1read 100read
2012年5月新・mac127: OS X Mountain Lion (10.8) Part 3 (636) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Mac】1Passwordのスレ Field 2【iPhone】 (964)
ATOK好きなんだけど 16 (144)
【書】物書堂 その12【かわせみ】 (556)
Mac初心者質問スレッド247 (285)
迷えるLionServer1台目 (360)
Macでエロゲー その7 (938)

OS X Mountain Lion (10.8) Part 3


1 :12/03/04 〜 最終レス :12/05/28
■アップル公式
OS X Mountain Lion
http://www.apple.com/macosx/mountain-lion/
■まとめサイト
Mac OS X 10.8 Mountain Lionまとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/89.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/94.html
■関連スレ検索
http://find.2ch.net/?STR=lion+board:%BF%B7%A1%A6mac&TYPE=TITLE&BBS=ALL
■前スレ
Mac OS X 10.8 Mountain Lion Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1329640728/

2 :
Mountain Lion for Developers
https://developer.apple.com/technologies/mountain-lion/
With Mountain Lion, Apple officially drops 'Mac' from OS X name
http://www.appleinsider.com/articles/12/02/16/with_mountain_lion_apple_officially_drops_mac_from_os_x_name.html
Mountain Lion (Apple Insider 検索)
http://www.appleinsider.com/search/Mountain+Lion/

3 :
>>1
重複スレ立てんなボケ。
ちゃんと削除依頼出しとけよ

4 :
>>1の母でございます。
 このたびは、息子がこのような糞スレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日ニュー速でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。

5 :
AppleInsider : Topics : Mountain Lion
http://www.appleinsider.com/topics/Mountain_Lion.html
AppleInsider : Topics : Inside Mountain Lion
http://www.appleinsider.com/topics/Inside_Mountain_Lion.html

6 :
Mac OS Xというのものは終了しました。
以下は前スレであるPart 2時に荒らしが立てた重複スレ。
放置で。
Mac OS X 10.8 Mounting Lion Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1329732370/
Mac OS X 10.8 Mounting Lion Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1329807712/

7 :
>>1

8 :
>>1

9 :
>>4

10 :
で、MacBookでつかえるの?

11 :
公式読めよ

12 :
>>6
http://farm3.static.flickr.com/2393/2184540221_5c44e372ce.jpg
Mounting Lion… (sorry).

13 :
         /  _, -―' ,二\
         /  / , -、.   ,- `、.',
       /  / ./  .,-  、・,   ',
      ',   .', ,、 '   、・,   , --、.,
      ',   `'.|     ー'  /   ノ ',
       ',     |     ,  ___, ノ_)|
       ',_,-,/   ,. (_,ノ     ,'
          (  ,     /     ____ .,'
        `く    |    /   `ヽ、
         ヽ    |     / ,-、 .y、ノ
          ヽ  | .   〈=ニ-―'´`l
            ヽ       \_ __,ノ

14 :
ここ?

15 :
タイトルからしてここが本スレだろ

16 :
Inside OS X 10.8 Mountain Lion: Safari 5.2 offers to set up local Internet
accounts
http://www.appleinsider.com/articles/12/03/05/inside_os_x_108_mountain_lion_safari_52_offers_to_set_up_local_internet_accounts.html

17 :
AppStoreの250億件目ダウンロードは中国の春麗さん、1万ドル分の iTunesギフトカード獲得
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330985374/
なるほど、中国市場に注力するわけだわ。

18 :
ストリートファイターか

19 :
ヤッ ヤッ
キコーケン

20 :
おそらく本スレなのに若干過疎気味。

21 :
なんかまた立てられてるし

22 :
1080P欲しけりゃiTV買えってコトじゃね?

23 :
主戦場はすっかりiOSに移って
もうMacには感心が薄れてんだな

24 :
>>23
👆
またPC FREEを真に受けた人がここにも・・・

25 :
>>24
これは釣りか?

26 :
釣りじゃなく指です。

27 :
あげとくか

28 :
マウンティングの方が伸びてる
荒らしの思うつぼ

29 :
いや荒らしじゃないだろw
バカだから本気でスペル間違えてる

30 :
ライオンにマウントポジション取られたらもう南無阿弥陀仏唱えるしかない

31 :
伸びてるといってもドザマカ漫才

32 :
まいっちんぐライオン

33 :
次はダンデライオン
タンポポだ

34 :
歯かよ!

35 :
進行形がついてる方に誘導されるのはただのバカ。
MacOSに誘導されるのは情弱

36 :
もう、Siriは諦めるからさ。音声入力でいいから付けてくれよ。

37 :
クソコテが立てた進行形のクソスレタイで立てたスレの方が勢いあるのかよ
なんてこったい。
情弱にも程があるだろ・・・。
まぁ、Macの文字がないと分かりづらいし、Mac OS Xで検索しちゃう人もいるんだろうけどさ・・・。

38 :
音声入力はTigerあたりからついてるんじゃなかったっけ?
ただいちいち「オープン」とか「クイット」とか口に出さなきゃならないんで(両腕が健常な人には)非常にタルいという話は聞いたことがある

39 :
>>36
音声入力だけならMacにも付いてるよ
随分昔からだな

40 :
OS9からかな。
ディクテーションじやなくて、音声コマンドだけど。

41 :
>>38-39
オレは、iPadの音声入力いったつもりだが。
ttp://www.apple.com/jp/ipad/features/

42 :
age

43 :
iPad発表で一時的に盛り下がり中だな
また七月にくるか

44 :
>>43
とか?あは☆オッケー♪

45 :
有料ベータなんだからそりゃ過疎るだろ

46 :
それに有料で使ってる人は、ここには来ない

47 :
本スレここでいいの?

48 :
イイヨイイヨー

49 :
過疎ってるなぁ
Macもここまでか

50 :
Mounting Lionから人引っ張って来い

51 :
まだ Lion も充分普及してないのに、世代交代はやすぎだろうこれは。

52 :
世代交代を普及率でみるなんて。
それを言うならWindowsは未だにXPなんだから8は早いってことになる。

53 :
ん?Windows は去年の秋ごろ 7 が XP を越えたと聞いたが。

54 :
ういんどうず?w
げはw

55 :
Airdropって青歯経由?

56 :
>>55
Wi-Fi

57 :
オフライン環境でもできたから青歯だと思ってた thx

58 :
どっちでも出来た気がする

59 :
Wifi切ってると動かないよ。
でも、青歯で近くのMacやコンピューターと接続すればファイルを送りつける事は可能。
ただし青歯で送るとめちゃおそい。
(操作はAir Dropと異なる)

60 :
lionにしてから、ディスプレイの設定で解像度の横に(拡大)と書いた設定が追加された。
例:
1440 x 852 (拡大)
これを選ぶとどうなるの?
違いがわからんかった

61 :
>>60
ドットバイドットではなく画面全体に引き延ばす表示だよ。

62 :
>>61
引き延ばすんじゃねーよ
dpiが変更される
72dpi想定から、90dpi想定などに変わる。
拡大ではないので、文字がジャギったりはしない。

63 :
今やってみたけど、アスペクト比?がそれらの解像度は違うから、アスペクト比維持で解像度変更すると左右に空きスペースが出る。
拡大って書いてある奴はその黒縁をなくすように引き伸ばして拡大してるんだが

64 :
>>62
それHiDPIでは?

65 :
New OS X 10.8 beta adds Twitter notifications, contact access requests, iCloud Safari tabs
http://9to5mac.com/2012/03/16/new-os-x-10-8-beta-adds-twitter-notifications-contact-access-requests-icloud-safari-tabs-more/

66 :
うう、偽スレに引っかかった……
山獅子って、描画は解像度非依存になるの? ビットマップ使ってるアプリや
位置指定を画素でやってる場合もちゃんと動くのかな。
300ppiのMacを使いたい。おれはの道具はiPadなんかじゃない。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/080/80328/

67 :
いまでも下地はできてるけどね。

68 :
一部のアプリは個別にRetina対応しないといけなくなるだろうなぁ。
っていうかその記事とお前のレスには一体どういう関係があるんだ

69 :
Os9時代からのアプリとかって、フォント小さすぎ(10ptとか)だったりするし、
はやくやってほしい

70 :
>>69
OS9からのアプリって何がある?

71 :
>>70
たくさんあるがな

72 :
Finder

73 :
>>71
例えば?
フォントが小さいのは?

74 :
>>72
あぶりじゃないな

75 :
>>73
Adobeとか、他いろいろ

76 :
>>74
え?
大丈夫か?

77 :
>>76
機能の一部じゃないか

78 :
深く追求しないであげるか…

79 :
システムの基本的な機能は、従来はアプリケーションソフトとは呼ばなかったんだよ。
ファイルの形式が.appであるかどうかとは別の話。

80 :
どう見ても会話が噛み合ってませんね

81 :
カーネル以外全てかよ

82 :
んで結局ディスプレイの解像度設定は、
1440 x 852 より、
1440 x 852 (拡大)  の方が
綺麗に見えんの?
とりあえず見た目重視でいいいんだが

83 :
んな訳ねーだろ

84 :
Lionのフルスク表示や四本指であれこれ出来るようにようになったみたいに何か面白い機能あった?

85 :
DP2でもVirtualBoxでWin7起動するとkernelpanic・・・
C2D2GのAir11竹ではメモリ不足みたい
他は軽快に動作中

86 :
>>75
マジで言ってるのか…

87 :
New OS X 10.8 beta adds iOS-like location-based reminders
http://9to5mac.com/2012/03/18/new-os-x-10-8-beta-adds-ios-like-location-based-reminders/

88 :
Wi-Fiの位置情報だけなのかなぁ。
ポータブルマシンにはGPSチップ載っけて欲しいな。

89 :
つかアクセスポイントにGPS内蔵してもっとどこでも位置情報取れる世の中になれば良いと思うの

90 :
DP2になって、通知周りがよくなった。
DP1の時はメールなど通知はされてもバナーが出ない事もあったりしたから改善されたな。
通知の設定のインターフェイス画面も、Safariのリセットと同様、すり切れてたのも直ってる。
あとメモアプリをフルスクリーン表示した時の見せ方も二つに別れてる感じに変更された。
この状態で十分な気がするが、Safariでたまに文字入力されないバグ(FlashPlayerとの相性?)が改善されてるといいな。

91 :
システム環境設定のメールアカウント管理のところで、右カラムをスクロールさせるとスクロールバーがちょっとバグるのと、
ソフトウェア・アップデート.appをApp Storeに統合させたのはいいけど、App Store以外でインストールしたアプリのアップデートが進行しないバグが気になった。

92 :
あとFaceTimeが予期せぬ理由で落ちるのも直ってる。
夏の発売まで4、5ヶ月あるけど、これって一体DPいくつまで行くんだろう?
DP1からDP2にソフトウェアアップデート経由で上げられないのが地味に不便

93 :
Lionの時はアップデート出来たのにね

94 :
必要スペックはどうなるのか

95 :
Scale factor変更するアプリってどれだっけ?
Quartz Debugとか、今のXcodeにないよね。

96 :
>>94
64起動出来るものと
グラボの対象外だな

97 :
>>95
別にDLが必要

98 :
Mountain Lion DP2 drops 32-bit kernel support
http://netkas.org/?p=1067

99 :
純正の画面共有でiPadとの接続が来そうだなこれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
OSXのウプデータンが出てるよ(;´Д`)ハァハァ 【94】 (481)
【非Excel】Numbers つかいこなしスレ (661)
【Mac音ナナ】Mac音家 Part2【ココ、パパなどなど】 (275)
Unsanity 総合スレ (263)
久々にアミュレットの高山さんについて語らないか? (103)
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」Part102 (904)
--log9.info------------------
PHPを使って2ちゃんねるにHello Worldを書き込む (172)
awkについて語るスレ $2 (681)
Visual Studio 2008 Part 21 (574)
J#って何のためにあるの? (152)
NetBeans Part6 (739)
【PSP】PSPで東方やりたい奴12【弾幕】 (149)
懐かしのMS-DOSプログラミング (349)
日本発、次世代言語: 織田信長 (528)
VB超度級初心者がSQLを使いこなすまで(−−) (235)
CLDC+MIDP+携帯電話用Javaスレッド part 9 (921)
Java低速GUI Swing & JavaFX 10 (103)
CVS導入スレ〜 Rev.3 (836)
JavaScriptスレ2 (367)
【Lua】組み込み系言語総合 その5【Squirrel】 (537)
画像処理 その13 (601)
GUIがむずかしすぎる (944)
--log55.com------------------
勇気が無くて見られない画像・動画鑑定スレ part219
宇宙人の秘密基地
お前らの好きな女体を貼れ Part44
独り言を書き込むスレ36
普通の人の予言、予知夢、募集中36(ワッチョイ無)
【イベント】光の勢力による地球革命と宇宙人★33
☆チラシの裏@オカルト板42枚目★
【相談不可】シッティング練習スレ【霊視】184