1read 100read
2012年5月新・mac85: MacBook Pro 13インチ#26 (493) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Kleer Audio関連スレ (406)
MacOSX86の夢を語ろう!第36夜 (596)
(・ω・)マヵ (401)
Macでゲーム Part3 (799)
Macに窓入れてるやつって窓の方ではなにすんの? (431)
【白】ポリカ製 Intel iMac【現役】 (155)

MacBook Pro 13インチ#26


1 :12/03/20 〜 最終レス :12/05/28
13インチMacBook ProとMacBookユニボディのスレです。
前スレ
MacBook Pro 13インチ#24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1318528592/
■アップル公式
・MacBook Pro アルミニウム
http://www.apple.com/jp/macbookpro/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macbookpro/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macbookpro
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://regist.apple.co.jp/feedback/macbookpro/
■まとめサイト
・MacBook Pro ユニボディまとめ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/23.html

2 :
>>1

3 :
>>1
スレ立て乙です。

4 :
なんか普通に使ってて、Air11インチより遅いんだよね

5 :
んなこたあねえ

6 :
>>4
そりゃそうだろう。HDはおそい。

7 :
SSDが効く部分はHDDのMBProよりAirの方が速い、CPUの効く部分はMBProの方が速い。
作業によってその比率は違うから何をやるかに依る。

8 :
SSDにすりゃいいじゃん

9 :
ターゲットディスクモードについて質問だけど、元:古いMB(FireWire)と
先:MBP(Tunderbolt)をつなぐことはできる?

10 :
レインボーになる機会が多すぎるんだよねぇ。。

11 :
作業に対してメモリ不足とか?

12 :
>10
そういうアナタは16gを

13 :
光学ドライブ無しの新型MBPが4月にでる噂あるな

14 :
初代ポリカMacBookでがんがってる俺は明日にでも出してほしいんだがw

15 :
買い替えようと思ってても、ソフト側がどんどん優秀になって行って重さが気にならなくなるから結局買わないで済んでしまうw
2009をメモリ8GB、SSDに改装してlion入れてる

16 :
メモリは2GBまでLionたんはインストーラで弾かれる初代ポリカを舐めんなよw

17 :
メモリ16g入れても、ほとんど使わないんだねこれ

18 :
はようRetinaで出してくれろ

19 :
iPadサイズのRetina実現でさえ高いハードルがあったようだし
それ以上のサイズとなるとまだまだ現実的なコストでは無理でしょ

20 :
せめてMacBook pro 15'のスペックで次は欲しい!
あのスピーカーが受け付けん…

21 :
>>20
わかる。あの部分がいやだ

22 :
4GBだと微妙に足りないけど8GBまで使う事は滅多に無いね。
16GB有ったらエンコードとかいっぺんににまとめて済ませられるのかもしれないけど、そんなにまとめてエンコードする事も無いしなぁ

23 :
メモリはもういいからCPU強化して欲しいと思いました。

24 :
CPUこそもう良くね?
何に使うの?
アプリケーションも並列化が進んできて軽くなる一方だし、暗号解析でもしたいのか?
Thunderboltが出てきた事で、今までMacProでしか期待出来なかったハードウェアエンコーダもまともに使えるようになったし。
他に重い作業って有る?GPUがスペック足んなくて重くなるってことはあると思うが…

25 :
実際
新機種でディスプレイがRetina仕様になったら無敵だろ?
結構期待している。

26 :
俺は処理の速さもさることながら
この「オールインワン」感に満足しているので。
現在2011/i7、8GB、HDD内蔵1TBで使っている
これにRetina来たら本当に言うことなし。

27 :
完璧なんてこの世に無いと知ることが大人への第一歩。

28 :
そうだな。
でも完璧だとは誰も言ってないけどね。

29 :
少なくても、俺が今から買い換える理由としては、画面向上だな。
それ以外だと、いろんなものが出てきてるけど全くそんな気にならない。
そういう意味で。

30 :
逆に、15や17インチのRetinaが現実的に大量生産できないなら
ここでAirとMacBook Pro13だけに投入して差別化、という手もあるw

31 :
連投ですまんがw
だからシャープに先行投資1,000億円出してるわけで。
いつからかはわからないが
確実に11/13/15/17まではRetina作らせるだろうね
iMacレベルはまだ何年かかかるだろうね実際。

32 :
現実的な値としては13インチで1920x1200かな

33 :
>>32
今のiMac27インチ(2560だっけ?)ぐらいまでは無理かね
新型iPadのドットピッチの拡張程度でいいから。
あと16:10画面復活を切に希望。
むしろ4:3でもいいw

34 :
縦横2倍で、2560×1600、またはAir13を基準にして2880×1800が欲しいね。

35 :
あーごめん
現行でも16:10だったね済まん(1280×800)

36 :
まあ将来的には全機種Retinaなんだろうけど
さすがに今期のモデルってのは厳しくね?

37 :
全然関係ないけど
今朝国道で、気がついたら
前後左右ハイブリッド/EV車に囲まれたw
俺は通勤用のオンボロ軽w

38 :
たしかに13は解像度が…それさえよくなりゃ確実に買うな
airは光学ないのがいやなんだよね

39 :
>>38
あーその辺の噂なんだけど
新型MBPシリーズは光学ドライブなくなるかもよ
俺はそれ見越して、最近ついに
手持ちのCD全部データ化(AIFF)完了したw

40 :
無圧縮かよ ロスレスにしろよ

41 :
>>40
とりあえず保存用。
iTunesとかで出してきて使うのは、以前からこれと別にmp3化してある。

42 :
なんでmp3なんだよ 劣化激しいだろうに
ビットレート上げてもmp3だと荒れるのは有名な話。

43 :
>>42
普段、カーステや歩き聞きなんてそれで十分だよ俺は。
家に帰ればそっちいじればいいしね。
あとPCDJ用に曲を揃えておく意味もある

44 :
Thunderboltポートもう一つ増やして欲しくね?

45 :
Mac全部がRetinaになったら、
PC陣営とかなりの差別化になるよな
とくに写真やDTPや印刷物のデザインなど高DPI画像を扱う業種だと
そのメリットは計り知れないものがあるよね

46 :
>>45
もうここ2〜3年でさえ
ノートPC売り上げでトップメーカーはアッブルだよ

47 :
仕事と趣味兼用だとハードも使い分けた方がいいかね、、
Winに合わせるのは今の所Office位なんだけど
wineでWin用Office使ってる人いますか

48 :
>>31
シャープに投資したのはiPhoneやiPadのため
Mac関係ない

49 :
VA派のシャープになぜ?って感じだけどな。
最終的にはより鮮やかなVAにしたいんだろうか?

50 :
>>47
MS明朝、Pゴシックとか使ってるうちは全然意味ないよw
結局レイアウト崩れちゃうんだから。
Mac版オフィスやOooで十分。
フォント対策してるなら意味はある>wine

51 :
シャープにはMac用のRetinaディスプレイを期待してるんじゃないの?

52 :
>>50
なるほど
他の仮想化のあんばいはどうでしょう?
コア2のMac miniでvirtualbox使ってますが、起動が遅いのであまり使ってないのですが、、

53 :
これ買ったのにトラックパッドの調子が悪くて交換してもらったよ。。4GにパワーアップするやつはBUFFALOがオススメですか?

54 :
CDってスムーズにでてくる?
買ったんだけどカクカクってでてくる。

55 :
>>54
細かい事は気にしたら負け

56 :
>>54
俺のはガッガッってでてくる

57 :
ぶっちゃけた話、入りのスムーズさや出のスムーズさ、振動などはドライブのメーカーによる。
つまり当たり外れがある。

58 :
>>54
ズコバコズコバコ、ドピュ

59 :
>>57
と同じだよね

60 :
そんなもんか。ありがとう

61 :
CDの取り込みで物凄く小刻みに停止スタートをくりかえしているような様子になるCDがたまにある。
あれってコピー防止CDへの対応でエラー訂正とかしているのかなあ。

62 :
CCCDとそうじゃないのと比べればわかるのに試しもしない男の人って・・

63 :
普通のCD、由紀さおりの話題の奴。
途中で何度か止めてやり直したけれど変わらないからそのまま取り込んだ。

64 :
CCCSなんてまだあるの?

65 :
訂正CCCDね

66 :
w

67 :
デフォで光学ドライブが不要と確信しているのはオレ位なのかな。トホホ。

68 :
明日念願のMacBookProを買いにAppleStoreへ行くぜー
新型が近々出ようと気にしないー

69 :
>>67
俺も不要だと思ってる。
MBPのスロットインは、ディスクにキズか付くから使い物にならない。

70 :
>>69
傷なんか入ったことないけど、
たまにその話聞くし事実なんだろうか。

71 :
斜めに突っ込んでるとか入り口にゴミが溜まってるとかじゃねーの?
仕事で使うのには光学無くなる方が痛い

72 :
iMacの光学はかなりガゴガゴいいながら読み込むけど傷はついてないな

73 :
光学イラネとか言ってるのって、違法ダウソ厨だろ

74 :
筐体のスロットとドライブ本体のスロットが微妙にずれてたりすると傷つきそうだな。
ディスクをアルミで引っ掻くことになるから。
かくいう俺も家では光学ドライブは外付け使ってる。
別のパソコン用に買って使ってたものだけどUSB接続でも内蔵より読み込み速い。

75 :
漏れはブートキャンプでWindowsいれてるから光学は必要

76 :
年に何回使うかって事よ光学ドライブわ。違法ダウソしてなくても俺はもう一昨年の段階で1年に10回も使ってないはずだわ
使う時だけ外付けドライブ繋げればいいだけだわ

77 :
最近では週に5〜6枚しか音楽CDを買っていない。
本当に光学ドライブを使う機会は減ったと思う。

78 :
CDリッピングにしてもメールのバックアップ焼くにしても
自宅じゃ外付け据置きドライブ使ってるしなあ
出張時にはスリムドライブ持っていくくらい大した手間でもない

79 :
据え置きなら光学ドライブ内蔵でもよい。
ポータブルなら携帯性で外していいや。

80 :
大容量SSDがまだまだ高いから、システム用SSD+データ用HDDが入れられるスペースがあるのは素晴らしい。

81 :
ガチな話光学は超低速のメディアだから外付けで事足りる。

82 :
最近、CDはレンタルばかりだから本体のドライブ使ってない
そういう汚れ仕事は外付けにやらせてる

83 :
SSDに換装とかDVDいらねって奴は、Airスレに行けば良いと思うのは俺だけ?

84 :
Time Capsule とか AirMac Extreme のUSBに普通に光学ドライブ接続して
Wi-Fi経由でシェアできるようにしてくれよぉ

85 :
これからMBP初めて買うんだけど、AppleのHPにHDDとSSDの選択する画面があるんだけど、その時にHDDとSSDを一緒に入れての購入が出来ないのは何でなの?
二つ入れる事が出来るスペースを設けてるのなら最初から選択出来る様にしとけば良いのに。

86 :
光学ドライブの有無よりGPUの強化はよ

87 :
>>85
>二つ入れる事が出来るスペースを設けてる
一つだよ。

88 :
>>82
やっぱり違法コピー野郎が内蔵光学不要論をゴリ押すんだな

89 :
>>87
そうなん?
じゃあ>>80が書いてるのは何なの?

90 :
>>89
光学ドライブ内蔵しなけりゃの話でしょ

91 :
>>90
なるほど。
調べたらそれやると保証受けられなくなるんだな。微妙。

92 :
MacBookPro13遂に買った━━(°∀°)━━!!

93 :
というかあんなにでかいドライブが内蔵から無くなれば夢のようなハイスペックになるってことやな。
だから軽量化だけに振ってるAirは要らない。
要らない機能は削って、必要な機能は手厚く。それがApple

94 :
昔のPowerBookG3は手前左右のベイが自由に入れ替えできたな。
純正のバッテリー、FDDに加えてサードパーティからもらHDD、MOなどいろいろ出ておった。
ツワモノはデスクトップ専用にして左右にドライブを入れておったの。

95 :
ツインバッテリーにしてヒィヒィいいながら持ち歩いてた俺がここにw

96 :
>>95
おおー、歴史の生き証人じゃ。
もしかしてそれが歴代最長バッテリーMacノートかの?

97 :
ボクのPismoタン懐かしい。

98 :
Pro13とか中途半端じゃない

99 :
光学ドライブ不要の書き込みした者だけど
自分も違法ダウンロードなんて大反対です。
基本的に光学ドライブは年数回しか使わないので外付け推奨派なだけ。
サブのCULVノートは光学ドライブなしで非常に快適ですよ。
使う時だけ外付けでいいじゃない、ってそれが今は現実的な仕様ですよ。
いくらもしないんだから外付けなんて。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Espresso : Web統合開発環境 【MacRabbit】 (155)
Core Image / Quartz Composer スレ (171)
Magic Trackpad Part5 (581)
【PowerPC】Mac mini G4【3箱目】 (912)
【非Excel】Numbers つかいこなしスレ (661)
PowerBook G4 Al アルミニウム 15&17総合 (655)
--log9.info------------------
【復活】近畿2府4県の女性キャスター&レポーターを語る4 (821)
【アジアクロスロード】岩渕梢 4【きょうの世界】 (330)
【BSニュース】藤田真奈美ー8【かばみん】 (696)
【Eテレ】グレーテルのかまど【瀬戸康史】 (120)
【歴史秘話】 渡邊あゆみ 【ヒストリア】 (627)
青春リアルを語り尽くすスレッドPart3 (168)
【天使】三谷たくみ 7♪【ペニバン聖水女王】 (329)
サラリーマンNEO Season19 (403)
NHK新潟 小正裕佳子アナウンサー 其の肆 (271)
【のんびり】秋野由美子アナ Part4【ゆったり】 (511)
【こたつ】ピタゴラスイッチ【たこ】14 (827)
【NHK山口】牛田茉友アナ Part4 (304)
【BSニュース】島ひとみさん その9 (815)
【おかあさんといっしょ】歴代歌兄姉比較スレ★6 (418)
出山知樹アナウンサー19 (509)
街道てくてく旅★Part3 (622)
--log55.com------------------
【スパロボ】スーパーロボット大戦X_Ω644体目【スパクロ】
機動戦隊アイアンサーガ 194機目 【アイサガ】
Fate/Grand Order まったりスレ5052
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part569
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2238
【アズレン】アズールレーン Part3541
Fate/Grand Order 超まったりスレ★540
【デレステ】スターライトステージ★10118