1read 100read
2012年5月新・mac244: Mac OS X 10.5 Leopard Part55 (335) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GPL】VirtualBoxを試すPart2【仮想化】 (210)
MacOSX86の夢を語ろう!第36夜 (596)
ひろゆき「iPhone一ヶ月後には誰も使ってない」 - 2 (620)
Macのある部屋を見せるスレ 142 (936)
Rosettaなくなったけど (278)
迷えるLionServer1台目 (360)

Mac OS X 10.5 Leopard Part55


1 :11/06/17 〜 最終レス :12/05/18
Mac OS X v10.5 Leopard サポート
http://www.apple.com/jp/support/leopard/
Mac OS X 10.5 - 技術仕様
http://support.apple.com/kb/SP517?viewlocale=ja_JP
前スレ
Mac OS X 10.5 Leopard Part54
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1247675064/

2 :
過去スレ1
Part53 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1241264551/
Part52 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1230293499/
Part51 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1222863226/
Part50 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1214796630/
Part49 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211712153/
Part48 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1207953439/
Part47 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1203997793/
Part46 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1202887427/
Part45 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1201119567/
Part44 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1198748534/
Part43 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1196731970/
Part42 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1195352979/
Part41 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1194759079/
Part40 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1194357513/
Part39 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193938908/
Part38 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193718588/
Part37 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193572603/
Part36 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193473289/
Part35 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193405792/
Part34 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193377136/
Part33 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193285793/
Part32 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193055590/
Part31 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192848230/

3 :
過去スレ2
Part30 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192670054/
Part29 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192543043/
Part28 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192175513/
Part27 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1191653249/
Part26 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1190734387/
Part25 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1189058309/
Part24 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1187198735/
Part23 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1185246197/
Part22 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1183272849/
Part21 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1182088901/
Part20 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1181626641/
Part19 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1180249715/
Part18 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1177883743/
Part17 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1176440819/
Part16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1175690796/
Part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1175092521/
Part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1174547357/
Part13 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1173606884/
Part12 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1172308799/
Part11 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1171187924/
Part10 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1170336289/
Part9 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1169224089/
Part8 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1167540092/
Part7 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165416414/
Part6 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1161839478/
Part5 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1155018163/ (Part4重複)
Part4 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1155018010/
Part3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1152289699/
Part2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1149860562/
Part1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1118136409/

4 :

PPCユーザ最後のOS
盛り上がってまいりました

5 :
俺のCoreDuoのminiはこれで必要にして十分
スノレパは残念ながら重い

6 :
>>5
レパを軽くしたのがスノレパだと思ってたんですが、違うんですね?

7 :
AuLabのバグ直らないままとな

8 :
いずれ2段階アップグレード決行しようと思うんですが、
雪豹が品薄になってるのは一時的なものですよね?

9 :
雪豹安いし今のうちに3つくらい買い込んどくかな

10 :
MacDefenderに対抗するアップデートがないのでもうサポート切られたんだろうかね

11 :
いい加減OSくらいダウンロード販売とかしてくんないのかな?
たぶんだけどそっちのがコスト安くなるし普及率もアップするだろ

12 :
だからLionからそうなるじゃん

13 :
>>11
リップ・ヴァン・ウィンクルさん乙です。

14 :
いよいよやばいかな、家電店まわってもどこにも単体レパードありゃしませぬ。BOXはあるんだけどね。
最後の頼みの綱、アポストかオンラインアポストしかないか、、、ヤフオクにスノレパでてるけどなんだかなあ
セキュリティアップデートだけ続けてくれるならレパードのままでもいいんですけどな

15 :
レパードでなく単体スノレパでした

16 :
買い占めダメゼッタイ
震災で何を学んだんだ?

17 :
>>14
LionのインスコにSnow Leo環境を要求する以上は
暫くは売り続けると思うよ
慌てずに供給が回復するのを待てば良いんじゃないか

18 :
10.6.7あたりのリテールディスクが出るといいんだがなあ

19 :
買っといてよかった

20 :
>>14
17さんのおっしゃる通りだと思います。
前スレ939のネットショップは在庫限り残り3個

21 :
家電店から雪豹の出荷案内がきた。
やはり一時的に品薄になってただけでしたね。

22 :
思うにLionのダウソ販売は雪豹からの差分データだけなんじゃないだろうか?
クリアインスコも可能だとしたら、数ギガのダウソはネット環境の悪いユーザーに
とってはかなりつらいだろう。
だから雪豹が必須とういう条件なんだとおもう。
実際は今までのソフトウェア・アップデートと大差ないんでねーの?
そう考えるとLionの3000円は高いなw

23 :
ある意味10.5までのMac OSが非常に効率の悪い販売方法だっただけなのかもしれないな。
今時ソフトウェア商品がいちいち通販で何日も待たされたり家電店まで走らなければ手に入らないのは間違ってる。

24 :
10.5じゃなくて10.6までがだった。

25 :
>>1
やっと立ったのか
おせーーーーーーーーーーーーーーーーーよ

26 :
いよいよ10.5もサポート中止ですか。
ていうか、そのままじゃLionに上げられないしね。

27 :
まあこればっかりは仕方ないな

28 :
スノレパ巡りの旅にいってくる

29 :
昨日スノレパ届いてさっそく入れた。幸せになった。このスレ卒業です。みなさんお元気で。

30 :
>>29
どのくらい幸せなんだ?
速度向上するのか?

31 :
品薄が一時的なのかどきどき 胸がどきどき

32 :
私もこのスレ卒業すべくスノレパ入れました。
計った訳ではないけど、全体的に動作がキビキビしてますね。
特にsafariはもっさり感がだいぶなくなりました。
起動時に時々デスクトップを勝手に整頓するのはどうにかして欲しいですが…。

33 :
この機会に自動並べ替えをオンにすれば桶

34 :
すいません。未だに10.4.11を使っているんですが
Tigerから直でsnow leopardにアップグレードは可能なんでしょうか?
情弱ですんません。誰か親切で心が広い方、教えて下さい。。。

35 :
外付けHDDに入れたLeopardをアップグレードしようとしたけど何回してもエラーで止まるのでもうSnowLeopardはあたらしくHDD買うまでお預け。

36 :
>>34
Box Set をどうぞ。

37 :
もうちょっとでライオンの季節か、、、ギブアップしてオンラインアップルストアで雪いくかー!

38 :
>>34
http://store.apple.com/jp/product/MACBOX_SINGLE?mco=MTM3NzExNzY#overview
これしかないらしい
うちも1台がTigerの為にこれのファミリーパックにするか検討中。。

39 :
>>36>>38
12,800円ですかぁ。3,000円で10.6にアップグレードできると思ってたのですが。。。
それでも10.5にしてから10.6にするよりはコスト的な負担はないですよね。サンクスであります。

40 :
10.5自体手に入れにくいですもんねえ

41 :
>>40
10.5はアマゾンマーケットプレイスで大量に余ってますねえ。
売れないでしょうが自分もIntel Mac用のTiger持っているのでアマゾンに出品してみようかなと思ってます。
10.6はアップル公式以外、Mac box setも含めてどこ見ても殆ど品切れ状態でした。

42 :
ヨドで Box Set 16時間以内出荷になってるよ。
10.6も 2週間程度で出荷になってる。

43 :
>>38
> iLife '11(新しいiPhoto、iMovie、GarageBand、iWeb、iDVDを含む)
こいつらいらないんだけど

44 :
いっそ買い換えるのは?
ちょっと難しいか

45 :
javaの解決法、結局無いのか

46 :
ちょっと言ってる事がわかりません
書き直せ

47 :
ぎゃーーーー起動時にフリーズした!!!
どうすればいいの?
まったく先に進まない

48 :
昨日、秋葉ヨドバシでスノレパを買おうとしたら在庫切れだった。入荷が7/3って言ってたかな?

49 :
AppleはUSBメモリーから起動してLIONのオンラインストアからのダウンロードとクリーンインストールだけの機能を持つコンパクトなOSを提供すべきだ

50 :
>>46
laopardでは、Java SE6.0 が正常動作しない
したがってリアルタイムのWebコンテンツが表示されなかったり

51 :
>>550
10.5でJavaSE6がサポートされている機種
・Intel64ビット機
10.5でJavaSE5しかサポートされていない機種
・PowerPC機
・Intel32ビット機
つまり仕様
あなたがPowerPC機かIntel32ビット機を未だに使っているのが原因です

52 :
今まで10.6は使わず10.5を使ってたけど10.7にはしたい、
って人は10.7の何が魅力的だったのですか?

53 :
そりゃあ百獣の王の称号だろう

54 :
むしろおはようからおやすみまで暮らしをみつめたい

55 :
魅力がどうこうの前に
サポート切れで使えないソフトとか出てくるだろうし
仕方なくなんじゃないの?

56 :
Lionの件もあり、いそいそとスノレバを買ってきました。
スノレパってクリーンインストールした方がいいの?
タイガーからレパードの時はエラー出まくって、結局丸々2日かけてクリーンインストールしたよ。

57 :
レパードちゃんがサポート切れになるまで

58 :
>>51
core 2 duo のMacBook、Macminiなんだけどね
SNOWに上げたMacminiは動作したが、Leopardはだめ
F1のサイト
http://www.formula1.com/live_timing/
でLeopardで動作する人がいたら教えてくれ

59 :
>>52
スノレパに乗り換えるほどの魅力が無かっただけでしょ

60 :
今まで必ずOSのうpぐれは今まで使ってたアプリが正常に起動できなくなったり
周辺機器でエラーが出るようになった報告が僅かながらあるからね。
そういう意味でOSを安易にうpぐれしたくないっていう慎重な人もいるんだよ。俺がそう。
でも金曜にスノレパ届いたからダメ元でインスコしてみたよ。
慎重になりすぎてた俺が間違ってたわ。
不具合なんか無いどころか10.5で出てた不具合まで解消されてやがる。

61 :
おらもおなじくちだ
すのらぱ対応アブリも増えたし、ストアの在庫も24時間になったし、今がいい次期かなと、、

62 :
10.6のエクスポゼが嫌いでアップデート出来ない
以前のに戻す設定ができない限り10.5を使い続ける

63 :
スノレパのポゼって何が変わったの?

64 :
>>63
どうです見やすいでしょう?
とばかりにグリッドに並ぶ
このため
ウインドウの大きさで判別することがしにくくなったのと
元のウインドウの位置を無視してグリッドに並べるので
位置からの把握が完全にできなくなった

65 :
使い込んで慣れたら済むだけなのに

66 :
http://erambert.me/goodies/itunes-109/img/why.png
自分はこれが嫌でアップデートする気が失せてきた
ちょっとクラシック過ぎやしませんか
モバミあらためiCloudのために入れるしかないのかね

67 :
>>66
むしろ信号機の方が気になるな。
NeXT風に戻せばいいのに

68 :
>>66
なんで毎回 どっかいじってくるんだろうなww
信号機も嫌だな
NeXTいいよな

69 :
>>66
OS全体でアイコンはグレーになってるのかな?。
自分はかなり嫌だなあ。
絶対、色付きのアイコンの方が視認性がいいと思うんだけどなあ。
見た目がかっこいいとかより、見やすさ、使いやすさを重視して欲しい。

70 :
mac fanみたらとりあえず、万が一に備えてスノレパは今のうちに入手しておいたほうがいいってあった
現時点ではライオン以降の販売がどうなるかわからんらしいね アップルもそこを公式発表してくれたら親切なんですけどね

71 :
ライオンのDVD販売はないのかな。
ネットで買えみたいな事しか書いてない。

72 :
>>71
店頭販売ならパッケージ品も必要だろうから普通にありえるんじゃないかな?
ただし、パッケージ製品という特性上、どうしたってDL販売より多少高くつくだろうな。
でも生粋のマカーならパッケージ品買って貢献すべきだとは思うよ。

73 :
まだパッケージの幻想抱いてる人いるの?
そのうちスノレパ無くなってTHE ENDだよ。

74 :
で ドーするの? 10.7

75 :
ダウンロード販売のみっていってたし

76 :
Early2008 MacBook終了間近上げ

77 :
ライオン発売ぎりぎりでスノレパを注文するぎりぎり感を楽しむか

78 :
ライオンにするにはスノレパ入れないと駄目なんだ、久々に覗いてレスが
いっぱい付いていて初めて知った…。
レパードがサポート対象外になってから考えても良いかな。

79 :
日本語

80 :
Lionが出た時点でLeopardは自動的にサポート対象外になるんじゃないの?
通例では

81 :
アップルならスノレパ販売中止してライオンにしたければ本体買い替えろ位の事は言う

82 :
オンラインで5000円以下だと送料かかるのね、ぐぬぬ

83 :
>>81
毎年買い替えようって言ってたろ。
もはや、OSのバージョンが変わったとかそいうレベルじゃない。

84 :
> OSのバージョンが変わったとかそいうレベルじゃない。
そうなの
ドザOSのSPみたいなもんじゃないの?

85 :
不具合修正が本来の役目なサービスパックと
メジャーアップデートとを比べてどうすんの

86 :
Windowsのサービスパックも本来は不具合修正とちょっとした機能向上でしかないはずだよな
XPだけが例外で、もはやメジャーバージョンアップと言って良いぐらいのことをやっちゃった

87 :
11になるまで10.5でモーマンタイ 。

88 :
>>66
しかし、iCloudの無料部分はは5GBのみ
有料部分がどの程度になるかで使い勝手も変わって来るかもだが

89 :
俺はLion搭載機が出たら買おうかなあ

90 :
Ivy待ちのオレ
OXも10.5のまま行こうと思う

91 :
セキュリティサポートがなくなるのってそんな」気にする事でもなかったりするの
一応スノレパぽちっちゃった  いつ入れるかわからんけど

92 :
>>70
そりゃ雑誌なんだから、購入を推奨すると思う。
Lionは、ユーザの要望を受け、DVDでの供給が始まると予想。
あくまで予想ね。

93 :
まあ、妄想するのは自由だ。

94 :
♪ モーソー モソモソ モソモソ
アサカラ モーウーソー
サーセン

95 :
10.4と10.5持ちは仕方なくMac Box Set Family Pacを買いましたぽん。

96 :
> 持ち

97 :
モーソーしてる間に雪豹の在庫が消滅して、
ついにはどーにもならなくなってギャーギャー騒ぐ人が出てきそう・・・

98 :
とりあえずスノレパは買っといて手もとにでもおいとくのがいいね

99 :
>>97
騒ぐ人が出てきてからが、Apple劇場の始まりですよ。
・・・ですよね??
まースノレパ持ってるレパ使いの俺が、言うのも何だがw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MA356J/A】初代 Mac Pro 3【Mid 2006】 (796)
Macのテキストエディタ総合 Part12 (201)
Mac OS X 10.6 Snow Leopard Part 38 (904)
【iLife】GarageBand vol.13 (730)
IDにjobsが出るまでThe new iPad Part32 (251)
Mac OS X初心者質問用スレ 27.5 (666)
--log9.info------------------
柘植伊佐夫【来年度大河ドラマ「平清盛」担当】 (155)
【忠正】平家一門のスレ【家盛/宗子】 (793)
北条氏康の大河ドラマなんか永遠に作られない (185)
向井理のせいで最悪の秀忠に Part3 (919)
2012年大河「平清盛」キャスト予想スレ その54 (132)
【平太】松山ケンイチの清盛応援スレ【北面武士】 (319)
もし草なぎ剛が大河の役を演じるとしたら? (727)
なぜ篤姫は大成功したのか? Part2 (306)
天才・吉田東洋が語るスレ2 (542)
「平清盛」の音楽を語るスレ (101)
検証 大河はいつから(なぜ)糞になったか2 (883)
福山雅治の龍馬ファンスレ 5 (371)
【NHKに】清盛が低視聴率の本当の理由【告ぐ!】 (960)
【裏大河】真田太平記  (126)
NHKに平清盛の画質改善を訴えるスレ (213)
大河ドラマでよくあること (316)
--log55.com------------------
呉越楚秦陵蘇昌羅陳宮秋月康秀華桂永鎬京都大臣丞相
山田誉子 part17
【日テレジェニック'99】中島礼香【ヤミツキ・マツモトキヨシ】
【正木】忍者(ジャニーズ)Part.12【柳沢】
杉本理恵 彼氏いました ミスリリア
ベイビーレイズJAPAN べビレその後1
水野由結1【元Babymetal】
【夕張出身】平田裕香/2【トロッコの夢】