1read 100read
2012年5月NHK103: タイムスクープハンター part 15 (336) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
横尾泰輔アナ Part8 (588)
☆咲いたさいた気象予報士の斉田季実治さん☆ (931)
【会社の星】池田伸子アナPart4【Uta-Tube】 (539)
【BSニュース】島ひとみさん その9 (815)
【おはよう日本】杉浦友紀 Part23【スポーツ】 (821)
NHK札幌放送局 千葉真澄キャスター (206)

タイムスクープハンター part 15


1 :12/05/09 〜 最終レス :12/05/20
沢嶋雄一
彼はタイムスクープ社から派遣されたジャーナリストである
あらゆる時代にタイムワープしながら
時空を超えて名も無き人々を記録していくタイムスクープハンターである
タイムスクープハンターシーズン4、4月3日より放送中!
毎週火曜 22:55〜
タイムスクープ社
タイムワープ技術を駆使して
あらゆる時代にジャーナリストを派遣
人々の営みを映像で記録し
アーカイブ計画を推し進めている機関である
(オフィシャル)
ttp://www.nhk.or.jp/timescoop/
(ブログ)
ttp://www.nhk.or.jp/timescoop-blog/
(前スレ)
タイムスクープハンター part 14
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1334050801/

2 :
(過去スレ)
01 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1238561585/
02 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1243070117/
03 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1262447954/
04 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268216987/
05 http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273813121/
06 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276921397/
07 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1302881774/
08 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1305817163/
09 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1307023071/
10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1308232115/
11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1310049580/
12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312157224/
13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1322222143/

3 :
(DVD)
season1 セル2枚組発売中! レンタル3枚組も有り
(セルには特典として「衝撃タイムスリップドキュメント! 平成に落ちた武者」収録)
ttp://www.amuse-s-e.co.jp/timescoop/
season2 セル3枚組発売中!
ttp://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/15323AA/
season3 セル4枚組発売中!
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/16894AA/
ムック本も発売中ですぞ
タイムスクープハンター
タイムスクープ社オフィシャルブック
名もなき歴史の主役たち
ttp://dev.tvlife.jp/info/book/?p=660

4 :
>>1に初乙をやろう
縁起物だぞ

5 :
>>1
てかさ 毎回 スタジオのアンズにデータ要求してるけど。
スタジオにデータがあるなら、時代遡ってまで現地まで行く必要ないんじゃね?w

6 :
物を売るって程度(レベル)じゃねぇぞ

7 :
年表貼りたいけど新しいの何処入れていいのかわからん

8 :
>>5
細かいデータを検索するのが物理的に面倒で時間がかかるからなんじゃない?
おまけ知識みたいなものはすぐには出てこないでしょ
あと、大人の人なら理解できると思うけど、ブログに書くべき無価値な個人的な羅列はいらないからね
「大人なら」それぐらいわかるよね

9 :
これほどアンチのいない良スレも珍しいな。
タイムスクープ最高に面白いし下手な糞番組を作っているプロデューサーらも見習ってほしい。韓流ごり押し局とかな。
でも忠告しておくとタイムスクープを真似ても力量無かったら駄作で終わるのでやめとけよ@関口、ビビるの番組

10 :
>>9
他番組のネガキャンがいるから良スレとは言いがたい

11 :
>>10
悪かったごめん。
ところでかぶき者の回見た人どうだった?あれ見たかったな…。
DVD探すしかないか。
シーズン1からもう一度再放送してくれないかな。

12 :
>>1ちょっと乙ってみてもいいですか
特殊な交渉術云々〜今回も無事、密着取材することに成功しました!
と沢嶋がドヤ顔で言う度にじゃ失敗することもあるのかと気になる

13 :
そもそもなんでタイムスクープ社は過去のアーカイブ計画を進めてるんだ?
遠い将来では世界が滅んで、激減した人口が過去の出来事から未来の開拓方法を学ぼうとしているのか?

14 :
>>13
今の時代だって、歴史を研究する歴史学者は存在してるから
それと同じなんじゃないかな

15 :
>>13
正しい歴史を学ぶのは重要なことだぞ
海を挟んだ国の痛い主張はさておき、今の日本の古代史とかだってよくわかってないんだから
有名なのだと30年前と今の歴史の教科書で頼朝や尊氏の画が全く違う(昔の学説が否定されたため)
東日本大震災が元で昔の記録の検証とかやってるけど、タイムワープできるならそれの作業がすさまじく楽になる
タイムパラドクスさえ解消できれば過去のアーカイブ化は学術的経済的価値があると思う

16 :
このスレにとって、>>1は時空を超えた存在です。
ここの住人にとって>>1は宇宙人のような存在です。
>>1に接触する際には細心の注意が必要です。
住人自身の介在によって、このスレの趣旨が変わることも有り得るからです。
>.>1にスレ立て乙を許してもらう為には、特殊な乙を用います。
それについては極秘事項のためお見せすることは出来ませんが、今回も無事スレ立て乙することに成功しました。

17 :
>>11
個人的な感想だが、かぶき者は特段びっくりするようなストーリー展開もなく、
静かに始まって静かに終わったという印象。
あ、でも衣装が奇抜で面白かったな。

18 :
個人的には、商家の食事への金のかけ方とか、魚の種類毎の人気差とかもう少し豆知識がほしかった。
30分で追いかけっこやると、そういうの詰め込めんかな。

19 :
>>前スレ980
去年の夏休み映画で、オーズは江戸時代にタイムスリップして
徳川吉宗(徳田新之助)といっしょにナイト兵退治してるのさ

20 :
>>18
そこはあんまり重要じゃないと判断したんじゃね?
初鰹がどれだけ大事なものなのか、というのを示すのが重要なわけで
俺個人としては追っかけっこはともかく、初物を求める人が少なすぎに感じた
もっと大勢の人数が怒号挙げてそれこそ「物売ってる(ry」とマジで暴動が起きるくらいに
まぁガヤに人数(=製作費)それほどかけられないからしょうがないっちゃしょうがないんだけど

21 :
録画したのを見たけど今週はちとビミョ。辻斬りみたいな爽快感がない

22 :
くっそ。この番組のせいで今日はついスーパーでかつおを買ってしまった

23 :
>>22
私もですw

24 :
磯野ー、ラグビーしようぜー!

25 :
>>22>>23
そういうやつ多いだろうな〜w
自分は魚苦手なほうなんだが、今日一日ずっと、美味しそうなカツオの姿が
頭の中にこびりついてしまってたよw

26 :
>>20
キャストのセリフにもあったと思うけど、よほどのお大尽じゃなきゃ
買えたもんじゃないらしいから、少なくても仕方ないのでは?
あそこに一般大衆がたくさんいたらかえって変だと思う。
たかが魚一匹に数十万出すような話だよ。

27 :
>>26
子供のころ読んだ学習漫画だかには人がわんさかいるイメージだった気がしたんだ
俺の個人的な思い入れだからあんま気にしないでくれ

28 :
>>22
「きょうの料理」が鰹だった
NHK、考えてやがるw
偶然だろうけどさ

29 :
近所のスーパーの経済効果まで生み出すタイムスクープハンター凄すぎ

30 :
沢嶋ってタイムスクープ社の派遣社員か正社員かどちらなのだろう。

31 :
>>28
自分も見てて爆笑したww
NHKによる鰹ステマ発動中か?w
>>22・23
ちゃんとカラシで食べたかい?

32 :
未来では個人レベルでの祖先のルーツ探しが大流行
それを行っているのがタイムルーツ社
タイムスクープ社とは未来に対しての扱い方に関して差異がある
って感じで色々考えれるな

33 :
高知で売ってた、あら塩と柚子果汁で食べる塩たたきってのが美味かったよ

34 :
ひとつき後には1/50まで価格が下がったと言っていたような気がするから、
10万ならともかく、20,30万ほどまでは高くないのか。

35 :
数が多くなってきたので、
近日中に評価を10段階にします
ご期待ください
5 (7) 飛脚 闘茶 算額 のろし 瓦版 郵便配達 辻番
4 (8) 忍者 落武者 金山衆 戦火の女 マラソン侍 禁制 おなら代理人 女相撲
3 (7) 医僧 旗振り 時太鼓 石つぶて 駕籠かき 後妻打ち ニセ金
2 (6) リストラ武士 婚活 飢饉救援隊 彗星 戦国シェルター しゃぼん玉
1 (6) 同心 関所越え 幕末決死行 かぶき者 髪結い 英語塾

36 :
鰹ラグビーの場面でカツラ回のヅラグビー思い出してツボに入ったw

37 :
鰹ステマワロタ
誰得w

38 :
DVD手を出せないならNHKオンデマンドがあるぞ

39 :
他の歴史+バラエティ番組の何が嫌かというと今の価値観・倫理観で過去を茶化してるのに虫唾が走る
その点この番組は真面目に再現しようとしてるのとドラマ的な要素のバランスがよくていい

40 :
カラシで、かつおなんて食べたことないなあ。なんか試してみたいぜ。

41 :
8 :名無しさんといっしょ:2012/05/09(水) 18:23:00.96 ID:qcD1g5jn [1/4]  [sage]
>>5
細かいデータを検索するのが物理的に面倒で時間がかかるからなんじゃない?
おまけ知識みたいなものはすぐには出てこないでしょ
あと、大人の人なら理解できると思うけど、ブログに書くべき無価値な個人的な羅列はいらないからね
「大人なら」それぐらいわかるよね
15 :名無しさんといっしょ:2012/05/09(水) 19:25:49.60 ID:qcD1g5jn [2/4]  [sage]
>>13
正しい歴史を学ぶのは重要なことだぞ
海を挟んだ国の痛い主張はさておき、今の日本の古代史とかだってよくわかってないんだから
有名なのだと30年前と今の歴史の教科書で頼朝や尊氏の画が全く違う(昔の学説が否定されたため)
東日本大震災が元で昔の記録の検証とかやってるけど、タイムワープできるならそれの作業がすさまじく楽になる
タイムパラドクスさえ解消できれば過去のアーカイブ化は学術的経済的価値があると思う
20 :名無しさんといっしょ:2012/05/09(水) 20:53:58.48 ID:qcD1g5jn [3/4]  [sage]
>>18
そこはあんまり重要じゃないと判断したんじゃね?
初鰹がどれだけ大事なものなのか、というのを示すのが重要なわけで
俺個人としては追っかけっこはともかく、初物を求める人が少なすぎに感じた
もっと大勢の人数が怒号挙げてそれこそ「物売ってる(ry」とマジで暴動が起きるくらいに
まぁガヤに人数(=製作費)それほどかけられないからしょうがないっちゃしょうがないんだけど
27 :名無しさんといっしょ:2012/05/09(水) 23:53:17.71 ID:qcD1g5jn [4/4]  [sage]
>>26
子供のころ読んだ学習漫画だかには人がわんさかいるイメージだった気がしたんだ
俺の個人的な思い入れだからあんま気にしないでくれ

42 :
鰹食べたい。
刺身で食べてみたいんだが、普通に売ってるのか?たたきしか見たことないような気がする。

43 :
あの時、関東じゃ刺身で食べてるんだね
高知の一部地域じゃ「焼き切り」(たたき)は既にあって広まりつつあったみたい
でも目の前に打ち上げられていても庶民は捕っちゃいけなかったらしい

44 :
>>41
本人がいちばん大人じゃなかったっていうオチ

45 :
w

46 :
>>42
普通に刺身でも売ってるよ。
母は竿で買って来たのを、たまにガスコンロでたたきにしてるww

47 :
>>43
カツオ、サバの類の青魚の表皮下にはアニサキス等の寄生虫がいるからな。
藁焼きかバーナーで表皮〜赤身をミディアム・レア状態に焼く
※身にアニサキスが寄生していることもある。アニサキスは加熱や冷凍で死滅するが、
酢で締めても死滅しないので〆鯖も危険性がある。
鮮度が落ちると内臓から身へ移るので、鮮度の良いうちに内臓を処理する。
サバ類の寄生虫は主にサバの南方海域への回遊中に寄生する場合が多いので、
回遊せずに日本近海で生育した個体(相模湾・伊勢湾・豊後水道などに見られる)は比較的安全とされるが、慎重を期すべきである。
カツオにはは南方から回遊してきているのでほぼ100%寄生している

48 :
>>43
土スタに要が出たとき、龍馬伝で要の役がカツオのたたき食べるシーンが出てたな。
一種の番宣だったのだろうか…

49 :
寿命延ばしたくて初鰹食って、それが命取りになっちまったんじゃあ目も当てられねえやな

50 :
長屋のじじいは食中毒で死んだろうな

51 :
やれるだけのことはしてやれた。と少しは気が楽に
なるかなあ・・

52 :
鰹の回の撮影は最近なのかな
日光江戸村で雪がなかったし

53 :
>>12
一番最初の忍者回では困難を極めたと言ってた(名前、月日、場所を伏せるという条件で承諾)
キャンベル回で特殊な交渉術が洗脳に近いものというのがわかったけど、100%成功するというわけじゃなさそう

54 :
>>52
4月9-13日のロケじゃないかな。
物売る「レベル」って字幕で出ただけなのに、実際のセリフだったと思って叩いてる奴がいる。

55 :
そもそも程度って使うものなのかと

56 :
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  | オレの「初鰹」は三両で花沢さんに捧げたわ。
  |    ___  |  途中でタマに咥えて逃げられたんで
   \   \_/  /  姉さんが追っかけてったよ。
     \_____/

57 :
今期の脚本はちょっとひどいな
情報とエピソードの少なさをドタバタでごまかしてる回ばっか
わかってないやつが口出ししてテコ入れ失敗した感じ

58 :
そうだね。さようなら

59 :
ぉゃっょヵッォ

60 :
そんな皆が熱狂して何が何でもと求めて
寿命さえ伸ばすと言われていたカツオってことを表現したいなら
長屋親子は嬉し泣きぐらいしろよ

61 :
まさか初鰹を分けてくれるために本当に戻ってくるとは思わなかったから、夢心地で呆然としていたのかもな
あんな傷んだ鰹の刺身より、すり替えられた活きのいい鯉で鯉こく作って食べさせてやれよって少し思った

62 :
初鰹の回見て
家族全員が鰹の刺身に当たった時の事を思い出した(´・ω・`)

63 :
バブル時のボジョレーヌーボー騒ぎとか見ると、江戸時代の初物バトルを笑えんなw

64 :
>>47
寄生虫の存在は知らなくても、炙ってたたきにすることで中毒が防げることを経験的に知ったのかな
土佐の殿様が鰹の刺身を食べることを禁止したから、表面だけ焼いて「これは焼き魚ですよー」と偽装したのがたたきの起源だって嘘臭い話を何かで読んだ

65 :
>>64
まったく同じ話を読んだぞ。なんかで。
カツオを生で食べたことで、よく領民が当たってたから、土佐では生で食うこと禁止。
でどうしても生で食べたい領民が考えたのがタタキだってさ。

66 :
ユッケみたい

67 :
昨日要がアフリカ行く番組見たら、やはり○○していいですかって言ってたわw

68 :
>>67
実況では「特殊な交渉術」ツッコミだらけだったのに
それには反応がなくて寂しかった
我が家では「きたきたきた!」って盛り上がった

69 :
家族とTV見ながら実況見るってできんわ

70 :
>>69
韓西人?

71 :
「今夜はヒストリー (TBS)」とのライバル対決が面白い。
ややクオリティでタイムスクープハンターが上回ってると思うが・・。
ハチベエさんが若い上司から「ハチべエさん・・この仕事やってみてどうかね・・・?」
ハチ「?」上司「いやあ、ハチベエさんに向いてるかどうかと思いましてね・・」とクビを迫る
シーンは昔アルバイトをクビになったシーンを思い出した。ご先祖さまもやってたんだなあ。

72 :
我親族と眺めつつ
これ逐一伝えし候

73 :
>>67
ラグビーもやってたし
ふんどし満載だった

74 :
辻番のじいさん仮面ライダーキバの3話に緑のおじさん役で出演してた

75 :
今回を担当したフードコーディネーターの人のブログ
http://ameblo.jp/deliciousdesign/entry-11247216406.html
鰹の刺身以外は冒頭に出てきた料理だな

76 :
>>64
アニサキス原虫は目に見えるよ。たまに場末の居酒屋で鮮度の悪い
〆鯖とか刺身頼むと皿の上でノタくってるよw 体長2_〜3ミリ
そんな時はコッソリ店長を呼ぶ。皿を指差す。帰りお勘定はタダw
これが知れると営業停止だからね(爆)
もし、気が利かない店長だったら即当該エリアの保健所に通報。
むかし、一軒営業停止にしたったなぁwww

77 :
逆に今から50年後とか調査してくれないかな

78 :
>>76
スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww
原虫が見えちゃうのかww
超絶凄い視力だぜww
さすがドラマヲタスレww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E8%99%AB
原虫
原虫(げんちゅう)とは、真核単細胞の微生物であって動物的なものを指す語。

79 :
>>76
それは違う虫なんじゃないのか?

80 :
>>78

81 :
アニサキスなら軽く見えるだろ

82 :
アニーはよく見てよく噛む。鈴木みそ(だったかな)の漫画で読んだ記憶が。

83 :
>>78
煽るなら、もう少し詳しく調べた方が良いですよ。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/アニサキス
スーパーで鯖を買って(出来れば3枚にに開いてない奴)、ピンセット片手につまみ出してみて下さい。
医学部では、医動物や微生物等の実習でさせる所もあります。
あれ数えると、暫くは鯖喰いたくなくなる。
数百匹のアニー。。。

84 :
>>78 ID:U8lOIxY8
うすらヴァカwww

85 :
タラから数ミリほどの何者かがうようよと出てたのを、
先輩と一緒に取り除いて、何事もなかったかのようにソテーしたことならあるよ…
今日はTSH好きと居酒屋で、カツオのたたきを食べてきた。
いつもよりありがたく、おいしかったよ。

86 :
今週の初鰹の回やっと見た
ラストの落ちだからさすがにそれはないとはちょっと思ったけど、
「病床のおやじに縁起物の初鰹を…」ってのがその場のハッタリじゃなくてよかったわw
…平吉いい奴すぎる(´;ω;`)

87 :
病床のオヤジに朝鮮人参とかならわかるが、よりによって初鰹って・・・

88 :
食べれば寿命がのびるって迷信があったようだけど、初鰹そのものよりもそれを手に入れようとする行為をイベント・祭りとして楽しんでるように見えた
ボジョレーヌーボー騒ぎに似てるって意見には納得だわ
ワイン以外でも、ある分野のヲタが限定販売品・初回限定品をゲトしたいという気持ちに近いものがあると思う

89 :
>>83
>>84
ゆとり池沼のジエンが醜いので飛んできたよww
アニサキスは見えるだろww
原虫が見えちゃうことが異常だろw
単細胞生物だぞ原虫はw
対してアニサキスは多細胞生物ww
> 煽るなら、もう少し詳しく調べた方が良いですよ。
自分に言い聞かせろよww
馬鹿ですかww

90 :
脳内変換すれば良いだけだろ
どこの餓鬼んちょだ

91 :
>>90
悔しい脳w
どこまでもw

92 :

流れでアニサキスの話をしているのは明白なのに、原虫とは何ぞやでよくそれだけはじけられるなw
言うなら「アニサキスは寄生虫」だろうけれども
お前は「原虫知ってた」ことがよほどうれしかったか、「アニサキス」を無かった事にして「原虫」のみに食いついたわけよ
そういうとこが餓鬼んちょだって言うの
大人はなあ、普通に「ああアニサキスって見えるよね」でおしまい

93 :
負けず嫌いの屁理屈池沼
90 :名無しさんといっしょ:2012/05/12(土) 06:33:06.12 ID:8e+qXimA [1/2]  [sage]
脳内変換すれば良いだけだろ
どこの餓鬼んちょだ
92 :名無しさんといっしょ:2012/05/12(土) 07:04:15.68 ID:8e+qXimA [2/2]  [sage]
流れでアニサキスの話をしているのは明白なのに、原虫とは何ぞやでよくそれだけはじけられるなw
言うなら「アニサキスは寄生虫」だろうけれども
お前は「原虫知ってた」ことがよほどうれしかったか、「アニサキス」を無かった事にして「原虫」のみに食いついたわけよ
そういうとこが餓鬼んちょだって言うの
大人はなあ、普通に「ああアニサキスって見えるよね」でおしまい

94 :
お前らが>>78を叩くからだぞ
ちょっと揚げ足取りしようとしてはしゃいじゃっただけじゃないか
これでホモハゲに続く二人目の粘着荒らしの誕生だな

95 :
>>47
先人の知恵というか、富山の人はホタルイカを生で食わなかったって話を思い出す。
(東京の団体観光客が生のホタルイカを店に要求して食って寄生虫に当たったとか)

96 :
>>94
小学生以下の馬鹿の荒らしはお前だろ
なんで勝手に他人を荒らし扱いするかね馬鹿は
よガキクソ

97 :
>>94
>>96
きんもーっ☆デブスドラヲタかww

98 :
原虫で煽ってるのホモハゲさんかと思ったら別人だったのかw
ホモハゲさんは天然だったのね。

99 :
>>97
よガキクソ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆咲いたさいた気象予報士の斉田季実治さん☆ (931)
気象予報士・加藤祐子さん Part14 (764)
【ゆうどきネットワーク】 野口香織さん Part1 (254)
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新3 (544)
桜井洋子 (251)
【こたつ】ピタゴラスイッチ【たこ】14 (827)
--log9.info------------------
MAR-メルヘヴン- part24 (714)
鍵姫物語永久アリス輪舞曲 (584)
デルトラクエスト [デルトラの書 24ページ目] (450)
Myself; Yourself マイセルフ;ユアセルフ Part58 (564)
魔人探偵脳噛ネウロ 魔界22ッ能力 (732)
夏目友人帳 参 59枚目 (143)
魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…246 (237)
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 70色目 (956)
電脳コイル203 (129)
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)ヒーロー479人目 (566)
【劇場版DVD】デジモンシリーズ総合57【廉価版発売】 (817)
シャングリ・ラ 炭素指数22 (121)
【TEST】IDテストスレッド@アニメ2板 15 (124)
【OVA】Carnival Phantasm -カーニバル・ファンタズム-★4 (604)
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter223 (426)
THE iDOLM@STER(アイドルマスター) 322曲目 (292)
--log55.com------------------
中国地方には馬鹿しかいない★55
広島世界一と縄文キチガイは方言板から出ていけ!
低脳広島世界一
西日本は無人
西日本人は朝鮮半島からきた!
広島大学文学部の広島世界ーはなぜ低脳なのか
集団ストーカー・電磁波犯罪被害
【フクシマの正義】開沼博【地方の論理】