博士って、そんなに長い歴史ないでしょ。昭和62年設置って
WEBにのってますね。
第一期がそうすると44から45歳くらい?
つまり、うちの准教授クラスのひとだね。
少なくともここでとった人の多くは、岡大の教員も多いけど
製薬会社の研究系が多いのではないでしょうか?
結局、岡大の博士出てもあまりパッとしてないんじゃない?
岡大薬の博士出て、教授になった人っているのかな?
製薬会社の研究でバリバリも聞いたことがないなあ。。
知ってる人教えてください。

55 :
>>54
これまでの卒業生がパットしないのは、つまり教授達がパットしていなかった
からじゃないのかな?
これからの新しい教授達の下で研究すれば変わるんじゃネー!
オレは期待して進学する。

56 :
要は研究する気なら厳しいけど、こんな感じかね?
岡大出て、厳しく研究で生きるなら、これしかないかね?
研究しないとクビにされそうだけど。。。。。。。。。。。。。
免疫 T中(厳しい。修論発表会見ればわかる。)
薬効 U原(よくしゃべる。ラジカル。研究第一。情報が少ないです)
薬剤 H垣(厳しい、面倒見がいい。企業研究所ならここ)
物化 I上(いい人、ストイックな研究マニア。研究onlyな感じ)
薬化 M地(マニアック。厳しい。大人です)
合成 KK田(薬学一番のマニアック。合わないやつには無理)
生化 M山(厳しい。でもいい研究してる。)
情報 W矢(?? 変人、厳しい、もうすぐ定年。でもいい)
分析 E本(厳しい 理研研究員がゼミにも出て、学生めった斬り、
サンドバック。実際馬鹿は追い出された人いる)
ゲノム O塚(M山の血脈、徒弟制度の研究第一主義)
でも結局、岡大から企業の研究職に就職しても、
10年たったら研究でなくなっちゃうことが多いんかな??
がんばるしかなしですかね?

57 :
ゆるく生きるのは駄目なのかな?
SS木先生やO本先生、S本先生なんかの緩いところで
無難に過ごすのも人生でしょうと思います。
どうせそんなたいした人間じゃないし。偉くなりたくもなれそうもない僕は。。。
負け犬は消えろっと言われても消えられないもんね。
普通の人生でいいのですが。。。
薬学出てから、平穏無事に暮らしたいです。

58 :
>>57
薬学で生きる価値なし!消えてもらいたいね!
だいたい理科系で向上心ないなんてありえない。
今後の人生良く考えろ!少なくても今の薬学では
生きていけないだろう!卒業もできないんじゃないかな!

59 :
>>57
消えられないなんぞ言ってないでとっとと消えろ!
存在を否定する。
S木、S本は緩いんじゃない、存在意義の無いヤツである!
社会常識からかけ離れている。あんなダネ人間にはなるな
という有る意味反面教師

60 :
薬学部行って分析のE本研究室で頑張るのと、
医学部行って医者になるのでは、どちらの方が稼げますか?

61 :
一番金持ちになるのは、T山にノウハウ教授してもらい、マルチ商法か、宗教法人の教祖になることでしょ。
研究者や大学の先生は、志でやるもので、自分の金儲けのためにやるもんじゃない気がします。

62 :
>>61
後半は賛成。前半のT山はいただけませんなあ!
ただ良いように使われているオバサンでしょうよ。

63 :
岡大薬のOBです。
皆さんの書き込み読みました。
3年生の教室選びの題材ですか。
あまりにも無責任な書き込みで、いまの母校の状況を悲しく思いました。
書き込みしている人は現役生、場合によって教員でしょう(自分の教室への勧誘目的)。良心あるOBOGがしていないことを祈ります。
コーヒー事件のような悲しい事件のおこる元凶がここにあるように思いました。
本来薬学部にいるべき人材とは、人の痛みが分かる、道徳、倫理観のある人だと思います。
ネガティブキャンペーン的書き込みを平気でする人材に、薬を扱う立場、研究を行う立場、教育に携わる立場になってほしくはありません。
もし岡大薬の将来を思うのであれば、このような書き込みはやめるべきです。
なぜなら、このサイトは誰でも見れるわけですから、今後の就職活動また本学を希望する受験生に対しても悪影響を与えうるからです(学部のイメージを落とす自虐的行為)。なお、教室選びはこのような裏情報は信じず、自分の足を使って現場に出向くことをすすめます。
また、誹謗中傷的な書き込みをしていた方は、今後しないようにしてください。

64 :
http://town.sanyo.oni.co.jp/news_s/d/2009071600310442
これね。11人のうち2人が薬学部ね。新聞に載ってないほうがSS木ってことですね?
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/07051621/002.htm
つまり、5年くらいはお金がまったく研究室に取れないってことですね?

65 :
>>63
OBと称する方へ
 こんなページはどこの大学でもたくさんあるんです。あの東大薬や京大薬でも。末は新設私立まで。
通り一辺倒の情報では、わからないことも多く、重要なネガティブ情報が公開されず、わかりにくく、まして創薬科学科なんて、何の情報もないのです。
わらにもすがりたい気持ちです。
変な研究室行ったら、人生終わりじゃないですか。
 だいたい、岡大薬をこんなに変な感じにしてしまったのは、過去と長くいる先生たちと先輩たちでしょ?
 私たちは、今までの薬剤師免許で終わりって言うのとは違います。
何とかしないと駄目なんです。
 言われていやなこと書かれないようにすれば、いい研究室になるんじゃない?

66 :
研究室選びが重要なのは言うまでもない
人生に関わる問題なのだ

67 :
>>63
こういうあなたの思考回路が、旧態依然とした組織を作り上げてきたんだと思います。
確かに目に余る誹謗中傷に見える部分もあるけれど、ある意味真実が見え隠れしてます。
コーヒー事件を生み出したのは、私たち現学生ではなく、古い体質の研究室で培われ
よどんだ環境の前の薬学部ではないでしょうか?何事も隠して、なかったのようにして、岡大薬に入るより、
実態をさらけ出して、選んでもらうほうがいい。あとで、だまされたと思うでしょ。そうしないと。
私たちは新しい岡大薬、創薬科学にしていかないと、今までの同じ考えでは、他の国立、私立に負けちゃいます。
先輩ずらで、余計なこというな。

68 :
そうだそうだー

69 :
正論だね!改革あるのみ。努力と実行を必要とするだよ。
何もせず、目を伏せていた先輩!
本当に貴方方母校のこと考えていると言えるのかな?
極めて疑問!
有言実行ししようぜ!

70 :
皆さん、どん欲で頼もしく思います。ぼくも約8年以上前に岡大薬Mを出ました。
変わってください。変えてください。信じてください。自分たちの可能性。申し訳ありません。先生方。マスターまでお世話になりましたが、自分も悪く、後輩に自慢できる人生
歩んでいません。
どこで間違ったのかは、自分も甘い考えだったと思いますが、結構研究室の勢いで、いけると思ってました。
でもそんなに世の中も業界も甘くないです。
現実は違います。皆さんがんばって、岡大薬もり立てて、よくしてください。
岡大薬役にたたないと、叱責されたのは、私だけでないでしょ。
研究から、いまは開発、悲しいです。たぶん自分が悪い
陰ながら支えになれるかわからんけど、応援します。
先生は大変感謝しますが、実社会で通用する意見はほとんどないです。
どの先生でもたぶん替わらないかもしれませんが(すいません)、
たぶん、いいこといってくれる心ある先生が今はいそうな気がします。
事なかれ主義で流れた、たいした先輩でないけど、よくなる岡大、君らに期待します。
偉そうなこといえませんが、がんばってください
一つだけ
63の意見、大反対。こんなんが、岡大を駄目にします。これは教員ではないですか?毒された人。
間違ったらごめんなさい。
応援してます。

71 :
>>63
 「薬を扱う立場、研究を行う立場、教育に携わる立場になってほしくはありません。」 ???????
 おまえじゃ、なってほしくないのは。あほ。
 おまえみたいのが一番×じゃ。身の程しらず。馬鹿か!!!
 おまえがみたいなんが、OBだと豪語するから駄目じゃ。岡山大。
 偉そうな高飛車ないいから、いかにも岡大教員ぽい。

72 :
研究室選ぶってことは人生の進路を選ぶに等しいのですね。
良い意見も悪い意見もどんどん聞かせて下さい。これまで
研究室の情報ほとんどありませんでした。
それから、岡山大薬学のHPって他大学のHPと比べなんで情報
量がすくないんでしょう。先生方のふまじめさを感じました。

73 :
今日は静かですね。情報も出つくしたのかしら。

74 :
>>70の方
研究所就職を希望しています。製薬会社の研究所に入社できても
開発や工場に移動することは多いのでしょうか? 開発は大変だ
けれども薬作りになくてはならない部署だと会社説明会で担当
の方が言っていました。


75 :
70ではないです。でも岡大マスター出て、大手製薬会社の研究職でした。いま開発でもなく、工場でもなく、
リストラ?された?自己退職?して、別の小さい会社の研究まがいの工場にいます。
大手の製薬会社の研究はやはり、チームで開発しますが、できるできない、チームに貢献するしない
がはっきり出てきます。確率的にやはり成功していく人、優秀な人は、覇気があって、目立ちたがりで、押しが強いです。
岡大に最も少ないタイプかな??
やはり、他人どおしなんで、うまく行く人と行かない人もいます。僕はついて行けませんでした。
最初、数〜5年で成果が出ずチームがなくなり、別のチームに移動して、またポシャるとへこむの繰り返し、
そのうち、開発や工場話、リストラがまことしやかにささやかれます。だまされるのが博士とれってはなし。
下手すると新手のチームや研究所からのリストラ、ネグレクトです。
そして、人事に呼ばれて、開発などに移動。研究やめることになります。
結構、いまの製薬会社、合併も多くて、僕も合併のため、研究外されて、転職しました。
逆に成功しても、40すぎくらいになると研究から離れさせられ、少し外の世界を見に行き、
そのうち研究に戻ってくる人もいます。まあそれはだいぶできる人って事ね。
岡大の卒業生は、優秀な人もいますが、ほとんどの研究系就職者は、10年以内に研究から
離れてると思います。時代背景もあると思いますが、大型合併などが続き、たとえば社会人ドクター入って、
博士とっても、生涯研究やってける人は少ないんじゃないかな?
運も実力のうち、修士出て研究行っても、最後まで研究畑で生きていける人は、研究系入社10%にも満たないんじゃないかな(それも大半は
東大、京大、旧帝大かな?たまに国立や私立の優秀な人もいるがまれですよ)?
ものは見方だけど、研究だけが人生じゃないけど、やっぱり研究できるって幸せだし、運がいい人だけだと思います。
だいぶがんばらないと難しいね。
がんばってね。

76 :
>>75の方
ありがとうございました。現実はキビシーのですね!
自分もそうですが、何で岡大薬の学生は覇気がないヤツ
が多いのでしょう。
最近来たMやEやちょっと古いK先生方が良く言っています。

77 :
企業の先輩の意見が聞けてとてもイイ!
でも、いろんな意見言う先輩がいるんですね!
あまり母校なんぞと言ってほしくない人もいました。

78 :
このスレ見てらっしゃるみなさん、たぶんこのスレみた教員たちと思いますが、
ほとんど本当の情報が出て、困惑してるみたいです。どうも誹謗中傷ととらえた(まあ、言われっぱなしの教員もいますから。反論もできないんでしょう)、
たぶん63みたいな仮面OBや都合の悪い保守的な古いタイプの教員あたりが、きっとこのスレつぶそう
と画策してると推察します。
もしつぶれたら、たぶんそれがこの薬学部の駄目さ、不誠実さ、事実に目を背けて隠蔽する体質、
心の狭さ、人間の小ささを証明し、薬学部を駄目にした連中の仕業と考えるべきでしょう。
消されても次々たてるような強さを持ちましょう。
ただそのときは、もうすこしマイルドに、内部にいないと識別できないような隠語で、
外部から簡単にわからないように作った方がいいです。
教員が動いてスレをつぶす事態が前にもあったようなです。
つまり、そのあたりが、この学部の問題かもしれませんね?
ちっちゃい教員に大きな学生を育てられる訳がない。
つぶされたらたぶん、薬学部を駄目にした戦犯の仕業と思っていいでしょう。
ずっと岡大薬スレ継続してください。

79 :
このスレOB(偽物もいる?)の意見が聞けて貴重!。
オレら本音の就職情報に飢えている。多分ここの昔から居る教員
では適切な就職指導なんてできないと思う。あまりしたことないだろうし、
皆卒業生は最後の切り札薬剤師免許があったからなんとか対応できた。
でも4年生コースは今生き残りをかけ必至なんだぜ。
就職経験も乏しい今の多くの教員にワカルワケナイイ!!

80 :
あのおー、素朴な質問なんですけど、薬学の先生に二人も国民の税金を不正
に使った悪者がいるんですか?そんな人は逮捕されないのかな?
会社なんかよく偉い人が、会社の不正をテレビで頭下げて詫びてるよね!
薬学の先生は謝ったのかな?知らないんだが。
教員に犯罪者がいるのか?その人は今もへいきな顔をして講義してるのか?
そんな人が大学にいていいの?大学の先生って何か特権階級なのか?
ハッキリしてもらいたい

81 :
ここなかなか面白いね!
結構ガセ多いけどね笑
実際研究室見にいってみるといいよ〜

82 :
>>80
大学が事実を隠蔽しようと画策した?でもO先生は学部長辞任したね。まだいいじゃない。
しらばっくれてるのはS先生??悪党!!
でも岡大に限らず、大学なんてそんなものなんでしょう。
犯罪者って意味では、国民の税金でつまんねー研究やって、っていうか何もせず、
学生に威張ってるだけで、世間の評価の低い先生でずっと高額な給料をもらってる先生も
結構、税金泥棒、犯罪者に近いね。
そのせいで、若いドクター卒が助教になれないなんて、不条理ですね。
高禄をはんでる何にも岡大の名前を挙げるのに貢献しない先生、あなたです。
税金泥棒!! はやくやめてください。

83 :

俺にも生活かかってる。妻子を養うために
ここにしがみつくしかないのだ。

84 :
>>83
 死んだらいい。

85 :
ヒマだからある程度顔文字考えてみた。(★をAに変えて)
(゜昌゜)→T内先生
(^ω^)→OMT先生
( ^∀^ )→WIN 孝先生
ll・ノ・ノ)→NG松
(`エ´)→HUS★KO
(・ 3・)→KR田先生
(・д・)→M好先生
(・ヮ・)→T屋先生
(禿禿禿)→NARIM★TSU
(・∀・)→I東先生
( '▽' )→S本先生
(> <)→H岡先生
(    ●`人´●    )→E本御大
( ´3` )→M地先生
(*`ヮ´*)→H垣先生
(`Д´)y-~→OG原先生
(>ヮ・)y-~→N岡先生
(`ヮ´#)→M山先生
         /⌒ヽ
  ⊂二二二(_,''' ▽ '')二⊃
        |    /       KK田大先生
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ

86 :

ヒマにも程がある。大学でやっているのか?
っていうかなんでE本だけ御大なんだよ!
バレバレのカキコには注意しろ。

87 :
>>85 KK田wwwワロタ

88 :
>>85
先生と呼ばない人の意味オセーテー

89 :
>84
こんなカキコする学生には、不可、留年、放校
の天誅が下るぞ。

90 :

どうしようもナイヤツどこにもいるぜ。ここ岡大薬にも
まあ悲しいけれども。

91 :
質問ん〜
研究者になる利点って何?良い薬を作れて世のためになるからですか??
苦労して研究者になっても研究者の地位ってすごく低いし、
同じ職場の総合職より給料低いですよね笑
某大手製薬企業も5年以内になくなっちゃうかもしれないし、
不安定だよね 
薬剤師になって給料いっぱいもらった方が幸せになれる気がするなぁ
私が思うに
研究室選びって人生の進路を選ぶのに等しいと言ってる人がいましたがその通りで、
実験ばかりしている研究室にいっても
低年収の社会人にしかなれないですよwww
人生の負け組ってやつかな〜
みなさん逆に考えている人多いと思いますけどwww

92 :

ここには薬剤師になれない4年制コースも
あるのを知らないの?部外者か?

93 :
何いってんだ?大手製薬の研究職は勝ち組だぞ?
薬剤師こそ地位が微妙になってきてるんだぞ

94 :
>>91
如何にも田舎大学生の考え!多分間違っている。
それに>>93の薬剤師の地位なんてはなから高くないし、
今後も高くなるはずない!医学部と同じような6年制
にして、ならうことは医学部よりテイレベル。
なんで医者が薬剤師尊敬できるの?
今世間では薬剤師は数年で5人に1人しかなれない時代
に突入する。6年制の大失敗にきずいた関東の私立薬大
は、薬剤師以外の職種開拓に必死になっているぜ!
田舎の中国地方も追随するのはそう先では無い。
なんでもイイから実力をつけろってことでしょ

95 :
医者や事務長にこき使われる薬剤師、街中のドラッグストアのおじちゃん
おばちゃんが勝ち組とは思えんなあ!
研究職が負け組ということはないと思うが、勝ち続けるのが大変なんだろ。
そして岡大レベルじゃ研究は厳しいというし。トホホだね

96 :
研究職は勝ち組だろjk

97 :
通りすがりの岡大医学部1年生だが、医者が薬剤師をこき使う時代はもう終わり。
これからはお互いに協力しないと!

98 :
>>97
これがゆとり脳か…

99 :
91番で書いた者です。
92さん、知ってるよ〜、でも4年制の方たちのことは
あまり考えていませんでした...ごめんなさい。難しいとは聞いているけど
4年制もDoctorいけば薬剤師免許とれますよね?
93さん、国内最大手のT田でも30歳で700万/年いくかどうかで、
年収700万円だと税金引かれて、実際に使えるのが400万くらい??
NISSANのGTRも買えませんから、私にとっては負け組です。
勝ちか負けかは本人の価値基準によって違いますから
あなたが勝ち組と思えばそれはそれでかまいません。
パートの薬剤師さんだと年収低いけど、薬剤師だと起業もしやすいし、
このまえ求人調べてみたら、時給4000円〜、とか月給70万〜とか見ましたよ?
実際、年間4000万円稼いでいる人もいます。←私にとって勝ち組です。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【桜まんまん】静岡大学Part186【衣替え】 (192)
【オタクの中のオタクたち】北陸先端科学技術大学院大学67【出てこいや!】 (130)
日本工業大学IQ52 (732)
岡山県立大学 Part2.1 (961)
【2012年度】東京大学新入生スレ Part2 (398)
【這い寄る】東京理科大経営学部40【混沌】 (203)
--log9.info------------------
■C帝未満の負け組 筑B より断然法政!!● 1 (118)
【B帝3位】阪大vs慶大【私大3位】★ (236)
同志社だけど神戸に負けてるとは思ってない (258)
法政大学vs関西大学vs南山大学 (885)
【RU11大学】旧帝東工筑波早稲田慶應【世界基準】 (525)
立命 関大 関学 滋賀 和歌山 兵庫県立 ★2 (135)
【在日朝鮮人】パンチョッパリの学歴【反日韓国人】 (120)
慶応の三田キャンパスが物凄くみすぼらしい件について 2 (536)
文系トップ5は東大・京大・一橋・神戸と後一つは? (952)
■旧帝未満の負け組国公立より断然MARCH!!● (231)
千葉大学の上場企業役員数ひど過ぎワロタwww (376)
【難関】合格するのが難しい(合格率の低い)大学 (173)
【A級】第8帝国大学 金沢大学・岡山大学 (172)
【日本3位】大阪大学vs慶應義塾大学★7 (230)
【B級鬱病】和田サンの慶應義塾コンプ (820)
日本って大学の数が多すぎね? (237)
--log55.com------------------
【サーキット】ドライビングテクニックについて語れ【ドラテク】
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 57 km/L
T系ディーラーの営業だけど質問ある?
【金沢】石川県の交通事情29台目【北陸】
未だに2桁ナンバー乗ってる人、集合!
★アメ車について徹底的にアクセルを踏み続けスレ 45
COWON AW1/AD1/AC1 part2 ドライブレコーダー
ポリラック&カーラック part18【コーティング】