1read 100read
2012年5月モバイル119: 【PIM】スマートフォンをメジャーにするスレ その4【通話】 (960) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今日見かけたモバイラーを報告するスレ@関西です (136)
Chandra&Claviusスレッド Part8 (494)
【定額PHS】モバイルでIP電話【通話料無料】 (188)
赤坂タブレットPC編集記者 (306)
Toshiba リブレット その5 (115)
原稿書きに最適のモバイル・セットは? 8台目 (698)

【PIM】スマートフォンをメジャーにするスレ その4【通話】


1 :06/01/21 〜 最終レス :12/05/28
便利で値段も手頃なのに何故マイナー?
電子手帳や電子辞書をワープロ専用機のごとく葬れないのは何故?
PDAのマイナーな現状を打破する画期的アイデアを語れ!
前スレ
PDAをメジャーにするスレ その3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1136551397/
PDAをメジャーにするスレ その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1135263178/
PDAをメジャーにするスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1133435409/

2 :
2 get

3 :
よし、みんなの欲しいスマートフォンを語ってくれ!
通話を省いたPDAも含めて。

4 :
4様

5 :
デジカメ並みのカメラ
GPS
電子辞書
フェリカ
EXCEL
が付いた、折りたたみ型のボーダ版ZERO3が出れば理想的。

6 :
>1

前向きにスマートフォンを考えて行きましょう

7 :
スマートな電話こそスマートフォン

8 :
>>7
さぶーいギャグ・・・・
でもZERO3みたいな200g以上のものは、スマートフォンとは呼びたくはないな。
あくまでも携帯電話くらいのサイズであってこそスマートフォンだとは思う。

9 :
>>1
糞スレ立てるな

10 :
いやいや、これからのモバイルはスマートフォンが主役だよ

11 :
smart
[形](〜・er, 〜・est) 1 ((主に米))賢い, 利口な;〈演説・答弁などが〉才気のある, 機知に富んだ, 効果的な;(取引などで)抜け目のない. ⇒INTELLIGENT[類語]

12 :
っていうか、いちいち辞書引いてくるようなもんじゃねーだろ
スマートフォンは日本人の感覚で言い換えると「ウルトラケータイ」くらいの意味だろ

13 :
smartが薄いとか軽いとかいう意味だと勘違いしてる低学歴がいるようなので

14 :
もう、今の携帯はPDAと言ってもいいぐらいの機能は持ってると思う
むしろみんながPDAと言っているのは、コンピューターと言っていい様な物

15 :
コンピューターは、携帯もPDAも、ゲーム機もDVDレコーダーも、どれもコンピューターだろ
今となってはコンピューターなんてデジタル機器というのと大して意味変わらんし

16 :
で、ZERO3に続くPDA系スマートフォンはどこが出すと思う?
俺は意外な線でソニーに一票。

17 :
AUが後出しジャンケンで
すんごい物を出すに一票

18 :
東芝か富士通あたりから出ないかな・・・

19 :
>>17
W41Tの仕様を見た瞬間に、それだけは絶対ないと確信した

20 :
やっぱBluetoothとA2DPプロファイルは必須、電池の持ち時間は最低で2日、
防塵、防水、耐衝撃。

21 :
携帯がもっと自由なファイルアクセスを許されていたら、
凄くうれしいなぁと思うのは私だけなんでしょうか?
メディアプレイヤーなんかもフリーで選択肢があったらうれしい。
それが出来るのがスマートフォンなんだという認識で良いんだろうか。
それなら大歓迎なんだけど。

22 :
>>16
どこもPDAタイプは出さないと思う
ZERO3も後継はないんじゃないかな?

23 :
W31S最強

24 :
早く日本でwm phone editionかfor smartphone搭載した真の意味のスマートフォン出してくれ
不具合でても全部ゲイツのせいにできて開発者も負担小さくナルヨ(・∀・)

25 :
まあ何はともあれ、Treoを出さないことには日本の夜明けはやってこないな。

26 :
ガイアの夜明け

27 :
>>24
真のスマートフォンTreoに乗っているのはPalmOS(5、Garnet)だったりする
スマートフォン用のOSを宣伝するのはMS流の金儲けだから気をつけろ
>>3
実は最近のTreoよりも昔の270あたりが欲しいんだよね
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0801/treo09.jpg

28 :
最近のTreoはこんなのです
超かっこわるい。いくら高解像度でも爆速CPUでもデザイン的に持ちたくない
http://web.palmone.m7z.net/web.palmone.com/images/products/smartphones/treo700w/photo_treo700w_overview.jpg

29 :
>>27-28
おまえのデザイン感覚が理解不能

30 :
http://www.emobile.jp/

31 :

これは絵空事ではない〜イー・アクセスが解説する「新型モック」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/13/news008.html

32 :
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/051109_3.html

33 :
スマートフォンに限らず広くPDAに関して議論したい人はこちらへ
こちらが本家です。
【議論】PDAをメジャーにするスレ【議論】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1137892576

34 :
>>24
treoは残念ながらスマートフォンとは言えない。今時アプリのスタックでOSごと落ちるなんてまともな携帯電話と言い難い。Blackberryの対抗馬としてのメッセージングデバイスだね。
GSMがマイナーでロースペックの携帯が主流の北米ではそれなりに売れているけど、今や携帯電話の中心であるヨーロッパやアジアではあまり売れていない。
相変わらず、現実に目を向けないパームユーザの間では、最高に使いやすいとの評価だが、メモリ保護も無い今の原始的なOSの内部構造では永久に携帯電話のまともなOSとしては認められないだろう。
スマートフォン云々をいう前に、まともな携帯電話ですらないということだよ。

35 :
>>34
http://www.palmsource.com/products/products.cgi?Cat=Smartphones

36 :
スマートフォン云々をいう前に、スマートフォンの定義はということだよ。

37 :
>>34
スマートフォンは携帯電話でもあってPDAでもあるんだから、
PDAの特徴である「リセット」は必須だろw

38 :
ゼロ3餅だが、最近ではすっかり安定してまず落ちない。
毎日寝る前にソフトリセットしてるので、一日固まらずにもってくれれば無問題。

39 :
1日1回リセット、これスマートフォンの鉄則

40 :
どうせなら、携帯電話の時刻で自動電源オンオフの機能みたいに、スマートフォンにも定刻でリセットする機能つければいいのにな。

41 :
>>1
こっちが本スレだよね。
初代スレから何度かカキコしてるiPAQh4150使いです。
携帯が古くなったので、NK702IIに機種変更してみようと思ってる。
どんなに小型化しても通話機能ないものを持ち歩くというのは考えられないので、
携帯電話なりスマートフォンなりの身につけるタイプの機器が不可欠。

42 :
>>40
それいいな
スマートフォンの必須機能にして欲しいぞ

43 :
>>40
そういうアプリがあれば、後から機能追加できるのがスマートフォンのいい所かな。

44 :
しかし、入れると不安定になり、リセットする回数が増えるところもなw

45 :
>40=42=43=携帯房
しかも悪質な事に>41は
本家スレ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mobile&key=1137892576
の9氏のレスをコピペしたもの(書き込み時刻を比べれば明らか)
このスレは携帯房の隔離スレに決定しましたw

46 :
リセットは電話として使うことを考えると困る。
ZERO3でメール着信だったか通話着信が出来なくなるバグがあったらしいが
そういうバグがあっては安心して電話として使えない。
安定化してもらわないと、スマートフォンを広めていくのは難しいと思う。

47 :
>>46
FOMAでリセットする機種あったじゃん
スマートフォンにだけ問題視することじゃないだろ

48 :
>>47
いまはリセットする機種なんかねーよ
携帯電話端末を知らずに批判してるのバレバレ
アプリ入れるとしょちゅう止まるような携帯、誰が持ちたいと思うのか?
スマートフォンはやっぱり普及せんと思うね

49 :
このスレ自体が携帯房の釣りだろう
さっそく>>48みたいな書き込みがあるし、しかしホントに暇な奴だな。
ヒキコモリニートなんだろうけど

50 :
荒らしは完全放置で。
建設的にスマートフォンのメジャー化を議論をしていきましょう。

51 :
スマートフォンのメジャー化に必須なもの
・重くない(220gのW-ZERO3は論外)
・デザインがオタクっぽくない(普通の携帯と大きく違わない)
・主要アプリはプリインストール済み(または公式サイトから買える)
・不安定でない(リセット頻発ではダメ)
これは最低限守ってもらわないと、スマートフォンの将来は暗いと思う

52 :
で、タッチパネルの有無はどうよ?

53 :
>>34
まず、リセットとOSのダウンは別のものという事だ。動作が不安定、もしくはフリーズでリセットこれは人為的に行うもので意味が違う。まあ通信機器なのにリセットせざるを得ないというのは、はっきり言ってイタイが。
パームの場合はアプリのスタックでOSが完全にダウンだ、現在の他のOSではアプリがスタックしてもOS自体が落ちる事は無い。つまりバックグラウンド処理されている通信などはきちんと維持されているという事だ。
もっと言えば、スマートフォンに限らず最近はFOMAやVodaでも汎用OSが使われて普通の機能になっている。スマートフォンというからには電話であることが前提であり、PalmOS Gernetを使い続ける限り少なくとも、日本のキャリアは採用しないだろう。
ここまで書いて、まだ理解できないなら君はただ現実を受け入れたくないだけのパーム厨くんだ。
スマートフォンがメジャーにしたいなら、最低限の電話機能(表層のUIじゃなくて内部構造の意味)は抑えられるべきだと思う。その上でのPDA機能だよ。
スマートフォンはPDAでもある携帯電話じゃない。(まあそういうふうに使われることも多いが。)PDAと同じ汎用OSを利用した携帯電話、かつカスタイマイズ性が高いという事だ。
あと勘違いして欲しくないのはPDAとしてのパームなら一定の評価はしている。ただし、これだけ通信機能が重視されてくると今日的な改良を加えてこなかった原始的なOSでは無理があるという事だ。
オーケイ?

54 :
俺はタッチパネルは特に必要だとは思わないなぁ
あって困りはしないが、必須ではない
あくまでも個人的な好みとしてね
スマートフォン自体の定義とは関係ないのだけど、
俺はスマートフォンには無線LAN内蔵は絶対必須だと思ってる
無線LANあるとないとでは通信費気にせず使っての活用頻度が大きく変わるからね
外では内蔵の携帯電話回線を使うのは便利だから仕方ないと思っているが
無線LANが使える場所でわざわざ高い携帯電話回線は使いたくないし、
たとえPHS定額だとしても無線LANのほうが高速でいい
スマートフォンには無線LANは内蔵であって欲しい

55 :
>>53
電話機として通信部分は独立した機器と動作しており、
PDA部分(とUI担当)を内部でOS動くところの両方が併設した
「ハイブリッド構造のスマートフォン」というやり方もあるんじゃないか?
従来の高機能携帯が、携帯電話の上に無理にPDA的機能を載せても、PDAよりいろいろ不便だったように
PDAのOSの上で無理に通話機能を処理させても、やはり携帯電話から見れば使いづらいものになってしまう
通信制御などは内部に入れた専業の通信処理を担う「携帯通信エンジン」を積んでそちらで処理し、
PDA部分のOSでは単純に電話帳管理や画面表示だけを担当させるのがバランス良いように感じる
これならOS固まっても画面表示が変とか電話帳開けなくなるだけで、
通話や着信ができないというクリティカルな状況は避けられる

56 :
>>55
コスト嵩みそうだな。

57 :
画面は大きい方がいい
通話は持ちやすい方がいい
そんな両方を兼ね備えたスマートフォンならあってもいいな

58 :
>>55は、PHSとPDAを持った方がいいと思う

59 :
携帯と無線LAN内蔵PDA、の誤りだろ?

60 :
スマートフォン云々をいう前に、スマートフォンの定義はということだよ。

61 :
本体にSIM/UIM等が内蔵できるようになっていて、
自由に他の携帯にカードを入れ替えれば番号の持ち運びもでき、
通信部分の機器と通話機能は本体に最初から組み込ま
れていてSIM/UIMカードなどを入れてなくても非常通話など最低限の
通話機能があって電話として使えるもの(カードなどでの通話機器後付不可)。
ということでどう?

62 :
あんまり定義云々にこだわらんのでもええんとちゃう?
通話通信機能を内蔵してて、ポケットに入って、モバイル板で語るのにふさわしいのは、スマートフォンってことで。
マニアックにカスタマイズできたり、各種データを自由に扱えて、アプリ自作できたり、と
具体的にはOSがWMやPalm、Synbianなどユーザーに主導権が開放されてる機種、がスマートフォンってことでどう?

63 :
コンピュータを内蔵し、音声通話以外に様々なデータ処理機能を持った携帯電話。

64 :
つーことで、今時の携帯電話はスマートフォンと言える
既にメジャーになってると思われるので、このスレはおしまい

65 :
今の日本の高機能携帯は「スマートフォン的」ではあるがスマートフォンではない
あえて言うと「日本式スマートフォンもどき」であって、本来のスマートフォンではない

66 :
いまの携帯は、ゲーム専用機みたいなものだろ?
ゲームソフトはたくさん売っていていろいろ動くが、所詮は専用機。
それに対してスマートフォンはPCのように自由に各人に合わせて使うことのできるものだろう。

67 :
>>64
携帯房

68 :
>>64
おしまい・・・っつーか、このスレに来なければいいだけなのに。
ああ、友達が欲しいんだろ?
無理だからw

69 :
>>51
> スマートフォンのメジャー化に必須なもの
> ・主要アプリはプリインストール済み(または公式サイトから買える)
これは確かにスマートフォンをメジャーにするのに必要だと感じる。
携帯のアプリがあれだけ広まったのも、携帯本体だけでその場ですぐにダウンロードできインストールできる、というのが大きい。
スマートフォンを普及させるには、こういうアプリを簡単にインストールできる仕組みは必要だと思う。

70 :
PDAはスマートフォンに吸収合併されていくんですよね?

71 :
スマートフォン=PDA+通話機能

72 :
そうなればいいけど、簡単にってのはまだ難しいかもね。
SIMカードだけ差し替えれば別の電話会社のサービスをすぐに使えるのが普通だから
世界中のメーカーから出ている携帯で動作確認するのは大変な気がする。
PDA用の市販ソフトも同じOSでもCPUや機種、メーカ、OSのバージョンの微妙な
違いで動かないとかで修正版出したりしてるし。

73 :
>>72
>>69
へのレスです。

74 :
>>70
>>71
H/PCとPDAが似て非なるように、PDAとスマートフォンもまた似て非なるもの

75 :
ザウルスは、feedからネットワーク経由でソフトウェアをインストール出来るが…

76 :
「単独でネットワーク経由でインストールできる」は必要条件ではあるが、十分条件ではない。
端末からブラウザなどで、アプリ一覧をカタログ的に閲覧できて、そこからダウンロードしてインストールのが"普通のやり方"になっていなければ。
それで、ようやく一般人にも普及できるスマートフォンになると考える。
必要なのは、
・端末から全てのソフトを見て選べる
・選ぶためのカタログとなるようなサイト(公式サイト)が用意されている
・端末単独でダウンロード、インストールができる
・有料ソフトの購入手続きも端末からできる(できれば料金は通信費とまとめて請求される)
これらがそろってようやく十分な条件を満たすと考える。

77 :
>>74
馬鹿か?H/PCはPDAの一種。
スマートフォンの定義は明確ではないので
スマートフォンをPDAの部分集合と見る人もいれば
PDA機能を持った携帯として古典的なPDAから区別するものもいる。
少なくともPDA的な部分の無いスマートフォンはあり得ない。
携帯房

78 :
>>77
あなたは隔離スレに戻ってくださいw

79 :
>>77
PDA=パームサイズPCと読み替えれば、同じっしょ
あんまり「パームサイズPC」っていう呼び方しないけど、現状ほぼH/PCが死滅している以上、
今現在で単にPDAと言えばPPCやPalmなどパームサイズPCのことさしてると思うがね
H/PCとパームサイズPCが似て非なるように、パームサイズPCとスマートフォンもまた似て非なるもの

80 :
>>76
出来るが

81 :
>>79
だからPDA=PsPCと読み替えちゃいけないんだって。
最初からPDAの中のH/PCが死滅したと言えばいいだけ。

82 :
>>80
「出来る」のと「それが標準のやり方になって普及してる」のは別の次元のことだと思う。

83 :
スマートフォンをメジャーにするスレでは、無いのか・・・

84 :
>>81
PDAの中において、H/PCもP/PCも、単にPDAの形の変化だけの問題だと思う。
でもスマートフォンは、PDAではなくて(PDA機能はあるけど)携帯電話としての部分も入るので
大きな変化になるんじゃないかな?
単純にH/PC→P/PCなったときとは違うと思う。

85 :
>>79
>>81
>>84
話をまとめると、これでいいの?
H/PCとP/PCが似て非なるものだったが、スマートフォンはさらに全然違うもの

86 :
>>85
普通にはそう考えていいけど結局は見方の違い。
PDAの汎用性を重視する人はスマートフォンを単にPDAの必然的発展とみなすだろう。
PDAのPIM機能を重視する人にはスマートフォンは相当違ったものと映るだろう。

87 :
いまのPPCやPalmは、「パームサイズ」と呼ばれているけど、
スマートフォンになると、その手のひらサイズよりさらにもう
ワンサイズ小さくなってるように思う
区別したほうが混乱しないように思うけど、なんかいい呼び方ないかなぁ?

88 :
>>87
英語だと、パームサイズ(手のひら?)だけど、日本語では「手帳サイズ」というのがしっくり来ると感じる。
スマートフォンは感覚的には「手帳サイズ」ではなくまさに「携帯電話サイズ」と呼ぶのがピッタリだと思う。

89 :
>>87
ケータイサイズ、でいいんジャマイカ?

90 :
>>88
>>89
ケコーン

91 :
ケータイサイズPCで、K/PCか。いいね。
H/PC・・・ファイルサイズ
P/PC・・・手帳サイズ
K/PC・・・ケータイサイズ
わかりやすいし、いいよ。

92 :
ケータイサイズのPDA、ということになると、やはり液晶は小さくなるのか?
タッチパネルの有無は?

93 :
携帯電話サイズのPDA(スマートフォン)の大きさは、これが参考になるだろう。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26016.html
【寸法】114×57×26mm
【重量】155g
【液晶】2.8インチ タッチパネル液晶
【OS】 Symbian OS 9.1
【キー】電話用数字キー及びキーボード内蔵
【その他】無線LAN/Bluetooth内蔵 Opera付き 200万画素デジカメ搭載

94 :
http://xqt.sourceforge.jp/feed/
http://xqt.sourceforge.jp/feed/Packages

95 :
>93
>なお、日本法人であるソニー・エリクソンでは「現在のところ、日本市場向けに提供される予定はない」としている。

96 :
ケータイサイズPDAに望むこととしては
・片手で操作できる
・重さは199g以下
・無線LAN内蔵
・赤外線ポート内蔵または青歯
・100万画素程度のデジカメ内蔵
こういう携帯電話サイズのPDAが欲しい

97 :
2.8インチじゃな。
携帯としてはまあまあだけど、PDAとしてはやっぱ小さいよ。

98 :
>>96
重量が199gは重すぎだろう!!
俺には耐えられない
せめて150gまでだな許せるのは
702NKが130gくらいでちょうどいい
702NKの液晶がQVGAになって、SDカードスロットが付くなら、俺はそれでいい

99 :
>>97
2.5インチもあれば足りるよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
EMOBILE GP02 vs SoftBank 007Z (353)
【まだまだ】富士通 Crusoe LOOX 【終わらんよ】 (683)
【一括0円】SoftBank007Z一括安売り情報 10【乞食】 (560)
【ゴッドマザー】MorphyOne423【クリたん】 (241)
MI/PIザウルススレッド Part18 (496)
今日見かけたモバイラーを報告するスレッド第14弾 (531)
--log9.info------------------
【新潟】新潟県のメンヘラ集まれ【上越中越下越】 (372)
【難治性】長期うつ病【治るの?】7 (163)
【四環系】テシプール 3錠目【NaSSA】 (409)
パR・パチスロ依存克服スレ (198)
【シンバルタ】サインバルタ【デュロキセチン】15 (123)
アンプリット 5スレ目 (276)
節酒ネット@アルコール依存症『節酒継続・1』 (476)
【リフレックス】ミルタザピン15錠目【レメロン】 (783)
爽風会 佐々木病院 part4 (692)
札幌の心療内科・精神科 Part7 (346)
自傷行為 その2 (572)
掛け持ちが保険事務局にバレて診察拒否された (497)
【摂食障害】 過食・過食嘔吐による費用 Part12 (522)
死にたいけど痛いのと苦しいのはいやだ その2 (357)
今朝見た夢を書くスレ (504)
【断酒会】アルコール依存の自助会【AA】 (273)
--log55.com------------------
スピーカーケーブルで音が変わる2?
サラウンドのベストは4チャンネルシステム!
Lepai (Lepy) 製デジタルアンプ 総合スレ 5
【Raspberry Pi】ラズパイオーディオ3
異次元の音フルレンジマスタリング
最強のプリメインアンプ
PCモニタ脇に最適なスピーカー 5台目
実売10万〜30万のスピーカー その7