1read 100read
2012年5月ゴーマニズム13: 愛国者●西田昌司 参議院議員ファンクラブ2 (950) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本人よアメリカのために行きアメリカのため! (137)
貴方が見つけた紳士/キモオタの微笑ましい行動61 (238)
ごーまんかましてよかですか? (102)
【ユダヤ関連】小林氏はユダヤ問題に言及せよ! (978)
小林よしのり vs 佐藤優 Round-04 (446)
次に小林よしのりに取り上げて欲しいネタは? (618)

愛国者●西田昌司 参議院議員ファンクラブ2


1 :12/03/12 〜 最終レス :12/05/12
参議院議員 西田昌司
http://showyou.jp/
参議院議員 西田昌司 オフィシャルブログ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/j-shoujinishida/
西田昌司事務所 (@j_shoujinishida) on Twitter
http://twitter.com/j_shoujinishida/
shoujinishida さんのチャンネル - YouTube
http://www.youtube.com/user/shoujinishida
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1331509402/
前スレ
愛国者●西田昌司 参議院議員ファンクラブ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kova/1295864560/

2 :
2ゲット

3 :
【言論sラ妄言解毒対策レス#131】
「不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」
byハイネ
「愛国心を持つなら地球に持て。魂を国家に管理させるな!」
byジミ・ヘンドリックス(“伝説”のギタリスト)
「愛国心とは喜んで人を殺し、つまらぬことのために死ぬことだ」
byバートランド・ラッセル(哲学者、ノーベル文学賞受賞)
「恐怖心や愛国心によって人をのは、怒りや貪欲によって人をのとまったく同じく悪い」
byヘンリー・ミラー
「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」
byモーパッサン
「愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である」別訳「愛国心とは、巨悪の最後の砦」
byサミュエル・ジョンソン(イギリスの文豪)
「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹(はしか)である」
by アルベルト・アインシュタイン(物理学者、ノーベル物理学賞受賞)
「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」
byバーナード・ショウ(戯曲家、劇作家、ノーベル文学賞受賞)
「愛国心なんて今すぐ廃語にすべき言葉です」
by藤原正彦(「国家の品格」の著者、お茶の水女子大教授)
「今日の大きな悪魔は愛国心、愛国心が大戦をもたらすのだ」
byチャールズ・スペンサー・チャップリン(喜劇王、俳優・映画監督)
「愛国心とは自国の利益のためなら他国を犠牲にする侵略的心です。ok」
byコウエイ39(FPSゲーマー、非戦主義者、作曲家)

4 :
実は私は「愛国心」といふ言葉があまり好きではない。
何となく「愛妻家」といふ言葉に似た、背中のゾッとするやうな感じをおぼえる。この、好かない、といふ意味は、
一部の神経質な人たちが愛国心といふ言葉から感じる政治的アレルギーの症状とは、また少しちがつてゐる。
ただ何となく虫が好かず、さういふ言葉には、できることならソッポを向いてゐたいのである。
この言葉には官製のにほひがする。また、言葉としての由緒ややさしさがない。どことなく押しつけがましい。
反感を買ふのももつともだと思はれるものが、その底に揺曳してゐる。
では、どういふ言葉が好きなのかときかれると、去就に迷ふのである。愛国心の「愛」の字が私はきらひである。
自分がのがれやうもなく国の内部にゐて、国の一員であるにもかかはらず、その国といふものを向う側に
対象に置いて、わざわざそれを愛するといふのが、わざとらしくてきらひである。
三島由紀夫「愛国心」より

5 :
もしわれわれが国家を超越してゐて、国といふものをあたかも愛玩物のやうに、狆か、それともセーブル焼の
花瓶のやうに、愛するといふのなら、筋が通る。それなら本筋の「愛国心」といふものである。
また、愛といふ言葉は、日本語ではなくて、多分キリスト教から来たものであらう。
日本語としては「恋」で十分であり、日本人の情緒的表現の最高のものは「恋」であつて、「愛」ではない。
もしキリスト教的な愛であるなら、その愛は無限低無条件でなければならない。従つて、「人類愛」といふのなら
多少筋が通るが、「愛国心」といふのは筋が通らない。なぜなら愛国心とは、国境を以て閉ざされた愛だからである。
だから恋のはうが愛よりせまい、といふのはキリスト教徒の言ひ草で、恋のはうは限定性個別性具体性の
裡にしか、理想と普遍を発見しない特殊な感情であるが、「愛」とはそれが逆様になつた形をしてゐるだけである。
三島由紀夫「愛国心」より

6 :
ふたたび愛国心の問題にかへると、愛国心は国境を以て閉ざされた愛が、「愛」といふ言葉で普遍的な擬装を
してゐて、それがただちに人類愛につながつたり、アメリカ人もフランス人も日本人も愛国心においては
変りがない、といふ風に大ざつぱに普遍化されたりする。
これはどうもをかしい。もし愛国心が国境のところで終るものならば、それぞれの国の愛国心は、人類普遍の
感情に基づくものではなくて、辛うじて類推で結びつくものだと言はなくてはならぬ。アメリカ人の愛国心と
日本人の愛国心が全く同種のものならば、何だつて日米戦争が起つたのであらう。「愛国心」といふ言葉は、
この種の陥穽を含んでゐる。(中略)
日本のやうな国には、愛国心などといふ言葉はそぐはないのではないか。すつかり藤猛にお株をとられてしまつたが、
「大和魂」で十分ではないか。
三島由紀夫「愛国心」より

7 :
日本は日本人にとつてはじめから内在的即自的であり、 かつ限定的個別的具体的である。観念の上ではいく
らでもそれを否定できるが、最終的に心情が容認しない。 そこで日本人にとつての日本とは、恋の対象には
なりえても、愛の対象にはなりえない。われわれはとにかく 日本に恋してゐる。これは日本人が日本に対す
る基本的な心情の在り方である。(本当は「対する」といふ言葉さへ、
使はないはうがより正確なのだが)しかし恋は全く情緒と心情の領域であつて、観念性を含まない。
われわれが日本を、国家として、観念的にプロブレマティッシュ(問題的)に扱はうとすると、しらぬ間に
この心情の助けを借りて、あるひは恋心をあるひは憎悪愛(ハースリーベ)を足がかりにして物を言ふ結果になる。
かくて世上の愛国心談義は、必ず感情的な議論に終つてしまふのである。
恋が盲目であるやうに、国を恋ふる心は盲目であるにちがひない。しかし、さめた冷静な目のはうが日本を
より的確に見てゐるかといふと、さうも言へないところに問題がある。さめた目が逸したところのものを、
恋に盲ひた目がはつきりつかんでゐることがしばしばあるのは、男女の仲と同じである。
一つだけたしかなことは、今の日本では、冷静に日本を見つめてゐるつもりで日本の本質を逸した考へ方が、
あまりにも支配的なことである。さういふ人たちも日本人である以上、日本を内在的即自的に持つてゐるのであれば、
彼らの考へは、いくらか自分をいつはつた考へだと言へるであらう。
三島由紀夫「愛国心」より

8 :
西田支持

9 :
西田昌司名勝負・名対決集1(国会編)
■vs民主党フラワーロック隊
2009年6月29日参議院決算委員会【伝説の始まり】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7487964
2010年6月15日参議院本会議【代表質問】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11073651
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11080018
■vs鳩山
2009年11月6日参議院予算委員会【鳩山終了のお知らせ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8740524

10 :
■vs菅・仙谷
2010年8月4日参議院予算委員会【一喝】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15279024
2011年6月3日参議院予算委員会【トップヒット】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636673
2011年8月11日参議院予算委員会【菅死亡】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15277511
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15279024
■vs前原・野田・蓮舫
2011年3月4日参議院予算委員会【前原死亡】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13773289
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13773470
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13826270
2012年11月15日参議院予算委員会【野田終了のお知らせ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16177439
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16181436
2012年12月6日参議院予算委員会【民主党終了のお知らせ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16358216

11 :
■『正論』「特集―2012年注目の政治家50人を値踏みする―」(2012年03月号)■
10点 稲田朋美 中山恭子
9点 安倍晋三 石原慎太郎 小泉進次郎 西田昌司
8点 江口克彦 城内実 長島昭久 西村眞悟 平沼赳夫 山田宏 山谷えり子
7点 麻生太郎 大村秀章 亀井静香 佐藤正久 鈴木宗男 高市早苗 古屋圭司 松原仁 馬淵澄夫 義家弘介
6点 細野豪志 渡辺喜美
5点 石破茂 江田憲司 河村たかし 小池百合子 高村正彦 樽床伸二 橋下徹 鳩山由紀夫 林芳正 町村信孝 村井嘉浩
4点 鹿野道彦 玄葉光一郎 東国原英夫 前原誠司
3点 石原伸晃 海江田万里 舛添要一
2点 小沢一郎 谷垣禎一 野田佳彦 原口一博 蓮舫
1点 枝野幸男
0点 岡田克也

12 :
愛国心とはなんだ?

13 :
国を愛する気持ち
人を愛する気持ち
同じ愛でも違うのか

14 :
中野剛志さんと師 西部邁さんの「愛国心」観。
http://d.hatena.ne.jp/manji_ex001/20120110/1326193407

15 :
折衷的日本主義なんかは真つ平で、生つ粋の西洋か、生つ粋の日本を選ぶほかはないが、
生活上において、いくら生つ粋の西洋を選んでも安心な点は、肉体までは裏切れず、私はまぎれもない
日本人の顔をしてをり、まぎれもない日本語を使つてゐるのだ。つまり、私の西洋式生活は見かけであつて、
文士としての私の本質的な生活は、書斎で毎夜扱つてゐる「日本語」といふこの「生つ粋の日本」にあり、
これに比べたら、あとはみんな屁のやうなものなのである。
今さら、日本を愛するの、日本人を愛するの、といふのはキザにきこえ、愛するまでもなくことばを通じて、
われわれは日本につかまれてゐる。だから私は、日本語を大切にする。これを失つたら、日本人は魂を失ふことに
なるのである。戦後、日本語をフランス語に変へよう、などと言つた文学者があつたとは、驚くにたへたことである。
低開発国の貧しい国の愛国心は、自国をむりやり世界の大国と信じ込みたがるところに生れるが、かういふ
劣等感から生れた不自然な自己過信は、個人でもよく見られる例だ。私は日本および日本人は、すでにそれを
卒業してゐると考へてゐる。ただ無言の自信をもつて、偉ぶりもしないで、ドスンと構へてゐればいいのである。
さうすれば、向うからあいさつにやつてくる。貫禄といふものは、からゐばりでつくるものではない。
そして、この文化的混乱の果てに、いつか日本は、独特の繊細鋭敏な美的感覚を働かせて、様式的統一ある文化を
造り出し、すべて美の視点から、道徳、教育、芸術、武技、競技、作法、その他をみがき上げるにちがひない。
できぬことはない。かつて日本人は一度さういふものを持つてゐたのである。
三島由紀夫「日本への信条」より

16 :
「宿命として愛す」 櫻井よしこ
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2010/12/23/「 日本の戦略的方向性を知る為に 」/
日本に大きな影響を及ぼす米国や中国の実態について考えるとき、私は穏やかな文明を育んできた日本を慈しまず
にはいられない。私の脳裡には「宿命として愛す」という福田恆存の言葉がよぎる。両親を愛するのはそれが自分
の父親であり母親であるからだ。日本を愛するのも同様だ。愛国心は日本国の優劣ゆえではなく自然の定めた摂理
であり、愛国心の根拠は宿命観に置くべきだと語った福田の言葉が素直に私の心深くに浸透していくのだ。

17 :
5:本当にあった怖い名無し :2012/03/12(月) 19:47:11.33 ID:4X6ndWO80 [sage]
983 返信:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/03/12(月) 19:14:36.59 ID:lD7VAu7O0 [3/3]
>>647から
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1331429114/90

これ本当ならすごくねw

18 :
>>13
> 国を愛する気持ち
> 人を愛する気持ち
>
> 同じ愛でも違うのか
愛する郷土・家族・恋人・友人・地域を、愛する国家の利益のために
犠牲にする可能性があるので、郷土・家族・恋人・友人・地域を愛す
る心と愛国心は相反します。ok

19 :
>>16
> 「宿命として愛す」 櫻井よしこ
> http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2010/12/23/「 日本の戦略的方向性を知る為に 」/
>
> 日本に大きな影響を及ぼす米国や中国の実態について考えるとき、私は穏やかな文明を育んできた日本を慈しまず
> にはいられない。私の脳裡には「宿命として愛す」という福田恆存の言葉がよぎる。両親を愛するのはそれが自分
> の父親であり母親であるからだ。日本を愛するのも同様だ。愛国心は日本国の優劣ゆえではなく自然の定めた摂理
> であり、愛国心の根拠は宿命観に置くべきだと語った福田の言葉が素直に私の心深くに浸透していくのだ。
愛国心は当時の西洋列強が国民総動員で戦争に積極参加させるため
に発明された脅迫的スローガン。日本の江戸時代が終わり、近代的な
軍事態勢の構築をする際に西洋列強から学んだり輸入したりした戦術・
組織論・武器と愛国心も輸入された。元々日本に愛国心など無い。ok

20 :
>d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
寒っ・・・w

21 :
そもそも、藤原正彦は「愛国心ではなく祖国愛と呼べ」と言っているし、国家への帰属意識は肯定している。
「国ではなく地球に帰属せよ」とか言ってる似非ヒューマニストと同列に引用してる時点で…
・分かっていてわざとやっている
・原著を読んでいない
・読んだが、人並みの読解力がない
のいずれかと思われる。

22 :
・西部邁
・富岡幸一郎
・西田昌司
・藤井聡
・中野剛志
・柴山桂太
ここらへんは好きですね

23 :
>>21
外国人なら知らない人もいると思うが、大日本帝国時代に一人一殺とか
一億総玉砕なる国民総自殺行為の戦争があったんだ。今の日本はその
深い反省から「愛国心」を警戒してるんだよ、二度とあの時代に戻りたくないんだ。ok

24 :
西田スレに集う人たちにとっての重要人物三人の紹介
★南出喜久治 (弁護士・國體護持塾塾長)主たる専門・憲法学から他分野へ
男系絶対・憲法無効帝国憲法現存・
反米(自主独立)・内需拡大・TPP反対・原発反対
核武装反対・大東亜戦争肯定・
キャッチフレーズは、「日本国憲法無効論」「國體護持」「祖先祭祀」など
思想系譜は、日本保守思想
尊敬する思想家(よく引用される)は、
清水澄(師)、本居宣長、二宮尊徳、ローレンツなど
(南出に)影響を受けた人
西村真悟、遠藤健太郎、渡部昇一、遠藤浩一など

25 :
★中川八洋 (筑波大学名誉教授)専攻・国際政治学から他分野へ
男系絶対・憲法無効自主憲法制定
親米・外需依存・TPP賛成・原発推進・
核武装賛成・大東亜戦争否定・
キャッチフレーズは、「真正保守」「法の支配」「脱亜、米国の「入亜」」など
思想系譜は、英米保守思想
尊敬する思想家(よく引用される)は、
コーク、バーク、ハミルトン、ハイエクなど
(中川に)影響を受けた人
八木秀次、阿川尚之、潮 匡人、谷田川惣など
★西部邁 (元東京大学教授・評論家)専攻・経済学から他分野へ
女系容認だった・ 憲法無効自主憲法制定
反米(自主独立)・内需拡大・TPP反対・原発推進・
核武装賛成・ 大東亜戦争肯定・
キャッチフレーズは、「大衆への懐疑」「知識人の倫理を死守せよ」「伝統の叡智」など
思想系譜は、英保守思想を中心とする西欧保守思想
尊敬する思想家(よく引用される)は、
バーク、オルテガ、チェスタトン、福沢諭吉など
(西部に)影響を受けた人
西田昌司、中野剛志、佐伯啓思、東谷暁など

26 :
>d(・∀・)y一~~イケメン学者のアンサー☆
>ok
寒っ・・・w

27 :
公務員給与削減案反対で、「公務員との癒着がある!」とか言って公務員憎しでバッシングを浴びせる人がたくさん居るが
西田さんには頑張って戦ってほしい

28 :
>>27
それ、何でも理由を付けて西田を叩きたい前原シンパの在日工作員の仕業だから

29 :
>>24-25
よく勉強してるじゃない
3人全部読んでる人はなかなかいない

30 :
南出とか中川とか
西田と何の関係もないだろ

31 :
少なくとも南出は関係ある
456 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2011/11/20(日) 23:55:40.87 ID:tU8s9p5v [1/4]
「日本国憲法」(占領憲法)と「皇室典範」(占領典範)に関する請願書
紹介議員 参議院議員   西田 昌司
請願者 氏名   けんむの会 会長   佐藤 一彦

32 :
まあ南出は、西欧の哲学も日本の哲学も広く浅く学んでいるが、
とりわけ日本の方に焦点をあてているというだけで、宣長や二宮が
よく引用されるというのはどうかと
国体護持総論の参考文献でも調べてみるといい

33 :
oyoyo Memo Blog
http://oyoyomemo.blog7.fc2.com/blog-entry-159.html
【要注意】 石原慎太郎氏にみる、日本国憲法「エセ無効論」
ポイントは、日本国憲法を憲法として破棄するか、日本国憲法を講和条約として破棄するか、
であります。前者は「日本国憲法エセ無効論」ないし「日本国憲法無効論モドキ」、後者が
日本国憲法の真正無効論(講和条約説)であります。実は、ここには真正自由の道を問う、
真正の哲学を問う分岐点が現れています。この客体化されきったかのような世界において、
一つの束のような、特別明るくもなく暗くもない光がその分岐点とその周辺を照らし出して
います。前者は「亡国の道」・「敗戦の道」、後者が「護国の道」・「祭祀の道」であります。
國體護持塾ブログ
http://kokutaigojijyuku.blog100.fc2.com/blog-entry-350.html
石原慎太郎 歴史的に無効な憲法の破棄を
先日の自由民主党での祝辞、記者会見に続いて、石原都知事が憲法についてのお話を書いて
いらっしゃいます。先日もこちらには書きましたが、石原都知事は『日本国憲法 破棄』と
おっしゃっていますが、前後の文脈から、言葉の違いで、 破棄して日本国憲法を基にしたよ
うな新たな憲法を作るのではなく、明治の大日本帝国憲法から改正するという意味が伝わって来ますね。
http://kokutaigojijyuku.blog100.fc2.com/blog-entry-351.html
真正護憲論(新無効論)は実現可能な理論である
既にご存じの方もおられると思うが、チャンネル桜・水島総社長のコーナー『直言極言』に
おける3月2日の「国民運動、原理主義と現実主義の狭間で」と題された放送で、水島社長は、
改憲論や自主憲法制定論が現実的であるのに対して、無効論は原理としては正しいが、「原理
主義」であり、実現不可能な理論とも取れる発言を行った。

34 :
「祖父のかたみのネクタイ」などと言ったとき、このネクタイには物質的財産として以上の価値がある
ネクタイならそういうことが分かるのに、祖先から受け継いだ国土は物質的財産としてしか見られない
というのは不思議でならない

35 :
>>34
南出ファンに質問したいんだけど
南出ファンのブログoyoyo Memo Blogでは石原案を「エセ無効論」として
批判してるが、下の國體護持塾ブログでは石原案を肯定しているようにみえるが
解説をお願いしたい?。そしてあなたの意見も。
それと南出は無効確認した後の憲法私案みたいの出してるの?

36 :
>>35
なぜ私に言うのかわからないが、私も南出さんのファンだから答えましょう。
南出さんは、石原さんのような、
「日本国憲法」を「憲法」としての効力を認めた上で破棄すること(=旧無効論)
戦後日本の司法や行政が「日本国憲法」のもとに運営されてきた実態
を無視し、「法的安定性」を損ねてしまうため、問題があるといっています。
そこらへんについては、この動画が分かりやすいです。
http://www.youtube.com/watch?v=BuEAjngxWVY
http://www.youtube.com/watch?v=FmaZp8ljpaM
意見の相違の理由は
上は日本国憲法憲法説か講和条約説かという手続き論に重きを置いており、
下はあくまで帝国憲法からの改正をすべきだという点に焦点をあてているから
と思われます。
私自身は、石原さんの発言は、南出さんの意見と完全に一致するわけではないものの、
多くの国民が「日本国憲法」のいかがわしさを知るうえで、効果的だと思います。
東京都議会議員の中には、土屋敬之さんのように新無効論をよく理解した方がいますから
そういう方々の意見をふまえて、より正確な議論に至れば幸いと思います。
>それと南出は無効確認した後の憲法私案みたいの出してるの?
南出さんは、
帝国憲法現存確認をしたあとは、現状にあう憲法に改正すべきだといっています。
しかし、改正草案は考えているが、それを公表すると
「南出はそういう憲法にしたいがために無効論を言っている」という議論にすり替えられるおそれがあるため、あえて公表しない、といっています。
その話は、以下の動画に詳しく述べられています
http://www.youtube.com/watch?v=r4oaH00bhnQ

37 :
科学的な推定が納得できるかできないかという問題
(起こる確率)と(被害量)をかけあわせたものが算出できたとして
A>B>C>D>E>…
こういう結果が出たとして、じゃあどこまで対策を講じるかとなると、
結局、価値観の問題に行き着くわけだね

38 :
>>36
なるほどわかりました。ではこのスレで関わり合い深い保守派の意見も
南出ファンブログでどういっているか
oyoyo Memo Blog
http://oyoyomemo.blog7.fc2.com/blog-entry-138.html
中川八洋氏と憲法無効論
この両条項の存在は、現在の憲法がGHQと占領下の日本政府との間の占領にかかわる
"契約書" であったことを示している。日本国憲法は、通常の憲法でなく、あくまでも
占領行政当局と被占領国の間の契約書である。
中川八洋著『国民の憲法改正』(ビジネス社、2004年)
話は少し逸れましたが、やはり「憲法改正」と命名されているだけあって、『国民の憲法改正』には、
それ全体を通じて、真正の大日本帝國憲法護憲論ないし真正の日本国憲法無効論を語るには大きく欠
けているものがあります。大日本帝國憲法の現存を認知する説明であります。
有効論であり、無効論とはならず、しかも極めて不完全な無効論のようにもうかがえるその理由は、
中川先生の大日本帝國憲法の現存の認知の如何、その辺りにあるように推測する次第ですが、いかがでしょうか。

39 :
【新無効論】講和条約説 「日本国憲法」は憲法として無効です!
http://inosisi80.iza.ne.jp/blog/entry/124632/
憲法の常識常識の憲法 百地章   (文春新書 2005)
@外国によって占領中の憲法改正を禁止する例は、諸外国にもあること、A占領軍による強制や
圧力があったことは間違いないこと、それにBハーグ陸戦法規についての芦部教授の解釈は疑問
であって、支持できないことなどの点からして、もし憲法改正には限界があると考えた場合、無
効論は法理論として明快である、スジが通っていると思われる。
それに制定過程を振り返るならば、現行憲法を無効とするこの説には、心情的に多大な共感を覚える。
ただ、現実問題として考えた場合、講和独立直後であればともかく、憲法施行後半世紀を経過し
た今日、仮に無効説に立ったとしても、これが果して通用するであろうか。 つまり、現行憲法を
頂点とし、戦後半世紀以上にわたって作り上げられた国家体制を、全面的に無効であると宣言する
ことが果して可能なのか。率直にいってこれは疑問である。
わが憲法改正案 西部邁 (ビジネス社、2004年)
しかし日本国憲法を「押し付け」として排斥するということであるなら、それを自主的に改定しよ
うとするとき、改定の対象はまずもって大日本帝国憲法だということになってしまう。 つまり、
敗戦の時点まで逆行して大日本帝国憲法に対処するということである。なぜなら、「押し付け」憲
法にもとづいて憲法改正に臨むのは自主的ではないからだ。ついでにいっておけば、大日本帝国憲
法をそのままに踏襲するという立場もありうるわけだが、それとて敗戦時に遡行する点では同じで
ある。しかし、たとえそれが「押し付け憲法」によるものであるとしても、戦後四十五年間の憲法
的現実を無視することなどできるであろうか。この現実を批判したり否定したりすることはできる
が、それをあたかも不在のものとみなして、遠い過去に立ち戻ることはできない相談であろう。
そうならば、日本国憲法が大日本帝国憲法にたいする「上からの革命」としての「押し頂き」憲法
であったという点を明らかにし、次に、それにたいし「下からの革命」としての「自主制定」憲法
を新たにつきつける、というふうに展望するしかないのではないか。

40 :
【新無効論】講和条約説 「日本国憲法」は憲法として無効です!
他、憲法改正・中西輝政 日本憲法史 大石眞など

41 :
復興めぐる国家観歴史観【2】 西部邁ゼミナール 2011年5月28日放送
http://www.youtube.com/watch?v=dgTJgps0AbU#t=10m40s
西田 これさえあれば絶対、未来永劫生きられるという発想自体が間違っている。

42 :
西部邁ゼミナールって、出演者で検索できますか?
たとえば、藤井聡さんが出ている回だけ見たい、とか。

43 :
>>42
藤井聡さん、中野剛志さん、柴山桂太さんあたりなら、
超人大陸とあわせてWikipediaにリンクされてるよ。
西田さんは出演回数が多すぎて無理っぽい。

44 :
新党ブームのときと、与謝野離党のとき話題になっただけで、
たちあがれ日本なんかマスコミにめっきり出なくなったなあ
亀井の国民新党なんかは結構話題になってるけど

45 :
腹を割って話し合ってみると、TPP賛成派も反対派も、国家の基本的なあり方についての考えは同じであることに気づく。
では、なぜ個々の政策については意見が対立するのか。それは
・未来を予測することは不可能であるため
・現状を全く正確には認識できないため
要するに、人間の理性が不完全であることに起因している。
また、現時点で国益にとってプラスとなる政策でも、予測せざる事態により、マイナスの政策に転ずることもある。
自分の理性が完全ではないことを真摯に認め、様々の状況についての議論を深めた上で決定を下すことが重要である。

46 :
>>45
まったくその通りだね。そしてそれをどれだけ思想家が自覚しているかは
その言葉の使い方に現れる。俺が上記の三人の中では西部に一番信頼を置くのはそのためだ。
だから西部は議論の重要性を言い続けた。漸進主義だね。
そしてその思想家が信頼できるかどうかは、時間をへてどれだけ論理の一貫性がある言論をしたかが重要なんだが
しかしそれは世界最初の思想家孔子の時代から言われていたことだ。
「ともに並んで学ぶことができても、ともにしっかりと徳の道を歩むことはむつかしい。
ともに徳の道を歩むことができても、ともにそこにしっかりと立脚することがむつかしい。
ともにそこにしっかりと立脚することができても、ともに現実的な選択をすることとなるとむつかしい」
学ぶこと、その実践、その実現、全てのステップにわたって友と方向を同じくすることはむつかしいが
特に最終ステップに「権(現実的な選択)」が挙げられていることから
後の儒家たちにとっても特に重要なキーワードとなった。本来、孔子が重んじたのは「恒(経)」で
「人は外部に影響をうけない内部に一定の価値基準を持たなければ人として立っていけない」
それほど恒を重要なのだが、半面、恒であることは難しい。
さらに、恒を保ちながら、その状況や現実に応じた選択をすることはもっと難しい。
いずれにせよそこらあたりが思想家の評価となる。TPPにせよ何にせよどう発言したかは
その後の歴史的批判、対象となるだろう。

47 :
なるほど
「君子は豹変する」ということは、「豹変するための確固たる基準が自己の内部にある」ということですからね

48 :
自分の嗜好に従って人を評するのは容易な事だ」と、人は言う。
然し、尺度に従って人を評する事も等しく苦もない業である。
常に生き生きとした嗜好を有し、常に溌剌たる尺度を持つという事だけが容易ではないのである。
(小林秀雄 様々なる意匠)

49 :
論理の立脚点になっているのは感情や価値観ですからね
論理はあくまでもそれらを補強しているにすぎない
論理的に正しいことを言う人でも、価値観の部分がブレていては信用できない
戦後、社会の大きな変化とともに日本人が価値観や人間性を喪失し、
それらの最後の拠り所となる歴史までも喪失しそうになった時代に、
小林秀雄や福田恆存は戦ったのですね。

50 :
全身の細胞が入れ替わっても人格が変わらないように
国民が入れ替わっても国柄は変わらない

51 :
国体というくらいなのだから生物の体みたいなものなのだろう

52 :
価値観の体系が受け継がれなければ国じゃない

53 :
死人に投票権がないのはおかしい

54 :
>>42
西部邁ゼミナール(ウィキ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%A8%E9%82%81%E3%82%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%AB

55 :
>>54
ああウィキに一覧あったんですね

56 :
895: 無記名投票 [sage] 2012/03/15(木) 17:00:06.85 ID:MZWo60hN

貼り忘れ

山本一太 ? @ichita_y
明日の参院予算委員会は、7時間コースのテレビ中継入り集中審議。
林芳正氏、片山さつき氏、片山虎之助氏の3氏が質問に立つ。
来週の19日と21日は、合計10時間コースの一般質疑。
自民党の出番は19日。島尻安伊子氏、高階恵美子氏、若林健太氏、西田昌司氏の4人が質問に立つ。
22日は公聴会。


57 :
一般質疑だとTV中継がなかったりする。

58 :
西田昌司「レジームチェンジが必要!中野剛志先生の本を紹介」
http://www.youtube.com/watch?v=f_5_oeFt2Hs

59 :
【有村治子】女性宮家問題、政府のお粗末過ぎる認識を暴く[桜H24/3/14]
http://www.youtube.com/watch?v=PhhmeH9zfWc
男系と女系の説明もとっさできないのに、皇室典範問題なんか論じようとしているのかよ

60 :
『わしズム』
「夜明けの復刊号Vol.30」 発売2012/3/21(水)
内容紹介
『前夜』は一夜明けて、『わしズム』になった。復活号の特集はど真ん中の直球2つ
「女性宮家創設の真相」と「AKB48で日本が変わっていく!」だ。
第一特集は「女性宮家相殺の真相はこれだ!」でここには2本のゴーマニズム宣言が含まれます。
ひとつが「尊王を掲げる朝敵たち」で、もうひとつが「女性宮家創設を阻む雑音を断て!」、
さらに有名皇室ジャーナリスト2人(久能靖+友納尚子)と座談会「大御心を拝察せよ」。
そして、なんといっても日本古代史学の泰斗・田中卓が「女性天皇公認の歴史的正当性」で「男系派」を一刀両断。
もうひとつのの特集が「AKB48で日本が変わっていく!」。そのすべてを司るAKBの司祭・秋元康氏が小林よしのりに「AKB48の核心」を激白。
進化する平成のカリスマとアイドルについて語り尽くした。さらにAKB関連の立体企画「僕たちにとってAKB48とは何か」では中森明夫・宇野常寛・ 濱野智史らが熱い思いをエッセイで吐露。
他に辛酸なめ子、沖田×華らの女性マンガ家によるぶっ飛んだエッセイ漫画。さらに注目の保守政治家・
さらに注目の保守政治家・西田昌司が登場、日本の自主防衛について語る。他に藤井厳喜の反原発論。西尾幹二のアメリカによるシステム支配の終焉を見つめた文明論など盛りだくさん。
他の執筆者は高森明勅、照沼ファリーザ、金子哲雄、香山二三郎、嶽本野ばら、吉田豪、古市憲寿、上田紀行、浅羽通明、久坂部羊、橘玲、中野剛志、切通理作、仲俣暁生、笹幸恵。

61 :
男系の皇位継承というのは、その人の父親のみを辿ってゆくと天皇に至るというものである。
逆に女系というのは、その人の母親のみを辿ってゆくと天皇に至るというものである。
この意味では、「父系」「母系」と言った方が分かりやすいと個人的には思う。
歴史上の皇位継承はすべて男系継承である。よって、歴代のどの天皇も、その父親のみを遡ってゆくとかならず初代神武天皇に辿りつく。
一代限りの皇位継承に目を向ければ、第38代天智天皇、第40代天武天皇、第42代文武天皇などは、その母が天皇であるため、定義上は女系天皇とみなすこともできる。
しかし、重要なのは個々の皇位継承ではなく、初代から当代に至るまでの皇統である。母親のみを辿り神武天皇に至る血統は存在しないので、女系の皇統は存在しない。(※)
よって、当代に至るまで男系で貫かれてきた皇位継承にくわえて女系による継承も認め、なおかつ女系の天皇が即位した場合、神武天皇に至るまでの血統が不明確になる。
そのような血統は、男系でも女系でもない、いわば「雑系」である。
伊藤博文は万世一系を次の3条件で定義している。
第一 皇祚を践むは皇胤に限る
第二 皇祚を践むは男系に限る
第三 皇祚は一系にして分裂すべからず
皇胤というのは、天皇の子孫ということである。男系というのは先に述べた通りである。
そして、第三条は「雑系」の出現をふせぐための規定である。
第三の条件がないと、新たに女系を認めた場合、皇胤であれば皇位につけるということになってしまい、天皇とは遠い祖先で血のつながっているだけのそこらの庶民に皇位継承権を認めることになり得るのである。
不遜ながら申し上げると、皇族にとって宮中祭祀などの伝統を弁えていることは勿論重要なのだが、それにも増して皇位継承にとって重要なのは血統なのである。

そもそも神武天皇は神話上の人物であり、その実在性すら確かではないため、文献に残っていない血統を実証することは不可能である。
神武天皇が実在したとして、なおかつ女系で神武天皇に至る血統とその末裔が実在したとしても、そんな人物を探し出すのは事実上不可能である。

62 :
そうなんだよね
「雑系」天皇を天皇とするってことは
125代続いた皇位継承の権威と正統性
ひいては皇室の尊厳を決定的に損なう
ってことなんだよね

63 :
>>62
> 125代続いた皇位継承の権威と正統性ひいては皇室の尊厳を決定的に損なう
その通りです。雑系天皇を認めるということは、天皇の天皇たる所以が損なわれるということです。
つまり、天皇と血がつながってさえいれば、どのような継承が行われようとも、天皇になる資格があるという革命の論理を容認することになるのです。

64 :
皇族に産まれて皇族としてのしての教育を受けたということは重要だと思うが、それよりも血統の方が重要だという根拠は何だ?

65 :
教育は後天的に身につくが、血統は変えられないからな
そうでなくとも継体天皇みたいに、応神天皇から4代離れて即位した例もあるし

66 :
告文
皇朕レ謹ミ畏ミ
皇祖
皇宗ノ神霊ニ誥ケ白サク皇朕レ天壌無窮ノ宏謨ニ循ヒ惟神ノ宝祚ヲ承継シ旧図ヲ保持シテ敢テ失墜スルコト無シ顧ミルニ世局ノ進運ニ膺リ人文ノ発達ニ随ヒ宜ク
皇祖
皇宗ノ遺訓ヲ明徴ニシ典憲ヲ成立シ条章ヲ昭示シ内ハ以テ子孫ノ率由スル所ト為シ外ハ以テ臣民翼賛ノ道ヲ広メ永遠ニ遵行セシメ益々国家ノ丕基ヲ鞏固ニシ八洲民生ノ慶福ヲ増進スヘシ茲ニ皇室典範及憲法ヲ制定ス惟フニ此レ皆
皇祖
皇宗ノ後裔ニ貽シタマヘル統治ノ洪範ヲ紹述スルニ外ナラス而シテ朕カ躬ニ逮テ時ト倶ニ挙行スルコトヲ得ルハ洵ニ
皇祖
皇宗及我カ
皇考ノ威霊ニ倚藉スルニ由ラサルハ無シ皇朕レ仰テ
皇祖
皇宗及
皇考ノ神祐ヲ祷リ併セテ朕カ現在及将来ニ臣民ニ率先シ此ノ憲章ヲ履行シテ愆ラサラムコトヲ誓フ庶幾クハ
神霊此レヲ鑒ミタマヘ
これの方が、日本国憲法の前文よりも数等優れていると思うのだがいかがかな?

67 :
「法」の支配の概念が明瞭に表されている文章だと思う

68 :
憲法発布勅語
朕国家ノ隆昌ト臣民ノ慶福トヲ以テ中心ノ欣栄トシ朕カ祖宗ニ承クルノ大権ニ依リ現在及将来ノ臣民ニ対シ此ノ不磨ノ大典ヲ宣布ス
惟フニ我カ祖我カ宗ハ我カ臣民祖先ノ協力輔翼ニ倚リ我カ帝国ヲ肇造シ以テ無窮ニ垂レタリ
此レ我カ神聖ナル祖宗ノ威徳ト並ニ臣民ノ忠実勇武ニシテ国ヲ愛シ公ニ殉ヒ以テ此ノ光輝アル国史ノ成跡ヲ貽シタルナリ
朕我カ臣民ハ即チ祖宗ノ忠良ナル臣民ノ子孫ナルヲ回想シ其ノ朕カ意ヲ奉体シ朕カ事ヲ奨順シ相与ニ和衷協同シ
益々我カ帝国ノ光栄ヲ中外ニ宣揚シ祖宗ノ遺業ヲ永久ニ鞏固ナラシムルノ希望ヲ同クシ此ノ負担ヲ分ツニ堪フルコトヲ疑ハサルナリ

69 :
山本一太の「気分はいつも直滑降」:So-netブログ
自民党は、3月19日にまとめて質疑をやる。
今回の質問バッターは4人。
島尻安伊子氏、高階恵美子氏、若林健太氏、西田昌司氏だ。 
一般質疑で、久々の「西田爆弾」が炸裂する。(笑)

70 :
青山繁晴さんのいうような「私を去る(脱する?)」というのと、
全体主義のもとで一般意志に隷属するのはどう違うのですか?

71 :
漱石の則天去私に近いのかな?
でも滅私奉公って言葉も使ってたような
そういえば青山が西田について触れたことって今まであったっけ?
稲田については記憶があるけど

72 :
「脱私」は私利私欲よりも高い価値観を認め、私心にとらわれないことであって、私を完全に否定することではない。
こういう疑問が出てくるので、ネット上にありふれた「自由主義vs全体主義」という解説は、あまり的を射ていないと思う。
完全な自由放任主義から完全な全体隷属主義の間にはさまざまな段階があるのだから、両方批判しなければいけないだろう。

73 :
>>72
ありがとうございます。私もその考えに同意します。
自由主義がいいと言っても、国際情勢の悪化が明確になったときは、やはり中央集権的にならざるを得ません。
「ハイエクが言ったから、レーガンやサッチャーは成功したから」ではなく、様々な状況を分析した上で、自分の言葉で自由主義の重要性を述べられる人がどれほどいるのでしょうかね。
私には疑問です。
帝国憲法告文(>>66)には、
世局の進運に膺り、人文の発達に随ひ、宜く、皇祖皇宗の遺訓を明徴にし、典憲を成立し条章を昭示し……
とあります。つまり、世の中の変化に応じるためには歴史に流れる精神を明らかにしていかなければならない、と述べられています。
これに関して、中山恭子さんも同じことをおっしゃっています。
【日いづる国より】西村眞悟、国家の防衛と震災復興[桜H23/9/30]
http://www.youtube.com/watch?v=_tVIztSKBNY#t=3m45s
帝国憲法及び戦前の政治思想(国体論)には、「天皇は皇祖皇宗の御遺訓を紹述され、臣民は天皇の大御心を奉戴」するということが度々出てきます。
思うに、これが日本の保守主義の真髄を表しているのでしょう。
>>71
夏目漱石と青山繁晴さんでは、考え方が異なると思います。
漱石は、「道楽と職業」においてこう言っています。
開化の潮流が進めば進むほど、また職業の性質が分れれば分れるほど、我々は片輪な人間になってしまうという妙な現象が起るのであります。
言い換えると自分の商売がしだいに専門的に傾いてくる上に、…(略)…、お隣りの事や一軒おいたお隣りの事が皆目分らなくなってしまうのであります。
つまり、文明が発達すればするほど、人々は自分の専門ばかりに集中し、他のことが分からなくなると言っています。その意味で、原始人は完全な人間と言わざるを得ない、とも言っています。
しかし、僭越ながら私に言わせれば、生活のすべてのことに気を使わずとも(無関心になるというわけではなく)、自己の役割に徹せられることこそ文明の発達だと思います。
青山さんは、こちらの意味で「国民一人一人が主人公」と言っていると思いますが、いかがですか?

74 :
>>73
改革ではなく、世の中は否が応にも変化してゆくのだから、それに対応することが重要だというのは、柴山さんも言ってるね。

75 :
>>74
これですね。
今後の日本国家はどうあるべきか【4】西部ゼミ2012年1月1日放送
http://www.youtube.com/watch?v=57sCKCgCbxk#t=10m32s
柴山 本当に大事なのは変えることじゃなくて、近代っていうのは変わってっちゃうんですよ。
一番大事なのは、変わることによってあちこちで起こる危機やトラブルをどう乗り越えるかってことの方が
本当は議論しなくてはいけなくて。変えるんじゃなくて変わることによって起こる混乱をどう乗り越えるか。(10:32から)

76 :
>>73
>「ハイエクが言ったから、レーガンやサッチャーは成功したから」ではなく、様々な状況を分析した上で、自分の言葉で自由主義の重要性を述べられる人がどれほどいるのでしょうかね。
これが難しいね。たとえば潮匡人は、「正論」9月号で
最近の保守論壇はどうか。残念ながら、反米感情や反韓感情をむき出しに、陰謀説を掲げて恥じない論者が増えた。ファクトも、ロジックも、レトリックもない俗論がやたら増えた。
左翼セクトのアジビラのごとき文体まで目につく。ネット「保守」の言語空間に至っては、救い難い。
小泉純一郎内閣が進めた改革を「新自由主義」「市場原理」と批判し、最も忌むべき平等化政策を叫んだのはリベラル陣営だけではない。そうした勢力は今も「保守」に健在である
潮匡人『日本人として読んでおきたい保守の名著』によると
潮は、ハイエクは非保守だとの見方があることを承知したうへで、
それでも保守とみなす研究者は自分以外にもいるといい
潮が引用している西部邁の文章
市場が大いなる不確実性の発生源になっている(中略)たぶん、そのことを承知の上で、
彼〔ハイエク〕は市場機構を礼賛しつづけたのではあろう。反ソ、反ナチの思想的闘士
として彼はそうしなければならなかった。その点を省いてみると、彼は鮮烈な保守主義
者としての風貌を表わしてくる〔思想の英雄たち(自生的秩序への途-ハイエク)〕

77 :
しかし潮はハイエクの「私は、確信的な自由貿易論者です」という言葉を引いた後、
この論点では、規制緩和や構造改革、「市場原理」に批判的な日本の「保守」陣営の多くに疑問符がつく。
つまりハイエクの解釈の段階で違いが出てくる、どこをどうとるか、どこを重視するか
米でさえハイエクから弟子のフリードマン。現在の自体を引き起こしたのはハイエキアンたちで
現在も、共和党の自由主義者から新自由主義者、リバタリアン(自由至上主義)までがハイエク信奉者。
リバタリアンの中でさえも具体的な政策となるとまったくちがってくる。
ロンポールなんてオフィスに三人の信奉する学者の写真を掲げてハイエク、ミーゼス、ロスバード、オーストリア学派
なんて言ってるがどうかしてるとしか思えない。
したがって、自由競争、自立精神、自己責任、自助努力、反共など
抽象的な言葉を抜き出した場合、その言葉自体が正しくとも、
ある状況で、ある立場のものがそれを発したとき、その言葉は場合によっては
無責任であり責任放棄であり時には狂気にもなりうるということだね。

78 :
>>73
>僭越ながら私に言わせれば、生活のすべてのことに気を使わずとも(無関心になるというわけではなく)、自己の役割に徹せられることこそ文明の発達だと思います。
>青山さんは、こちらの意味で「国民一人一人が主人公」と言っていると思いますが、いかがですか?
>>72とは別人だが青山のことはよく知らないんだが、文明の発達ではその通りでしょうが、
それは近代の人生の価値基準が個がいかにして「快適」に生きるかが
人生の第一基準になるためで、それを追い求める限界をどう考えるか。自己実現も問題はその自己で
自己の役割その者が断片化しいわゆる福田恆存の言う全を味わえない不調和がおこる。個と全の融合としての紀元節の復活など考えなければならないことが多い。
それと民主主義と指導者の問題としては、オルテガ、ルボンの指摘した大衆化と専門化の問題だね。
ハイエクの言う「経済学者でしかない経済学者は、偉大な経済学者ではありえない。経済学者でしかない
経済学者は、積極的な危険となるか、そうでなくとも迷惑になる、と言いたい気がする」
指導者はスペシャリストではなくジェネラリストでなければならないという問題だね。
しかも民主主義はその偏頗な専門性をもつ大衆が主人公ですからね

79 :
>>76-78
言葉だけがひとり歩きしている感はありますね。
自分がハイエクを理解しているかどうかさえ分からない人間が、ハイエクという「偶像」を崇め、その言葉を使用しただけで自身にハイエクが乗り移ったような錯覚にとらわれているんでしょう。
まあ、その生き方自体は否定しませんが。(皮肉で言っているのではない)
彼を保守と解釈するかどうかは人によりけりですが、良き解釈者になってほしいものです。
スペシャライズが過ぎると、自分の専門と関係がなくとも責任を追わなければならない諸問題から多くの人は目を背けてしまう。
ジェネラライズが過ぎると、なまじな知識で大声をあげる自称専門家が世に幅を利かせる。それが普通になると、誤った論の発信者と支持者は責任を感じなくなる。
どちらに転んでも、責任逃れの構造を生んでしまう問題があり、難しいのです。決定には責任をともなうというのが、成熟した社会の前提なのですが。

80 :
俺は、指導者論はそれほど重要な問題ではないと思う。
なぜなら第一に、どんな教育を施しても優れた人材が生まれ、なおかつその者が指導者になることは稀であるため。
第二に、優れた指導者を求めること自体が、民衆の責任逃れの口実になってくるため。
大切なのは国家の歴史が途絶えないようにすることで、そのためには優れた指導者の英断を仰ぐのではなく、国民一人一人の努力が必要。
国の歴史が途絶えないためには、価値観を伝承していく基礎が必要。
一番の基礎が家族だと思う。
そして第二の基礎が老人と地方だと思う。
そして第三が学校と社会だと思う。
国民の一人一人が、価値観を伝承さていく責任を伴った節度ある国民であり、
親であり、子であり、老人であり、教師であり、政治家であり、……と自負している気運でなければいけない
そういう気運のなかで優れた指導者は生まれやすいのだと思う。

81 :
西田さんには、自身の政治観の重要概念である「家族」と「相続」について、一度フルに語って欲しいものです

82 :
【西田昌司】全く違う、民主党と自民党の増税議論[桜H24/3/16]
http://www.youtube.com/watch?v=sSiHuyAh6Ig

83 :
>>73
それが日本保守主義の真髄なんでしょうかねぇ……
いや、否定するわけではないんですが、何というか、ロジックとしては理解できるが
実感がわかないというか、これも戦後生まれの悲しさでしょうね
思うに、谷田川惣などと気が合いそうですね。
>>79
そうですね。しかも成熟した社会の前提を民主主義そのものが否定、破壊していく傾向を
持っている、そこが難題ですね。

84 :
谷田川は日本国憲法有効論(憲法として有効)者
竹田恒泰も日本国憲法有効論(憲法として有効)者

85 :
価値観を相続するという保守主義の精神そのものを天皇陛下が体現される
そういう神聖な政治なのだよ、日本の政治は。祭政教一致なのだよ

86 :
國體の本義
http://binder.gozaru.jp/kokutainohongi.htm

87 :
【西田昌司】全く違う、民主党と自民党の増税議論[桜H24/3/16]
http://www.youtube.com/watch?v=sSiHuyAh6Ig

88 :
組織は責任逃れではないのか?
つまり、野田首相と民主党みたいに、ある時は個人の意見、ある時は組織の意見、と使い分けることで責任の所在を曖昧にしている。
だが、目的達成のために、そして議論のためには、個人ではなく組織が必須であることも確かだ。
どのように解決したらよいか?

89 :
たとえば学術論文だったら査読機関がありますね
政府の行いをチェックする機構を確立する必要があるでしょう

90 :
【西部邁ゼミナール】御両人、テレビで思わず哲学を語る-人生と学問
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17274505

91 :
このスレ的理想内閣は?

92 :
石原…内閣総理大臣(石原新党代表)
西田…副総理大臣兼財務大臣(自民党総裁)
平沼…内閣官房長官(石原新党副代表)
稲田…法務大臣(自民党副総裁)
強欲団塊左翼涙目の超攻撃的内閣誕生

93 :
>>92つづき
西村眞悟…防衛大臣
中山恭子…外務大臣兼拉致担当大臣
中山成彬…文部科学大臣

94 :
マスコミの論調は相変わらずだな

95 :
山谷えり子…少子化担当大臣

96 :
創生「日本」を中心とした保守連立政権に期待

97 :
西田氏の女性宮家ビデオは保守の鏡。

98 :
>>97
西田さんのあれだけは支持できないな。
女性宮家などを作った場合数代先の皇室を想像してみろといいたい。

99 :
五ヶ條ノ御誓文
一 廣ク會議ヲ興シ萬機公論ニ決スヘシ
一 上下心ヲ一ニシテ盛ニ經綸ヲ行フヘシ
一 官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメン事ヲ要ス
一 舊來ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ
一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ
我國未曾有ノ變革ヲ爲ントシ 朕躬ヲ以テ衆ニ先ンシ天地神明ニ誓ヒ大ニ斯國是ヲ定メ萬民保全ノ道ヲ立ントス衆亦此趣旨ニ基キ協心努力セヨ
年號月日 御 諱
帝国憲法が日本の保守主義の神髄ならば、五カ条の御誓文は日本の自由主義の神髄

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
民主党っていつから左翼団体になったの? (142)
天皇論 61 (147)
【ユダヤ関連】小林氏はユダヤ問題に言及せよ! (978)
菅直人に期待できますか? (499)
愛国者●西田昌司 参議院議員ファンクラブ2 (950)
民主党があまりにもアホだからよしりんに期待!! (321)
--log9.info------------------
コーネルデュプリー! (222)
【丸井】 カンガルー 【DISK】 (145)
有無を言わさずキング オブ フュージョンを一名挙げ (235)
ハーブ アルパート (263)
【めがね】ラリー・コリエル[Larry Coryell] (160)
【須藤・高橋】Favor of My Friends【小森・米川】 (135)
Grover Washington Jr. (116)
ベターデイズ時代の渡辺香津美 (883)
【野獣王国】 (304)
Weather Reportを忘れてませんか? (164)
【トーキングワウ】 是方博邦 【パペポパーピポ】 (259)
ジョン・マクラフリン-PART1-神の園へ (337)
下野達也さんを考える (277)
シューマンのピアノ協奏曲 決定盤を探そう (247)
【永遠の故郷】吉田秀和 5【名曲のたのしみ】 (628)
大阪交響楽団 part5 (397)
--log55.com------------------
【顎】生理前の大人ニキビを改善するスレ2【背中】
【脱】脱毛エステの評判について 25【毛】
千葉の良い美容室・悪い美容室part12
岩手県の良い美容室・悪い美容室【4店舗目】
【神戸】良い美容院 【大阪】
ビタミンC誘導は古い、今はフラーレン、アプレシエ
O脚・骨盤の歪みを矯正するスレッド 8
埼玉県の美容院